虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もう当... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/26(木)18:40:35 No.1019673965

    もう当分6aでいいかなって思ったけど7aが90Hzモニターになると聞いて揺らいでいる

    1 23/01/26(木)18:44:10 No.1019675052

    一度はピュアなAndroidに触れておくのもいいかと思って6aにしたけど 標準ホームだと通知バッジの件数表示に対応してないのはちょっと驚いた

    2 23/01/26(木)18:44:10 No.1019675057

    削除依頼によって隔離されました てめえの視力がゴミだから変わんないよ

    3 23/01/26(木)18:46:21 No.1019675705

    そんなことで揺らぐようなら 最初から6aなんて買うんじゃあない

    4 23/01/26(木)18:46:29 No.1019675755

    めちゃくちゃ気に入ってるんだけど音量ボタン硬すぎるよ!

    5 23/01/26(木)18:48:34 No.1019676374

    aシリーズなら年1更新でも大して懐痛くもないんじゃないの

    6 23/01/26(木)18:51:00 No.1019677061

    5aから6aはほぼ無料で変えさせてくれたし 6aから7aも似たようなことをしてくれるだろう…

    7 23/01/26(木)18:51:25 No.1019677183

    三万で買えたこいつを生贄にして7a買うつもり

    8 23/01/26(木)18:52:24 No.1019677460

    先代機種を生贄に捧げると安くなるのなんか不健康な気がする

    9 23/01/26(木)18:55:36 No.1019678469

    >先代機種を生贄に捧げると安くなるのなんか不健康な気がする 古い機種2個も3個も押入れに腐らせたり中古屋に売れない不良在庫増やしまくるよりは メーカー直々に返してリサイクルなりなんなりしてもらった方が健康的じゃない?

    10 23/01/26(木)18:59:28 No.1019679731

    スクロールがちょっと滑らかになるくらいだぞ

    11 23/01/26(木)19:00:13 No.1019680004

    >スクロールがちょっと滑らかになるくらいだぞ ヌルヌルで気持ち良い…

    12 23/01/26(木)19:00:17 No.1019680014

    電池消費増えるんでしょう

    13 23/01/26(木)19:02:15 No.1019680708

    >電池消費増えるんでしょう 全く増えない訳じゃないけどほとんど変わらないよ あと一度体験すると60Hzに戻れなくなる

    14 23/01/26(木)19:03:01 No.1019680963

    個人的に6aの大きさが限界なんだよな 7はデカすぎる

    15 23/01/26(木)19:03:21 No.1019681098

    6aの薄型ケースのおすすめとかない? 今spigenのウルトラハイブリッド使ってるけど微妙に持て余す…

    16 23/01/26(木)19:10:57 No.1019683890

    一括0円やってないかな

    17 23/01/26(木)19:11:30 No.1019684101

    Pixel買い続けてるけどホームの検索バーに気持ち悪いサジェスト出るようになってダサさに泣きそう

    18 23/01/26(木)19:13:43 No.1019684884

    6aのうんち指紋認証と電池持ちが改善するならそれだけで欲しい

    19 23/01/26(木)19:14:25 No.1019685128

    指紋認証は先日のアプデでかなりマシになってない?

    20 23/01/26(木)19:15:23 No.1019685461

    えっほんとに… アップデートしてもうんち状態なんだけど俺の指紋が悪いのか

    21 23/01/26(木)19:15:52 No.1019685650

    7aはちょっとだけサイズアップするんだよな 5aは大きすぎと感じて6aがちょうどいいなって思ったからちょっと不安

    22 23/01/26(木)19:16:27 No.1019685861

    4aでまだ戦えてるけどそろそろ変えてもいい気がしてきた

    23 23/01/26(木)19:16:35 No.1019685909

    同じ指複数登録してタッチ感度もちゃんと上げてる?

    24 23/01/26(木)19:16:43 No.1019685954

    >えっほんとに… >アップデートしてもうんち状態なんだけど俺の指紋が悪いのか 登録しなおしたら? よくあるのは登録のときだけお行儀いい姿勢でやってて 実際の認証のときは方手持ちの傾いたアングルで反応しないパターンだけど

    25 23/01/26(木)19:17:09 No.1019686086

    >個人的に6aの大きさが限界なんだよな >7はデカすぎる 6aと7なんて幅1.4mmしか違わないし俺は7の方が背面のエッジの角度的に持ちやすいな

    26 23/01/26(木)19:21:26 No.1019687622

    グーグル公式の7は技術仕様だと幅73.2㎜なのに 機種比較のところだと74.8㎜になってるのが謎

    27 23/01/26(木)19:22:49 No.1019688145

    6aの妙な電池持ちの悪さは何なんだろうね… 5aと画面サイズ変わらないしtensorが悪いの?

    28 23/01/26(木)19:23:27 No.1019688392

    >6aの妙な電池持ちの悪さは何なんだろうね… >5aと画面サイズ変わらないしtensorが悪いの? バッテリー5aより小さいはず

    29 23/01/26(木)19:25:20 No.1019689110

    >グーグル公式の7は技術仕様だと幅73.2㎜なのに >機種比較のところだと74.8㎜になってるのが謎 高さも違うな 技術仕様だと155.6で機種比較だと154.9だ なんだこれ

    30 23/01/26(木)19:25:34 No.1019689178

    >グーグル公式の7は技術仕様だと幅73.2㎜なのに >機種比較のところだと74.8㎜になってるのが謎 ハードウェアの図とか名称ズレたまんまにしたりとかあるのであまり信用してない

    31 23/01/26(木)19:26:07 No.1019689409

    指紋認証は登録する時に逆にソフトタッチ過ぎて一致しづらくなるパターンもある

    32 23/01/26(木)19:31:17 No.1019691408

    6aのときみたいにキャンペーンやるのかな イヤホンとか ポテチとか

    33 23/01/26(木)19:32:44 No.1019691945

    5だけど7a出たら変えようかと思う

    34 23/01/26(木)19:33:23 No.1019692194

    >>グーグル公式の7は技術仕様だと幅73.2㎜なのに >>機種比較のところだと74.8㎜になってるのが謎 >高さも違うな >技術仕様だと155.6で機種比較だと154.9だ >なんだこれ キャリアの製品情報や主要メディアの記事だと71.8×152.2×8.9mmになってるな

    35 23/01/26(木)19:34:59 No.1019692800

    ポテチ一袋がGoogleの箱に丁寧に包装されて届くのがなんかシュールで面白かったからまたやってほしい

    36 23/01/26(木)19:36:05 No.1019693149

    下取り6a高値なら替えるかなって感じ どうせキャリアで1円で契約したやつだし

    37 23/01/26(木)19:37:42 No.1019693747

    指紋はgalaxyなんかの超音波式を併用してるとクソだな!っていまだになるけど 単体ならまぁこんなもんかレベルにはなったと思う

    38 23/01/26(木)19:39:37 No.1019694491

    60から90は戻れるよ 60から120はもう戻れない

    39 23/01/26(木)19:41:45 No.1019695305

    7のゴミ顔認証が7aで改善されるならなあ 暗いと認識しなくなる顔認証ってなんだよ Faceidとまでは行かなくともセンサーまともにしてほしい

    40 23/01/26(木)19:42:44 No.1019695689

    >60から90は戻れるよ >60から120はもう戻れない ガンガン使いまくってるわ ぶっちゃけこことつべしか見ないしゲームもそんな120対応したのないし

    41 23/01/26(木)19:43:29 No.1019695985

    >7のゴミ顔認証が7aで改善されるならなあ >暗いと認識しなくなる顔認証ってなんだよ >Faceidとまでは行かなくともセンサーまともにしてほしい 所詮フロントカメラ頼りなんだからそんなもんなんだ

    42 23/01/26(木)19:44:04 No.1019696241

    基本的にスマホの高リフレッシュレートってスクロールのためだと思う

    43 23/01/26(木)19:45:08 No.1019696654

    >基本的にスマホの高リフレッシュレートってスクロールのためだと思う マジでこれしかないから最初はおぉ…ってなって60の使うとなんかなぁ… ってなるけどすぐどっちでもいいわこんなんってなる…

    44 23/01/26(木)19:50:24 No.1019698594

    やっぱり背面指紋認証が一番便利だと思う 失敗しないし

    45 23/01/26(木)19:50:59 No.1019698820

    >やっぱり背面指紋認証が一番便利だと思う >失敗しないし 超音波式なら画面内でも不満ないよ 高い?まぁうn

    46 23/01/26(木)19:53:10 No.1019699683

    いいやサイドの電源ボタン方式だね

    47 23/01/26(木)19:53:18 No.1019699744

    画面の指紋認証って画面がオフの状態から画面触るだけでいいの?

    48 23/01/26(木)19:54:22 No.1019700156

    >画面の指紋認証って画面がオフの状態から画面触るだけでいいの? 画面触ると画面がついてここだよって指充てる場所のマークが出るからそこにあてる

    49 23/01/26(木)19:54:24 No.1019700167

    6の不具合ってもう直ったんだろうか 使ってるけどわからん

    50 23/01/26(木)19:55:32 No.1019700588

    >>基本的にスマホの高リフレッシュレートってスクロールのためだと思う >マジでこれしかないから最初はおぉ…ってなって60の使うとなんかなぁ… >ってなるけどすぐどっちでもいいわこんなんってなる… PCモニタは240Hzで動かしてるがスマホはバッテリー消費抑えたいから即60に固定した

    51 23/01/26(木)19:58:04 No.1019701587

    スマホの高リフレッシュレートはなんかこう一般的に使いどころはここだよね!ってところで軒並み役に立たないからな… 結果スクロールぬるぬる装置に

    52 23/01/26(木)20:00:09 No.1019702420

    >>>基本的にスマホの高リフレッシュレートってスクロールのためだと思う >>マジでこれしかないから最初はおぉ…ってなって60の使うとなんかなぁ… >>ってなるけどすぐどっちでもいいわこんなんってなる… >PCモニタは240Hzで動かしてるがスマホはバッテリー消費抑えたいから即60に固定した 最近は賢いから勝手に落としたりしてくれて消費も抑えてるんだけど それ考慮してもスクロールぐらいしかな…

    53 23/01/26(木)20:01:21 No.1019702891

    気が早いけど8は若干小さくなると聞いて揺らいでる