虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/26(木)18:22:53 fu18602... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/26(木)18:22:53 No.1019668540

fu1860287.jpg モラ様が作ったらしい馬のデザインがすっごいキモいんですよ…!

1 23/01/26(木)18:23:54 No.1019668843

なんかヤギっぽいんですよ…!

2 23/01/26(木)18:25:04 No.1019669189

>なんかヤギっぽいんですよ…! 骨格元的には多分狼か何かっぽいんですよ…!

3 23/01/26(木)18:25:11 No.1019669227

モラ様のデザインセンスはシリーズ通して正直あれなんですよ…!!

4 23/01/26(木)18:26:49 No.1019669754

デイドラのセンスは定命の者には及び付かないんですよ…!

5 23/01/26(木)18:28:26 No.1019670213

>モラ様のデザインセンスはシリーズ通して正直あれなんですよ…!! fu1860318.jpg 鎧にも目玉たくさんついてるんですよ…!

6 23/01/26(木)18:29:36 No.1019670555

ちなみに目推しになったのは最近で前はカニとかザリガニだったんですよ…!

7 23/01/26(木)18:31:20 No.1019671103

ドラゴンボーンのオチすっごいムカつくんですよ…!

8 23/01/26(木)18:31:40 No.1019671217

>ちなみに目推しになったのは最近で前はカニとかザリガニだったんですよ…! その頃のデザインセンスはどうだったんですよ…?

9 23/01/26(木)18:31:42 No.1019671224

日本語音声の演技が麻呂過ぎるんですよ…!

10 23/01/26(木)18:33:41 No.1019671838

ぶっちゃけスカイリムに出てくるまでは趣味の悪い本渡してくる影の薄いエビだったんですよ…!

11 23/01/26(木)18:34:29 No.1019672073

>ドラゴンボーンのオチすっごいムカつくんですよ…! 結局いいように使われただけなんですよ…! それはそれとして黒の書の知識は使わせてもらうんですよ…!

12 23/01/26(木)18:34:43 No.1019672151

>日本語音声の演技が麻呂過ぎるんですよ…! クラヴィカス・ヴァイルがショタ声なのもあからさまにおかしいんですよ…!

13 23/01/26(木)18:36:11 No.1019672588

ハルメアス(溜め)モラァが毎回イラッとするんですよ…!

14 23/01/26(木)18:36:13 No.1019672604

今度のESOでは黒の書を真似っこしたオリジナル本で戦う職業が追加されるんですよ…! 手から触手出るマンになれるんですよ…! fu1860357.jpg

15 23/01/26(木)18:37:10 No.1019672924

モラ様はずっと影薄かったのがIVで急にキャラ濃くなった筆頭なんですよ…!

16 23/01/26(木)18:38:37 No.1019673417

戦場カメラマンの人みたいな喋り方なんですよ…!

17 23/01/26(木)18:39:35 No.1019673691

相変わらず英語音声だと汎用デイドラAのいつものおっちゃんなんですよ…! 安心感すら覚えるんですよ…!

18 23/01/26(木)18:40:19 No.1019673903

新クラス楽しみなんですよ…!

19 23/01/26(木)18:41:46 No.1019674305

ESOちょっと気になって来たんですよ…!

20 23/01/26(木)18:42:20 No.1019674472

ESO今から追ったら絶対情報に溺れるんですよ…!

21 23/01/26(木)18:44:37 No.1019675197

ESOはコンシューマーだと無理なんですよ…!

22 23/01/26(木)18:45:05 No.1019675339

>ESOちょっと気になって来たんですよ…! 今なら全コンテンツ無料開放中なんですよ…!

23 23/01/26(木)18:45:54 No.1019675570

>ESO今から追ったら絶対情報に溺れるんですよ…! ストーリー追うだけならビルドすら考えなくていいから楽なんですよ…! どこから初めてもいいとはいえストーリーの分量はすごいんですよ…!

24 23/01/26(木)18:49:40 No.1019676678

小糸、黒の書ってそんな安易に真似していいものだった?

25 23/01/26(木)18:50:00 No.1019676792

ダメだった

26 23/01/26(木)18:50:33 No.1019676925

>小糸、黒の書ってそんな安易に真似していいものだった? 末路がミラークパイセンと同じになりそうな事以外は割と気軽に使わせてくれるんですよ…!

27 23/01/26(木)18:52:55 No.1019677632

ミラークパイセンはズブズブになっておいて浅ましく逃げ切れるとホームでイキったのが敗因なんですよ…! おとなしく触手の先舐めて手先になればそこまで悪い扱いはされないんですよ…!

28 23/01/26(木)18:53:37 No.1019677855

正直ドヴァキンの末路碌なもんじゃないと思うんですよ…!

29 23/01/26(木)18:53:58 No.1019677966

小糸 触手の先とか舐めて毒とかあったらどうするの

30 23/01/26(木)18:54:26 No.1019678106

>正直ドヴァキンの末路碌なもんじゃないと思うんですよ…! デイドラの争奪戦にAEのせいで九大神まで加わったんですよ…!

31 23/01/26(木)18:54:28 No.1019678115

尽くしても結局末路はセプティマスシグナスなんですよ…!

32 23/01/26(木)18:57:13 No.1019678969

どいつの手先になっても人使い荒そうなんですよ…!

33 23/01/26(木)18:57:39 No.1019679105

シャドウレンドが雑に沼地に置かれてて耐えられなかったんですよ…!

34 23/01/26(木)18:57:41 No.1019679117

ドヴァキンの遺体を巡ってレースになるんですよ…!

35 23/01/26(木)18:58:06 No.1019679261

>正直ドヴァキンの末路碌なもんじゃないと思うんですよ…! パーサーナックスと楽隠居したいんですよ…!

36 23/01/26(木)18:58:56 No.1019679550

ESOはメリ様が見せ場いっぱいあると聞いて気になってるけど今更始めるのもなぁ…ってなってるんですよ…!

37 23/01/26(木)19:00:00 No.1019679924

今さらSEに再度ハマったんですよ…! ある程度やったらAEにアプデするんですよ…!

38 23/01/26(木)19:02:29 No.1019680785

>シャドウレンドが雑に沼地に置かれてて耐えられなかったんですよ…! 野生のシャドウレンドなんですよ…!

39 23/01/26(木)19:05:05 No.1019681780

アー!アー!アー! コイキン!コイキン!ナルジンロスヴァーリン!

40 23/01/26(木)19:05:26 No.1019681906

>今さらSEに再度ハマったんですよ…! >ある程度やったらAEにアプデするんですよ…! CCコンテンツ目当てにやるならCCコンテンツの調整Mod入れた方がいいんですよ…! オーバーパワーのくせにすぐ使えるようになったりサバイバルモードは雑に所持重量半分にしてくるしでやりづらいことこの上ないんですよ…!

41 23/01/26(木)19:09:33 No.1019683388

小糸 八大神にかけな

42 23/01/26(木)19:10:28 No.1019683726

あなたと甘い言葉のことを聞いたんですよ…!

43 23/01/26(木)19:12:05 No.1019684289

ここに来るべきじゃなかったんですよ…!

44 23/01/26(木)19:12:10 No.1019684324

>小糸 >八大神にかけな 九大神なんですよ…!

45 23/01/26(木)19:13:34 No.1019684827

>九大神なんですよ…! タロス信者なんですよ…!

46 23/01/26(木)19:15:00 No.1019685333

>>九大神なんですよ…! >タロス信者なんですよ…! 逮捕して拷問に掛けるんですよ…!

47 23/01/26(木)19:17:30 No.1019686203

サルモールもまれに個人で見たらそこまで嫌いになれない人はいるんですよ…! それはそれとしてサルモールはクソなんですよ…!

48 <a href="mailto:カジート商会">23/01/26(木)19:18:47</a> [カジート商会] No.1019686647

小糸 町でスクゥーマ売りな

49 23/01/26(木)19:20:14 No.1019687164

エレンウェンのババアとデルフィンのババアどっちもドラゴン復活させたのアイツだろ!!とかやってるのはギャグなんですよ…!

50 23/01/26(木)19:20:18 No.1019687181

ウルフリックてやつ自分が居なかったら処刑されてたのに偉そうだからいつも帝国軍側に付くんですよ…!

51 23/01/26(木)19:20:39 No.1019687326

死んでる人から悪漢送り込まれたんですよ…!

52 23/01/26(木)19:21:26 No.1019687621

やっぱりパーサーナックスとの会話が好きなんですよ… この世界が好きだ。滅びてほしくないんですよ…

53 <a href="mailto:衛兵">23/01/26(木)19:21:28</a> [衛兵] No.1019687635

小糸 街中で叫ぶの辞めな

54 23/01/26(木)19:21:31 No.1019687653

>ドヴァキンの遺体を巡ってレースになるんですよ…! いろんなデイドラが勝手に争ってるのを見てみたいんですよ…

55 23/01/26(木)19:21:46 No.1019687750

ぶっちゃけ過去に帝国はドラゴンに忠誠を誓わせてた時期があるから信憑性があるのはブレイズの方なんですよ…!

56 23/01/26(木)19:21:51 No.1019687775

死体から盗む方がずっと簡単なんですよ…!

57 23/01/26(木)19:21:52 No.1019687787

ESOでもアポクリファ行くのか ミラーク先輩はその時期アポクリファにいるのだろうか

58 23/01/26(木)19:22:34 No.1019688049

>殺した奴から遺産振り込まれたんですよ…!

59 23/01/26(木)19:22:51 No.1019688164

>ぶっちゃけ過去に帝国はドラゴンに忠誠を誓わせてた時期があるから信憑性があるのはブレイズの方なんですよ…! そのタロスと協力してたドラゴン本人とESOなら協力して戦えちゃうんですよ…!

60 23/01/26(木)19:23:05 No.1019688260

どうにかして悪漢を衛兵に押し付けたいんですよ…!

61 23/01/26(木)19:23:40 No.1019688486

オラフ王はヌーミネックスなんですよ…!

62 23/01/26(木)19:23:45 No.1019688519

ホワイトラン入り口にいつもいるレッドカード二人が番人すぎるんですよ…!

63 23/01/26(木)19:24:08 No.1019688665

>そのタロスと協力してたドラゴン本人とESOなら協力して戦えちゃうんですよ…! あの子設定深掘りされたらめっちゃいい子なんですよ…! 何かしゃしゃり出てきたレッドガードの神の化身に殺されたんですよ…!

64 23/01/26(木)19:24:39 No.1019688878

小糸 大きい方に12ゴールド賭けな

65 23/01/26(木)19:24:53 No.1019688948

>ホワイトラン入り口にいつもいるレッドカード二人が番人すぎるんですよ…! 小糸 採石場について教えな

66 23/01/26(木)19:25:40 No.1019689220

>オラフ王はヌーミネックスなんですよ…! いくら汚損してるにしてもデタラメすぎるの誰か疑問持つべきなんですよ…!

67 23/01/26(木)19:25:49 No.1019689277

ESOはソロでクエスト追ってるだけでも楽しいんですよ…!

68 23/01/26(木)19:26:01 No.1019689361

麻痺毒作って大金持ちになるんですよ…!

69 23/01/26(木)19:26:06 No.1019689393

>何かしゃしゃり出てきたレッドガードの神の化身に殺されたんですよ…! やっぱり帝国がハンマーフェルを蹂躙してたのが悪いよなぁ…

70 23/01/26(木)19:26:07 No.1019689407

ドヴァーキン止めろぉ!してスポーンしたあと即クエスト終わらせると常駐してくれるんですよ…!

71 23/01/26(木)19:27:18 No.1019689880

本物の神が忖度しないで肩入れするのはルール違反なんですよ…!

72 23/01/26(木)19:27:46 No.1019690057

唐突に街中にドラゴンが現れるのマジでやめて欲しんですよ…!

73 23/01/26(木)19:28:05 No.1019690167

>麻痺毒作って大金持ちになるんですよ…! 小糸 青い花と垂れ苔混ぜた方が実入り大きいから

74 23/01/26(木)19:28:39 No.1019690373

本物のノルドだから引かないぬののふくアルヴォアおじさんは大体死ぬんですよ…!

75 23/01/26(木)19:29:02 No.1019690546

またアルヴォアおじさんが素手でドラゴン殴りに行ったんですよ…!

76 23/01/26(木)19:29:31 No.1019690721

>あの子設定深掘りされたらめっちゃいい子なんですよ…! ドラゴンの本質である力への欲求と偉大なる存在への崇敬は肯定した上で支配的で間違った力を求める同族に対しては定命の者と協力してでも戦うのを厭わないとか聖竜すぎるんですよ…!

77 23/01/26(木)19:29:54 No.1019690868

>唐突に街中にドラゴンが現れるのマジでやめて欲しんですよ…! 小糸 街にFTするのやめな

78 23/01/26(木)19:30:32 No.1019691116

住民には盾を配布する方がいいって聞いたんですよ…!

79 23/01/26(木)19:30:55 No.1019691257

そこら辺のかがり火にサーベル突っ込んだらドラゴン殺せるアイツがチートなだけなんですよ…!

80 23/01/26(木)19:31:11 No.1019691364

モラ様って明らかに旧支配者のパクr…

81 23/01/26(木)19:31:16 No.1019691393

小糸 叫ぶのやめな

82 23/01/26(木)19:31:23 No.1019691446

TESOはこの後結局タロスなんだよな…って無常観を覚えるくらいにはいい人が多い

83 23/01/26(木)19:31:29 No.1019691486

ESOはソロで気ままな旅をやりやすいのがとても良いんですよ…!

84 23/01/26(木)19:31:50 No.1019691627

>モラ様って明らかに旧支配者のパクr… 実際モチーフだと思う

85 23/01/26(木)19:31:52 No.1019691644

魔法学校にFTすると先生方が勝手にドラゴン倒してくれるんですよ…!

86 23/01/26(木)19:32:16 No.1019691769

>モラ様って明らかに旧支配者のパクr… リスペクトでオマージュなんですよ…!

87 23/01/26(木)19:32:23 No.1019691812

>魔法学校にFTすると先生方が勝手にドラゴン倒してくれるんですよ…! 居候のドレモラが生き生きとしてるんですよ…!

88 23/01/26(木)19:32:58 No.1019692037

>モラ様って明らかに旧支配者のパクr… べゼスタ自体フォールアウトでダンウィッチとか出して来たりオブリビオンで謎の宗教が流行る排他的な村とか出してるからな

89 23/01/26(木)19:33:09 No.1019692110

小糸 ドレモラ殴りな ドレモラ殴りな ドレモラ殴りな

90 23/01/26(木)19:33:38 No.1019692296

スカイリムとか海外ドラマ見てて思うんですけど外人マジでヴァイキングが好き過ぎなんですよ…! ヴァイキングモチーフのドラマ5つぐらい見たんですよ…!

91 23/01/26(木)19:33:56 No.1019692407

>魔法学校にFTすると先生方が勝手にドラゴン倒してくれるんですよ…! ミラベル先生の学校案内始めないでおくと暫く外に立ちっぱなしになるからドラゴン襲撃の時とかに真っ先に戦ってくれて助かるんですよ…!

92 23/01/26(木)19:34:12 No.1019692504

>スカイリムとか海外ドラマ見てて思うんですけど外人マジでヴァイキングが好き過ぎなんですよ…! >ヴァイキングモチーフのドラマ5つぐらい見たんですよ…! 小糸キン ニンジャとサムライも混ぜな

93 23/01/26(木)19:34:49 No.1019692722

DLC全踏破が主人公の足跡って言うなら ネレヴァリンはハーシーンに人狼にされてドヴァキンはモラのパシリになって クヴァッチの英雄だけ邪神になるから格が違いすぎるんですよ…!

94 23/01/26(木)19:35:13 No.1019692887

>スカイリムとか海外ドラマ見てて思うんですけど外人マジでヴァイキングが好き過ぎなんですよ…! >ヴァイキングモチーフのドラマ5つぐらい見たんですよ…! 日本人にとってのお侍さんモンゴル人にとっての成吉思汗なんですよ…!

95 23/01/26(木)19:35:44 No.1019693048

ドラゴンレンド取るまでドラゴンと戦うのが面倒すぎるんですよ…!

96 23/01/26(木)19:36:19 No.1019693248

オブリだけ主人公の末路が悲惨なんですよ…!

97 23/01/26(木)19:36:38 No.1019693370

>クヴァッチの英雄だけ邪神になるから格が違いすぎるんですよ…! クヴァッチさんは生まれが特殊とかそういうのが無いのがなんか怖いんですよ…!

98 23/01/26(木)19:36:46 No.1019693418

AEで追加されたサイラスの武器も座礁した海賊船から手に入る武器になってたな

99 23/01/26(木)19:36:56 No.1019693477

ドラゴンに殺されろって言うんですよ…?!

100 23/01/26(木)19:37:07 No.1019693538

>オブリだけ主人公の末路が悲惨なんですよ…! 小糸 Ⅱ主人公の死体舐めな

101 23/01/26(木)19:37:12 No.1019693577

>オブリだけ主人公の末路が悲惨なんですよ…! 一期一会のトゥルットゥーなんですよ…!

102 23/01/26(木)19:37:37 No.1019693721

>オブリだけ主人公の末路が悲惨なんですよ…! 神になってるから一人勝ちとも言えるんですよ…!

103 23/01/26(木)19:37:59 No.1019693860

>>オブリだけ主人公の末路が悲惨なんですよ…! >一期一会のトゥルットゥーなんですよ…! 本人?は楽しそうだからいいんですよ…!

104 23/01/26(木)19:38:42 No.1019694159

Vのシェオおじさんはあんなんでもかなり真っ当になってるからな…

105 23/01/26(木)19:38:53 No.1019694219

アチャモロウィンドは最終DLCがソルスセイムだったけどまさかスカイリムでも最後の土地になるとは思わなかったんですよ…!

106 23/01/26(木)19:39:18 No.1019694371

2主人公はすべてのマルチエンドの可能性がすべて本当にあったことになったこと死亡の可能性を回避できずに死んでしまったんですよ…! 3主人公は神の生まれ変わりとしてスカイリムの時代でも英雄として祀られてるんですよ…!

107 23/01/26(木)19:39:19 No.1019694376

>ドラゴンに殺されろって言うんですよ…?! そうなんですよ…!

108 23/01/26(木)19:39:43 No.1019694542

AEにもESOにもジャガラグが剣しか出てこないんですよ…!

109 23/01/26(木)19:39:53 No.1019694596

>日本人にとってのお侍さんモンゴル人にとっての成吉思汗なんですよ…! 面白いんですけど主人公側がバイキングだから当たり前のように略奪侵略してて分からない…文化が違う!てなるんですよ…!

110 23/01/26(木)19:40:11 No.1019694720

>3主人公は神の生まれ変わりとしてスカイリムの時代でも英雄として祀られてるんですよ…! 小糸 その功績コインあげるからよこしな

111 23/01/26(木)19:40:53 No.1019694983

AEのジャガラグの剣は何の能力もないけど異様に火力は出る剣なんですよ…! ゴールドセイントのユニークキャラを召喚できるようになる本作れる琥珀とジャガラグの剣はどちらか一択なんですよ…!

112 23/01/26(木)19:41:26 No.1019695195

>アチャモロウィンドは最終DLCがソルスセイムだったけどまさかスカイリムでも最後の土地になるとは思わなかったんですよ…! それもあってセロおじさんがネレヴァリン説があるんですよ…!

113 23/01/26(木)19:41:30 No.1019695218

>>3主人公は神の生まれ変わりとしてスカイリムの時代でも英雄として祀られてるんですよ…! >小糸 >その功績コインあげるからよこしな やっぱタロスってクソなんですよ…!

114 23/01/26(木)19:42:12 No.1019695468

テルドリンセロはカッコいいし強いから女性人気もなんか高いんですよ…!

115 23/01/26(木)19:43:00 No.1019695795

>ゴールドセイントのユニークキャラを召喚できるようになる本作れる琥珀とジャガラグの剣はどちらか一択なんですよ…! あの琥珀にそんな使い道あったの知らなかったんですよ…!

116 23/01/26(木)19:43:11 No.1019695856

たまに味方連れてると誤射するから基本ソロなんてすよ…!

117 23/01/26(木)19:43:13 No.1019695869

>それもあってセロおじさんがネレヴァリン説があるんですよ…! ハーシーンクエストに連れて行くと特殊コメントあるあたり明らかに狙ってるんですよ…!

118 23/01/26(木)19:44:00 No.1019696194

>>ゴールドセイントのユニークキャラを召喚できるようになる本作れる琥珀とジャガラグの剣はどちらか一択なんですよ…! >あの琥珀にそんな使い道あったの知らなかったんですよ…! どっちかを渡すネームドのゴールドセイントがいたと思うけど確かそいつを召喚できるんですよ…!

119 23/01/26(木)19:44:52 No.1019696562

小糸、叫ぶのやめな

120 23/01/26(木)19:45:07 No.1019696650

ただセロはじめ魔法剣士型の従者はバニラだと挙動がバグったまま元に戻らないことが多いんですよ…! またセラーナ嬢がバグりました…!

121 23/01/26(木)19:45:15 No.1019696698

自分が使う攻撃シャウトが弱すぎるんですよ…!

122 23/01/26(木)19:45:27 No.1019696771

>小糸、叫ぶのやめな まだ叫び足りないんですよ…!

123 23/01/26(木)19:45:38 No.1019696846

>ただセロはじめ魔法剣士型の従者はバニラだと挙動がバグったまま元に戻らないことが多いんですよ…! >またセラーナ嬢がバグりました…! フスロダで吹っ飛ばしてやると良いんですよ…!

124 23/01/26(木)19:46:25 No.1019697114

>>ただセロはじめ魔法剣士型の従者はバニラだと挙動がバグったまま元に戻らないことが多いんですよ…! >>またセラーナ嬢がバグりました…! >フスロダで吹っ飛ばしてやると良いんですよ…! バトルクライとか皇帝の声も有効なんですよ…!

125 23/01/26(木)19:47:14 No.1019697407

>自分が使う攻撃シャウトが弱すぎるんですよ…! ファイアやアイスブレスなんかは破壊魔法のパークが乗るからとるとそこそこつよくなるんですよ…! あと黒の書のファイアブレスで敵を倒すと氷の生霊の炎版みたいなやつが一時的に仲間になるやつかアイスブレスで凍らせられるやつのどっちか取るといいんですよ…!

126 23/01/26(木)19:47:51 No.1019697643

AEの追加アイテムがLOTDと被りまくりなんですよ…!

127 23/01/26(木)19:48:43 No.1019697945

正直しょうもないスタミナ70のユニークヘルム(外見そのまんま)諦めればいいんですよ…!

128 23/01/26(木)19:49:25 No.1019698244

ドヴァキン…農場経営しな

129 23/01/26(木)19:49:48 No.1019698378

>ドヴァキン…農場経営しな あそこ家の中暗いんですよ…

↑Top