23/01/26(木)17:23:07 なにか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/26(木)17:23:07 No.1019652108
なにかあった未来
1 23/01/26(木)17:24:03 No.1019652359
まぁ本当にあったし…
2 23/01/26(木)17:25:18 No.1019652666
大阪は輝いているな
3 23/01/26(木)17:25:47 No.1019652797
そういやまだ開催してなかった
4 23/01/26(木)17:26:17 No.1019652918
モリゾーとキッコロデザイン適当すぎない 世界規模のイベントとしては
5 23/01/26(木)17:35:24 No.1019655319
愛を知った結果
6 23/01/26(木)17:35:52 No.1019655440
>モリゾーとキッコロデザイン適当すぎない >世界規模のイベントとしては 適当だけど結構ハマってたし…
7 23/01/26(木)17:36:48 No.1019655704
>モリゾーとキッコロデザイン適当すぎない >世界規模のイベントとしては マスコットとしては愛されてる方だと思う
8 23/01/26(木)17:55:21 No.1019660771
命の輝きなのかミャクミャクなのか分からないやつ
9 23/01/26(木)17:55:28 No.1019660804
ミャクミャクって名前も完璧
10 23/01/26(木)17:55:43 No.1019660882
万博終了後も10年くらいNHKで番組やってたよね 本来イベント限りのキャラなのに異様に息が長い
11 23/01/26(木)17:58:47 No.1019661760
ミャクミャク様手で頭を支えてたのか
12 23/01/26(木)18:01:07 No.1019662476
愛知万博自体はまぁまぁ成功したしデカい道路が通って便利になったから…
13 23/01/26(木)18:02:51 No.1019662951
マスコットとしてはモリゾーキッコロめっちゃ好きだよ 声も印象に残ってる
14 23/01/26(木)18:11:47 No.1019665422
キッコロのことをあれは自分が可愛いってこと自覚してる奴だって言ってた子今元気かな…
15 23/01/26(木)18:15:50 No.1019666518
森憎 木殺
16 23/01/26(木)18:21:02 No.1019668003
発音しづらいな
17 23/01/26(木)18:22:03 No.1019668277
>森憎 そこは森増だろ!
18 23/01/26(木)18:22:43 No.1019668485
盛リゾー
19 23/01/26(木)18:25:34 No.1019669352
今でも「モリゾーみたい」とか言われる辺り認知度高いよね
20 23/01/26(木)18:27:49 No.1019670046
ミャクミャク様はひねりすぎて怪異化してる モリゾーとキッコロのシンプルさでちょうどいい
21 23/01/26(木)18:29:33 No.1019670541
モリコロは割と有名な人がデザインしてたりする
22 23/01/26(木)18:43:18 No.1019674771
2つともその時の広報戦略に沿ったデザインだよなぁ
23 23/01/26(木)18:44:57 No.1019675303
モリゾー・キッコロ自体は悪い印象持たれてなかったからな
24 23/01/26(木)18:46:11 No.1019675657
マスコットキャラにもその時キャッチーに感じる流行り廃りみたいなポイントはあるだろうしね
25 23/01/26(木)18:47:24 No.1019676026
並べると左のロゴから右が湧き出てきたみたいに見える
26 23/01/26(木)18:47:27 No.1019676040
>モリゾーとキッコロデザイン適当すぎない >世界規模のイベントとしては と思わせた時点で云々
27 23/01/26(木)18:48:01 No.1019676221
どっちかというと前回の大阪万博の方を照らし合わせたい
28 23/01/26(木)18:48:46 No.1019676423
マスコットキャラは一目見て分かることや誰でもそれっぽく描けることも重要視されるからな…
29 23/01/26(木)18:48:52 No.1019676443
森憎と木ッ殺っていう裏テーマいいよね
30 23/01/26(木)18:49:57 No.1019676776
右だってちゃんと信仰されてるし割と成功してないか
31 23/01/26(木)18:50:24 No.1019676892
震災があってパンデミックがあって他国では戦争があって…
32 23/01/26(木)18:51:15 No.1019677128
今でもギリースーツのスラングでモリゾーって使われてるからな…
33 23/01/26(木)18:55:41 No.1019678497
大阪はわからないけど他所の地域では右は一切見ないよ …だったけど何かこの半年ぐらいでこれの何かしらのグッズ付けてる人をたまにだけど見る様になってきた 侵食されて来てるのか?!
34 23/01/26(木)18:59:02 No.1019679588
>大阪はわからないけど他所の地域では右は一切見ないよ >…だったけど何かこの半年ぐらいでこれの何かしらのグッズ付けてる人をたまにだけど見る様になってきた >侵食されて来てるのか?! まだ始まってないから他所ではそりゃ見ないんじゃないかな 大阪行ったらお土産売り場とかにいるしその人は大阪行ってきたんじゃね