ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/26(木)13:41:27 No.1019597838
いい人だよね原作読んだけど
1 23/01/26(木)13:43:11 No.1019598252
えっ…?
2 23/01/26(木)13:43:41 No.1019598384
原作のキース!
3 23/01/26(木)13:43:56 No.1019598451
キースさんに恥かかせたペガサス許せねえ…
4 23/01/26(木)13:44:26 No.1019598550
読んだのかよ
5 23/01/26(木)13:45:01 No.1019598695
特に悪い事してなかったのにキースに恥かかせたペガサスは最低だと思う
6 23/01/26(木)13:45:27 No.1019598791
いい人と思えるようなシーンあったかな…ほぼモブだったような…
7 23/01/26(木)13:46:26 No.1019599035
>いい人と思えるようなシーンあったかな…ほぼモブだったような… なんか全然弱いプレイヤーにデッキのアドバイスした上に自分のカード追加して最強のデッキにしてやるぜ!ってところは古参プレイヤーの鑑だった 見習いたい
8 23/01/26(木)13:46:45 No.1019599106
もしかしてその原作とは「」のコラのことではないか?
9 23/01/26(木)13:47:03 No.1019599165
リストバンドにカード仕込んでたのは覚えてる
10 23/01/26(木)13:47:33 No.1019599260
骨塚達ボコボコにして入城したの忘れてるのか…?
11 23/01/26(木)13:47:45 No.1019599306
賞金稼ぎなのに初心者に負けるんだな
12 23/01/26(木)13:47:51 No.1019599342
最終的に切り捨てたけど骨塚たちのデッキを本人の方向性に合わせレアカードまで配布して戦術も授けて強化してあげたのはあの世界のレアカードの価値を思うと聖人に近い
13 23/01/26(木)13:48:06 No.1019599398
わりかしペガサスが悪いところがある
14 23/01/26(木)13:48:13 No.1019599441
デッキ構築指南したのは事実なのが困る
15 23/01/26(木)13:49:10 No.1019599656
アホみたいな服着てたのも事実
16 23/01/26(木)13:49:30 [夜行] No.1019599734
>わりかしペガサスが悪いところがある ペガサス様に悪いところなんかあるかァ~
17 23/01/26(木)13:49:38 No.1019599769
トムの勝ちデース!はペガサスの方がひどいと思う でもそれ以外見ると…良い人か…?
18 23/01/26(木)13:49:41 No.1019599782
デッキいっぱいカードどっさり持ってきてたのも事実
19 23/01/26(木)13:49:56 No.1019599832
イナメリカってあだ名で呼ばれてたよね
20 23/01/26(木)13:50:54 No.1019600044
>キースさんに恥かかせたペガサス許せねえ… それは実際そう
21 23/01/26(木)13:51:40 No.1019600219
キース悪堕ちに関しては9割ペガサスが悪い
22 23/01/26(木)13:51:53 No.1019600271
バンデットが賞金稼ぎ故の称号とはいえ言動荒いのは素だろうけどただ素行が悪いプレイヤーで終わらなかったのは大体ペガサスが悪い
23 23/01/26(木)13:52:07 No.1019600331
賞金掻っ攫うってのは完全に実力だしなぁ ペガサス戦までで判明してる悪事と言えばせいぜい態度が悪いって程度 しかもあの世界じゃ相対的にそこまで酷いわけでもないという
24 23/01/26(木)13:53:11 No.1019600580
厄介プレイヤーを宣伝に使えてお得!
25 23/01/26(木)13:53:50 No.1019600731
まあペガサス視点で見るならこういうマナー悪いプレイヤーが主流になっちゃうと嫌だなー的な感じで見せしめで潰されたのかもしれん
26 23/01/26(木)13:54:00 No.1019600773
>賞金掻っ攫うってのは完全に実力だしなぁ >ペガサス戦までで判明してる悪事と言えばせいぜい態度が悪いって程度 >しかもあの世界じゃ相対的にそこまで酷いわけでもないという 主人公が暴言吐きまくるし三味線行為仕掛けて来るからな…
27 23/01/26(木)13:54:32 No.1019600922
すげえ転落人生の人
28 23/01/26(木)13:54:41 No.1019600961
ゲーム制作者が自分しか使えないカード使って無双する以上のマナーの悪さなんてねぇよ!
29 23/01/26(木)13:55:50 No.1019601241
文脈的に色んな大会総ナメにしてるのが嫌だったんだろう だからこうして手札ピーピングしてトムに勝たせる
30 23/01/26(木)13:56:16 No.1019601375
リストバンドにカード仕込む小手先のイカサマだって最初からやってた訳じゃないしな
31 23/01/26(木)13:56:21 No.1019601392
マインドスキャンも実証不可能なだけで最悪レベルのサマだからな…
32 23/01/26(木)13:56:23 No.1019601402
スレ画は多分シャカパチでマナー糞だったからペガサスに制裁されたんだろ
33 23/01/26(木)13:56:47 No.1019601491
ビッグマウスの全米チャンプは人気もアンチもすごそう
34 23/01/26(木)13:56:50 No.1019601506
>ゲーム制作者が自分しか使えないカード使って無双する以上のマナーの悪さなんてねぇよ! しかも負けたら実質死
35 23/01/26(木)13:57:03 No.1019601561
>ゲーム制作者が自分しか使えないカード使って無双する以上のマナーの悪さなんてねぇよ! 原作トゥーンが無敵すぎるのはあれだけど よく言われる専用カード使うの自体は別に製作者だし…ってなるんだよなあ
36 23/01/26(木)13:57:16 No.1019601604
>スレ画は多分シャカパチでマナー糞だったからペガサスに制裁されたんだろ やったことと制裁のでかさが全然釣り合ってねえ…
37 23/01/26(木)13:57:57 No.1019601769
>>ゲーム制作者が自分しか使えないカード使って無双する以上のマナーの悪さなんてねぇよ! >原作トゥーンが無敵すぎるのはあれだけど >よく言われる専用カード使うの自体は別に製作者だし…ってなるんだよなあ 闇のゲームとか一切関係ないデュエルならずるい!だけで終わるんだけどな
38 23/01/26(木)13:58:06 No.1019601802
オリカにしては一応解答用意してるからまあギリギリセーフとしてもマインドスキャンは最悪
39 23/01/26(木)13:58:46 No.1019601960
最低だな…千年眼…!
40 23/01/26(木)13:59:31 No.1019602139
早くクロスにきて欲しい リボルバードラゴンみたい
41 23/01/26(木)14:00:08 No.1019602269
まあそもそも負ける気無いからな…あの大会自体遊戯を負かすためだけに開催してるもんだし ドケチのくせに一応賞金は用意してたんだなってなる
42 23/01/26(木)14:01:15 No.1019602541
王国は遊戯倒すついでに海馬コーポレーションも根こそぎ貰っちゃうという結構邪悪な大会だったな
43 23/01/26(木)14:01:22 No.1019602565
でもあれ賞金100万円くらいじゃなかったっけ ケチ……
44 23/01/26(木)14:01:29 No.1019602595
素人の子供でも読み次第で賞金王に勝てる! これがM&Wの奥深さデース!
45 23/01/26(木)14:02:01 No.1019602715
>素人の子供でも読み次第で賞金王に勝てる! >これがM&Wの奥深さデース! これでユーザー増えるもんなんだろうか
46 23/01/26(木)14:02:14 No.1019602764
>素人の子供でも読み次第で賞金王に勝てる! >これがM&Wの奥深さデース! 完全にインチキなんだよなあ
47 23/01/26(木)14:02:29 No.1019602824
>王国は遊戯倒すついでに海馬コーポレーションも根こそぎ貰っちゃうという結構邪悪な大会だったな 神のカード全部手に入れるためのルール設定されてるバトルシティほどじゃないぜ
48 23/01/26(木)14:03:06 No.1019602964
>素人の子供でも読み次第で賞金王に勝てる! >これがM&Wの奥深さデース! やってることシャドバのちょもす晒しより更に悪辣なだけじゃん
49 23/01/26(木)14:03:19 No.1019603010
>神のカード全部手に入れるためのルール設定されてるバトルシティほどじゃないぜ アンティルールよく読むと完全に海馬が神のカード手に入れるためのルールで笑う
50 23/01/26(木)14:03:32 No.1019603056
自分のゲームをナンバーワンプレイヤーになるほど遊んでくれた人に対する仕打ちじゃねえんだよなペガサス
51 23/01/26(木)14:03:53 No.1019603129
カードゲームやる奴は殆ど性格が悪いって事を教えてくれた漫画
52 23/01/26(木)14:03:54 No.1019603132
王国もバトルシティも案外規模大したことないしな
53 23/01/26(木)14:03:58 No.1019603147
>王国は遊戯倒すついでに海馬コーポレーションも根こそぎ貰っちゃうという結構邪悪な大会だったな ついでというか貰っちゃう条件が遊戯を倒すことだからな
54 23/01/26(木)14:04:30 No.1019603250
>王国もバトルシティも案外規模大したことないしな 今日この街は戦場と化すぐらいには規模がでかいよ
55 23/01/26(木)14:04:49 No.1019603320
>カードゲームやる奴は殆ど性格が悪いって事を教えてくれた漫画 ペガサス 海馬 キース マリク etc.....
56 23/01/26(木)14:05:17 No.1019603423
性格が悪いどころじゃない奴が何人かいない?
57 23/01/26(木)14:05:18 No.1019603431
賞金出る大会で優勝しまくって中傷受ける可哀想な人
58 23/01/26(木)14:05:25 No.1019603458
千年眼の能力じゃまずトムの勝ちデース!出来んやろと
59 23/01/26(木)14:06:05 No.1019603608
だが安心しな!
60 23/01/26(木)14:06:25 No.1019603674
エクゾディアの対策はこうすれば良かったんだ!
61 23/01/26(木)14:06:41 No.1019603739
>王国もバトルシティも案外規模大したことないしな どっちも主催者の目的が果たせればなんでもいいので乱入歓迎な代わりに招待を上位入賞者とか一定レベルの実績持ちにしか送ってないからね バトルシティはディスク現金購入できるから販促大会な側面もあるけど
62 23/01/26(木)14:07:26 No.1019603921
生贄も大事な戦法なのに王様の機嫌を損ねるチェインをしたら カードが悲しんでいるぜ!と罵倒される
63 23/01/26(木)14:07:44 No.1019603966
>千年眼の能力じゃまずトムの勝ちデース!出来んやろと ビデオ越しのデュエルも出来ないから些細な事だ キースとのデュエルは途中までは普通にやってたから展開読めたのはあるだろうし
64 23/01/26(木)14:08:09 No.1019604070
>アンティルールよく読むと完全に海馬が神のカード手に入れるためのルールで笑う オベリスク渡してバトルシティ開かせて自分はその海馬も利用する気だったイシズも相当アレ ロバとか目じゃないインチキだし未来予知
65 23/01/26(木)14:08:31 No.1019604151
多分マイクロングがモデルだとおもう
66 23/01/26(木)14:08:38 No.1019604189
Rで復活したけどあの後どうしたんだろ…
67 23/01/26(木)14:09:07 No.1019604291
>オベリスク渡してバトルシティ開かせて自分はその海馬も利用する気だったイシズも相当アレ >ロバとか目じゃないインチキだし未来予知 イシズに未来は変えられないからインチキかというとちょっと微妙
68 23/01/26(木)14:09:13 No.1019604321
>でもあれ賞金100万円くらいじゃなかったっけ >ケチ…… 向かうのに豪華客船は出してくれるぞ 予告なしにいきなり無人島に放り投げて決勝参加者にしかご飯も寝床も出さないけど なんなら帰りの船も出してくれてないけど
69 23/01/26(木)14:09:36 No.1019604412
>>千年眼の能力じゃまずトムの勝ちデース!出来んやろと >ビデオ越しのデュエルも出来ないから些細な事だ >キースとのデュエルは途中までは普通にやってたから展開読めたのはあるだろうし 最低だな千年タウク使ってる奴
70 23/01/26(木)14:09:38 No.1019604422
>生贄も大事な戦法なのに王様の機嫌を損ねるチェインをしたら >カードが悲しんでいるぜ!と罵倒される 自分はよくカタパルトタートルで射出するくせにな
71 23/01/26(木)14:10:01 No.1019604503
闇のpkに悲しき未来…
72 23/01/26(木)14:10:45 No.1019604672
イカサマにせよ無法行為にせよペガサスの方が性質悪い事やってるのが困る
73 23/01/26(木)14:10:55 No.1019604720
>Rで復活したけどあの後どうしたんだろ… 解釈の余地の残る終わり方だったな 少しは改心したかもしれないし城之内への逆恨み続けてるかもしれない
74 23/01/26(木)14:11:08 No.1019604767
>自分はよくカタパルトタートルで射出するくせにな 結局モンスターがそれを望んでいるかどうかだと思う
75 23/01/26(木)14:11:22 No.1019604818
こうして見ると遊戯王世界は民度の平均値が低いな…
76 23/01/26(木)14:11:27 No.1019604838
>Rで復活したけどあの後どうしたんだろ… イレイザーに復活させてもらっただけだから死んでるんじゃね
77 23/01/26(木)14:11:47 No.1019604917
バトルシティって実質の優勝商品ってアンティで手に入る十数枚のカードだけ?
78 23/01/26(木)14:12:17 No.1019605027
>イカサマにせよ無法行為にせよペガサスの方が性質悪い事やってるのが困る まあ長編のラスボスだからな
79 23/01/26(木)14:12:30 No.1019605076
>こうして見ると遊戯王世界は民度の平均値が低いな… カードゲーム業界を漫画化したらあんなもんだろ
80 23/01/26(木)14:12:33 No.1019605094
>バトルシティって実質の優勝商品ってアンティで手に入る十数枚のカードだけ? まあ売れば結構な値段になるし…
81 23/01/26(木)14:13:08 No.1019605217
お忘れかもしれないがカードゲーム抜きにしても民度はアレな世界だ
82 23/01/26(木)14:13:17 No.1019605257
>カードゲーム業界を漫画化したらあんなもんだろ カードゲームやる前…
83 23/01/26(木)14:13:35 No.1019605327
こんなことばっかやってるから後継者が拗らせて女子高生の体で甦らせようとしたりするんだぞペガサス
84 23/01/26(木)14:13:42 No.1019605354
>>Rで復活したけどあの後どうしたんだろ… >イレイザーに復活させてもらっただけだから死んでるんじゃね イレイザーは破られてないので生きてるよ
85 23/01/26(木)14:13:59 No.1019605444
読心術って証明のしようがないからな… このミレニアムアイであなたのプレイイングは手に取るように分かりマースと煽っても 実際突き詰められたらただのハッタリデースで逃げられるし
86 23/01/26(木)14:14:08 No.1019605484
>バトルシティって実質の優勝商品ってアンティで手に入る十数枚のカードだけ? そもそも十数枚も手に入るか?
87 23/01/26(木)14:14:20 No.1019605535
そもそも王国へは不正参加だしスターチップとか手下ボコって全部奪うし 最終トーナメントでは城之内君から参加権を証明するカード盗むし悪事ばっかだぞこいつ
88 23/01/26(木)14:14:21 No.1019605539
>>Rで復活したけどあの後どうしたんだろ… >イレイザーに復活させてもらっただけだから死んでるんじゃね あれで死んでたら城之内が殺したみたいじゃん! タイムマシーンも返したし生きてることにしていこう
89 23/01/26(木)14:14:30 No.1019605568
バクラのように目玉抉るのが正当な攻略法
90 23/01/26(木)14:14:53 No.1019605671
邪神ってどういう存在なんだろうラー達と同じで昔は上位の精霊として存在してたのかな
91 23/01/26(木)14:15:28 No.1019605824
民度に関しては世紀末の日本はある程度あんなもんだったという面もある
92 23/01/26(木)14:15:34 No.1019605845
>読心術って証明のしようがないからな… >このミレニアムアイであなたのプレイイングは手に取るように分かりマースと煽っても >実際突き詰められたらただのハッタリデースで逃げられるし じゃあそれ取って決闘しよっか
93 23/01/26(木)14:15:35 No.1019605851
>バトルシティって実質の優勝商品ってアンティで手に入る十数枚のカードだけ? 優勝イコールレアカード大量ゲット&神のカード総取りだからかなり高額
94 23/01/26(木)14:15:51 No.1019605931
マインドスキャンって相手は読めても自分の手札がちゃんとしてないと無駄だよね
95 23/01/26(木)14:16:20 No.1019606056
>マインドスキャンって相手は読めても自分の手札がちゃんとしてないと無駄だよね ピーピングって突き詰めるとそれだけじゃ意味ないからね
96 23/01/26(木)14:17:40 No.1019606374
千年アイテム所持者ならデスティニードローを5連発くらいはできそう
97 23/01/26(木)14:18:06 No.1019606492
射出!は相棒!そんなことしちゃいけない!って言ってなかったっけ
98 23/01/26(木)14:18:27 No.1019606587
>邪神ってどういう存在なんだろうラー達と同じで昔は上位の精霊として存在してたのかな ペガサスオリジナルカードが神の格持ってるのはヤバいからなんかあんのかもしんないけど 三幻神と違ってイレイザーとかドレッドルートは複数枚あるんだよな
99 23/01/26(木)14:19:40 No.1019606889
本人の性格は間違いなく悪いけどここまで悪辣になったのは確実にペガサスのせい
100 23/01/26(木)14:19:46 No.1019606912
>マインドスキャンって相手は読めても自分の手札がちゃんとしてないと無駄だよね 左様 だからペガサスは相手のメタになるようなカードとか利用するカード どういうカードか言い当てたら奪えるとかのカード多用してる
101 23/01/26(木)14:19:59 No.1019606965
結局王様の裁量でしかないから…
102 23/01/26(木)14:21:36 No.1019607356
>そもそも王国へは不正参加だしスターチップとか手下ボコって全部奪うし >最終トーナメントでは城之内君から参加権を証明するカード盗むし悪事ばっかだぞこいつ 不正参加は城之内くんにも刺さるからやめておこう
103 23/01/26(木)14:22:15 No.1019607524
>本人の性格は間違いなく悪いけどここまで悪辣になったのは確実にペガサスのせい プライドズタズタにされたのは可哀そうだけどそこから先腐るかどうかは本人次第だから全部ペガサスのせいってのも違うと思うわ この作品反省してやり直すチャンスを掴んで再起するキャラ何人もいるんだから尚更
104 23/01/26(木)14:23:05 No.1019607750
>マインドスキャンって相手は読めても自分の手札がちゃんとしてないと無駄だよね トゥーンだから無敵デース!!
105 23/01/26(木)14:23:08 No.1019607764
王国決勝は4人中3人不正参加とイカサマ使いだからな
106 23/01/26(木)14:23:39 No.1019607891
>プライドズタズタにされたのは可哀そうだけどそこから先腐るかどうかは本人次第だから全部ペガサスのせいってのも違うと思うわ こいつペガサスだろ千年眼なくてもわかる
107 23/01/26(木)14:23:41 No.1019607897
>なんなら帰りの船も出してくれてないけど アレはペガサスがバクラに襲われたせいじゃねえかな…とは思う ちゃんと予約しとけよくらいは思うが
108 23/01/26(木)14:23:49 No.1019607935
>不正参加は城之内くんにも刺さるからやめておこう 招待選手じゃない点は同じだけど城之内君は遊戯から招待状カード譲渡されてたり 全部無理矢理奪ってるキースとは明確に違うから
109 23/01/26(木)14:23:58 No.1019607977
こいつに限らず千年アイテムの被害者はそこまでされるほど悪い事はしてないだろって連中だらけではある
110 23/01/26(木)14:24:46 No.1019608169
>こいつに限らず千年アイテムの被害者はそこまでされるほど悪い事はしてないだろって連中だらけではある いや…
111 23/01/26(木)14:24:51 No.1019608190
>アレはペガサスがバクラに襲われたせいじゃねえかな…とは思う >ちゃんと予約しとけよくらいは思うが 敗北者は手漕ぎのボートに乗せられて送還されてたから一応レベルで船出していると言えば出してる
112 23/01/26(木)14:25:00 No.1019608228
バトルシティに関しては王国準優勝を弾こうとした海馬コーポレーションの方に問題があるから
113 23/01/26(木)14:25:07 No.1019608256
>>プライドズタズタにされたのは可哀そうだけどそこから先腐るかどうかは本人次第だから全部ペガサスのせいってのも違うと思うわ >こいつペガサスだろ千年眼なくてもわかる ペガサス自体こんな感じのこと言ってるからひでーわ
114 23/01/26(木)14:25:23 No.1019608321
骨塚達と連んでたのも正規参加者の三人を隠れ蓑にして自分の星集めをしてたんだよな ちゃんと募集要項を確認してないから星は回収しても参加証を回収し忘れるポカやるけど
115 23/01/26(木)14:25:59 No.1019608467
>こいつに限らず千年アイテムの被害者はそこまでされるほど悪い事はしてないだろって連中だらけではある してる奴結構いるし反省したりで最終的に解放されるのがほとんどだから てか反省して解放されたのにまたやらかす奴もたまにいるレベルで人間性アレな奴が多いのが
116 23/01/26(木)14:26:11 No.1019608539
酒とヤクとギャンブルに溺れるのまでペガサスのせいにするのはお門違いデース
117 23/01/26(木)14:26:37 No.1019608654
>敗北者は手漕ぎのボートに乗せられて送還されてたから一応レベルで船出していると言えば出してる あれ本土から1日くらいかけていった島だから死人出なかったの奇跡だな?
118 23/01/26(木)14:28:02 No.1019609016
キースに限らず選抜したトップクラスのプレイヤーに対して命の保証すら怪しいレベルの条件で大会させるのはもうマナー悪いとかのレベルで済まない
119 23/01/26(木)14:28:05 No.1019609027
そんな悪くないってのは刈田先生とかならわかるんだけどな… そもそもゲームすらしないで罰ゲーム食らってたのはゲームってなんだよ!ってなったけど
120 23/01/26(木)14:28:14 No.1019609064
初心者を沼に沈める人
121 23/01/26(木)14:28:35 No.1019609152
>骨塚達と連んでたのも正規参加者の三人を隠れ蓑にして自分の星集めをしてたんだよな >ちゃんと募集要項を確認してないから星は回収しても参加証を回収し忘れるポカやるけど 手持ちカードで強化したのも正規参加である手下達利用するからってのがあるしな…
122 23/01/26(木)14:30:38 No.1019609705
>そもそもゲームすらしないで罰ゲーム食らってたのはゲームってなんだよ!ってなったけど 蝶野のことなら立場利用して自分の憂さ晴らしで本田君を晒し者にした挙句退学にしようとしてるんだからあれは100%本人が悪い
123 23/01/26(木)14:31:48 No.1019609981
Rで城之内にタイムマシーン返されるシーン好き
124 23/01/26(木)14:32:02 No.1019610044
ペガサス子飼いの連中もマナーそこまで良くはないしな…
125 23/01/26(木)14:33:34 No.1019610434
>ペガサス子飼いの連中もマナーそこまで良くはないしな… てかペガサスが賞金払いたくないからってのを分かってて仕事請け負ってる以上どっぷりあっち側だし
126 23/01/26(木)14:33:48 No.1019610495
>ペガサス子飼いの連中もマナーそこまで良くはないしな… そもそも紳士なのほぼ居ないのでは?
127 23/01/26(木)14:33:59 No.1019610534
>蝶野のことなら立場利用して自分の憂さ晴らしで本田君を晒し者にした挙句退学にしようとしてるんだからあれは100%本人が悪い 蝶野先生はゲームに参加してたから全然わかるラインだけど 刈田先生は急に闇獏良が現れて「罰ゲーム!」で人形化だから理不尽度は数段上なんだ
128 23/01/26(木)14:34:56 No.1019610758
>恋人死んで千年眼無理やりくっつけられたのは可哀そうだけどそこから先腐るかどうかは本人次第だから全部ペガサスのせい
129 23/01/26(木)14:35:24 No.1019610896
日本チャンプが人のカード投げ捨てる時点でお里が知れてるゲーム
130 23/01/26(木)14:35:41 No.1019610970
ぶっちゃけペガサスの能力的にメモの通りに対応されてる時点でイカサマのカード操作はしてるだろって気が
131 23/01/26(木)14:36:43 No.1019611188
>恋人死んで千年眼無理やりくっつけられたのは可哀そうだけどそこから先腐るかどうかは本人次第だから全部ペガサスのせい そこは普通にそうだぞ ソリッドビジョンシステム手に入れるために爺ちゃん人質に取る所から始まって色々ひっどいことやってるんだから
132 23/01/26(木)14:41:27 No.1019612423
豪華客船で未成年呼んでおいて野宿させるな 夜は休憩させて食事と宿泊施設くらい用意しろ
133 23/01/26(木)14:42:02 No.1019612574
民度で言うなら企業ぐるみで殺人やろうとしてた海場コーポレーションが潰れてないのが奇跡
134 23/01/26(木)14:43:02 No.1019612831
ペガサスは参加者に食事も出さないしな 孤島で2日間の飯は自分でなんとかしろって酷過ぎる
135 23/01/26(木)14:43:43 No.1019613004
元々兵器産業の会社とはいえKCは研修に銃の撃ち方まである… しかも瀬戸様直々に指導が入る
136 23/01/26(木)14:43:52 No.1019613048
梶木みたいなやつ以外はみんな飯どうしてたんだろうな…
137 23/01/26(木)14:45:50 No.1019613482
>ペガサスは参加者に食事も出さないしな >孤島で2日間の飯は自分でなんとかしろって酷過ぎる 決勝トーナメント進出出来ても食事は対戦相手決める演出用のスープだけってのが…寝床は提供されるが
138 23/01/26(木)14:45:55 No.1019613513
>梶木みたいなやつ以外はみんな飯どうしてたんだろうな… 舞はキャンプ道具含めて色々持ってきてた辺りもしかしてそこは告知あったのかもしれない
139 23/01/26(木)14:46:50 No.1019613728
何であそこまでケチだったんだろうなぁ
140 23/01/26(木)14:47:40 No.1019613922
トゥーン強すぎてどう攻略したのか覚えてない… なんか勝手にサクリファイス使ってその隙を突かれた気がする
141 23/01/26(木)14:48:15 No.1019614054
>蝶野先生はゲームに参加してたから全然わかるラインだけど >刈田先生は急に闇獏良が現れて「罰ゲーム!」で人形化だから理不尽度は数段上なんだ 書いてないだけで直前に何かしらのゲームしたんだろう
142 23/01/26(木)14:48:27 No.1019614101
>トゥーン強すぎてどう攻略したのか覚えてない… クリボー吸わせて機雷にしてた記憶
143 23/01/26(木)14:48:50 No.1019614185
安全靴で顔面蹴るのはやべーよ!
144 23/01/26(木)14:49:22 No.1019614332
>決勝トーナメント進出出来ても食事は対戦相手決める演出用のスープだけってのが…寝床は提供されるが さては文庫本版読んでないな スープのくだりの台詞がさあ食うぞー!に変更されてる
145 23/01/26(木)14:49:50 No.1019614429
>>ペガサスは参加者に食事も出さないしな >>孤島で2日間の飯は自分でなんとかしろって酷過ぎる >決勝トーナメント進出出来ても食事は対戦相手決める演出用のスープだけってのが…寝床は提供されるが この演出めっちや食欲削ってくるな…
146 23/01/26(木)14:49:55 No.1019614441
そういえば何でペガサスって神のカード1枚しか作らなかったんだっけ 他の曰く付きカードと違って三幻神はペガサスがエジプトの石板からデザインしてヒエラティックテキスト翻訳したのを効果に載っけただけだし
147 23/01/26(木)14:51:28 No.1019614816
良い歳こいて定職にもつかず頭にバンダナ巻いてガキ共に混じってカードゲームであそんでる時点で論外
148 23/01/26(木)14:51:39 No.1019614861
ソースは「」だけど予選敗退者の帰る手段手漕ぎボートなのは酷い
149 23/01/26(木)14:51:47 No.1019614889
>何であそこまでケチだったんだろうなぁ ケチだから金持ちになれる現実反映説
150 23/01/26(木)14:52:48 No.1019615131
>そういえば何でペガサスって神のカード1枚しか作らなかったんだっけ >他の曰く付きカードと違って三幻神はペガサスがエジプトの石板からデザインしてヒエラティックテキスト翻訳したのを効果に載っけただけだし コピーで滅茶苦茶キレてたしなぁ
151 23/01/26(木)14:52:53 No.1019615156
>そういえば何でペガサスって神のカード1枚しか作らなかったんだっけ >他の曰く付きカードと違って三幻神はペガサスがエジプトの石板からデザインしてヒエラティックテキスト翻訳したのを効果に載っけただけだし コピーカードでああなるんだから下手に量産したらヤバかったのでは
152 23/01/26(木)14:53:20 No.1019615268
>ソースは「」だけど予選敗退者の帰る手段手漕ぎボートなのは酷い それは原作でも描写されてるから合ってる でも準決勝以上進出者の帰る方法は用意してないペガサス
153 23/01/26(木)14:54:54 No.1019615633
本人は神のカード作ったの後悔すらしてたからなあ
154 23/01/26(木)15:05:43 No.1019618406
最近思ったけどマスターデュエルのキースさん像ってほぼNACじゃない?
155 23/01/26(木)15:07:46 No.1019618933
>最近思ったけどマスターデュエルのキースさん像ってほぼNACじゃない? デュエマで負けて遊戯王辞めるの?
156 23/01/26(木)15:08:16 No.1019619065
遊戯王なんて相手の手札読めてりゃ半分勝てるよね
157 23/01/26(木)15:08:26 No.1019619113
>デュエマで負けて遊戯王辞めるの? バンダイ版で負けてOCGやめる
158 23/01/26(木)15:09:38 No.1019619429
>遊戯王なんて相手の手札読めてりゃ半分勝てるよね フィールドだけ全オープンでもイージーゲームなのはリンクス版マインドスキャンで証明されてるからな…
159 23/01/26(木)15:11:16 No.1019619849
懐かしいなマイスキャ流行ってた時代
160 23/01/26(木)15:13:14 No.1019620381
バンデットのカード効果の真価はカード一枚奪うじゃなくてピーピングできる事だと聞いたけど ペガサスは読心で常に相手のカード覗いてたんだよな
161 23/01/26(木)15:15:49 No.1019621068
初期マイスキャは強すぎてこんなのに頼ってたらそりゃ下手になるわってのがよくわかった
162 23/01/26(木)15:19:44 No.1019621981
ペガサスが悪いよ~
163 23/01/26(木)15:21:26 No.1019622428
>わりかしペガサスが悪いところがある わりかし?
164 23/01/26(木)15:22:22 No.1019622653
>>何であそこまでケチだったんだろうなぁ さすらってた頃は見ず知らずの泥棒助けるために金渡そうとしてたのにどうして
165 23/01/26(木)15:23:37 No.1019622966
食事は城まで勝ちあがってきたデュエリストにしょぼいスープ一皿渡されるだけ他は全員自給自足 帰りはてこきボートの上に城まであがってきたデュエリストにはそれすらなし
166 23/01/26(木)15:23:40 No.1019622977
手札事故ってトゥーンもサウザンドアイズサクリファイスも来ないペガサスは見てみたいかも…
167 23/01/26(木)15:24:00 No.1019623066
改めて考えるとトゥーンはまだゲームのルールに落とし込んでるからいいとして読心能力はやっちゃダメなやつだろペガサス…
168 23/01/26(木)15:24:54 No.1019623260
事情話せば社長だってと一瞬思ったが少なくとも王国後の社長でもないと無理そうだ
169 23/01/26(木)15:25:38 No.1019623432
>改めて考えるとトゥーンはまだゲームのルールに落とし込んでるからいいとして読心能力はやっちゃダメなやつだろペガサス… だそうですよ姉上サマ
170 23/01/26(木)15:25:54 No.1019623490
>読心能力はやっちゃダメなやつだろペガサス… 麻酔無しの手術で片目くりぬく上に選ばれなかったら死ぬ試練を乗り越えた上で得た力だから多少はね
171 23/01/26(木)15:31:18 No.1019624755
城之内にカードくれる人?
172 23/01/26(木)15:33:42 No.1019625313
>>>何であそこまでケチだったんだろうなぁ >さすらってた頃は見ず知らずの泥棒助けるために金渡そうとしてたのにどうして 千年眼が悪いよ千年眼が
173 23/01/26(木)15:33:46 No.1019625326
やっぱペガサスってクソだわ