23/01/26(木)13:09:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/26(木)13:09:01 No.1019589864
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/26(木)13:09:19 No.1019589936
ダメだ
2 23/01/26(木)13:13:04 No.1019590946
いいよ
3 23/01/26(木)13:14:22 No.1019591265
ありがとう
4 23/01/26(木)13:14:56 No.1019591413
デーッカ
5 23/01/26(木)13:15:29 No.1019591541
でかくね…? >800ml でかくね!?
6 23/01/26(木)13:16:44 No.1019591856
これでコンポタをグビグビ飲みたい
7 23/01/26(木)13:17:21 No.1019592018
もう縦長の丼ぶりじゃん!
8 23/01/26(木)13:18:54 No.1019592427
800mlってデカいペットボトル以上じゃん…
9 23/01/26(木)13:22:25 No.1019593285
量多いと冷めにくいからな
10 23/01/26(木)13:23:55 No.1019593612
スープだと800mlって意外と少ないよ
11 23/01/26(木)13:23:59 No.1019593628
>800mlってデカいペットボトル以上じゃん… 28ozと書くと小さく見えるからセーフ
12 23/01/26(木)13:24:58 No.1019593870
これ満杯にして取っ手持って飲めるかな…
13 23/01/26(木)13:25:57 No.1019594105
>これでコンポタをグビグビ飲みたい 5袋くらい入れればちょうどいい量になる
14 23/01/26(木)13:30:17 No.1019595121
ラーメンとか食えそうだ…
15 23/01/26(木)13:33:00 No.1019595794
>スープだと800mlって意外と少ないよ いや絶対そんなことないと思う…おなかたぷたぷになるよ
16 23/01/26(木)13:37:21 No.1019596838
ラーメン用だな
17 23/01/26(木)13:38:38 No.1019597156
コレいっぱいのコンポタとか塩分凄い事になりそうだな
18 23/01/26(木)13:43:02 No.1019598221
おかず入れにも転用できてお得!
19 23/01/26(木)13:43:44 No.1019598399
デカい牛乳寒天が作れる
20 23/01/26(木)13:44:34 No.1019598595
スジャータの紙パックスープがほぼ全部入るぞ
21 23/01/26(木)13:44:48 No.1019598651
マジでラーメン用に欲しい
22 23/01/26(木)13:45:38 No.1019598819
普通のスープが大体150mlとかだぞ 加減しろ馬鹿
23 23/01/26(木)13:45:49 No.1019598884
ふだん水500mlで味噌汁2食分作ってる身からするとデカすぎという言葉でも足りない
24 23/01/26(木)13:46:08 No.1019598971
うどんも余裕なサイズ
25 23/01/26(木)13:47:03 No.1019599164
取っ手のあるどんぶりと書くと便利そう
26 23/01/26(木)13:48:17 No.1019599461
お腹ちゃっぽちゃっぽですわ
27 23/01/26(木)13:48:24 No.1019599480
こういうカップにいれてお湯注ぐタイプのインスタント麺あった気がする
28 23/01/26(木)13:49:22 No.1019599704
カップヌードルがちょうど入る大きさなのかな
29 23/01/26(木)13:52:18 No.1019600385
>ふだん水500mlで味噌汁2食分作ってる身からするとデカすぎという言葉でも足りない 語尾にデブつけな
30 23/01/26(木)13:53:28 No.1019600650
>こういうカップにいれてお湯注ぐタイプのインスタント麺あった気がする マグヌードルは今もある
31 23/01/26(木)13:56:38 No.1019601445
袋麺に使う水が400ml~500mlとかだからな ラーメン二杯分弱はある
32 23/01/26(木)13:56:52 No.1019601514
>ふだん水500mlで味噌汁2食分作ってる身からするとデカすぎという言葉でも足りない それちょっと多めだぞ
33 23/01/26(木)13:57:59 No.1019601779
あの缶で売ってる牛乳とかいれて作るコーンスープのやつこれで飲みたいな
34 23/01/26(木)14:01:34 No.1019602622
小さめの鍋よりデカいだろこれ
35 23/01/26(木)14:07:11 No.1019603858
ラーメンが冷めないようにするとか…?
36 23/01/26(木)14:07:29 No.1019603925
冷凍うどんのスープとか250くらいですよね?
37 23/01/26(木)14:13:51 No.1019605411
スープは食事
38 23/01/26(木)14:18:40 No.1019606647
https://www.sujahta.co.jp/item/potage/potato-butter.html 飯作るのが面倒な時にこのシリーズを1本あっためて食ってる俺にぴったり
39 23/01/26(木)14:21:28 No.1019607326
粉スープが一杯160ccで80kcalくらいだそうだから 400kcalくらい ちょうどいいのではないか?
40 23/01/26(木)14:24:34 No.1019608119
ストレートタイプの鍋スープパックまるっと1本分くらい
41 23/01/26(木)14:25:24 No.1019608326
絵本のキャラが使ってるやつ
42 23/01/26(木)14:26:58 No.1019608734
スープ800mlって単純に考えても水800ml飲むってことだぞ
43 23/01/26(木)14:28:08 No.1019609037
つまりヘルシーってこと?!
44 23/01/26(木)14:28:34 No.1019609147
こういうの嫌いじゃない
45 23/01/26(木)14:28:39 No.1019609170
ああ おかわりもいいぞ
46 23/01/26(木)14:30:51 No.1019609753
スノピのカップヌードル用チタンクッカーが700弱だったな…
47 23/01/26(木)14:31:43 No.1019609962
おかゆたっぷりいれたいかもしれん
48 23/01/26(木)14:32:19 No.1019610115
白湯ブームの今にピッタリ
49 23/01/26(木)14:32:56 No.1019610279
鍋の残りで作った雑炊が全部入りそうだ
50 23/01/26(木)14:35:13 No.1019610858
マサラチャイたっぷりのみたい
51 23/01/26(木)14:38:32 No.1019611665
うちにある丼ぶりが700mlぐらいだった気がする
52 23/01/26(木)14:45:32 No.1019613409
左手だけ鍛えられそう
53 23/01/26(木)14:46:22 No.1019613614
冬の昼飯はこんぐらいのスープとか豚汁とかでいい
54 23/01/26(木)14:47:59 No.1019613996
これより一回り小さいくらいのマグカップ使ってるけど 薄く作ったインスタントコーヒー仕事しながら1日かけて飲む
55 23/01/26(木)14:50:08 No.1019614495
単純に800ge以上体重が増えるわけか…
56 23/01/26(木)14:50:52 No.1019614660
ホントに800ml?
57 23/01/26(木)14:52:16 No.1019615007
まぁ満容量まで入れたらこぼれるし普段は八分目くらいで使うだろう それでも640mLか…多いな…
58 23/01/26(木)15:02:01 No.1019617421
>薄く作ったインスタントコーヒー仕事しながら1日かけて飲む 冷めない?
59 23/01/26(木)15:03:06 No.1019617710
水分は補給しすぎということはない