23/01/26(木)13:01:10 最近寒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/26(木)13:01:10 No.1019587889
最近寒いからおでんのTier貼る
1 23/01/26(木)13:02:11 No.1019588144
餅巾着Sは良く分かってるじゃん…
2 23/01/26(木)13:02:25 No.1019588207
参った反論の付けようがない
3 23/01/26(木)13:02:47 No.1019588291
しいて言えばちくわぶDにして欲しい それ以外は分かる
4 23/01/26(木)13:02:57 No.1019588331
からしはそこに載るやつなの?ってくらいで特に文句ない
5 23/01/26(木)13:03:29 No.1019588479
牛すじ玉子巾着がSはいいね…
6 23/01/26(木)13:03:52 No.1019588570
>からしはそこに載るやつなの?ってくらいで特に文句ない ぶっちゃけランキングに入る感じではないよねからしとかそういうのは
7 23/01/26(木)13:04:07 No.1019588628
お前みたいな分かりやすいタイプ嫌いじゃない
8 23/01/26(木)13:04:46 No.1019588794
>からしはそこに載るやつなの?ってくらいで特に文句ない おでんの鍋を覗き込んでからしがぷかぷか浮いてたら嫌だからDで合ってる
9 23/01/26(木)13:05:02 No.1019588856
ちくわぶうまいじゃん…
10 23/01/26(木)13:05:02 No.1019588857
コンニャクはSだろ
11 23/01/26(木)13:05:20 No.1019588939
卵はSの雰囲気出してるけど実際そうでもないと思う
12 23/01/26(木)13:05:29 No.1019588968
大根はAだろ…
13 23/01/26(木)13:05:48 No.1019589056
糸こんにゃくとはんぺんチェンジで
14 23/01/26(木)13:07:03 No.1019589372
ちくわぶはAいける
15 23/01/26(木)13:07:37 No.1019589504
牛すじがここに入るほどメジャーなポジションのイメージが無い
16 23/01/26(木)13:07:40 No.1019589516
大根とがんもは1ランク上げてもいいと思うけどまあ好みだしな
17 23/01/26(木)13:07:58 No.1019589585
>ちくわぶはAいける (あんな小麦粉の塊がAなわけないだろ…)
18 23/01/26(木)13:08:10 No.1019589622
念スレ立て成功 大根は一つ上にしてもいいと思うけど
19 23/01/26(木)13:08:13 No.1019589639
ちくわぶって何が良いのかわからん……Dでいいだろ……
20 23/01/26(木)13:08:52 No.1019589815
卵と大根入れ替えていいよ
21 23/01/26(木)13:08:58 No.1019589850
大根のtier落ちは納得がいかないが前のよりはいいな
22 23/01/26(木)13:09:42 No.1019590033
こんにゃく系ってそんな評価高いの?滅多に食べないわ
23 23/01/26(木)13:10:29 No.1019590235
Dランだが組み合わせでSいける
24 23/01/26(木)13:10:29 No.1019590236
ウインナーはどこ?
25 23/01/26(木)13:10:42 No.1019590293
からしっておでん似合わないよね
26 23/01/26(木)13:10:42 No.1019590297
油あげ美味いよな…
27 23/01/26(木)13:10:53 No.1019590356
はんぺん低いのは普段常食してるからか?
28 23/01/26(木)13:11:00 No.1019590376
>ウインナーはどこ? え?
29 23/01/26(木)13:11:04 No.1019590396
厚揚げ竹輪とはんぺん入れ替えてくれ
30 23/01/26(木)13:11:05 No.1019590401
大根と白滝交代すれば完璧だった
31 23/01/26(木)13:11:13 No.1019590433
>ウインナーはどこ? このTierには元々ない 入れるならSかA
32 23/01/26(木)13:11:38 No.1019590557
大体異論はないけど大根はもっと高いだろ
33 23/01/26(木)13:11:45 No.1019590590
ウインナーだのロールキャベツだのはおでんにいられると単純に臭いがウザい
34 23/01/26(木)13:12:10 No.1019590694
丸天は?
35 23/01/26(木)13:12:16 No.1019590723
(大根嫌いなんだな…)
36 23/01/26(木)13:12:32 No.1019590804
ちくわぶはGまで落とせ
37 23/01/26(木)13:12:49 No.1019590876
卵を下げてこんにゃくとダイコンを上げろ
38 23/01/26(木)13:12:53 No.1019590898
>ウインナーはどこ? ポトフ
39 23/01/26(木)13:13:02 No.1019590934
セブンの半球はんぺんはSいける
40 23/01/26(木)13:13:08 No.1019590961
おでんの主役は大根だろ…
41 23/01/26(木)13:13:31 No.1019591052
>卵を下げてこんにゃくとダイコンを上げろ こんにゃくは…
42 23/01/26(木)13:13:56 No.1019591163
値段?
43 23/01/26(木)13:14:09 No.1019591209
>おでんの主役は大根だろ… 大根って味染みてるかどうかで全然違う気がする
44 23/01/26(木)13:14:42 No.1019591360
正直大根が持て囃されてるの分からない
45 23/01/26(木)13:14:48 No.1019591383
座頭市「おでんなんてなぁ、おでんにカラシを付けるんじゃなくて、カラシにちょっとおでんを付けるくらいが旨ぇんだ」
46 23/01/26(木)13:14:49 No.1019591389
はんぺんAにして
47 23/01/26(木)13:15:01 No.1019591431
>>おでんの主役は大根だろ… >大根って味染みてるかどうかで全然違う気がする 味染みてないの想定してるヤツはいないだろ
48 23/01/26(木)13:15:21 No.1019591513
個人的にはダイコンとがんもはSだが所説あるだろうしな
49 23/01/26(木)13:15:35 No.1019591559
大根に味染みてないおでんなんて何食っても美味くねえよ!
50 23/01/26(木)13:15:38 No.1019591576
>ウインナーだのロールキャベツだのはおでんにいられると単純に臭いがウザい ウィンナーは本当にそう ロールキャベツは材料的におでんの匂い邪魔する要素なくない?
51 23/01/26(木)13:15:47 No.1019591612
出た…みんな好きな大根のランク低くして自分はちょっとそこら辺の奴とは違う感演出しようとする奴…
52 23/01/26(木)13:15:54 No.1019591653
はんぺんとちくわぶが同レベルは無いだろ ちくわぶとか3ランクダウンでいいよ
53 23/01/26(木)13:16:04 No.1019591689
卵はおでんのだしレベルだと全然味染みないし過大評価だと思ってる
54 23/01/26(木)13:16:10 No.1019591728
>はんぺんとちくわぶが同レベルは無いだろ >ちくわぶとか3ランクダウンでいいよ …すぞ
55 23/01/26(木)13:16:18 No.1019591747
>>>おでんの主役は大根だろ… >>大根って味染みてるかどうかで全然違う気がする >味染みてないの想定してるヤツはいないだろ 味染みてる(染みてない)食わされて大根好きじゃない知り合いがいたもんで…
56 23/01/26(木)13:16:48 No.1019591877
白滝とこんにゃくそこに入れるのはちょっと変わった人じゃないか
57 23/01/26(木)13:16:51 No.1019591890
誰もしらたきAに言及しないけど 俺はこのtier表の信頼度を一番高めてるのがしらたきだと思うよ
58 23/01/26(木)13:16:57 No.1019591920
SS なんか白いふっくらしたやつ
59 23/01/26(木)13:17:06 No.1019591955
>卵はおでんのだしレベルだと全然味染みないし過大評価だと思ってる めっちゃ染みるだろ!?
60 23/01/26(木)13:17:12 No.1019591978
>味染みてる(染みてない)食わされて大根好きじゃない知り合いがいたもんで… 自分の話をしろ自分の
61 23/01/26(木)13:17:12 No.1019591980
>卵はおでんのだしレベルだと全然味染みないし過大評価だと思ってる 一日放っておくと良いぞ
62 23/01/26(木)13:17:36 No.1019592072
ぎゅうすじって出汁は取れるから取り敢えず入れはするけど本体はうめえ!って程じゃないな…
63 23/01/26(木)13:17:46 No.1019592115
牛すじはSSSでもいいぐらい
64 23/01/26(木)13:17:46 No.1019592116
ちくわぶ人気ないな…染みすぎると駄目なのはわかるけど
65 23/01/26(木)13:17:51 No.1019592140
C丸ごと要らんだろ
66 23/01/26(木)13:17:55 No.1019592161
大根Bの時点で論値
67 23/01/26(木)13:18:29 No.1019592320
はんぺんはあると嬉しいんだけどCって言われるとまあそこでいいかな…ってなる妙な位置
68 23/01/26(木)13:18:32 No.1019592332
からしは装備みたいなもんだから…
69 23/01/26(木)13:18:37 No.1019592358
>C丸ごと要らんだろ Dよりはいるだろ…
70 23/01/26(木)13:18:43 No.1019592386
>C丸ごと要らんだろ なんだァ…?てめェ…
71 23/01/26(木)13:19:00 No.1019592460
大根Aだろ
72 23/01/26(木)13:19:44 No.1019592644
さつま揚げ要る?
73 23/01/26(木)13:20:02 No.1019592707
玉子S本当か?
74 23/01/26(木)13:20:09 No.1019592739
俺もたまごはそこまでだな
75 23/01/26(木)13:20:15 No.1019592762
そもそもちくわぶってこのランクづけに名を連ねるほどの存在か?
76 23/01/26(木)13:20:16 No.1019592769
>さつま揚げ要る? おでんエアプかよ del
77 23/01/26(木)13:21:28 No.1019593072
AとB全部逆だろ
78 23/01/26(木)13:21:31 No.1019593087
おでんというか田楽黎明期はカオスだったんだろうな
79 23/01/26(木)13:21:46 No.1019593131
たまごって大して美味くないからCでいいだろ
80 23/01/26(木)13:21:46 No.1019593133
>さつま揚げ要る? は?平天でしょ?まさかあんた…
81 23/01/26(木)13:22:17 No.1019593254
ごぼう巻きが入っていないようだが…
82 23/01/26(木)13:22:51 No.1019593371
>ごぼう巻きが入っていないようだが… 要らね…