虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 5年前の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/26(木)12:10:38 No.1019572594

    5年前のゲーム貼る

    1 23/01/26(木)12:11:16 No.1019572743

    今もたまにアルバトリオンしばくゲーム

    2 23/01/26(木)12:11:29 No.1019572802

    割とマジでこれでモンハンが変わったと思う

    3 23/01/26(木)12:13:37 No.1019573367

    上位装備で挑む歴戦王ネルギガンテはヒリヒリしてて楽しかった それに引きかえ悉ネル!

    4 23/01/26(木)12:13:49 No.1019573444

    ネトゲじゃないのに4桁時間遊んだゲームはこれが初や

    5 23/01/26(木)12:13:55 No.1019573463

    記憶まっさらにしてもう一度楽しみたいゲーム

    6 23/01/26(木)12:14:22 No.1019573580

    >ネトゲじゃないのに4桁時間遊んだゲームはこれが初や ソロで4桁はすごいな…

    7 23/01/26(木)12:14:28 No.1019573608

    野良でミラ討伐は謎の感動を得るやつ

    8 23/01/26(木)12:15:21 No.1019573848

    ミラは結局倒せなかった

    9 23/01/26(木)12:16:17 No.1019574131

    >ミラは結局倒せなかった 80回くらい挑んで勝てる様になったよ!

    10 23/01/26(木)12:16:31 No.1019574192

    クシャ死ね

    11 23/01/26(木)12:17:03 No.1019574352

    クシャはライズで更正したから許す

    12 23/01/26(木)12:17:17 No.1019574407

    >上位装備で挑む歴戦王ネルギガンテはヒリヒリしてて楽しかった 配分を防御に回すと苦戦や乙るけど攻撃に回すと勝てるという力VS力が最高に楽しかったな

    13 23/01/26(木)12:17:20 No.1019574425

    初めてソロでミラを討伐できたときはオトモが時間ギリギリで麻痺にしてくれたお陰だった 滅茶苦茶感動してうぉー!!俺のオトモー!!!って心のなかで叫びまくってた

    14 23/01/26(木)12:17:41 No.1019574523

    そろそろ2頼むってなってる

    15 23/01/26(木)12:17:44 No.1019574538

    シリーズで一番プレイしたゲームだ 5年かあ…5年!?

    16 23/01/26(木)12:18:04 No.1019574651

    もっと前かと思ってた アイスボーンもやったからかな

    17 23/01/26(木)12:19:48 No.1019575157

    学生の頃やってた2Gのプレイ時間超えるとは思わなかったな

    18 23/01/26(木)12:19:57 No.1019575210

    次回作もう作ってるのかな

    19 23/01/26(木)12:20:56 No.1019575493

    大人数部屋好き

    20 23/01/26(木)12:21:01 No.1019575521

    3キャラランク999にしたモンハンこれくらいだな

    21 23/01/26(木)12:21:15 No.1019575606

    こっちでももっとスパイダーマンごっこ自由にやりたかったな

    22 23/01/26(木)12:21:22 No.1019575642

    このグラで全拠点周りたい…

    23 23/01/26(木)12:21:37 No.1019575706

    2の発表まだかな… といか作ってるといいな

    24 23/01/26(木)12:22:07 No.1019575861

    何ってペイントボールや傷薬飲んだ時のガッツポーズを無くしただけだが?

    25 23/01/26(木)12:22:30 No.1019575966

    ライズは仕方ないんだろうけど大分ショボく感じてしまった

    26 23/01/26(木)12:22:39 No.1019576009

    >こっちでももっとスパイダーマンごっこ自由にやりたかったな 微妙に物足りない楔虫

    27 23/01/26(木)12:22:56 No.1019576103

    ミラは全部パターン化できるから動き覚えるだけよ

    28 23/01/26(木)12:23:09 No.1019576168

    ハンマーおもしれー!グルグルおもしれー! …

    29 23/01/26(木)12:23:21 No.1019576233

    色々言われるけどベヒーモスは成功した時にめちゃくちゃ脳汁出た

    30 23/01/26(木)12:23:30 No.1019576280

    はなきんワールド

    31 23/01/26(木)12:24:07 No.1019576484

    乗り物呼んでターゲットまで自動運転は最高だった ライズにも欲しかった

    32 23/01/26(木)12:24:13 No.1019576519

    発売前の公開情報でシステムの変わりっぷりに愕然としてたな… 武器強化周りとかシームレス化したエリアとか

    33 23/01/26(木)12:25:09 No.1019576845

    >色々言われるけどベヒーモスは成功した時にめちゃくちゃ脳汁出た きわあじなんかへあで初見討伐できたときはもうヤバかったな… ありがとうライトで麻痺と睡眠させてくれた人…

    34 23/01/26(木)12:25:18 No.1019576890

    >大人数部屋好き いいよね… 気軽に入れるしクエスト貼りやすいし 4人部屋もいいけどワチャワチャしてるこの感じも楽しかった

    35 23/01/26(木)12:25:18 No.1019576892

    ダメージの数値表示されるなんてそんなのモンハンじゃないんですけおおおおおおおお!!!

    36 23/01/26(木)12:25:26 No.1019576933

    モンスターの痕跡集め嫌いだけど好きだよ モンスターのアホ面じっくり拝んで写真撮れるの楽しい

    37 23/01/26(木)12:25:36 No.1019576987

    >ダメージの数値表示されるなんてそんなのモンハンじゃないんですけおおおおおおおお!!! 消せばよかろう

    38 23/01/26(木)12:26:08 No.1019577152

    クシャはもう散弾ヘビィでハメするだけだったからそんなに…って感じだった 起き上がったらクソ

    39 23/01/26(木)12:26:41 No.1019577319

    大霊脈玉ねぇな… よっしゃ!遊びがてら冰気錬成片手剣で適当に野良で悉ネギ回すか! サンブレはこういうのがマジでないなって思う

    40 23/01/26(木)12:26:52 No.1019577382

    ストーリー上の痕跡集めがめちゃくちゃ好き

    41 23/01/26(木)12:27:06 No.1019577463

    初めて触った時は感動したなあ

    42 23/01/26(木)12:27:07 No.1019577470

    探索してて楽しいモンハン

    43 23/01/26(木)12:27:10 No.1019577484

    優しくなりすぎだわ… ↓ なんで今までこんな不自由で満足してたんだろう…

    44 23/01/26(木)12:27:24 No.1019577544

    ワールドのストーリーは開拓してる!感があって没入できたな

    45 23/01/26(木)12:27:46 No.1019577673

    名作でしたね…

    46 23/01/26(木)12:27:49 No.1019577697

    来年20周年だからそこでなんか出るだろう 今年発表もあり得るし

    47 23/01/26(木)12:28:06 No.1019577780

    >大霊脈玉ねぇな… >よっしゃ!遊びがてら冰気錬成片手剣で適当に野良で悉ネギ回すか! >サンブレはこういうのがマジでないなって思う 重殻ないから野良でゴマ回そってなることあるぞ

    48 23/01/26(木)12:28:06 No.1019577786

    ベータ版触ったときの衝撃で旧シリーズには絶対戻れないってなったけど意外と戻れた

    49 23/01/26(木)12:28:19 No.1019577864

    集会所はこいつが一番いい

    50 23/01/26(木)12:28:20 No.1019577870

    マムもちゃんと上位やり込んだ人が 後でちゃんと報われる仕様で良かったよ 武器全制覇はさすがの俺でもできなかったんだけど 婆ガチャで出ない人は氷チャアクとか永遠に出ないような仕様で 結局上位やった方が早いという

    51 23/01/26(木)12:28:30 No.1019577920

    もうちょいPS5が普及してからかなぁ

    52 23/01/26(木)12:28:42 No.1019577983

    >集会所はこいつが一番いい 拠点デザインはクソオブクソ

    53 23/01/26(木)12:28:45 No.1019577996

    PCにもきてくれる様になったからもっと進化してくれそう

    54 23/01/26(木)12:28:46 No.1019578003

    マムガイラのなんだコイツ感も好きだった

    55 23/01/26(木)12:28:47 No.1019578016

    やっぱ季節のイベ期間無いとな!

    56 23/01/26(木)12:28:57 No.1019578082

    導蟲を考えた人に表彰状あげたい

    57 23/01/26(木)12:29:11 No.1019578162

    エクリプスカラスは根性で耐える

    58 23/01/26(木)12:29:30 No.1019578264

    >マムガイラのなんだコイツ感も好きだった 剥けるとでっかいドスジャグラス

    59 23/01/26(木)12:29:40 No.1019578312

    星に駆られて好き

    60 23/01/26(木)12:29:41 No.1019578315

    やっと日本のモンハンが世界のモンハンになった記念碑

    61 23/01/26(木)12:29:48 No.1019578351

    即死攻撃は嫌い

    62 23/01/26(木)12:29:51 No.1019578362

    ネルギガンテが特殊個体共々武器の練習にはもってこいすぎてな… カーナもそうだけど部位破壊が意味のあるギミックっていいよね

    63 23/01/26(木)12:30:01 No.1019578423

    >エクリプスカラスは根性で耐える 連発するじゃねぇ!! 逃げるなぁああああ!!

    64 23/01/26(木)12:30:28 No.1019578554

    これだから大自然ってやつは

    65 23/01/26(木)12:30:30 No.1019578560

    今上位装備でソロベヒチャレンジしようとしても転身の仕様変更で当時より難しいのかな

    66 23/01/26(木)12:30:36 No.1019578594

    まぁ最終的にドラゴンオンラインになって萎えた覚えがある… まぁあの辺で卒業のキッカケになって丁度良かったんだが

    67 23/01/26(木)12:30:53 No.1019578691

    久しぶりに1から始めようかな 今はW部分は相当楽なんだっけ

    68 23/01/26(木)12:31:00 No.1019578743

    マップの連結とダメージ表記は偉大

    69 23/01/26(木)12:31:10 No.1019578783

    一番好きなモンハン サンブレも楽しんでるけど早く続きだして

    70 23/01/26(木)12:31:19 No.1019578823

    >まぁ最終的にドラゴンオンラインになって萎えた覚えがある… >まぁあの辺で卒業のキッカケになって丁度良かったんだが 最後までやり込んで卒業してるじゃねーか

    71 23/01/26(木)12:31:29 No.1019578874

    >これだから大自然ってやつは 俺達も生態系だ!!(外来種)

    72 23/01/26(木)12:31:30 No.1019578879

    >やっと日本のモンハンが世界のモンハンになった記念碑 バカみたいなコラボ減ったのは残念 逆にかっちりしたコラボ増えてたけど

    73 23/01/26(木)12:31:38 No.1019578922

    時間が過ぎるの速すぎない?体感2年前位のゲームなんだけどこれ

    74 23/01/26(木)12:31:49 No.1019578976

    >まぁ最終的にドラゴンオンラインになって萎えた覚えがある… >まぁあの辺で卒業のキッカケになって丁度良かったんだが 卒業には完璧のタイミングじゃねえか

    75 23/01/26(木)12:31:55 No.1019579014

    次回作はみちちを発展させたオープンワールドにしてくれ

    76 23/01/26(木)12:32:08 No.1019579080

    >時間が過ぎるの速すぎない?体感2年前位のゲームなんだけどこれ ミラを1年もやり込んだな…

    77 23/01/26(木)12:32:08 No.1019579081

    今上位装備で王ネギ倒せつっても無理だと思うわみんな 不動転身で爆弾投げまくって無理やり倒したようなもんだったな 破棘滅尽旋・零がマジで無理

    78 23/01/26(木)12:32:19 No.1019579131

    >まぁ最終的にドラゴンオンラインになって萎えた覚えがある… >まぁあの辺で卒業のキッカケになって丁度良かったんだが 卒業式まで満喫してる…

    79 23/01/26(木)12:32:23 No.1019579146

    >逆にかっちりしたコラボ増えてたけど ウィッチャーコラボは完全にCAPCOM内部にファン居たと思われる

    80 23/01/26(木)12:32:23 No.1019579152

    マップが見やすすぎ ライズはSwitchだから仕方ないけど

    81 23/01/26(木)12:32:26 No.1019579164

    最終的にってほんとに最後じゃないか…

    82 23/01/26(木)12:32:51 No.1019579292

    ミラも狩れるしミラにもなれる

    83 23/01/26(木)12:33:05 No.1019579373

    お供とミラになる

    84 23/01/26(木)12:33:18 No.1019579448

    オトモミラボレアスいいよね

    85 23/01/26(木)12:33:35 No.1019579538

    これにもガルク欲しい

    86 23/01/26(木)12:33:36 No.1019579542

    ネトゲみたいなモンハンだった気がする 期間限定の珠集めたり

    87 23/01/26(木)12:33:45 No.1019579586

    ライズにもオートパイロット欲しかったわ 採掘その他がちょっとめんどくさい

    88 23/01/26(木)12:33:49 No.1019579607

    歴戦王ネルギガンテはほんと楽しかった 歴戦王クシャはバグのお陰で弓のおやつだったから良かった調整後は死ね

    89 23/01/26(木)12:33:56 No.1019579627

    アプデ装備がちゃんと更新したくなるようなモチベがあったんだよな 王クシャでチャアク装備が更新されて一喜一憂とか 歴戦王古龍~ベヒーモスぐらいの期間が 振り返ってみればかなり贅沢な期間

    90 23/01/26(木)12:34:18 No.1019579762

    あるものは全て使えの集大成がミラなのが最高に良い ミラに関わったスタッフはこれだけで優秀だよ

    91 23/01/26(木)12:34:19 No.1019579765

    >ミラも狩れるしミラにもなれる ミラ装備いいよね… MR入ってすぐ手に入れたよ

    92 23/01/26(木)12:34:24 No.1019579792

    こないだの海底に沈めたクジラの死骸が新たな生態系の元になるってマグダラオスだなあって思った

    93 23/01/26(木)12:34:29 [ジャグラス] No.1019579819

    >これにもガルク欲しい 俺に乗れよ!

    94 23/01/26(木)12:34:31 No.1019579837

    受付嬢ぐらいしか批判がなかった気がする

    95 23/01/26(木)12:34:41 No.1019579903

    >ウィッチャーコラボは完全にCAPCOM内部にファン居たと思われる チーム内であれとコラボしてーってつじぼんに許可もらえたらOKみたいなやつだからな… 14なんかモンハンチームがカプコン社内でプレイしてるし

    96 23/01/26(木)12:34:45 No.1019579923

    ライズよりこっちの方がおもろいなって… ていうかグラが全然ちげーの

    97 23/01/26(木)12:34:49 No.1019579952

    ホライゾンコラボのあのライトボウガンはちょっと強すぎね!?とはなった

    98 23/01/26(木)12:34:50 No.1019579955

    サンブレは傀異100ぐらいあげて放置 共闘ゲーやるなら今はサーモンランがいいと思う

    99 23/01/26(木)12:34:55 No.1019579984

    モンスターそれぞれに主人公達がリアクションしてシームレスにバトルに入る演出があるのが好きだった ライズみたいな従来の生態ムービーも嫌いじゃないけどワールドの探検してたらえらいのに出くわしちゃった感が好きなんだ

    100 23/01/26(木)12:35:02 No.1019580016

    むへとも好きだった なんならマムも好き

    101 23/01/26(木)12:35:16 No.1019580067

    >アプデ装備がちゃんと更新したくなるようなモチベがあったんだよな >王クシャでチャアク装備が更新されて一喜一憂とか クシャにチャックス要素あったけ…

    102 23/01/26(木)12:35:26 No.1019580117

    なんか臭くなってきたな

    103 23/01/26(木)12:35:29 No.1019580132

    シリーズで最も抜刀大剣の良さを味わえるゲームだったと思う 厳密にはアイスボーンだけど

    104 23/01/26(木)12:35:29 No.1019580134

    古代樹もう少し小道減らして…

    105 23/01/26(木)12:35:30 No.1019580137

    方向音痴の俺には導蟲が神のような存在だった

    106 23/01/26(木)12:35:35 No.1019580155

    >やっと日本のモンハンが世界のモンハンになった記念碑 「パーティに日本人が加わったらそいつは恐らくMHシリーズ既プレイヤーだから大当たりだ」って英語圏で言われてて面白かったな…

    107 23/01/26(木)12:35:35 No.1019580157

    >>これにもガルク欲しい >俺に乗れよ! だけんと戯れたいの!

    108 23/01/26(木)12:35:37 No.1019580168

    >ホライゾンコラボのあのライトボウガンはちょっと強すぎね!?とはなった ホライゾンがPCにも来たんだから追加して欲しい…

    109 23/01/26(木)12:35:47 No.1019580224

    このお魚チャックスは俺の宝なんだ…!

    110 23/01/26(木)12:35:48 No.1019580227

    瘴気の谷がこれダラじゃね?とかいいよね… なんか瘴気の谷の小部屋に燃える肉?みたいなのなかったけ

    111 23/01/26(木)12:35:58 No.1019580287

    >方向音痴の俺には導蟲が神のような存在だった 最終的には環境生物が載せてくれるようになってくれてありがたい…

    112 23/01/26(木)12:36:07 No.1019580324

    オトモが優秀で俺要る?ってなるなった コイツ眼くり抜いてきやがった...

    113 23/01/26(木)12:36:16 No.1019580380

    導きの地だけは擁護できない

    114 23/01/26(木)12:36:24 No.1019580416

    あまり話題にならないけどマイハウス機能も良かった 水槽いいよね

    115 23/01/26(木)12:36:26 No.1019580424

    導虫は最初は首ゴキ虫と言われてな…

    116 23/01/26(木)12:36:30 No.1019580446

    現地民が手を貸してくれるの好き テトルーは古龍のときは来ないで

    117 23/01/26(木)12:36:37 No.1019580490

    環境生物は自由に動けなくて不便 ガルクはオートパイロットがなくて不便 早く合体させて

    118 23/01/26(木)12:36:44 No.1019580530

    環境生物マイハウスに配置できるの好きだった

    119 23/01/26(木)12:36:48 No.1019580547

    >モンスターそれぞれに主人公達がリアクションしてシームレスにバトルに入る演出があるのが好きだった モンスターのアップムービーからカメラがハンターの後ろに動いて導蟲が赤くなる流れ好き

    120 23/01/26(木)12:37:05 No.1019580633

    極ベヒとミラ倒せたときの絶頂感を超えるコンテンツを俺はまだ知らない 俺自身がそこまでモンハン上手くないというのもあってとんでもない達成感だった

    121 23/01/26(木)12:37:11 No.1019580674

    サンブレとIBは摂取できる栄養素がまるで違うから両方やり込んでる

    122 23/01/26(木)12:37:29 No.1019580753

    PS4と一緒に買ったんだよな それまでWiiUとかPS3でやってたからグラフィックのインパクトがヤバかったな

    123 23/01/26(木)12:37:35 No.1019580774

    >環境生物マイハウスに配置できるの好きだった あふれるネッカー

    124 23/01/26(木)12:37:38 No.1019580794

    >導きの地だけは擁護できない ロードさえマトモならだいぶ評価違ったと思う 「」も朝までみちちとかやってたわけだし

    125 23/01/26(木)12:37:43 No.1019580816

    生態とかの設定が好きだったからそっち方面にも力入ってるワールドが大好き 隠れ身来て探索とかで眺めるのが楽しい

    126 23/01/26(木)12:38:30 No.1019581044

    一番狭いマイルームにしてネッカーやフンコロガシ飼うのが好き

    127 23/01/26(木)12:38:34 No.1019581070

    >>導きの地だけは擁護できない >ロードさえマトモならだいぶ評価違ったと思う >「」も朝までみちちとかやってたわけだし あの見かけたモンスターを雑にチェストするの好きだけどな

    128 23/01/26(木)12:38:35 No.1019581073

    >導虫は最初は首ゴキ虫と言われてな… 首の骨が折れすぎてIBからカメラは手動でやるようになったな… みなぎる速さ助かる

    129 23/01/26(木)12:38:38 No.1019581085

    MHW2が明日PS5で発売します!つったら即買うんだけどな ハリポタは気になるが

    130 23/01/26(木)12:38:40 No.1019581099

    アンイシュワルダ装備好きだった 宇宙を支配する神みたいなの

    131 23/01/26(木)12:38:47 No.1019581143

    ミラの最後の締めがどっちも原曲そのままだったから 俺の中では100点満点のゲーム

    132 23/01/26(木)12:38:49 No.1019581158

    クエストクリア後のBGMはこれが1番 思い出補正バリバリ入ってる

    133 23/01/26(木)12:39:14 No.1019581282

    間違いなく人生で一番遊んだゲームなんだよね

    134 23/01/26(木)12:39:25 No.1019581335

    PS4全然起動しなくなったけどワールドのリオレウスエディションPS4は飾り続けてる

    135 23/01/26(木)12:39:31 No.1019581365

    ワールド2早く出てくれねえかな PS5も買えたしこっちはもう準備万端なんだけど

    136 23/01/26(木)12:39:33 No.1019581380

    ジャグラスに乗りながら地図開いてこのあとどうするかなって考えてるの良かったなあ

    137 23/01/26(木)12:39:38 No.1019581399

    みちちはそれ自体は悪くないんだけど これがメインコンテンツです!ってやられるとちげーだろ!?ってなる要素だと思う 個人的には好き

    138 23/01/26(木)12:39:39 No.1019581403

    >>>導きの地だけは擁護できない >>ロードさえマトモならだいぶ評価違ったと思う >>「」も朝までみちちとかやってたわけだし >あの見かけたモンスターを雑にチェストするの好きだけどな 本当に雑にチェストしていくとレベルダウンがね…

    139 23/01/26(木)12:39:45 No.1019581452

    16人部屋いいよね…

    140 23/01/26(木)12:40:02 No.1019581524

    >俺達も生態系だ!!(外来種) 一応それ言った調査班リーダーくんは新大陸生まれ新大陸育ちだから…

    141 23/01/26(木)12:40:05 No.1019581534

    > ロードさえマトモならだいぶ評価違ったと思う ワールドシリーズは基本的にSSD推奨ってくらい爆速だった まあ普通の人は換装なんてしないからここは遅いって言う人が多くなるのも仕方ないかもしれない

    142 23/01/26(木)12:40:06 No.1019581542

    久しぶりに「」で集まりたい あっPlus切れてた

    143 23/01/26(木)12:40:14 No.1019581589

    またておんぬと散歩出来るようにならないかな…

    144 23/01/26(木)12:40:20 No.1019581619

    >16人部屋いいよね… 4人部屋はガッツリ回ることになってちょっと窮屈な感じある…

    145 23/01/26(木)12:40:21 No.1019581626

    >16人部屋いいよね… あれはマジで復活してほしい

    146 23/01/26(木)12:40:22 No.1019581627

    マム討伐のファンファーレかっこいい