23/01/26(木)11:46:26 先行プ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/26(木)11:46:26 No.1019566936
先行プレイレポキテル…
1 23/01/26(木)11:48:16 No.1019567368
戦闘が難しそう
2 23/01/26(木)11:50:04 No.1019567790
まさかのフル日本語吹き替えとは
3 23/01/26(木)11:50:11 No.1019567827
>戦闘が難しそう 長距離のフェンシングみたいな感じという分かるような分からないような表現!
4 23/01/26(木)11:51:49 No.1019568244
>長距離のフェンシングみたいな感じという分かるような分からないような表現! 俺もなるほど長距離フェンシングかあと納得仕掛けたが動画見てたらよくわからんなってなった
5 23/01/26(木)11:53:14 No.1019568570
牽制しつつ相手の隙を見つけて攻撃ねじ込んでいくような感じなのかな
6 23/01/26(木)11:54:09 No.1019568795
ハリポタほとんど見たことないがちょっと欲しくはなってきた
7 23/01/26(木)11:58:30 No.1019569757
ほとんどモロ出しディックって単語が頭から離れない
8 23/01/26(木)12:01:37 No.1019570465
ゲーム発売まで2週間切ったしこの機会にと思って見てなかったファンタビ見た 若い頃のマクゴナガル先生めっちゃ可愛くない?
9 23/01/26(木)12:02:02 No.1019570558
ケツ掘り有るらしいな
10 23/01/26(木)12:02:42 No.1019570703
吠えメールに怒られてるモブ生徒がおる
11 23/01/26(木)12:04:58 No.1019571213
>ケツ掘り有るらしいな 一瞬ホモセかと思ったからその用語やめようぜ!
12 23/01/26(木)12:05:51 No.1019571404
戦闘テンポはデモとか見た感じでは癖ありそうだったしな
13 23/01/26(木)12:05:57 No.1019571424
バックスタブをキメろ! fu1859347.png
14 23/01/26(木)12:06:21 No.1019571514
クルーシオ使いてえ
15 23/01/26(木)12:06:30 No.1019571551
ローリング回避なんだ…って思っちゃた
16 23/01/26(木)12:07:54 No.1019571889
先行レビューはベタ褒めなんだけどスイッチでも後日出るっていうのがな… 後日に足切りすべきだったもったいないタイトルってなりそうで 本編レビュー出ていい感じだったら買いたいな
17 23/01/26(木)12:08:38 No.1019572077
ケツ掘って服従させて磔に出来るんですか!?
18 23/01/26(木)12:08:50 No.1019572120
学園だけかと思ったらちゃんと山にも行けるんだな
19 23/01/26(木)12:10:41 No.1019572609
>ほとんどモロ出しディックって単語が頭から離れない 職場のトイレで大笑いさせんなよ!!!すざけんあ!!!!!
20 23/01/26(木)12:10:54 No.1019572653
僕は原作をアズカバンまでしか読んでません そんな僕でも楽しめるでしょうか?
21 23/01/26(木)12:12:17 No.1019573016
>僕は原作をアズカバンまでしか読んでません >そんな僕でも楽しめるでしょうか? はい!どうせ原作の200年前ですよ!(ニコニコ
22 23/01/26(木)12:12:51 No.1019573155
>ローリング回避なんだ…って思っちゃた 原作者的にそこは外せないよな
23 23/01/26(木)12:14:08 No.1019573523
発売日って4月だっけ?
24 23/01/26(木)12:14:15 No.1019573551
just kaihi rolling
25 23/01/26(木)12:14:51 No.1019573719
背後から致命的な一撃を食らわせるための魔法ってなんだよ!?
26 23/01/26(木)12:15:31 No.1019573904
>>ローリング回避なんだ…って思っちゃた >原作者的にそこは外せないよな 笑ったから俺の負けだ
27 23/01/26(木)12:16:25 No.1019574171
>発売日って4月だっけ? プラットフォームによって違う PCは2月
28 23/01/26(木)12:16:33 No.1019574209
戦闘の感じは映画っぽくて好きかもしれん ドビュ!ドビュ!って飛んでくる感じっていうか
29 23/01/26(木)12:17:47 No.1019574553
>バックスタブをキメろ! >fu1859347.png 熟練の魔法使い相手にステルスキルを決められる学生…!?
30 23/01/26(木)12:18:17 No.1019574715
やっぱ箒のブレーキの挙動とかがめちゃくちゃ見覚えあるやつで良いな… 早急にクィディッチDLCを開発すべき
31 23/01/26(木)12:18:29 No.1019574769
ダンブルドアみたいな領域展開してくるボス相手にも勝ちそうな学生
32 23/01/26(木)12:18:32 No.1019574778
>プラットフォームによって違う >PCは2月 PS5とかも2月 PS4やら前世代のやつが4月だな
33 23/01/26(木)12:19:07 No.1019574957
ジャンル的にはTESとか対馬みたいなもんって感じ?
34 23/01/26(木)12:19:51 No.1019575170
>ジャンル的にはTESとか対馬みたいなもんって感じ? そう よくあるオープンワールドアクションRPG
35 23/01/26(木)12:20:18 No.1019575299
>早急にクィディッチDLCを開発すべき 負けた相手がホウキ燃やしそう
36 23/01/26(木)12:21:47 No.1019575751
よくあるとは簡単に言ってくれるなあ
37 23/01/26(木)12:21:47 No.1019575759
キラキラした学生生活よりもジメジメ陰険な学生生活望んでる人が多そう
38 23/01/26(木)12:23:36 No.1019576317
>よくあるとは簡単に言ってくれるなあ 戦闘のシステムは置いておいてオープンワールドの中おつかいして敵倒してサブクエこなして~ってのはもうありふれてる
39 23/01/26(木)12:23:52 No.1019576405
>キラキラした学生生活よりもジメジメ陰険な学生生活望んでる人が多そう やはりスリザリンになってグリフィンドールアンチプレイか…
40 23/01/26(木)12:24:31 No.1019576618
>キラキラした学生生活よりもジメジメ陰険な学生生活望んでる人が多そう 一日中薄暗い部屋に籠って魔法薬の研究したいよね…
41 23/01/26(木)12:24:35 No.1019576639
敵の背後からできてHPを一気に減らせる特殊アクションなんですが? バクスタやらケツ掘りではないんですが?
42 23/01/26(木)12:24:40 No.1019576659
汚れた血を殲滅してやる…
43 23/01/26(木)12:24:42 No.1019576668
もう発売再来週じゃん!
44 23/01/26(木)12:24:49 No.1019576713
なんとかパフでイベントも何もなく卒業してEDとかできないかな…
45 23/01/26(木)12:24:54 No.1019576742
>キラキラした学生生活よりもジメジメ陰険な学生生活望んでる人が多そう いいやハッフルパフ発の闇の魔術使いになるねっ!
46 23/01/26(木)12:25:22 No.1019576912
魔法前転で敵の魔法攻撃を避けながら距離を詰めて魔法ケツ堀で致命的な一撃を与えるのか
47 23/01/26(木)12:25:23 No.1019576920
こんな時に限ってリアルの仕事が忙しいからチクショウ!
48 23/01/26(木)12:25:24 No.1019576926
昔からマグルの魔法使いっていたの?
49 23/01/26(木)12:25:42 No.1019577014
動画見た限りだとレビオーサがめっちゃ強く見える
50 23/01/26(木)12:25:54 No.1019577080
先行プレイレポ動画見てるけどプルフェットってなんか聞いたことある名前だな
51 23/01/26(木)12:26:03 No.1019577119
こういう原作準拠?でバカゲー要素が見られるのに心底弱いから絶対買ってしまう
52 23/01/26(木)12:26:20 No.1019577212
おれはマグルでスリザリンに入って虐めてくるやつらを正義の建前を盾に倒しまくって気持ちよくなりたいよ
53 23/01/26(木)12:26:25 No.1019577246
クィディッチ実装しても全然面白くなさそう
54 23/01/26(木)12:26:44 No.1019577341
オン要素があれば「」で集まってグリフィンドールに嫌がらせしたかった…!
55 23/01/26(木)12:26:44 No.1019577343
久しぶりにフルプライス払う価値ありそうだな
56 23/01/26(木)12:26:45 No.1019577349
フェンシングみたいな戦闘に禁術使います
57 23/01/26(木)12:27:03 No.1019577441
あ、自分はレイブンクローで…
58 23/01/26(木)12:27:14 No.1019577501
アーリーアクセス有りのやつ買ったから7日は仕事休むかな…
59 23/01/26(木)12:27:33 No.1019577599
>オン要素があれば「」で集まってグリフィンドールに嫌がらせしたかった…! 「」がグリフィンドールを選ばない前提やめろ
60 23/01/26(木)12:27:54 No.1019577727
ボイスはあんまり闇の魔法使いっぽさ無いな
61 23/01/26(木)12:28:07 No.1019577794
Steamでアーリーアクセス買ったから8日は休みにした
62 23/01/26(木)12:28:13 No.1019577825
>>オン要素があれば「」で集まってグリフィンドールに嫌がらせしたかった…! >「」がグリフィンドールを選ばない前提やめろ 選ばれない前提だから…
63 23/01/26(木)12:28:13 No.1019577828
>先行プレイレポ動画見てるけどプルフェットってなんか聞いたことある名前だな ロンママの旧姓
64 23/01/26(木)12:28:17 No.1019577846
まあ最初は帽子にお任せする
65 23/01/26(木)12:28:19 No.1019577861
modで女子生徒連れ込み機能とか出たら始めます
66 23/01/26(木)12:28:39 No.1019577971
杖ぶっ刺したりできんのかな
67 23/01/26(木)12:28:49 No.1019578027
>>キラキラした学生生活よりもジメジメ陰険な学生生活望んでる人が多そう >一日中薄暗い部屋に籠って魔法薬の研究したいよね… ケヒヒーーッ! fu1859410.webp
68 23/01/26(木)12:28:53 No.1019578058
キャラクリは途中でやり直したり性別変えたり出来るのかな…
69 23/01/26(木)12:28:55 No.1019578066
>>キラキラした学生生活よりもジメジメ陰険な学生生活望んでる人が多そう >いいやハッフルパフ発の闇の魔術使いになるねっ! (歴史から名前と存在を消される闇の魔法使い「」)
70 23/01/26(木)12:28:57 No.1019578074
公式の組分け帽子やってみたらスリザリンだったからスリザリンで行く ハッフルパフは2キャラ目でやろう
71 23/01/26(木)12:28:59 No.1019578090
>modで女子生徒連れ込み機能とか出たら始めます そっかPCならModがあるんだ うわ迷う
72 23/01/26(木)12:29:15 No.1019578182
>キラキラした学生生活よりもジメジメ陰険な学生生活望んでる人が多そう だってハリポタの世界がさぁ…
73 23/01/26(木)12:29:35 No.1019578288
>まさかのフル日本語吹き替えとは ゴッサムナイツが字幕オンリーで目で追うのがキツかったからありがたい….
74 23/01/26(木)12:29:47 No.1019578346
公式の寮診断したらレイブンクローになった 守護霊はヘビ 杖はセコイア製で芯材は不死鳥の尾羽だった 俺ひょっとして主人公では?
75 23/01/26(木)12:29:51 No.1019578366
俺は光のアバダ使いマン!
76 23/01/26(木)12:30:09 No.1019578466
来週だっけ?
77 23/01/26(木)12:30:20 No.1019578522
うちのPCで動くかどうかが怪しいから迷う
78 23/01/26(木)12:30:29 No.1019578556
>キャラクリは途中でやり直したり性別変えたり出来るのかな… 髪型と服装だけ
79 23/01/26(木)12:30:39 No.1019578610
>公式の寮診断したらレイブンクローになった >守護霊はヘビ >杖はセコイア製で芯材は不死鳥の尾羽だった >俺ひょっとして主人公では? 虐めてやるぜー!
80 23/01/26(木)12:31:30 No.1019578881
児童向け世界観にアクションゲーの文脈が挿入されてて奇妙な感じ
81 23/01/26(木)12:31:32 No.1019578890
ハッフルパフかレイブンクローの寮かで悩んでる
82 23/01/26(木)12:31:33 No.1019578900
>来週だっけ? 最速は2/7
83 23/01/26(木)12:31:57 No.1019579020
>>modで女子生徒連れ込み機能とか出たら始めます >そっかPCならModがあるんだ >うわ迷う あってもちょっとした機能改善止まりじゃねえかなあ
84 23/01/26(木)12:32:27 No.1019579177
>ロンママの旧姓 アイツにアバダしたら歴史改変できるのか
85 23/01/26(木)12:32:55 No.1019579314
闇のハッフルパフ生が大量発生しそうなゲームだ…
86 23/01/26(木)12:33:01 No.1019579348
絶対modでホグワーツじゃなくてエロワーツにできるでしょ
87 23/01/26(木)12:33:04 No.1019579368
暗い髪色の眼鏡っ娘でレイブンの姫プレイするんだ…
88 23/01/26(木)12:33:20 No.1019579462
PSじゃないとホグズミードに店持てないのはなんとかしてほしい
89 23/01/26(木)12:33:31 No.1019579513
ゲームシステム全然流れてこないって不安がられてたけどよさげなのか良かった
90 23/01/26(木)12:33:31 No.1019579515
MODいっぱい開発されるゲームってそんなに多くないからな…
91 23/01/26(木)12:33:34 No.1019579533
わがまま言わないからスカイリムくらいにMOD出てくれたら…
92 23/01/26(木)12:33:41 No.1019579574
2Bがホグワーツに!?
93 23/01/26(木)12:33:49 No.1019579606
>児童向け世界観にアクションゲーの文脈が挿入されてて奇妙な感じ この児童向け世界観ちょっとジメジメ陰険で殺伐しすぎじゃない?
94 23/01/26(木)12:34:06 No.1019579678
>ニコラス・ケイジがホグワーツに!?
95 23/01/26(木)12:34:06 No.1019579683
>機関車トーマスがホグワーツに!?
96 23/01/26(木)12:34:06 No.1019579687
嘆きのマートルに顔射できるMODきたら始めるわ
97 23/01/26(木)12:34:16 No.1019579745
ヤギファッカーのいる児童書
98 23/01/26(木)12:34:16 No.1019579750
>わがまま言わないからスカイリムくらいにMOD出てくれたら… 最大級のわがままなんじゃないか
99 23/01/26(木)12:34:19 No.1019579763
寮の建物のデザインが好きなのはレイブンクローだったからまだ迷うぜ
100 23/01/26(木)12:34:38 No.1019579886
>児童向け世界観にアクションゲーの文脈が挿入されてて奇妙な感じ 児童向けだけど世界観としては下手なヤンキー漫画よりやばいでしょ…
101 23/01/26(木)12:34:47 No.1019579936
>>機関車トーマスがホグワーツに!? 箒が絶対トーマスになる
102 23/01/26(木)12:35:09 No.1019580033
ニコラス教授
103 23/01/26(木)12:35:16 No.1019580066
imgで聞いた限りでは結構みんなレイブンクロー選んでる
104 23/01/26(木)12:35:53 No.1019580251
ダンブルドアいないんだよな…
105 23/01/26(木)12:36:16 No.1019580379
>(歴史から名前と存在を消される闇の魔法使い「」) 「」ってそういう…
106 23/01/26(木)12:36:59 No.1019580604
名前をよんではいけないあの「」…
107 23/01/26(木)12:37:05 No.1019580632
>ダンブルドアいないんだよな… あるばすくんいちねんせいならワンチャンあるかな…?
108 23/01/26(木)12:37:06 No.1019580640
>imgで聞いた限りでは結構みんなレイブンクロー選んでる 寮が空に近い位置というか清潔感ある青って雰囲気でいいよね
109 23/01/26(木)12:37:09 No.1019580664
トーマスはわりと溶け込めそう
110 23/01/26(木)12:37:27 No.1019580743
この世界観って血筋結構大事な要素だけど設定とかできるのかね
111 23/01/26(木)12:37:43 No.1019580818
ハッフルパフも絶対無理だし選択肢がほぼ無いじゃないか!
112 23/01/26(木)12:37:45 No.1019580830
PS5で買うけど PCのMODで美少女追加されたらPCでも買っちゃうかもしれん
113 23/01/26(木)12:37:48 No.1019580843
「」風情がレイブンクローに入れると思ってるの?
114 23/01/26(木)12:37:53 No.1019580869
寮選び迷ってるけど寮の談話室格差が酷くない?
115 23/01/26(木)12:38:17 No.1019580993
トーマスは魔法動物じゃねえんだぞ
116 23/01/26(木)12:38:19 No.1019581002
MODなんて入れたらホグワーツに2Bが入学することになるぞ
117 23/01/26(木)12:38:28 No.1019581037
スリザリンの寮地下で暗い雰囲気でなんか創立からずっと虐められてんのか?って思った
118 23/01/26(木)12:38:52 No.1019581172
>寮選び迷ってるけど寮の談話室格差が酷くない? 紹介動画みる限りどこもそんなに悪くなかったぞ
119 23/01/26(木)12:38:55 No.1019581194
>MODなんて入れたらホグワーツに2Bが入学することになるぞ ダンテとニコラス・ケイジも入学しちまうー!
120 23/01/26(木)12:39:05 No.1019581243
グリフィンドールはジョックの集まりだし スリザリンはクソ貴族と陰湿クソ野郎の地下牢だし ハッフルパフはアホの集まり扱いだし やっぱ…レイブンクローだよな…
121 23/01/26(木)12:39:12 No.1019581277
>スリザリンの寮地下で暗い雰囲気でなんか創立からずっと虐められてんのか?って思った でもでかい水槽はいいぞ
122 23/01/26(木)12:39:40 No.1019581418
高学年編入生で古代魔術に関係もある主人公何者だよ
123 23/01/26(木)12:39:43 No.1019581438
>トーマスはわりと溶け込めそう キングスクロス駅にあったら耐えられないと思う
124 23/01/26(木)12:39:43 No.1019581439
スリザリンが地下牢なのは本当になんでだろう… なんか設定あんのかな
125 23/01/26(木)12:40:01 No.1019581518
>グリフィンドールはジョックの集まりだし >スリザリンはクソ貴族と陰湿クソ野郎の地下牢だし >ハッフルパフはアホの集まり扱いだし >やっぱ…レイブンクローだよな… レイブンクローも悪く言えば陰湿なスノッブの集まりだと思う
126 23/01/26(木)12:40:20 No.1019581618
映画でもなんかスリザリンの所だけ暗かったな
127 23/01/26(木)12:40:24 No.1019581631
>トーマスはわりと溶け込めそう (9と3/4番線にいるトーマス).
128 23/01/26(木)12:40:51 No.1019581757
実況配信できるのかなこれ
129 23/01/26(木)12:41:14 No.1019581877
スカイリムよりmod充実してるのなんてMinecraftくらいしか知らないな…
130 23/01/26(木)12:41:34 No.1019581982
そんなこと言ったらまずホグワーツがイギリス人のガキの集まりだし…
131 23/01/26(木)12:42:01 No.1019582110
コレが売ればマホウトコロ・レガシーにも期待が持てるってもんよ
132 23/01/26(木)12:42:08 No.1019582142
>そんなこと言ったらまずホグワーツがイギリス人のガキの集まりだし… 言い方!
133 23/01/26(木)12:42:10 No.1019582148
リアルイギリスの寮制学校もあんなにギスギスしてんのかな
134 23/01/26(木)12:42:13 No.1019582166
レイブンクローってスリザリンとグリフィンドールの間のいかにも中途半端な寮みたいなイメージありますよね
135 23/01/26(木)12:42:18 No.1019582186
>あるばすくんいちねんせいならワンチャンあるかな…? ショタダンブルドアがいたら俺はホモになるしかねえ
136 23/01/26(木)12:42:31 No.1019582253
UIはDAIみたいな感じね とりあえず探索したい
137 23/01/26(木)12:42:39 No.1019582297
fu1859443.jpg
138 23/01/26(木)12:42:52 No.1019582361
>レイブンクローってスリザリンとグリフィンドールの間のいかにも中途半端な寮みたいなイメージありますよね ハッフルパフよりはマシ
139 23/01/26(木)12:42:54 No.1019582370
寮はもう組み分け帽子に任せることにした
140 23/01/26(木)12:43:18 No.1019582500
魔法で大丈夫なんだろうけどスリザリン寮は湿気が気になってしょうがない
141 23/01/26(木)12:44:04 No.1019582716
>fu1859443.jpg スリザリン一択
142 23/01/26(木)12:44:10 No.1019582753
>スリザリンが地下牢なのは本当になんでだろう… >なんか設定あんのかな 入り口が地下牢の奥にあるだけだぞ
143 23/01/26(木)12:44:28 No.1019582852
マルチ要素ある?
144 23/01/26(木)12:44:29 No.1019582857
帽子に任せるかと思いつつもハッフルパフだったらやり直すかもしれん
145 23/01/26(木)12:44:54 No.1019583017
>マルチ要素ある? ない 完全ソロゲー
146 23/01/26(木)12:44:58 No.1019583043
侵入できる?
147 23/01/26(木)12:45:01 No.1019583057
スリザリン寮は卒業する頃にはめっちゃ視力落ちてそうだ…
148 23/01/26(木)12:45:41 No.1019583249
>スリザリンが地下牢なのは本当になんでだろう… >なんか設定あんのかな 単に地下室的なニュアンスでdungeonって書かれてたのを地下牢って訳したんじゃね 魔法薬学の教室もdungeonって書かれてるし…
149 23/01/26(木)12:46:04 No.1019583345
グリフィンドール https://www.youtube.com/watch?v=MJTnYJA2dxE スリザリン https://www.youtube.com/watch?v=675LFlEPBh0 ハッフルパフ https://www.youtube.com/watch?v=lMoKlWjv-zM レイブンクロー https://www.youtube.com/watch?v=EoObztiLkEU
150 23/01/26(木)12:46:14 No.1019583396
どうせ他寮の生徒でも入り込めるようにはなるんだろうほら忍びの地図でも探そうぜ
151 23/01/26(木)12:46:17 No.1019583417
ダンブルドアが入学する前の時代らしいけど具体的に西暦何年頃だ 下手するとヴィクトリア朝?
152 23/01/26(木)12:46:20 No.1019583437
吹き替えのおかげなのかプレイ動画見ててもそこまではちゃめちゃな翻訳じゃないね
153 23/01/26(木)12:46:23 No.1019583454
スリザリン寮は地下牢の奥にあるジメッとした場所でほぼイジメだから「」に似合うよ
154 23/01/26(木)12:46:42 No.1019583549
レイブンクロー日当たり良すぎる…
155 23/01/26(木)12:46:43 No.1019583554
>ダンブルドアが入学する前の時代らしいけど具体的に西暦何年頃だ >下手するとヴィクトリア朝? 1800年頃
156 23/01/26(木)12:47:10 No.1019583681
>どうせ他寮の生徒でも入り込めるようにはなるんだろうほら忍びの地図でも探そうぜ あるわけないだろ!?
157 23/01/26(木)12:47:15 No.1019583707
そもそもハッフルパフの寮も地下だしな
158 23/01/26(木)12:47:20 No.1019583737
城周りひたすら飛びたい
159 23/01/26(木)12:47:32 No.1019583787
>ダンブルドアが入学する前の時代らしいけど具体的に西暦何年頃だ >下手するとヴィクトリア朝? 1890年代ぽい 校長がブラックだし
160 23/01/26(木)12:48:04 No.1019583931
PVでは作中の新聞記事で1890年とか書かれてたのも見受けられる
161 23/01/26(木)12:48:15 No.1019583986
書き込みをした人によって削除されました
162 23/01/26(木)12:48:24 No.1019584040
ハッフルパフ以外ならどこでもいいかなって気分だ
163 23/01/26(木)12:48:37 No.1019584117
1800後半らしいからEDでダンブルドアが入学する所とか出たりしそう
164 23/01/26(木)12:49:00 No.1019584241
死の呪文撃てる転校生は一体何なんだ
165 23/01/26(木)12:49:01 No.1019584249
いつもいたいかはともかくスリザリンもいい雰囲気な寮だとは思う
166 23/01/26(木)12:49:02 No.1019584253
>ハッフルパフ以外ならどこでもいいかなって気分だ なんで…?
167 23/01/26(木)12:49:28 No.1019584394
合言葉覚えないとなのかな 忘れたら「」教えてくれ
168 23/01/26(木)12:49:31 No.1019584408
ファンタスティックフォーの主人公はハッフルパフ出身だぞ
169 23/01/26(木)12:50:06 No.1019584578
>なんで…? ハッフルパフってなんか中途半端な田舎もんオタク集団ってイメージだし…
170 23/01/26(木)12:50:24 No.1019584678
>>なんで…? >ハッフルパフってなんか中途半端な田舎もんオタク集団ってイメージだし… セドリック!!
171 23/01/26(木)12:51:18 No.1019584962
グリフィンドール 勇気 レイブンクロー 知識 ハッフルパフ 勤勉 スリザリン 狡猾 なお歴代で闇の魔法使いを出してないのは ハッフルパフだけだとか
172 23/01/26(木)12:51:25 No.1019584991
>合言葉覚えないとなのかな >忘れたら「」教えてくれ とりあえず9と4分の3番線に行くためのレンガのパスワードは覚えとこう
173 23/01/26(木)12:51:43 No.1019585090
正直どこに寮あっても居住環境は魔法でどうとでもできそう
174 23/01/26(木)12:51:45 No.1019585099
ハリポタのゲームは昔ps2で遊んだこれクソゲーじゃない?てやつのイメージしかなくて不安だしEAのビッグ新作という点も怖すぎるからまずは「」ちゃん頼んだ
175 23/01/26(木)12:51:48 No.1019585112
1890年ならヴィクトリア朝終わり頃か
176 23/01/26(木)12:51:56 No.1019585143
>ファンタスティックフォーの主人公はハッフルパフ出身だぞ なんか違う!
177 23/01/26(木)12:51:59 No.1019585154
>ハッフルパフってなんか中途半端な田舎もんオタク集団ってイメージだし… お前には入れないから安心しろ
178 23/01/26(木)12:52:09 No.1019585206
>なお歴代で闇の魔法使いを出してないのは >ハッフルパフだけだとか なら俺が初めてのハッフルパフ出身の闇の魔法使いになるしかねぇな!
179 23/01/26(木)12:52:17 No.1019585248
寮の雰囲気だけで言うとレイブンクローがぶっちぎりで良いな …レイブンクローにしよっかな
180 23/01/26(木)12:53:02 No.1019585488
>なら俺が初めてのハッフルパフ出身の闇の魔法使いになるしかねぇな! 出てないって話だから闇に葬られそう
181 23/01/26(木)12:53:06 No.1019585508
犯罪率低いって点ではハッフルパフも寄せ集めとは言い切れないな
182 23/01/26(木)12:53:18 No.1019585553
寮による違いってどの程度の影響あるんだろ ストーリーがらっと変わりますはまずないだろうけど ものによっては周回したくなるからあんまなくてもいいんだが
183 23/01/26(木)12:53:21 No.1019585565
>なお歴代で闇の魔法使いを出してないのは >ハッフルパフだけだとか 少ないだけで出してないわけじゃない
184 23/01/26(木)12:53:22 No.1019585571
クソみたいな階段あったりすんのかな...
185 23/01/26(木)12:53:40 No.1019585685
開発会社見るとちょっと足踏みしたくなるのだけがな…
186 23/01/26(木)12:53:47 No.1019585716
>グリフィンドール 勇気 >レイブンクロー 知識 >ハッフルパフ 勤勉 >スリザリン 狡猾 毎回思うけどスリザリンだけなんか酷くない…?
187 23/01/26(木)12:53:48 No.1019585727
落ちこぼれが一番居づらいのはレイブンクローだと思う
188 23/01/26(木)12:54:28 No.1019585921
>>なお歴代で闇の魔法使いを出してないのは >>ハッフルパフだけだとか >少ないだけで出してないわけじゃない いないのはお辞儀についた死喰い人の方とか聞いた
189 23/01/26(木)12:54:39 No.1019585974
>犯罪率低いって点ではハッフルパフも寄せ集めとは言い切れないな よく言えば素直でおとなしい人が集まりやすいんだろうな
190 23/01/26(木)12:54:39 No.1019585977
>>ファンタスティックフォーの主人公はハッフルパフ出身だぞ >なんか違う! 爆笑しちゃった
191 23/01/26(木)12:54:48 No.1019586037
どの寮に可愛い女の子が多いかな やっぱリア充グリフィン?
192 23/01/26(木)12:54:53 No.1019586053
>落ちこぼれが一番居づらいのはレイブンクローだと思う 個人主義だから落ちこぼれてもそこまで気にされないんじゃない
193 23/01/26(木)12:55:03 No.1019586098
>開発会社見るとちょっと足踏みしたくなるのだけがな… 大手だろうが外すの珍しくないご時世だぜ そんなの気にしてたら何も新しいの買えないぜ!
194 23/01/26(木)12:55:05 No.1019586106
勤勉って噛ませのイメージが強い
195 23/01/26(木)12:55:07 No.1019586117
キャラメイクがどれくらいできるかが問題だ デカパイ魔法生活したい
196 23/01/26(木)12:55:08 No.1019586122
レイブンクローは談話室に入るたびに問題解かされるのがな…
197 23/01/26(木)12:55:32 No.1019586231
>レイブンクローは談話室に入るたびに問題解かされるのがな… なにそれ…
198 23/01/26(木)12:55:38 No.1019586271
>開発会社見るとちょっと足踏みしたくなるのだけがな… アバランチスタジオじゃなくてアバランチソフトウェアなんよって コレ全部4亀直さないのが悪いわ
199 23/01/26(木)12:55:42 No.1019586289
ミュータント出身なのか
200 23/01/26(木)12:55:42 No.1019586290
スリザリンに入って純血女子に穢れた血を孕ませてやりてーな
201 23/01/26(木)12:55:57 No.1019586358
>落ちこぼれが一番居づらいのはレイブンクローだと思う グリフィンドールとスリザリンがやりあうから内部は仲良くて ハッフルパフは元より仲良しな雰囲気ある中 レイブンクローだけ内部に格差作ってバチバチにやりあってそうなイメージ
202 23/01/26(木)12:56:01 No.1019586385
>個人主義だから落ちこぼれてもそこまで気にされないんじゃない 自分より下のやつは見下していじめるぜレイブンクロー
203 23/01/26(木)12:56:03 No.1019586398
このゲームやるならハリポタ映画全部みといたほうがいい?
204 23/01/26(木)12:56:08 No.1019586427
>勤勉って噛ませのイメージが強い こんなの僕のデータにないぞ!?って言ってそう
205 23/01/26(木)12:56:16 No.1019586450
アーリアクセス予約して在宅勤務に切り替えたから完璧だ
206 23/01/26(木)12:56:34 No.1019586542
クルーシオとアバダケダブラは常時セットしておきたい
207 23/01/26(木)12:56:38 No.1019586556
どこの寮も問題ある気がしてきたぞ!
208 23/01/26(木)12:56:47 No.1019586617
>アーリアクセス予約して在宅勤務に切り替えたから完璧だ 見下げ果てた奴じゃ
209 23/01/26(木)12:57:04 No.1019586702
>このゲームやるならハリポタ映画全部みといたほうがいい? どうせ原作の200年前だから見てなくてもいいと思う ただ小ネタとかあるかもしれないから見ておくとより楽しめると思う...
210 23/01/26(木)12:57:05 No.1019586707
>このゲームやるならハリポタ映画全部みといたほうがいい? 一作くらいは見た方が これ映画で見たやつだ! ってなると思う 全部はあんま必要ないと思う
211 23/01/26(木)12:57:10 No.1019586733
話聞くたびにマジでSwitchで出せんの!?ってなる
212 23/01/26(木)12:57:12 No.1019586741
>スリザリンに入って純血女子に穢れた血を孕ませてやりてーな お腹が大きくなった子がウロウロしてるの想像したらなかなかやばいな
213 23/01/26(木)12:57:15 No.1019586753
>このゲームやるならハリポタ映画全部みといたほうがいい? 全部ではないにしても賢者の石とか あとは過去の時代を描くファンタスティックビーストでもいいぞ 騎乗動物の出し方がファンタビ見てるとお、ってなるし
214 23/01/26(木)12:57:31 No.1019586861
イギリスの全寮制学校ってそんなにクソなのかな…
215 23/01/26(木)12:57:36 No.1019586886
本気で事前準備するなら分厚い原作全部読破しても不十分
216 23/01/26(木)12:57:48 No.1019586941
>話聞くたびにマジでSwitchで出せんの!?ってなる まあダイイングライト2コースはあり得るかな……
217 23/01/26(木)12:58:07 No.1019587027
>クルーシオとアバダケダブラは常時セットしておきたい プレイ動画でクルーシオで拘束して アバダで即死させるコンボ推奨してたぞ
218 23/01/26(木)12:58:07 No.1019587030
魔法で洋服脱がすmod出ないかな…
219 23/01/26(木)12:58:11 No.1019587047
>>レイブンクローは談話室に入るたびに問題解かされるのがな… >なにそれ… 他の寮は合言葉を言えば入れてくれるけどレイブンクローは合言葉がない代わりに出題される問題を解かないといけないんだ
220 23/01/26(木)12:58:11 No.1019587052
>話聞くたびにマジでSwitchで出せんの!?ってなる クラウドゲーになるんじゃね
221 23/01/26(木)12:58:23 No.1019587109
>このゲームやるならハリポタ映画全部みといたほうがいい? 3作目まで観とけば雰囲気の把握はバッチリだと思う
222 23/01/26(木)12:58:23 No.1019587110
>イギリスの全寮制学校ってそんなにクソなのかな… まあ はい
223 23/01/26(木)12:58:47 No.1019587221
まああのウィッチャー3だって前作や原作知ってる上で遊んでる人少ないだろうしこれも同じようなノリでいけるいける
224 23/01/26(木)12:58:49 No.1019587236
>魔法で洋服脱がすmod出ないかな… チンカラホイ!!
225 23/01/26(木)12:58:54 No.1019587258
ハリポタは最初の三作くらい(学園内の話が多い) ゲーム中の動物まんま出そうなファンタスティックビーストの方を見るくらいがライトに楽しめるんじゃないか?
226 23/01/26(木)12:59:02 No.1019587296
>他の寮は合言葉を言えば入れてくれるけどレイブンクローは合言葉がない代わりに出題される問題を解かないといけないんだ うちの子は当分野宿だな…
227 23/01/26(木)12:59:09 No.1019587331
原作よりも19世紀の暮らしぶりや建築の勉強した方が面白いかもしれん
228 23/01/26(木)12:59:25 No.1019587433
>他の寮は合言葉を言えば入れてくれるけどレイブンクローは合言葉がない代わりに出題される問題を解かないといけないんだ そんな… 数学の問題とか出されても9割わかんなそう
229 23/01/26(木)12:59:40 No.1019587505
闇のハッフルパフって時点で歴史から消されるの確定だからな
230 23/01/26(木)12:59:41 No.1019587515
意外と戦闘のボタン操作が忙しそうだから edge買っておいて正解のようだな
231 23/01/26(木)12:59:44 No.1019587525
>原作よりも19世紀の暮らしぶりや建築の勉強した方が面白いかもしれん やるか…アサシンクリードシンジケート!
232 23/01/26(木)12:59:51 No.1019587549
>他の寮は合言葉を言えば入れてくれるけどレイブンクローは合言葉がない代わりに出題される問題を解かないといけないんだ 面倒くせえな!
233 23/01/26(木)12:59:58 No.1019587585
あえてグリフィンドールから闇の魔術に傾倒したい
234 23/01/26(木)13:00:27 No.1019587718
吹き替えあるのありがたい
235 23/01/26(木)13:01:14 No.1019587916
>原作よりも19世紀の暮らしぶりや建築の勉強した方が面白いかもしれん そういや産業革命真っ只中くらいの時代か
236 23/01/26(木)13:01:21 No.1019587950
周回すること前提なのかな
237 23/01/26(木)13:01:26 No.1019587970
MODは幼い子性的にいじるもんは大手配布場所は基本禁止にしてるんじゃなかったけ 詳しいのが自分用にいじるとかならともかく
238 23/01/26(木)13:01:29 No.1019587984
Mod盛々のドヴァキンをホグワーツに放て!
239 23/01/26(木)13:01:38 No.1019588024
modでホグワーツの風紀がぶち壊しになっちまう!
240 23/01/26(木)13:02:00 No.1019588103
切り裂きジャックとか出せるじゃん
241 23/01/26(木)13:02:07 No.1019588126
ハーマイオニー再現MODは出るだろうな
242 23/01/26(木)13:02:30 No.1019588220
MODができたらまず列車がトーマスになる
243 23/01/26(木)13:02:35 No.1019588238
>周回すること前提なのかな 全部のクエストにはアクセスできるけどクエストのルートや結末は人それぞれだから2周くらいはするかもね
244 23/01/26(木)13:02:57 No.1019588329
ニコラスケイジと2Bが入学する
245 23/01/26(木)13:03:00 No.1019588348
昔海外だけで発売してたポッターのゲームあったけどTPSだった覚えがある…
246 23/01/26(木)13:03:05 No.1019588372
バジリスクがトーマスになるくらいはある
247 23/01/26(木)13:03:07 No.1019588380
MOD MOD言うとりますけどMODフレンドリーなゲームじゃないと言うほどMOD出ないぞ!
248 23/01/26(木)13:03:10 No.1019588390
>MODは幼い子性的にいじるもんは大手配布場所は基本禁止にしてるんじゃなかったけ >詳しいのが自分用にいじるとかならともかく 支援系サイトで売ってたりするのは見る
249 23/01/26(木)13:03:12 No.1019588398
>原作よりも19世紀の暮らしぶりや建築の勉強した方が面白いかもしれん グリフィンドールの壁紙はこの時代の流行りだから この時に模様替えして現代まで変わらんのかもしれん
250 23/01/26(木)13:03:30 No.1019588484
創設者みたいにあえて剣で相手をヤるスタイルとれないかな
251 23/01/26(木)13:04:02 No.1019588608
>創設者みたいにあえて剣で相手をヤるスタイルとれないかな 剣と杖の脳筋スタイルは楽しそう
252 23/01/26(木)13:04:04 No.1019588616
レイブンクローっていじめが一番多い寮なんだよな…
253 23/01/26(木)13:04:07 No.1019588631
魔法使わず筋肉で解決する物理ビルドとかできる?
254 23/01/26(木)13:04:09 No.1019588642
今日まで日本版のプレイ動画がなかったから吹き替えがありがてえ…
255 23/01/26(木)13:04:15 No.1019588675
>MOD MOD言うとりますけどMODフレンドリーなゲームじゃないと言うほどMOD出ないぞ! 公式が開発ツール無料配布とかやってるからねMOD多いゲーム
256 23/01/26(木)13:04:23 No.1019588704
ほとんど首なしニコラスケイジ、トーマス、そして2Bはすぐ出るだろうな…
257 23/01/26(木)13:04:23 No.1019588705
>キラキラした学生生活よりもジメジメ陰険な学生生活望んでる人が多そう いや俺は女の子のカバンにカエルを入れたり 女子風呂覗いたり人が多いところで魔法生物を解き放ったり 校長の部屋から書類盗み出したり対立寮に放火したいだけだし…
258 23/01/26(木)13:05:22 No.1019588946
杖診断したらパイン材だった 説明曰く無口な不思議ちゃんで孤独を好む無駄に長生きなタイプらしい 寮はスリザリンだった
259 23/01/26(木)13:05:26 No.1019588960
>>キラキラした学生生活よりもジメジメ陰険な学生生活望んでる人が多そう >いや俺は女の子のカバンにカエルを入れたり >女子風呂覗いたり人が多いところで魔法生物を解き放ったり >校長の部屋から書類盗み出したり対立寮に放火したいだけだし… アズカバン!!!!
260 23/01/26(木)13:06:10 No.1019589144
お前ら組み分け予習してんの?俺はぶっつけ本番で真の実力を示すぜ
261 23/01/26(木)13:06:30 No.1019589235
これって純血みたいな生まれは固定?
262 23/01/26(木)13:06:33 No.1019589247
帽子がニコラスケイジになったり壁の絵が全部ニコラスケイジになったりすんのかな…
263 23/01/26(木)13:07:58 No.1019589589
>魔法使わず筋肉で解決する物理ビルドとかできる? 信仰ステも上げて筋信で行きたいところだな
264 23/01/26(木)13:08:10 No.1019589625
杖の説明見てると無詠唱で魔法撃つのに適してるよとかあるけど このゲームそもそも魔法打つ時にボイスなくない?無言でアバダ撃ってない?
265 23/01/26(木)13:08:17 No.1019589652
テストプレイでボス強いとか言ってるのが気になる ニーアオートマタで3Dゲームの歴史が止まってるおじさんにクリアできるでしょうか?
266 23/01/26(木)13:08:31 No.1019589718
会話の選択肢で穢れた血め!!とかないかな…
267 23/01/26(木)13:08:37 No.1019589748
女の子レイプしてからオブリビエイトしたいだけだし…
268 23/01/26(木)13:08:55 No.1019589827
>お前ら組み分け予習してんの?俺はぶっつけ本番で真の実力を示すぜ なんか特典もらえるからじゃね
269 23/01/26(木)13:08:56 No.1019589836
>テストプレイでボス強いとか言ってるのが気になる >ニーアオートマタで3Dゲームの歴史が止まってるおじさんにクリアできるでしょうか? 強いやつは闇に堕ちてアバダすりゃええねん
270 23/01/26(木)13:09:02 No.1019589866
>テストプレイでボス強いとか言ってるのが気になる >ニーアオートマタで3Dゲームの歴史が止まってるおじさんにクリアできるでしょうか? 難易度変更できるみたいだし大丈夫じゃね
271 23/01/26(木)13:09:02 No.1019589867
>このゲームそもそも魔法打つ時にボイスなくない?無言でアバダ撃ってない? かなりの使い手だな主人公
272 23/01/26(木)13:09:04 No.1019589875
>お前ら組み分け予習してんの?俺はぶっつけ本番で真の実力を示すぜ そもそも組分けはゲームでどういうシステムなの?
273 23/01/26(木)13:09:23 No.1019589952
>なんか特典もらえるからじゃね えっ
274 23/01/26(木)13:09:25 No.1019589961
開発何年なんだろうこれ
275 23/01/26(木)13:09:32 No.1019589992
予習しておくと診断した杖貰えるからな
276 23/01/26(木)13:09:46 No.1019590046
MOD開発されるならトーマスに乗れるようにしてほしい
277 23/01/26(木)13:09:54 No.1019590079
>予習しておくと診断した杖貰えるからな なにそれ詳細キボンヌ
278 23/01/26(木)13:09:56 No.1019590088
主人公ボイスあるのか! 数パターンぐらい選べたりするのかな?固定か?
279 23/01/26(木)13:10:17 No.1019590180
>ニーアオートマタで3Dゲームの歴史が止まってるおじさんにクリアできるでしょうか? 割と最近じゃねえか
280 23/01/26(木)13:10:41 No.1019590287
>主人公ボイスあるのか! >数パターンぐらい選べたりするのかな?固定か? LGBTの時代だから女ボイスの男とかきっと作れるぜ
281 23/01/26(木)13:10:43 No.1019590304
>>予習しておくと診断した杖貰えるからな >なにそれ詳細キボンヌ ググれカス
282 23/01/26(木)13:11:05 No.1019590404
>MOD開発されるならトーマスに乗れるようにしてほしい そういえば中から見たトーマス知らないわ…
283 23/01/26(木)13:11:19 No.1019590475
何レガシーなやり取りしてんだ
284 23/01/26(木)13:11:21 No.1019590481
>割と最近じゃねえか メディーバル~ガロメアの勇者~で止まっているって言おうと思ったけどギリギリでニーアとDODシリーズやってた事思い出した
285 23/01/26(木)13:11:25 No.1019590498
>>予習しておくと診断した杖貰えるからな >なにそれ詳細キボンヌ 壺で聞け ハリーポッターファンクラブ(英語)に登録すると寮杖守護霊の診断ができる その上でゲームと紐付けするとその寮に入れて杖ももらえる 守護霊は特に関係ないからやらなくていいよ
286 23/01/26(木)13:11:42 No.1019590576
>なにそれ詳細キボンヌ ハリーポッター本編から100年くらい前の人間来たな
287 23/01/26(木)13:11:42 No.1019590577
>何レガシーなやり取りしてんだ 2ちゃんねるレガシー…
288 23/01/26(木)13:11:48 No.1019590604
>MOD開発されるならトーマスに乗れるようにしてほしい ニコラス・ケイジの月をバックにトーマスに乗る これぞハリーポッターですね
289 23/01/26(木)13:11:54 No.1019590627
>主人公ボイスあるのか! >数パターンぐらい選べたりするのかな?固定か? 男と女の2種類だけ ただ各ボイスのピッチを6段階くらいで変えられる
290 23/01/26(木)13:11:54 No.1019590628
「」は隙あらば壺レガシー起動する
291 23/01/26(木)13:12:11 No.1019590704
>壺で聞け >ハリーポッターファンクラブ(英語)に登録すると寮杖守護霊の診断ができる >その上でゲームと紐付けするとその寮に入れて杖ももらえる >守護霊は特に関係ないからやらなくていいよ ありが㌧
292 23/01/26(木)13:12:18 No.1019590736
杖...杖で性能差あるのかな...
293 23/01/26(木)13:12:36 No.1019590829
パワーアップ 打撃攻撃強化呪文とかある?
294 23/01/26(木)13:12:36 No.1019590830
なめくじくらえ!
295 23/01/26(木)13:12:42 No.1019590851
PS版は限定クエストがあるんだっけ?
296 23/01/26(木)13:12:52 No.1019590891
要求スペックが高すぎる…最低画質にしねえと俺のPCじゃまともに動かないんじゃねえの
297 23/01/26(木)13:13:02 No.1019590936
俺ハリーポッターまったく知らないけど楽しめる? ネタバレは止めてね!
298 23/01/26(木)13:13:20 No.1019591003
>ネタバレは止めてね! 校長はホモだよ
299 23/01/26(木)13:13:24 No.1019591020
>PS版は限定クエストがあるんだっけ? あるけどこういうのって大抵気にするほどの作り込みは無いクエストだよ
300 23/01/26(木)13:13:42 No.1019591108
>>主人公ボイスあるのか! >>数パターンぐらい選べたりするのかな?固定か? >男と女の2種類だけ >ただ各ボイスのピッチを6段階くらいで変えられる やっぱりボイス量多いと無理だよな! ピッチ変更出来るって知れただけでよかったありがとう
301 23/01/26(木)13:13:46 No.1019591128
俺も映画ふわっとしか覚えてないから不安だけど楽しみだよ 呪文なんてなんとかかんとかパトローナムとアバダゲダブラしか覚えてねえ
302 23/01/26(木)13:13:56 No.1019591162
>俺ハリーポッターまったく知らないけど楽しめる? >ネタバレは止めてね! 最後に愛が勝つ話だよ
303 23/01/26(木)13:14:40 No.1019591345
スリザリンの寮って水中にある設定なのね
304 23/01/26(木)13:14:42 No.1019591353
>PS版は限定クエストがあるんだっけ? 呪いのホグスミード店って言うサブクエらしい
305 23/01/26(木)13:14:42 No.1019591354
https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp/link-account
306 23/01/26(木)13:15:11 No.1019591462
なんとかかんとかパトローナムは逆に覚えてるまである
307 23/01/26(木)13:15:42 No.1019591594
テストプレイの日本語ガール闇落ちしそうな抑揚で喋らないな!?
308 23/01/26(木)13:15:47 No.1019591614
>スリザリンの寮って水中にある設定なのね カビに困らない?大丈夫? あとバカが壁に穴開けた時とか困りそう
309 23/01/26(木)13:15:50 No.1019591633
ハリー&ポッターしか知らないけどなんかいい感じに出来ますか?
310 23/01/26(木)13:16:00 No.1019591681
ボスだろうがなんだろうがアバダケダブラよ
311 23/01/26(木)13:16:21 No.1019591758
呪文覚えようとしてた時期あるよね
312 23/01/26(木)13:16:41 No.1019591846
>俺ハリーポッターまったく知らないけど楽しめる? >ネタバレは止めてね! ハリーポッター全く知らなくても ハイパー魔法アクションになるだけで変わらんのじゃない
313 23/01/26(木)13:17:03 No.1019591946
>>ネタバレは止めてね! >校長はホモだよ レガシーの校長もホモなの?
314 23/01/26(木)13:17:09 No.1019591967
模擬戦みたいなので一緒に戦闘してくれる男ボイスかっこいいな…
315 23/01/26(木)13:17:10 No.1019591975
大昔に小説の方読みづらくて挫折したんだけど 小説の方で消化したほうがいいのか映画の方で消化したほうがいいのかどっちなんだい
316 23/01/26(木)13:17:22 No.1019592026
学校側にバレずに何人オブリビエイト出来るかチャレンジ!
317 23/01/26(木)13:17:40 No.1019592092
予約してると3日早く遊べるんだっけ
318 23/01/26(木)13:17:51 No.1019592142
>大昔に小説の方読みづらくて挫折したんだけど >小説の方で消化したほうがいいのか映画の方で消化したほうがいいのかどっちなんだい 映画で良いと思う 小説は良くも悪くも子供向けで読みづらいならずっと読みづらいままだ
319 23/01/26(木)13:18:05 No.1019592210
>レガシーの校長もホモなの? 歴代最低の校長らしい
320 23/01/26(木)13:18:16 No.1019592265
>大昔に小説の方読みづらくて挫折したんだけど >小説の方で消化したほうがいいのか映画の方で消化したほうがいいのかどっちなんだい 今からなら圧倒的に映画 ビジュアルでああここ見たことあるわがすぐ分かるし
321 23/01/26(木)13:18:31 No.1019592331
>大昔に小説の方読みづらくて挫折したんだけど >小説の方で消化したほうがいいのか映画の方で消化したほうがいいのかどっちなんだい 映画はだいぶ端折ってるけど画作りはそっちに合わせてるので両方がいいよ
322 23/01/26(木)13:18:36 No.1019592353
>>レガシーの校長もホモなの? >歴代最低の校長らしい (俺がなんかやったんだな…)
323 23/01/26(木)13:18:36 No.1019592356
>歴代最低の校長らしい 来るか…校長暗殺クエ!
324 23/01/26(木)13:18:41 No.1019592379
寮によって仲間になるキャラが違うらしいから早く知りたいな
325 23/01/26(木)13:18:42 No.1019592384
校長はマルフォイの先祖と聞いた
326 23/01/26(木)13:18:51 No.1019592416
>大昔に小説の方読みづらくて挫折したんだけど >小説の方で消化したほうがいいのか映画の方で消化したほうがいいのかどっちなんだい 1作映画で見て雰囲気掴んであとは流れでで十分でしょ
327 23/01/26(木)13:18:58 No.1019592452
レガシーの校長は悪名高きブラック家で声はサイモン・ペッグだよ
328 23/01/26(木)13:19:11 No.1019592508
じゃあ映画にするか…どうも
329 23/01/26(木)13:19:18 No.1019592538
>大昔に小説の方読みづらくて挫折したんだけど >小説の方で消化したほうがいいのか映画の方で消化したほうがいいのかどっちなんだい 翻訳がゴミクソだから映画でいいよ
330 23/01/26(木)13:19:27 No.1019592570
>レガシーの校長は悪名高きブラック家で声はサイモン・ペッグだよ 脚本はエドガー・ライトですか?
331 23/01/26(木)13:19:35 No.1019592608
ウィーズリー家は出てくるのかな
332 23/01/26(木)13:19:37 No.1019592614
校長ラスボスでアルバス就任で終わりそう
333 23/01/26(木)13:19:58 No.1019592690
>杖...杖で性能差あるのかな... 杖は木材と芯材と長さとしなりで性能が変わるのが原作だぞ!
334 23/01/26(木)13:20:08 No.1019592733
ヴォルちゃんと同じイチイの杖とか作れるんだろうか・・・
335 23/01/26(木)13:20:20 No.1019592787
>ウィーズリー家は出てくるのかな 副校長がウィーズリーじゃなかったっけ?
336 23/01/26(木)13:20:57 No.1019592941
>校長ラスボスでアルバス就任で終わりそう ダンブルドアが校長になるのはもっと先 まず間にもう一人挟まるし
337 23/01/26(木)13:21:05 No.1019592973
>ウィーズリー家は出てくるのかな トレーラーでウィーズリーに言及してたから出てる
338 23/01/26(木)13:21:16 No.1019593018
すみません先生 転校生が転校してきてから一向に授業に来ません
339 23/01/26(木)13:21:17 No.1019593020
>予約してると3日早く遊べるんだっけ ちょい高いバージョン買ってると7日には遊べる パッケで買ったから不安だけど一応早く届けてくれるとは言ってる
340 23/01/26(木)13:21:22 No.1019593046
>校長ラスボスでアルバス就任で終わりそう アルバスは入学したばかりだよ!
341 23/01/26(木)13:21:24 No.1019593054
こんにちはホグワーツの皆さん! 僕はニホンからの転校生の「」です! 得意科目は闇の魔術による防衛術です!
342 23/01/26(木)13:21:27 No.1019593065
最近出た魔法使いゲームが大コケしたからこっちには期待してる
343 23/01/26(木)13:21:56 No.1019593170
ウィーズリー家は知れば知るほどなんでどこにでもある一般家系みたいな顔してるのか分からなくなる
344 23/01/26(木)13:22:09 No.1019593223
>得意科目は闇の魔術による防衛術です! (絶対防衛じゃない方が得意だろ…)
345 23/01/26(木)13:22:16 No.1019593250
>寮によって仲間になるキャラが違うらしいから早く知りたいな 今わかってるのはグリフィンドールの正義感クソ強い黒人ガール ハッフルパフの心優しい動物大好きガール スリザリンの闇魔法に堕ちるボーイ レイブンクロー?知らん
346 23/01/26(木)13:22:18 No.1019593255
キャラメイクの話ってどっかにのってる?
347 23/01/26(木)13:22:46 No.1019593353
>レイブンクロー?知らん なんなら仲間いないすらあり得るな…
348 23/01/26(木)13:23:01 No.1019593412
>>校長ラスボスでアルバス就任で終わりそう >アルバスは入学したばかりだよ! げっじゃあグリフィンドールにいんのかよ…
349 23/01/26(木)13:23:18 No.1019593467
レイブンクローなんなんだよ…
350 23/01/26(木)13:23:27 No.1019593514
>ウィーズリー家は知れば知るほどなんでどこにでもある一般家系みたいな顔してるのか分からなくなる 騎士団一家とか名門中の名門だよな
351 23/01/26(木)13:23:56 No.1019593615
ガールが仲魔になるならハッフルパフにしよっかな…
352 23/01/26(木)13:24:06 No.1019593662
>ハッフルパフの心優しい動物大好きガール 言葉だけ見るとすごく魅力的なんだけどこの世界の動物好きが色んな意味でレベルが高いから不安すぎる
353 23/01/26(木)13:24:16 No.1019593701
>なんなら仲間いないすらあり得るな… レイブンクローって他人とつるまなさそうだしな
354 23/01/26(木)13:24:32 No.1019593766
>言葉だけ見るとすごく魅力的なんだけどこの世界の動物好きが色んな意味でレベルが高いから不安すぎる ハグリッド方面だったら困るしな
355 23/01/26(木)13:24:33 No.1019593770
日本の魔法学校ではエクスペリアームスで全裸にされる
356 23/01/26(木)13:24:38 No.1019593798
ハッフルパフに入って他寮の闇の魔法使いを狩りまくるか…
357 23/01/26(木)13:24:39 No.1019593803
>ガールが仲魔になるならハッフルパフにしよっかな… 魔法使いからデビルサマナーに転職するな
358 23/01/26(木)13:24:39 No.1019593804
ガールがちゃんと可愛ければハッフルパフかな
359 23/01/26(木)13:24:42 No.1019593814
あの赤毛一族貧乏だけど家系としては最古レベルの名門じゃなかったか
360 23/01/26(木)13:25:27 No.1019593985
>キャラメイクの話ってどっかにのってる? showcaseの時に動画内でキャラ作ってた気がする
361 23/01/26(木)13:25:29 No.1019593994
探索パートウィッチャーセンス欲しくなるな…!
362 23/01/26(木)13:25:47 No.1019594061
>スリザリンの闇魔法に堕ちるボーイ でもどの寮選ぼうが主人公アバダ連射マンになるんじゃないの…?
363 23/01/26(木)13:25:48 No.1019594070
>スリザリンの闇魔法に堕ちるボーイ (負けてられねえ…)
364 23/01/26(木)13:25:59 No.1019594112
>レガシーの校長は悪名高きブラック家で声はサイモン・ペッグだよ ガチ悪党というより性根の悪い間抜けキャラという感じになりそうな配役だ
365 23/01/26(木)13:26:10 No.1019594158
>ガールがちゃんと可愛ければハッフルパフかな ワンチャン黒人ガールが可愛い可能性もある 俺は遠慮する
366 23/01/26(木)13:26:16 No.1019594180
>あの赤毛一族貧乏だけど家系としては最古レベルの名門じゃなかったか 副校長の名前がウィーズリーなんだけど…
367 23/01/26(木)13:27:45 No.1019594551
心優しき動物大好きガールとか絶対アレだろ…
368 23/01/26(木)13:28:10 No.1019594640
名門の落ちこぼれだったのかロン…
369 23/01/26(木)13:28:51 No.1019594782
>名門の落ちこぼれだったのかロン… 兄貴連中みんな就職先エリートだったり起業してるからな
370 23/01/26(木)13:28:52 No.1019594784
レベル19程度あたりなら経験値100で結構ゲージ進むんだな
371 23/01/26(木)13:29:14 No.1019594878
俺は親友が闇の魔術に堕落しても責めないよ 昨日のクルーシオ事件もあいつがやったのかも
372 23/01/26(木)13:30:18 No.1019595126
>キャラメイクの話ってどっかにのってる? いまファミ通の先行見てるけど映ってるぞ
373 23/01/26(木)13:30:43 No.1019595228
>俺は親友が闇の魔術に堕落しても責めないよ >昨日のクルーシオ事件もあいつがやったのかも 俺犯人分かっちゃった…
374 23/01/26(木)13:30:43 No.1019595231
診断やったら入りたかったハッフルパフになって嬉しかった 優しい動物好きの子が闇落ちした主人公死ぬ気で止めてくれるかな
375 23/01/26(木)13:31:27 No.1019595409
だいぶ昔に見たから曖昧だけどハッフルパフガールはなんかチビで可愛かった気がする あと自分の寮に関係なく友達になれるんじゃないの?
376 23/01/26(木)13:31:49 No.1019595499
親友がクルーシオなんてつかって闇に堕ちるというなら俺がアバダで止めてやるしかない…
377 23/01/26(木)13:32:04 No.1019595563
昔からウィルスミスとかサミュエルとかクリスタッカーみたいなおもろいこくじんが好きなので人種や肌の色選べるゲームは大概こくじんにするんだけど今作もブラックパワーを見せてやるぜ
378 23/01/26(木)13:32:53 No.1019595759
>親友がクルーシオなんてつかって闇に堕ちるというなら俺がアバダで止めてやるしかない… 心臓止めるな
379 23/01/26(木)13:33:08 No.1019595834
>診断やったら入りたかったハッフルパフになって嬉しかった >優しい動物好きの子が闇落ちした主人公死ぬ気で止めてくれるかな この人はこの子達を変な目で見たりしないから信頼できるって盲目的になるのもいいよ
380 23/01/26(木)13:33:48 No.1019595993
ハグリットが依存ロリになったら可愛い…って事!?
381 23/01/26(木)13:33:49 No.1019595997
fu1859572.jpg グリフィンこくじん fu1859573.jpg 闇堕ち予定のスリザリン fu1859574.jpg ハッフルパフ
382 23/01/26(木)13:34:18 No.1019596109
>心臓止めるな インペリオで光の道に戻してやろう
383 23/01/26(木)13:34:36 No.1019596187
>fu1859572.jpg >グリフィンこくじん すまんグリフィンドールだけは入らないわ俺
384 23/01/26(木)13:34:39 No.1019596200
>ハグリットが依存ロリになったら可愛い…って事!? それはそう
385 23/01/26(木)13:34:59 No.1019596271
これ扉開けてから瞬時に一定の範囲を読み込んでるのかな
386 23/01/26(木)13:35:19 No.1019596332
俺も正義黒人でキャラが被るからグリフィンドールには入らない
387 23/01/26(木)13:35:19 No.1019596334
今気づいたけど200年前ってことはセクタムセンプラ無いのか…
388 23/01/26(木)13:35:26 No.1019596358
ハグリッドはカワイイ性格してるからな 所業は可愛くない
389 23/01/26(木)13:35:39 No.1019596427
>fu1859574.jpg >ハッフルパフ はい決まり
390 23/01/26(木)13:35:44 No.1019596444
>今気づいたけど200年前ってことはセクタムセンプラ無いのか… 切り刻もうとするな
391 23/01/26(木)13:36:04 No.1019596523
新入生のアルバス君と同級生のこくじんと仲良くなれるグリフィンドールはここよー!
392 23/01/26(木)13:36:07 No.1019596533
パフの子その切り抜きでそれならほんとに可愛い気がする
393 23/01/26(木)13:36:17 No.1019596568
学校歩き回るだけでもめちゃくちゃ楽しそう
394 23/01/26(木)13:36:36 No.1019596658
>fu1859573.jpg >闇堕ち予定のスリザリン 一緒に現実を受け入れようぜ親友!