虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/26(木)11:46:18 昼食な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/26(木)11:46:18 No.1019566905

昼食なににする?

1 23/01/26(木)11:47:02 No.1019567086

蟹入ってそうだなそのピタサンド

2 23/01/26(木)11:48:42 No.1019567476

いや…寄生獣か!

3 23/01/26(木)11:48:56 No.1019567522

しかし!

4 23/01/26(木)11:49:41 No.1019567696

なんでフジタなのぉ!?

5 23/01/26(木)11:50:22 No.1019567884

シメはオレンジですぜ

6 23/01/26(木)11:52:30 No.1019568402

ムニャHEYからお出しされる手描き

7 23/01/26(木)11:53:23 No.1019568604

若い女の子に対して解説してるときかな…

8 23/01/26(木)11:57:13 No.1019569480

前に見たうろ覚え絵がフジタっぽかったけどコレはもうフジタじゃん!!

9 23/01/26(木)11:59:37 No.1019570016

ピタの歴史は古く中東では数千年前から主食として食されておりピザの起源と言う一説もあるほどですぜ!

10 23/01/26(木)12:00:01 No.1019570100

ギャラリーフェイクもなんかオカルト系のエピソードあるし…

11 23/01/26(木)12:03:35 No.1019570907

>前に見たうろ覚え絵がフジタっぽかったけどコレはもうフジタじゃん!! そういうネタ絵だよ!

12 23/01/26(木)12:04:09 No.1019571037

フジタなのかムニャ平なのか分かりづらいな

13 23/01/26(木)12:07:05 No.1019571702

美術品の話をしろよ!

14 23/01/26(木)12:08:46 No.1019572106

まあアートは生き様みたいな事をしばしば言ってるし頑張って作ったピタサンドもアートだろう…

15 23/01/26(木)12:09:06 No.1019572193

なんかオジサーン!

16 23/01/26(木)12:11:10 No.1019572713

アメリカン…か… ピタサンドのことをどこまでわかってるやら怪しいもんですな

17 23/01/26(木)12:20:13 No.1019575279

ピタサンドフジタの手描き見るのこれで2枚目だ

18 23/01/26(木)12:20:42 No.1019575419

>ピタサンドフジタの手描き見るのこれで2枚目だ あれがとても嬉しかったから描いた

19 23/01/26(木)12:24:04 No.1019576458

カニ入ってそう

20 23/01/26(木)12:24:54 No.1019576743

蟹入りピタサンドですぜ

21 23/01/26(木)12:28:10 No.1019577813

多分ストリートアートかなんかに関連した回

22 23/01/26(木)12:34:28 No.1019579813

冗談言っちゃあいけやせんやあ!ワシは動物園で数十年働いてきやしたがどう見てもタコスでさあね! 宋のナントカという料理人さんはこの料理をメキシコで作ったんですかい?

23 23/01/26(木)12:41:08 No.1019581850

現地のその辺の露天で買ったやつで ここから話を広げて同行者に文化や歴史の説明パート そしてそれがその回の美術品の顛末に繋がる

24 23/01/26(木)12:42:32 No.1019582257

次のコマで呆れてるサラが見える….

25 23/01/26(木)12:42:46 No.1019582335

よくも俺にクソまずいピタサンドを食わせたな?

26 23/01/26(木)13:03:27 No.1019588468

ですぜって言ってないってことはサラに向かって言ってる…?

27 23/01/26(木)13:04:07 No.1019588630

ぴた~さんどぉ?って言ってなんだ知らんのかってやり取りがありそう

28 23/01/26(木)13:04:22 No.1019588697

ねーフジタ なにそれ?なに食べてるノ? からのスレ画か

29 23/01/26(木)13:07:03 No.1019589370

>ギャラリーフェイクもなんかオカルト系のエピソードあるし… ポロロッカの話好き

30 23/01/26(木)13:08:30 No.1019589713

ピタの由来は古く数千年前から中東で食されてきており 独自の食文化を構築している! それをアメリカンとは…いやはや! 日本の女子高生の知的レベルもここまで落ちたかって感じですな!

31 23/01/26(木)13:09:07 No.1019589890

>ぴた~さんどぉ?って言ってなんだ知らんのかってやり取りがありそう サラが知らんのはあり得んだろ

32 23/01/26(木)13:09:08 No.1019589891

まあ藤田なら普通に現地で食ってそうだよな

33 23/01/26(木)13:10:53 No.1019590353

冷や飯の上にホカホカコロッケ乗せたものを食べるような男かなフジタは?どうかな?

34 23/01/26(木)13:11:21 No.1019590480

>冷や飯の上にホカホカコロッケ乗せたものを食べるような男かなフジタは?どうかな? カニクリームコロッケなら載せる

35 23/01/26(木)13:11:40 No.1019590561

最近の藤田になったな…

36 23/01/26(木)13:11:51 No.1019590613

>冷や飯の上にホカホカコロッケ乗せたものを食べるような男かなフジタは?どうかな? 食うか食わないかで言うと食いそう 普段はボロクソに言ってそう

37 23/01/26(木)13:14:16 No.1019591240

>>ぴた~さんどぉ?って言ってなんだ知らんのかってやり取りがありそう >サラが知らんのはあり得んだろ いいトコのお嬢様だから庶民の食べ物知らないかもしれんし…

38 23/01/26(木)13:14:39 No.1019591337

レンジであっためて冷ごはん、ですぜ!

39 23/01/26(木)13:15:40 No.1019591585

1枚のピタが剝がされて…2枚に!?

40 23/01/26(木)13:17:34 No.1019592064

飲み物はコーヒー! フフフ…

41 23/01/26(木)13:18:01 No.1019592195

金は持ってるはずだけどろくなもん食ってないイメージがある藤田

42 23/01/26(木)13:18:35 No.1019592351

このあとピタサンドのウンチク語ってからピタサンドを愛した有名画家の話にシフトするやつ

43 23/01/26(木)13:24:34 No.1019593775

>金は持ってるはずだけどろくなもん食ってないイメージがある藤田 自分でカニチャーハン作って食うぞ

44 23/01/26(木)13:27:52 No.1019594575

懐に手を入れて「拳銃か!?」と交渉相手に警戒させてサッと取り出す奴

↑Top