虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/26(木)08:56:25 1人じゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/26(木)08:56:25 No.1019537000

1人じゃないよ

1 23/01/26(木)09:08:47 No.1019538746

私の曲でナルサスを動かしてくれるのかな! って期待しながら見てたsana影様に謝って欲しい

2 23/01/26(木)09:12:04 No.1019539239

ナルサスなんて何回もやってるし…

3 23/01/26(木)09:14:06 No.1019539514

目を開けて(無限月読しつつ)

4 23/01/26(木)09:14:07 No.1019539520

開幕から幻術すぎる

5 23/01/26(木)09:14:20 No.1019539552

ナルサスやってまたいつものかで流されるか 柱マダやって今の何…?と脳裏に刻むかのどちらかだ

6 23/01/26(木)09:14:24 No.1019539560

だってハシマダの歌詞かと思ったし…

7 23/01/26(木)09:15:41 No.1019539753

ナルサスEDは野球やってるやつが好き

8 23/01/26(木)09:18:45 No.1019540207

前世みたいな物だからナルサス意識した曲は柱マダにも適応出来ると言うブレイクスルー

9 23/01/26(木)09:36:25 No.1019543198

これマダラの曲ぞ!

10 23/01/26(木)09:40:36 No.1019543922

板間は出てくるのに扉間は出てこないのひどい

11 23/01/26(木)09:42:46 No.1019544284

すげえよな マダラの心情をここまで表現できるなんて只者じゃない

12 23/01/26(木)09:51:35 No.1019545761

f66963.mp4

13 23/01/26(木)10:04:36 No.1019547922

ぶつかり合っていた本当は追いつきたくて がナルサスだとお互いの存在に追いつきたいになるところだけど マダラだと争いの先の平和に辿り着きたいって意味になってていいよね

14 23/01/26(木)10:06:11 No.1019548187

>ぶつかり合っていた本当は追いつきたくて ぶつかり合ったがちょっと凄惨すぎる… fu1859180.jpg

15 23/01/26(木)10:09:11 No.1019548688

終始笑顔なのがひどい

16 23/01/26(木)10:10:09 No.1019548859

忍の歴史の酷さをよく表現してもいる

17 23/01/26(木)10:10:14 No.1019548873

覗いてた木ノ葉を捨てて戦いに挑むのいいよね… デデン!デデン!

18 23/01/26(木)10:12:00 No.1019549168

外道魔像が必殺技みたいになってるのもゼツ達が愉快な仲間たちみたいになってるのも笑う

19 23/01/26(木)10:12:59 No.1019549335

サビでボコられてるのが最初の方にいた外道忍者どもなのは好き

20 23/01/26(木)10:13:29 No.1019549413

まマダラは死んでたから里ができてからの歴史とかナルサスのこととか見てなかったんだが…

21 23/01/26(木)10:14:49 No.1019549638

>サビでボコられてるのが最初の方にいた外道忍者どもなのは好き 外道じゃなくて普通の忍者でしょ

22 23/01/26(木)10:15:23 No.1019549728

君の背中押すのところ普通だったら頼れる仲間がカットインするいつもの流れなんだろうなあってわかる演出なのが本当にひどい

23 23/01/26(木)10:19:05 No.1019550357

>まマダラは死んでたから里ができてからの歴史とかナルサスのこととか見てなかったんだが… 実際に見てないことを木の葉に開いた穴から見てる演出にしてるのキレキレだと思う

24 23/01/26(木)10:19:50 No.1019550484

血文字の忍いいよね… 地獄か?

25 23/01/26(木)10:25:38 No.1019551472

胸に眠ってる

26 23/01/26(木)10:27:03 No.1019551708

ナルサスも当てはまるけど胸に眠ってないもんな…

27 23/01/26(木)10:28:02 No.1019551879

悲劇回想シーンの原因2割くらいお前じゃない?

28 23/01/26(木)10:28:27 No.1019551961

眠ってるというか埋め込んだというか

29 23/01/26(木)10:29:32 No.1019552156

マダラメインとかすげえ曲作るなぁ…

30 23/01/26(木)10:29:39 No.1019552179

一切出てこない扉間

31 23/01/26(木)10:30:49 No.1019552381

え?この歌の期間はナルトもサスケもあまり出てこない? しゃーねえなあマダラで作るか!

32 23/01/26(木)10:32:00 No.1019552619

柱間が目指した忍の同盟も木の葉の里も結局子供を犠牲にしてるじゃねーかっていうのを あの日見守ろうと思って覗いた木の葉に空いた穴を通して見てるのいいよね…

33 23/01/26(木)10:37:33 No.1019553672

>これマダラの曲ぞ! おめーもだよ!

34 23/01/26(木)10:38:39 No.1019553889

照らし出される弱さ(烏合の衆)

35 23/01/26(木)10:38:41 No.1019553893

デデッ! デデッ!

36 23/01/26(木)10:39:29 No.1019554049

この笑顔少年時代みたいでかわいいよね

37 23/01/26(木)10:39:35 No.1019554067

実際のところマダラの計画って柱間細胞というか柱間が存在しなければシステム的にできなかったんじゃ

38 23/01/26(木)10:40:50 No.1019554284

忍の血みどろの歴史を小気味いい音ハメで流すな

39 23/01/26(木)10:47:01 No.1019555409

>外道魔像が必殺技みたいになってるのもゼツ達が愉快な仲間たちみたいになってるのも笑う (嫌そうな顔のオビト)

40 23/01/26(木)10:48:01 No.1019555567

>実際のところマダラの計画って柱間細胞というか柱間が存在しなければシステム的にできなかったんじゃ 柱間がいなかったらマダラもこんなんになってねえんだよ!

41 23/01/26(木)10:51:00 No.1019556119

胸に眠ってる(物理)

42 23/01/26(木)10:53:25 No.1019556568

仲間集合シーン(全員裏切る)

43 23/01/26(木)10:53:35 No.1019556604

だってナルトとサスケは特に約束とかしてないし…

44 23/01/26(木)10:55:06 No.1019556884

本編のどこでも見せたことがない屈託のない笑顔がキモぞ…

45 23/01/26(木)11:02:00 No.1019558193

迎えに行くから(オビト)

46 23/01/26(木)11:04:07 No.1019558554

(扉間出番無し)

47 23/01/26(木)11:05:19 No.1019558742

でもEDムービーかなり好きだなこれ…

48 23/01/26(木)11:05:22 No.1019558752

扉間は嫌いなので居ない

49 23/01/26(木)11:07:20 No.1019559090

胸に眠ってるが比喩じゃないの初めて見た

50 23/01/26(木)11:11:52 No.1019559935

自転車連呼する曲採用しておきながらこの曲使ってるときナルトとサスケはほぼ死んでるしなっていう急に合理的な判断に走るんじゃない

51 23/01/26(木)11:35:34 No.1019564617

これこそうーんちょっとパンチ足りなくない?で生まれた傑作だよな…

52 23/01/26(木)11:44:41 No.1019566516

ナルトとサスケをイメージしたのにこれマダラの曲ぞ!

53 23/01/26(木)11:45:39 No.1019566754

歌詞の内容がマダラなのはともかくマダラの曲にこんな可愛い系の歌声って合うんです?

54 23/01/26(木)11:45:47 No.1019566795

>ナルトとサスケをイメージしたのにこれマダラの曲ぞ! 同じ転生者だからな…

↑Top