虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/26(木)06:58:21 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/26(木)06:58:21 No.1019523493

https://mantan-web.jp/article/20230125dog00m200041000c.html >ヴァナディース事変から数年後が舞台となることが発表されている。“新たな魔女”ヴィルダ・ミレンと助手の少年のキユウ・ラボットがメインキャラクターとして登場する。 何人いるんだ魔女

1 23/01/26(木)07:00:15 No.1019523603

何人も居るから炙り出したいんじゃないの

2 23/01/26(木)07:03:20 No.1019523791

惑星の数だけ魔女がいる

3 23/01/26(木)07:03:37 No.1019523804

マゾの定義がまず曖昧なんよ

4 23/01/26(木)07:04:27 No.1019523855

そもそも魔女の定義がわからん

5 23/01/26(木)07:06:13 No.1019523952

おねショタになるんです?

6 23/01/26(木)07:07:01 No.1019524010

外伝もキャラデザ一緒なんだな

7 23/01/26(木)07:08:05 No.1019524066

ヴァナディース機関の研究者だった人が魔女だよ あの時あの場に居なかった人もそこそこ居たっぽい

8 23/01/26(木)07:13:28 No.1019524423

本編の20年弱前ってだいぶ前だな

9 23/01/26(木)07:14:02 No.1019524459

各惑星の魔女が集まって2期は魔女ファイトだ!

10 23/01/26(木)07:29:38 No.1019525692

結構雑に魔女生えてくるなと思ったが現実の魔女もそんなもんだったわ

11 23/01/26(木)07:31:45 No.1019525895

ガンダム使ってれば魔女だ

12 23/01/26(木)07:32:49 No.1019525985

ガンド技術関係者が魔女って呼ばれてるだけだから 別に何人居ようが何十人だろうが何億人だろうが破綻はしない

13 23/01/26(木)07:35:19 No.1019526209

やっぱ倫理面除いても虐殺は悪手だったんじゃねえかな…

14 23/01/26(木)07:39:50 No.1019526572

水星は戦時下じゃないから20年前でもMSの戦力はあんまり変わらんのかな

15 23/01/26(木)07:41:18 No.1019526699

>本編の20年弱前ってだいぶ前だな プロローグの一年後

16 23/01/26(木)07:48:28 No.1019527412

ヴァナディース事変ってプロローグの事件じゃないんだっけ…?

17 23/01/26(木)07:51:26 No.1019527733

量産ルブリスでてきそう

18 23/01/26(木)07:59:22 No.1019528571

水星の魔法少女

19 23/01/26(木)08:00:49 No.1019528779

そもそも魔女ってなに?

20 23/01/26(木)08:03:48 No.1019529170

ガンド技術関係者?

21 23/01/26(木)08:06:51 No.1019529659

>ヴァナディース事変ってプロローグの事件じゃないんだっけ…? プロローグのあれで合ってるよ

22 23/01/26(木)08:07:24 No.1019529757

ガンド技術関係者だと(株)ガンダムも軒並み魔女だな…

23 23/01/26(木)08:09:11 No.1019530043

そもそもごく少数しかいないんだったら魔女って通称をグループのみんなが知ってるわけないし…

24 23/01/26(木)08:13:03 No.1019530572

外伝か

25 23/01/26(木)08:14:39 No.1019530833

正直能登以外は魔女の偽者感ある

26 23/01/26(木)08:17:03 No.1019531192

>やっぱ倫理面除いても虐殺は悪手だったんじゃねえかな… 虐殺のせいで投降しないし研究所爆破したからその辺の資料も無くなってそうで追跡ができそうにない …いや本当にガンド消すためにやったのか?って言いたくなる

27 23/01/26(木)08:18:44 No.1019531407

ガンダムエースってまだ電子版無いんだ…

28 23/01/26(木)08:41:54 No.1019534709

デブの部隊が21年後もいざってとき動く最精鋭部隊として知られてんだから そこそこ魔女狩りを定期的にしてないとな過去にも

29 23/01/26(木)08:44:55 No.1019535169

>ガンド技術関係者だと(株)ガンダムも軒並み魔女だな… ひとりガンド関係ない魔女がいるんですけお…

30 23/01/26(木)08:52:24 No.1019536370

ベルちゃんの若い頃が見られる希望が薄くなった

31 23/01/26(木)08:53:49 No.1019536582

与えられてる情報だけだと 視聴者の目を引くから以上の理由を あんま感じないんだよな魔女設定

32 23/01/26(木)08:55:16 No.1019536802

ガンド作ってる側と思ったらパイロットが自称したりと魔女の呼称は勢い重視のやつだな!

33 23/01/26(木)08:55:40 No.1019536880

デリングが魔女に鉄槌をって言ってるからそれに倣ってるんだろう

34 23/01/26(木)09:00:13 No.1019537521

>ベルちゃんの若い頃が見られる希望が薄くなった 外伝主人公が逃げた先で若い頃のベルメリアと会うけど ペイルに攫われて行方不明みたいな話もできそうじゃん

35 23/01/26(木)09:02:42 No.1019537860

新しい魔女が元ヴァナディースなら過去回想で出てくるんじゃね?ベルメリア

36 23/01/26(木)09:05:52 No.1019538315

パイロットも魔女を名乗ってたりするからぶっちゃけ劇中でも厳密に決まってないよな ガンダム周りの女だと魔女くらいのゆるふわワード

37 23/01/26(木)09:06:55 No.1019538442

>ベルちゃんの若い頃が見られる希望が薄くなった アラサーぐらいのちょうどいい塩梅のが出てきそうじゃん

38 23/01/26(木)09:07:28 No.1019538516

>新しい魔女が元ヴァナディースなら過去回想で出てくるんじゃね?ベルメリア 先月の先行カットは地上を走るトレーラーだったから 出るのはたぶんオックスアースの魔女っぽい

39 23/01/26(木)09:07:43 No.1019538553

ガンダムに乗ってる男はなにを名乗ればいいんだろう…

40 23/01/26(木)09:10:35 No.1019539011

>ガンダムに乗ってる男はなにを名乗ればいいんだろう… 魔女狩りの魔女は男も普通に魔女呼ばわりだったからなぁ たぶん翻訳が悪い

41 23/01/26(木)09:12:00 No.1019539227

>ガンド作ってる側と思ったらパイロットが自称したりと魔女の呼称は勢い重視のやつだな! 呪いを作ったり使ったりする奴らを魔女と呼ぶだろ それと同様ガンダムが呪いとされるからガンダムを作ったり乗ったりする奴らが魔女って呼ばれるだけだろ 正直魔女の定義がわからんわからんって言うやつの理解力をちょっと疑うぞ…

42 23/01/26(木)09:12:50 No.1019539348

エピローグで開発主導してたのが女性だったから魔女って呼んだらそのままベネリットから世間に浸透してしまった感じある

43 23/01/26(木)09:13:01 No.1019539376

エラン君も魔女になるんだよな

44 23/01/26(木)09:15:14 No.1019539681

実はあの時にこんなキャラも居たという真っ当に外伝らしい外伝

45 23/01/26(木)09:16:08 No.1019539806

>デリングが魔女に鉄槌をって言ってるからそれに倣ってるんだろう ここらは魔女に与える鉄槌の本がネタ元のひとつなんだろうな その本の著者の居たドミニコ会とドミニコス隊とで名前似てるし

46 23/01/26(木)09:17:23 No.1019539987

>虐殺のせいで投降しないし研究所爆破したからその辺の資料も無くなってそうで追跡ができそうにない >…いや本当にガンド消すためにやったのか?って言いたくなる 最初は不完全なガンダムの技術がスペーシアンの企業に渡るのを防いだのかと思ってた 今はわからん

47 23/01/26(木)09:19:30 No.1019540329

デリング周りの話はほぼなにも明らかになってないからね それどころかわからない事が増えた

48 23/01/26(木)09:21:50 No.1019540782

密かに生き延びて開発を続けているってことにすれば何人でも魔女とガンダム出せるからわりかし楽な設定だと思う

49 23/01/26(木)09:22:11 No.1019540826

1クール目は謎だけバラ撒いてまったく回収してないからなあ…

50 23/01/26(木)09:24:31 No.1019541234

時代が平行してないのは珍しい気がする

51 23/01/26(木)09:24:58 No.1019541297

デリングが不器用親父だったことは分かったけど ヴァナディースからガンドアーム周りのことは全く明らかになってねえ!

52 23/01/26(木)09:25:57 No.1019541466

>時代が平行してないのは珍しい気がする 00の外伝でも本編の15年前の過去編とかあったよ

53 23/01/26(木)09:26:40 No.1019541588

デリングが安易に虐殺とかしそうにないキャラだから本当にわからん

54 23/01/26(木)09:28:44 No.1019541915

>デリングが安易に虐殺とかしそうにないキャラだから本当にわからん 小説版含めてデリングが虐殺を指示したとはこれまで明言されてないから実はヴァナディース事変主導してたのは別の人間でしたってどんでん返しはありそう

55 23/01/26(木)09:30:09 No.1019542149

せっかく21年間も空白があるんだから有効利用しないとな 読者目線で見えない設定の共有とかはあるだろうけどだいぶ自由にやれそう

56 23/01/26(木)09:41:48 No.1019544122

ミオミオのママとかも外伝やれそうだな

57 23/01/26(木)09:43:44 No.1019544418

>>新しい魔女が元ヴァナディースなら過去回想で出てくるんじゃね?ベルメリア >先月の先行カットは地上を走るトレーラーだったから >出るのはたぶんオックスアースの魔女っぽい 元ヴァナディースだよ

58 23/01/26(木)09:44:04 No.1019544477

>ミオミオのママとかも外伝やれそうだな 宇宙の土にトマトを持ち込んで大量生産の方法を確立するまでの感動ストーリー

59 23/01/26(木)10:03:48 No.1019547792

fu1859174.jpg

60 23/01/26(木)10:04:45 No.1019547949

加古川のルブリス二機は多分外伝の系譜だよね

61 23/01/26(木)10:05:58 No.1019548152

凄い性的に食われそうなショタだな…

62 23/01/26(木)10:08:03 No.1019548500

ノレアに雰囲気と髪の色似てるから 母親だったりして

63 23/01/26(木)10:10:03 No.1019548838

こんなショタでも本編時空だともうアラサーか

64 23/01/26(木)10:11:03 No.1019549010

ノレア母だったら普通に死にそうで怖いな… そりゃ弾圧対象なんだから死亡ルートも不思議じゃないけどさ

65 23/01/26(木)10:12:50 No.1019549307

東條チカまた仕事増やしたのか ワーカホリックかな?

66 23/01/26(木)10:19:51 No.1019550491

キユウ君ロランっぽいな

67 23/01/26(木)10:33:19 No.1019552855

あとアス○○○なにが残ってるんだろう…

↑Top