ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/26(木)03:43:46 ID:KRF6Nz8g KRF6Nz8g No.1019514980
スジ教の皆さん 礼拝の時間です
1 23/01/26(木)03:44:21 No.1019515024
orz
2 23/01/26(木)03:44:58 No.1019515053
orz
3 23/01/26(木)03:46:24 No.1019515153
orz
4 23/01/26(木)03:46:53 No.1019515186
orz
5 23/01/26(木)03:50:14 No.1019515394
orz すじの煮込みなんだろうけどどこのなんて料理なのかもう少し詳しく知りたい
6 23/01/26(木)03:53:48 No.1019515576
orz どて煮でいいんじゃないかな すじのどて煮
7 23/01/26(木)03:55:38 No.1019515678
この濃さはどうせ名古屋だろ!三重でももう少し遠慮するぞ!
8 23/01/26(木)03:56:21 No.1019515714
忘れてたorz
9 23/01/26(木)03:56:46 No.1019515733
円形の祭殿的なとこに教徒が集まって礼拝してる絵にも見えるから凄い
10 23/01/26(木)03:57:48 No.1019515798
>orz >すじの煮込みなんだろうけどどこのなんて料理なのかもう少し詳しく知りたい orz 丸福の牛すじどて煮じゃないかな
11 23/01/26(木)03:59:24 No.1019515889
>この濃さはどうせ名古屋だろ!三重でももう少し遠慮するぞ! Google Lensはんに聞いたらこれ京都でっせ 丸福の錦店やて
12 23/01/26(木)04:00:58 No.1019515978
パックの惣菜のやつとかしか見たことなかったけど専門店は串刺しでかなりドロドロしてるんだな 教えてくれてありがとう
13 23/01/26(木)04:01:18 No.1019515996
>Google Lensはんに聞いたらこれ京都でっせ >丸福の錦店やて 京都もこんな濃いのか
14 23/01/26(木)04:03:31 No.1019516108
調べたら名古屋の有名どこはなんかもっと赤くて泥っぽいわ怖い
15 23/01/26(木)04:04:22 No.1019516146
すじだの土手だの
16 23/01/26(木)04:06:19 No.1019516250
orz ところで白飯もいっしょにくれるか?
17 23/01/26(木)04:12:15 No.1019516526
orz
18 23/01/26(木)04:18:57 No.1019516832
orz 酎ハイも一緒に
19 23/01/26(木)04:28:22 No.1019517304
京都はホルモン焼きとかのB級がっつりグルメもいっぱいある
20 23/01/26(木)04:29:54 No.1019517370
orz
21 23/01/26(木)05:33:28 No.1019519685
なんでいつもより集まりがいいんだよ
22 23/01/26(木)05:39:10 No.1019519914
ビール冷えてるぞ
23 23/01/26(木)05:46:48 No.1019520197
京都は学生街だからむしろ濃い味多いぞ ラーメンなんかが良い例
24 23/01/26(木)06:40:16 No.1019522616
千代保稲荷のどて煮と串カツは美味かったな
25 23/01/26(木)06:58:03 No.1019523473
土手煮は愛知より岐阜や三重寄りのイメージ
26 23/01/26(木)07:01:42 No.1019523694
>Google Lensはんに聞いたらこれ京都でっせ >丸福の錦店やて orz へ…閉店してる…
27 23/01/26(木)07:02:37 No.1019523749
orz
28 23/01/26(木)07:04:38 No.1019523863
さっぱりしたお新香もほしいorz
29 23/01/26(木)07:07:39 No.1019524040
すじも高くなっちゃったなあ
30 23/01/26(木)07:12:28 No.1019524358
カタチョコレート
31 23/01/26(木)07:22:54 No.1019525154
京都は実質大阪だからセーフ orz