虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いい歳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/26(木)01:44:50 No.1019499900

いい歳して大丈夫なの?

1 23/01/26(木)02:39:07 No.1019508986

こういうナチュラルに他人を差別するレイシストに育てられる子供はどんな人間に育つんだろ

2 23/01/26(木)02:39:48 No.1019509074

親の心理としては正しいのよ

3 23/01/26(木)02:41:56 No.1019509315

このスレはどこにまとめるの?

4 23/01/26(木)02:43:22 No.1019509460

陥りがちってだけで正しくはない

5 23/01/26(木)02:44:59 No.1019509621

いい歳して見込みなさそうな漫画家アシスタントになってほしいと思う親はいないって

6 23/01/26(木)02:51:19 No.1019510238

自分の思う理想から外れた人にも寛容でいないといざ自分や子供がちょっと踏み外した時に修正が効かなくなるぞ

7 23/01/26(木)02:52:56 No.1019510422

>いい歳して見込みなさそうな漫画家アシスタントになってほしいと思う親はいないって なってほしくないなという気持ちと なっている人を差別する気持ちが両方あるんだな

8 23/01/26(木)02:55:05 No.1019510672

母親なら心配するのは当たり前かも

9 23/01/26(木)02:56:12 No.1019510785

これ散々自分の子供遊んでもらった後の言葉ってのがまたすごい

10 23/01/26(木)02:58:34 No.1019511065

少子化だとなおさらちゃんとして欲しいよな

11 23/01/26(木)03:02:27 No.1019511483

若者の将来食いつぶしてる自覚あるかって意味だろ

12 23/01/26(木)03:03:57 No.1019511653

思うだけならともかくそいつら雇ってる本人に平気でこういうこと言えちゃうのは凄いよ 子供に過度な干渉して結果的に子供の将来潰す様な育て方しそう

13 23/01/26(木)04:29:31 No.1019517353

これ言葉が強すぎて反響の大きさに作者が連載休止を申し出たらしいな

14 23/01/26(木)04:35:49 No.1019517609

>若者の将来食いつぶしてる自覚あるかって意味だろ Jリーグ始めたときの川淵が思ってたとか書いてたなぁ プロサッカー選手なんてなるより普通?に働いた方がいいのに 若者の人生を狂わせるかもしれない環境を作っていいのだろうか?って

15 23/01/26(木)04:45:32 No.1019517969

>これ言葉が強すぎて反響の大きさに作者が連載休止を申し出たらしいな うn? 言葉の強さとかそんな理由だった? 企画自体の問題じゃなかったっけ

16 23/01/26(木)04:49:12 No.1019518096

企画がイカれてたから叩かられまくって連載休止だよ

17 23/01/26(木)04:49:58 No.1019518125

企画自体もひでぇもんだったけどやるだけやってみて欲しかった

18 23/01/26(木)04:52:56 No.1019518256

どんな企画だったの?これ

19 23/01/26(木)04:56:48 No.1019518388

http://morning.moae.jp/news/2566 お詫びページはまだ残っているのか

20 23/01/26(木)04:57:24 No.1019518413

>どんな企画だったの?これ 将来性のないアシの男を心配して金持ってる女のヒモに育てようっていう…

21 23/01/26(木)05:02:28 No.1019518596

>こういうナチュラルに他人を差別するレイシストに育てられる子供はどんな人間に育つんだろ 俺がそうだけど若い頃は学歴に囚われて今は「」だよ

22 23/01/26(木)05:03:58 ID:35vjgD0Y 35vjgD0Y No.1019518648

描いてるやつも描いてるやつだし同じ品性がつるんでるだけでしょ

23 23/01/26(木)05:05:41 No.1019518696

モテない漫画家に女を斡旋してくる女漫画家のボスが居るらしい みたいなのを福満がネタにしようとして口止めされてたけど男版やろうとしてたんかな

24 23/01/26(木)05:08:30 No.1019518794

>描いてるやつも描いてるやつだし同じ品性がつるんでるだけでしょ 初手でうんこ付けてるゴミが品性語るの何のギャグだよ

25 23/01/26(木)05:10:05 No.1019518850

スポーツ選手は進学しながらプロの道探して無理だったら一般企業に就職するかコーチになるみたいな手堅いやり方するけど 芸人とか俳優とか漫画家はそれ一本に賭けちゃう人多い気がする

26 23/01/26(木)05:11:40 No.1019518907

>>こういうナチュラルに他人を差別するレイシストに育てられる子供はどんな人間に育つんだろ >俺がそうだけど若い頃は学歴に囚われて今は「」だよ 自分でレイシストの親に育てられたせいで今「」って言っちゃう人もちょっと

27 23/01/26(木)05:14:01 No.1019519003

「」はアキコ選手に手厳しいな

28 23/01/26(木)05:19:44 No.1019519187

プロアシだとしても先生引退したらどうするのって考えると確かに不安かもしれん

29 23/01/26(木)05:20:40 No.1019519221

こういう作品ばかりだし今さらじゃない?

30 23/01/26(木)05:22:41 No.1019519305

女性的な感性で書いたのが失敗だよ

31 23/01/26(木)05:23:11 No.1019519321

これも自分の客に火を掛けるタイプの炎上狙いで死んだパターンだな 燃やすなら余所の畑にしないと

32 23/01/26(木)05:26:15 No.1019519433

つっても上澄みはアシだけで食ってけるから先生が不甲斐ないのでは?

33 23/01/26(木)05:27:08 No.1019519469

>女性的な感性で書いたのが失敗だよ 友達いなさそう

34 23/01/26(木)05:27:42 No.1019519487

先生から見下されてるのアシからすると嫌な職場だなぁ

35 23/01/26(木)05:27:52 No.1019519493

>友達いなさそう 即人格攻撃なのはテンプレ

36 23/01/26(木)05:28:15 No.1019519509

自分の子どもに悟空って名前つける人だし

37 23/01/26(木)05:30:08 No.1019519574

弟がかわいそう

38 23/01/26(木)05:30:11 No.1019519578

子守もアシの仕事にしてるのってなんかすごいな

39 23/01/26(木)05:32:27 No.1019519648

>即人格攻撃なのはテンプレ 衣で包んで油で揚げるのはテンプラ

40 23/01/26(木)05:34:04 No.1019519712

性格キツそう

41 23/01/26(木)05:34:46 No.1019519735

>>即人格攻撃なのはテンプレ >衣で包んで油で揚げるのはテンプラ お寺は英語でテンプル

42 23/01/26(木)05:36:09 No.1019519791

固めるテンプル

43 23/01/26(木)05:37:11 No.1019519826

あんまり過剰反応する必要もないかな… 言葉にするとちくちくする事はいっぱいある

44 23/01/26(木)05:37:31 No.1019519839

9×9の81マスの図形に数字を入れ行くパズルはナンプレ

45 23/01/26(木)05:44:49 No.1019520106

スレ蟲みたいなマウント欲求満たしたいだけで何の説明も意図も汲めないような主張するような惨め動物なんかにうちの子はなって欲しくないよな

46 23/01/26(木)05:46:27 No.1019520182

まだやんのお前…

47 23/01/26(木)05:50:17 No.1019520330

上手いアシなんて専門技能職だからな 普通に移籍するだけだろ

48 23/01/26(木)05:50:41 No.1019520345

>>これ言葉が強すぎて反響の大きさに作者が連載休止を申し出たらしいな >うn? >言葉の強さとかそんな理由だった? >企画自体の問題じゃなかったっけ 自分を大将軍と言った上で 子守りまでしてるアシスタントをボロクソに言いつつ 「ヒモにしてやる」と専業主夫を馬鹿にするというスリーアウト企画 実のところこのタイミングの東村さんは微妙な時期で本人の価値観と世論と合わなくなってた ただ本人が超聡いのでサッと身を引いてしばらく別の創作してた

49 23/01/26(木)05:52:09 No.1019520409

今はすっかり韓流の人

50 23/01/26(木)05:54:29 No.1019520486

海月姫の頃から韓流おばさんじゃなかった?

51 23/01/26(木)05:55:56 No.1019520525

>ただ本人が超聡いのでサッと身を引いてしばらく別の創作してた 東村さんがクリエイターとして優れてる部分ここよね

52 23/01/26(木)05:58:27 No.1019520628

いやー実話が元ネタなんですけど皆さん予想以上に刺さっちゃったみたいですねー って更に煽ってるようにしか読めないお詫びだな…

53 23/01/26(木)06:00:05 No.1019520691

本当に聡い人なら猛反発くらうところまで見通せるんじゃないかな

54 23/01/26(木)06:00:59 No.1019520729

男相手なら何を言っても良いと思ってたフシはあると思う

55 23/01/26(木)06:01:21 No.1019520748

超聡いならこんな下品な企画表に出さないだろ

56 23/01/26(木)06:02:07 No.1019520794

ヒモ買うおばさんのことも馬鹿にしてるだろこれ

57 23/01/26(木)06:03:46 No.1019520870

>スポーツ選手は進学しながらプロの道探して無理だったら一般企業に就職するかコーチになるみたいな手堅いやり方するけど いや…

58 23/01/26(木)06:05:13 No.1019520928

男を馬鹿にするだけだったら数年前のこの時期ならまだ通じたけど ヒモ呼ばわりが男を貫通して主婦まで殴りつけてるの気付かないくらい愚かだったからやっちまったんだよ

59 23/01/26(木)06:06:25 No.1019520973

タラレバでご意見板やって無敵モード入ってたのかな

60 23/01/26(木)06:06:35 No.1019520985

燃える程でも無いのに燃やされたコンテンツも 燃えるだろコレって感じなのに何も燃えないコンテンツもあるのに 後出しで聡かったら最初から燃えるか分かるだろって言うの的外れだと思う

61 23/01/26(木)06:07:25 No.1019521013

>本当に聡い人なら猛反発くらうところまで見通せるんじゃないかな 反発=刺さったみたいな芸風でやってたから無反発みたいなのはそもそも描かない ただ想定してない燃えかただったって感じ にしてもこの企画はバランス欠いてるというか「結婚している私がしてない連中に上から説教」っていうスタンスに頼りすぎてたと思う 結局この前後に2度めの離婚もしてたりとアレな時期だったのかもね

62 23/01/26(木)06:08:07 No.1019521048

>タラレバでご意見板やって無敵モード入ってたのかな これで調子乗った感は間違いなくある

63 23/01/26(木)06:11:39 No.1019521209

離婚してシングルじゃなかったか?

64 23/01/26(木)06:12:11 No.1019521233

お 前 ら ミ ヤ ネ 屋 見 て る 場 合 か

65 23/01/26(木)06:15:01 No.1019521365

見込み合ってもなって欲しくないよ

66 23/01/26(木)06:15:02 No.1019521366

ご意見番って基本いい意味で言われないよね

67 23/01/26(木)06:18:14 No.1019521521

>離婚してシングルじゃなかったか? これなのに諸々偉そうなのマジわからんわな

68 23/01/26(木)06:18:16 No.1019521523

>ご意見番って基本いい意味で言われないよね それはテレビに出て来てそういう立ち位置でモノ言う人達が クソみたいな老害ばっかだからじゃないかな もしくは相応しい知識や地位持ってる人間ならご意見番扱いじゃなくて専門家扱いになるからか

69 23/01/26(木)06:18:17 No.1019521525

企画連動じゃないと描けない漫画家だから 企画潰されたらね…

70 23/01/26(木)06:18:27 No.1019521534

>ご意見番って基本いい意味で言われないよね そうなの!?無責任で的外れなことばかり言う人を揶揄する以外に用法ある!?

71 23/01/26(木)06:19:49 No.1019521594

>企画連動じゃないと描けない漫画家だから 流石にそれは作品リスト見てこいとしか

72 23/01/26(木)06:20:14 No.1019521612

まあでも漫画家アシスタントはなあ…

73 23/01/26(木)06:20:24 No.1019521624

>そうなの!?無責任で的外れなことばかり言う人を揶揄する以外に用法ある!? 大体町内会のご意見番みたいな使い方するんじゃない

74 23/01/26(木)06:21:33 No.1019521672

>大体町内会のご意見番みたいな使い方するんじゃない >無責任で的外れなことばかり言う人を揶揄する以外に用法ある!?

75 23/01/26(木)06:23:25 No.1019521757

いい意味だからこそ皮肉で揶揄するのに使われるのはわかるけど そもそもその用法しかないって認識はちょっと…

76 23/01/26(木)06:24:04 No.1019521783

いい所のチーフアシスタントとかだと勤め人で収入勝てるやつほぼいないぐらいだけど社会的なイメージはバイトリーダーみたいなもんだしな…

77 23/01/26(木)06:24:30 No.1019521803

>いい意味だからこそ皮肉で揶揄するのに使われるのはわかるけど >そもそもその用法しかないって認識はちょっと… いやご意見番はだいぶ褒め言葉の意味が廃れてると思う

78 23/01/26(木)06:25:53 No.1019521872

反発を宣伝になると感じちゃうのか それとも反響があって手ごたえがあったと思っちゃうのか 定期的に一定量の人間に嫌悪感与えてるって考えないのかね

79 23/01/26(木)06:26:17 No.1019521894

>まあでも漫画家アシスタントはなあ… 若けりゃいいけど画像の人たちはおっさんぽいしセレブママも不安になるわな

80 23/01/26(木)06:27:12 No.1019521943

>反発を宣伝になると感じちゃうのか >それとも反響があって手ごたえがあったと思っちゃうのか >定期的に一定量の人間に嫌悪感与えてるって考えないのかね そういう企画だし そもそも一定量の人間に嫌悪感を与えないコンテンツはないのでは?

81 23/01/26(木)06:28:32 No.1019522004

元々結構攻撃的な作風だからなぁ 過去作では攻撃しつつも自虐でもあるような雰囲気だったから鼻につきにくかっただけで これは全方位マウント具合がヤバかった

82 23/01/26(木)06:29:23 No.1019522042

>そういう企画だし >そもそも一定量の人間に嫌悪感を与えないコンテンツはないのでは? その認識じゃやっていけなかったから打ち切りなんすよ

83 23/01/26(木)06:29:50 No.1019522066

全部揃え?全部揃え?

84 23/01/26(木)06:30:32 No.1019522099

>反発を宣伝になると感じちゃうのか >それとも反響があって手ごたえがあったと思っちゃうのか >定期的に一定量の人間に嫌悪感与えてるって考えないのかね タラレバ娘ってのがこの一つ前のヒット作で 未婚アラサーをいじり倒すもの まあネットがもう一つ大きくなる直前だから許された作風なんだ

85 23/01/26(木)06:31:47 No.1019522167

アシスタントをヒモにして飼わせようとした相手もお金がある自分の女友達だったし自分の周囲全方位に喧嘩売らんでも…って思ってたら即打ち切られてた

86 23/01/26(木)06:31:55 No.1019522177

さすが略奪婚したやつは強いな

87 23/01/26(木)06:33:10 No.1019522233

>子守もアシの仕事にしてるのってなんかすごいな ミヤネ屋見るくらいしかやる事ない時間だし

88 23/01/26(木)06:33:49 No.1019522281

>>そういう企画だし >>そもそも一定量の人間に嫌悪感を与えないコンテンツはないのでは? >その認識じゃやっていけなかったから打ち切りなんすよ 嫌悪感を与えるのが間違ってたから打ち切りではないんじゃないかな それで成功例があったわけだし まぁ匙加減というか狙い所の差なのかな

89 23/01/26(木)06:34:43 No.1019522324

アシ達のこと心配する良い作家じゃないのか

90 23/01/26(木)06:35:02 No.1019522342

どっちかっていうとバカにされたアシスタントに似た層じゃなくて読者層の独身アラサー女をヒモ飼わせる相手としてナチュラルに馬鹿にしたせいでブチ切れられたんだよな…

91 23/01/26(木)06:35:43 No.1019522370

この人の作風芸風を見て優れたクリエイターとまで思えたことは無いわ 身近な物をこういう方向で笑い物にするのいつ爆発するか分かったもんじゃない

92 23/01/26(木)06:35:57 No.1019522384

>そういう企画だし >そもそも一定量の人間に嫌悪感を与えないコンテンツはないのでは? 少数派なら殴って良いと思ってるうちにうっかり殴ってない奴のほうが少ないくらい殴ってたんだろ

93 23/01/26(木)06:36:16 No.1019522400

>嫌悪感を与えるのが間違ってたから打ち切りではないんじゃないかな >それで成功例があったわけだし >まぁ匙加減というか狙い所の差なのかな 失敗例前にして成功例はあった!って言っても失敗してるじゃねえかで終わりだし結論は間違ってましたなんだよ

94 23/01/26(木)06:36:23 No.1019522410

読者層の独身女もだけど主婦のこともヒモみたいなもん扱いしてたのもアウト

95 23/01/26(木)06:37:14 No.1019522453

まぁ二十年前なら許されたというか 届かなかった声が簡単に届けられる時代になったというのはあるとは思う わざわざお気持ち表明するほどの漫画でもないけどね

96 23/01/26(木)06:38:19 No.1019522507

>アシ達のこと心配する良い作家じゃないのか 本当に優しい先生ならヒモなんていう漫画家アシ以上に不安定な立場に追いやる連載企画するより 素直に漫画家として一人立ち出来るように鍛えてあげると思うの…

97 23/01/26(木)06:38:29 No.1019522517

>アシ達のこと心配する良い作家じゃないのか 普通は心配したら会社化したりネーム見てやったりして独立の助けをするんだ

98 23/01/26(木)06:38:31 No.1019522520

>失敗例前にして成功例はあった!って言っても失敗してるじゃねえかで終わりだし結論は間違ってましたなんだよ この作品が打ち切りなのは間違ってましたが結論でいいけど その結果そもそもの成功例まで遡って間違ってたという話にはならないよね?

99 23/01/26(木)06:40:03 No.1019522602

いやみんなヒモザイル面白くないクソ漫画だ叩け! てココで言ってたよね?言う事変わってない?

100 23/01/26(木)06:41:06 No.1019522664

>いやみんなヒモザイル面白くないクソ漫画だ叩け! >てココで言ってたよね?言う事変わってない? そもそもタイトル自体初めて知ったぞ 何時もの数億年前のを発掘してきただけかと思ったら自爆したのも今知ったぞ

101 23/01/26(木)06:41:21 No.1019522676

嫌悪感や反発を利用して人を動かして一定の収益を得ようってのが少し前に流行ったけど 残ったものといえば作り手や企画への不信感だけだったな 関心のある題材や好きな作品を扱われるって時点では素直に喜べなくなった

102 23/01/26(木)06:41:27 No.1019522681

>この作品が打ち切りなのは間違ってましたが結論でいいけど >その結果そもそもの成功例まで遡って間違ってたという話にはならないよね? 一般論の話なんて最初からしてねえよ

103 23/01/26(木)06:41:31 No.1019522682

>いやみんなヒモザイル面白くないクソ漫画だ叩け!てココで言ってたよね? お前だけだろ みんなとか言うな

104 23/01/26(木)06:42:05 No.1019522710

ヒモにして売り飛ばしてやるのを良い人扱いは逆張りが過ぎるぜ

105 23/01/26(木)06:42:39 No.1019522735

>いやみんなヒモザイル面白くないクソ漫画だ叩け! >てココで言ってたよね?言う事変わってない? これ言うのってID出してもらいたいだけの奴だろ

106 23/01/26(木)06:42:48 No.1019522746

>>この作品が打ち切りなのは間違ってましたが結論でいいけど >>その結果そもそもの成功例まで遡って間違ってたという話にはならないよね? >一般論の話なんて最初からしてねえよ こっちもしてないけど…?

107 23/01/26(木)06:44:03 No.1019522795

炎上商法は話題と不快しか残らないクソみたいな商法だが これを狙ってた訳ではなく多分この人に悪意はなくナチュラルにやってるんだと思う

108 23/01/26(木)06:44:48 No.1019522828

そもそも連載にまで至らなかったんじゃ

109 23/01/26(木)06:45:56 No.1019522886

>炎上商法は話題と不快しか残らないクソみたいな商法だが >これを狙ってた訳ではなく多分この人に悪意はなくナチュラルにやってるんだと思う いや狙ってはいるでしょ 加減間違えただけで

110 23/01/26(木)06:49:52 No.1019523065

みんなって言われてもなぁ

111 23/01/26(木)06:50:10 No.1019523079

>これを狙ってた訳ではなく多分この人に悪意はなくナチュラルにやってるんだと思う 半自伝漫画から取材元がある漫画描いてる人だったから 息子をネタにするも友人をネタにするのも職場のアシをネタにするのも全部そういう作風ってだけだとは思う

112 23/01/26(木)06:51:14 No.1019523123

この冒頭でアシを独り立ちさせるまでの話じゃねーのかよ

113 23/01/26(木)06:54:51 No.1019523301

まぁパパ改造計画のノリで冴えない男子ファッション&マナー教育したかったのはわかる 自分とこのアシにやるのはわからん

114 23/01/26(木)06:54:53 No.1019523304

リアルにバカにしていい対象なんて本当はないんだよっていうだけの話なんだけどね… そこわかってないとなんで怒ってんの?今まではよかったじゃん?みたいな煽りムーブしちゃう

115 23/01/26(木)06:55:57 No.1019523354

この企画みて最初に思ったのはモテそうにない芽も出そうにない中年男に専業主夫出来るのかなぁ?だった 本当にただのヒモにしようとしてるんならもっと気持ち悪い計画だし

116 23/01/26(木)06:56:18 No.1019523375

それで見込みはあるんです…?

117 23/01/26(木)06:56:49 No.1019523405

なんの芽も出ないゴミだけどこどもの世話は一応できるみたいだから それを活かした就職先斡旋してやろうって他人事であることを踏まえての冷静で的確な判断じゃん それを当然のようにネタにできる作者の人格が気になるのはそうだね

118 23/01/26(木)06:57:20 No.1019523431

>こういうナチュラルに他人を差別するレイシストに育てられる子供はどんな人間に育つんだろ 海月姫を描くようなインゲンに育つ

119 23/01/26(木)06:57:35 No.1019523448

>それで見込みはあるんです…? 雇い主直々にこいつ見込みねえわの烙印押してる男わざわざ飼う女探せるかな

120 23/01/26(木)06:58:01 No.1019523470

雇ってる漫画家次第でかなり方針違うからなあ 企画のオモチャにするスレ画も居れば 放置もいるしデビューしないなら雇わんも居る

121 23/01/26(木)06:59:56 No.1019523578

まぁでも長期作家のアシならリーマンと変わらんし家庭だってあるだろ ようはスレ画がそこまでの作家になれる気がしないって考えてるだけ

122 23/01/26(木)07:01:24 No.1019523675

この人プロデュースの弟の食事漫画がマジで虚無というか 弟さんのいいところ微塵も生きてなかったんでプロデュース能力はだいぶ微妙

123 23/01/26(木)07:07:04 No.1019524012

身を削って描く程ではない… 空気を察知して即退くのは上手い

124 23/01/26(木)07:07:17 No.1019524023

>この人プロデュースの弟の食事漫画がマジで虚無というか >弟さんのいいところ微塵も生きてなかったんでプロデュース能力はだいぶ微妙 弟に元々いいところがなかったんじゃないの?

125 23/01/26(木)07:07:57 No.1019524056

タイミングで漫画を描いている! は留美子よりこの人に相応しい

126 23/01/26(木)07:10:03 No.1019524188

>>この人プロデュースの弟の食事漫画がマジで虚無というか >>弟さんのいいところ微塵も生きてなかったんでプロデュース能力はだいぶ微妙 >弟に元々いいところがなかったんじゃないの? となりの関くんっていうきっちり売れてた漫画だよ

127 23/01/26(木)07:10:52 No.1019524238

関くん休載中だけどまだ続いてるんだよな 関くんじゅにあは連載中だし 関くんだけで食うつもりかもしれない

128 23/01/26(木)07:12:39 No.1019524370

>となりの関くんっていうきっちり売れてた漫画だよ 関くんの作者だったのか… それで虚無になるってプロデュース能力が微妙というレベルではない気が

129 23/01/26(木)07:13:31 No.1019524427

>関くん休載中だけどまだ続いてるんだよな >関くんじゅにあは連載中だし >関くんだけで食うつもりかもしれない でも関くん安定して面白いしな…

130 23/01/26(木)07:14:47 No.1019524514

>>となりの関くんっていうきっちり売れてた漫画だよ >関くんの作者だったのか… >それで虚無になるってプロデュース能力が微妙というレベルではない気が なんか今売れるのはフィクションじゃなくてエッセイだとかいう女性向けのごく一部でしか通じない持論突っ張って飯漫画描かせた 関くん描く作者だから現実に興味が薄いのかマジで適当な絵で適当に食うだけの謎企画と化した

131 23/01/26(木)07:15:07 No.1019524543

実際このアシスタントたち今なにしてるんだろ

132 23/01/26(木)07:15:49 No.1019524584

有料アヘン業者だろこの漫画家

133 23/01/26(木)07:16:16 No.1019524623

エッセイが売れるんじゃなくて東村のエッセイが面白すぎただけだからな

134 23/01/26(木)07:18:11 No.1019524752

弟の勝手に描いてた飯漫画の方は面白かったよ… 嫌々描かされたからああなったんだろう

135 23/01/26(木)07:19:09 No.1019524832

じゃあ東村にプロデュース能力は無いって話に戻っちゃうじゃん

136 23/01/26(木)07:19:19 No.1019524847

>エッセイが売れるんじゃなくて東村のエッセイが面白すぎただけだからな エッセイが面白いというより…

137 23/01/26(木)07:20:38 No.1019524960

くらげ飼いたいって言って店員に説得されて金魚だか飼った人か

138 23/01/26(木)07:21:31 No.1019525033

>くらげ飼いたいって言って店員に説得されて金魚だか飼った人か 親切な店員を悪しざまに描いて最悪な漫画家だよこいつ

139 23/01/26(木)07:22:23 No.1019525104

>>くらげ飼いたいって言って店員に説得されて金魚だか飼った人か >親切な店員を悪しざまに描いて最悪な漫画家だよこいつ 生き物扱ってるの考えたら真摯で真面目な店員だよね

140 23/01/26(木)07:22:48 No.1019525149

>じゃあ東村にプロデュース能力は無いって話に戻っちゃうじゃん スレ画と弟ので失敗が2例出てるからそこはもう疑いようがない気が

141 23/01/26(木)07:23:41 No.1019525224

この人は性格の悪さがそのまま漫画の面白さに直結してるから気に入らなきゃ見るなとしか言いようがないわな

142 23/01/26(木)07:23:56 No.1019525244

みんなスレ画叩き過ぎ

143 23/01/26(木)07:24:18 No.1019525270

だからってそんな必死になる事でもなくない?

144 23/01/26(木)07:24:59 No.1019525328

そうだぞただの屑だから叩かれてるだけだぞ

145 23/01/26(木)07:29:58 No.1019525721

東村って自分は2回も結婚失敗してるのになんで未婚を下に見れるんだろう

146 23/01/26(木)07:31:12 No.1019525840

>気に入らなきゃ見るな 分かる スレ画が批判意見を見なければよかっただけの話だよな

147 23/01/26(木)07:33:56 No.1019526080

>この人は性格の悪さがそのまま漫画の面白さに直結してるから気に入らなきゃ見るなとしか言いようがないわな 好きな人は話題にしてくれるの当然だけど 嫌いな人もこうして話題にしてくれるんだからいいよね

148 23/01/26(木)07:34:01 No.1019526089

>>じゃあ東村にプロデュース能力は無いって話に戻っちゃうじゃん >スレ画と弟ので失敗が2例出てるからそこはもう疑いようがない気が 相手を見てあったプロデュースをするんじゃなくて 自分の成功体験からコレをやれって強制するタイプのプロデュースっぽいし 多分合う人なら成功するんだろう

149 23/01/26(木)07:34:40 No.1019526153

>東村って自分は2回も結婚失敗してるのになんで未婚を下に見れるんだろう 回数の差

150 23/01/26(木)07:34:48 No.1019526167

>東村って自分は2回も結婚失敗してるのになんで未婚を下に見れるんだろう 離婚2回失敗したんじゃなくて結婚2回成功したって思考なのでは

151 23/01/26(木)07:36:42 No.1019526328

面白くも笑えない話題をいつもの演出と技術で誤魔化そうとしたけどふつーにだめだっただけ

152 23/01/26(木)07:38:41 No.1019526495

>分かる >スレ画が批判意見を見なければよかっただけの話だよな 綺麗なブーメランだな >>気に入らなきゃ見るな たしかにコイツにぶっ刺さってる

153 23/01/26(木)07:40:45 No.1019526651

>>東村って自分は2回も結婚失敗してるのになんで未婚を下に見れるんだろう >離婚2回失敗したんじゃなくて結婚2回成功したって思考なのでは アメフトみたいな感じか…

154 23/01/26(木)07:42:32 No.1019526821

スレ画で炎上したのは知ってるが主な作品が全く浮かばねえ

155 23/01/26(木)07:43:50 No.1019526933

ヒットした作品もいくつかあるけどどれも最後飽きて放り出す印象が強い東村

156 23/01/26(木)07:44:01 No.1019526946

弟はつまらないし性格も良くなさそうなの辛い

157 23/01/26(木)07:45:26 No.1019527101

ファッション恋愛なんかなんてやることあるやつには重しでしかない

158 23/01/26(木)07:46:56 No.1019527257

男はなにしても許されるからな

159 23/01/26(木)07:47:46 No.1019527352

disる相手が男だけなら企画潰れなかったんだろうな

160 23/01/26(木)07:48:07 No.1019527378

>男にはなにしても許されるからな

161 23/01/26(木)07:55:19 No.1019528143

山田令二とかの同類だろ

162 23/01/26(木)07:57:03 No.1019528319

>こういうナチュラルに他人を差別するレイシストに育てられる子供はどんな人間に育つんだろ ナチュラルに見下す自分の姿を見てみれば分かるよ

163 23/01/26(木)07:59:44 No.1019528617

こういうやつはその内文化人気取り出す

164 23/01/26(木)08:01:18 No.1019528833

さくらももこの個性弱めた感じ

165 23/01/26(木)08:01:39 No.1019528872

大ヒット漫画家な時点で文化人そのものでは?

↑Top