23/01/25(水)22:20:29 犯人は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/25(水)22:20:29 No.1019424662
犯人はお前や
1 23/01/25(水)22:20:34 No.1019424703
反応が薄い!
2 23/01/25(水)22:20:39 No.1019424739
それはそう
3 23/01/25(水)22:20:41 No.1019424756
事件解決!
4 23/01/25(水)22:20:42 No.1019424760
右手怪我してたのに遺書書けたの?
5 23/01/25(水)22:20:42 No.1019424763
そうだね
6 23/01/25(水)22:20:43 No.1019424772
そこじゃねえよ!
7 23/01/25(水)22:20:43 No.1019424776
これなに
8 23/01/25(水)22:20:43 No.1019424777
むっ!!! https://twitter.com/ikawarune/status/1606969663208189954
9 23/01/25(水)22:20:44 No.1019424780
なーんかひっかかるのよね…
10 23/01/25(水)22:20:47 No.1019424805
(まだ終わらんのか~)
11 23/01/25(水)22:20:47 No.1019424806
ポンコツ探偵…
12 23/01/25(水)22:20:48 No.1019424814
正直こんな楽しいことできる津田が羨ましい
13 23/01/25(水)22:20:49 No.1019424815
名探偵のカンだ
14 23/01/25(水)22:20:49 No.1019424816
まだ解放されない…
15 23/01/25(水)22:20:49 No.1019424819
もっと事件を追求しろ
16 23/01/25(水)22:20:49 No.1019424822
縦読みにつだ
17 23/01/25(水)22:20:50 No.1019424827
終わるわけねえだろ
18 23/01/25(水)22:20:52 No.1019424851
こんなことやるの水曜かここにタイトルを入力のどっちかしかねえだろ!
19 23/01/25(水)22:20:54 No.1019424865
これなに~…
20 23/01/25(水)22:20:55 No.1019424877
さすがだぜ西の名探偵
21 23/01/25(水)22:20:58 No.1019424895
これで本当にいいのか…?って考えてるなら探偵みたいだと思ったのに全然違った
22 23/01/25(水)22:21:01 No.1019424921
まあ右手怪我してるから遺書とか書けんわな
23 23/01/25(水)22:21:04 No.1019424943
あんまミステリーとか見ない系なのかな テンプレ的にこれで終わるわけないだろうけど
24 23/01/25(水)22:21:05 No.1019424952
これ1時間やってもいいな
25 23/01/25(水)22:21:06 No.1019424961
比叡のやつも頑張っているな…
26 23/01/25(水)22:21:09 No.1019424980
関西弁は雰囲気を壊す 聞いてるか西の名探偵
27 23/01/25(水)22:21:10 No.1019424993
あれ今日1時間企画じゃないんだ
28 23/01/25(水)22:21:12 No.1019424998
こういう脱出ゲームあったら人気出そうじゃない?
29 23/01/25(水)22:21:16 No.1019425025
ミスリードは気にならない
30 23/01/25(水)22:21:23 No.1019425072
>あんまミステリーとか見ない系なのかな >テンプレ的にこれで終わるわけないだろうけど 帰りたいだけだろ
31 23/01/25(水)22:21:28 No.1019425115
>こういう脱出ゲームあったら人気出そうじゃない? もう ある
32 23/01/25(水)22:21:29 No.1019425123
>むっ!!! >https://twitter.com/ikawarune/status/1606969663208189954 でっか...
33 23/01/25(水)22:21:32 No.1019425139
>あんまミステリーとか見ない系なのかな >テンプレ的にこれで終わるわけないだろうけど ミステリー好きか嫌いか分かれるとこだよね
34 23/01/25(水)22:21:32 No.1019425143
これやりてぇ~
35 23/01/25(水)22:21:36 No.1019425174
リアル脱出ゲームちょっと気になって調べてみたけど結構するね値段……
36 23/01/25(水)22:21:39 No.1019425202
>こういう脱出ゲームあったら人気出そうじゃない? こういうのあるよ
37 23/01/25(水)22:21:39 No.1019425206
>むっ!!! これは犯人
38 23/01/25(水)22:21:40 No.1019425207
>あんまミステリーとか見ない系なのかな >テンプレ的にこれで終わるわけないだろうけど 終わるかどうかじゃなくて帰りたいんだよ!
39 23/01/25(水)22:21:42 No.1019425229
>正直こんな楽しいことできる津田が羨ましい 1人対象にこんな大掛かりにギミック仕込む推理ゲームなんだから贅沢すぎるよね
40 23/01/25(水)22:21:45 No.1019425252
佐々木犯人かなって思ってたけど山田が死ぬまでずっと津田と一緒だったからそれはなくなったと考えていいのか
41 23/01/25(水)22:21:48 No.1019425283
例えば川島とかバカリズムなら話がさっさと進みすぎるし「いやこれ絶対真犯人いる奴でしょ」って言っちゃうからな 津田だから本気でこれで終わったと思えるんだ
42 23/01/25(水)22:21:50 No.1019425296
これ面白いな
43 23/01/25(水)22:21:51 No.1019425304
>あんまミステリーとか見ない系なのかな >テンプレ的にこれで終わるわけないだろうけど そもそもなにこれ?ってなってるし早く帰りたくてそこまで頭回ってないんじゃない?
44 23/01/25(水)22:21:52 No.1019425310
これそろそろ数歌くる?
45 23/01/25(水)22:21:54 ID:CEBRvyOQ CEBRvyOQ No.1019425324
いいよねアシスタントの子 fu1858071.jpg
46 23/01/25(水)22:21:55 No.1019425330
正解できなかった津田はもう一日最初からスタートですはさすがにしないか
47 23/01/25(水)22:21:56 No.1019425336
クロちゃんの長期企画やる時はこういうのをやってくれ
48 23/01/25(水)22:21:57 No.1019425338
まあどこまで推理すれば終了なのかは後期クイーン問題として本格ミステリでも扱われてるしな…
49 23/01/25(水)22:21:57 No.1019425343
助手ちゃんデカくていいね
50 23/01/25(水)22:21:57 No.1019425346
(どうせ水曜やろな…)
51 23/01/25(水)22:21:57 No.1019425348
ライブカメラか何かでリアルタイムで見たい企画
52 23/01/25(水)22:21:59 No.1019425363
>>こういう脱出ゲームあったら人気出そうじゃない? >もう >ある 舞台みたいに役者が周りで誘導する脱出ゲームあるの!?すげえ…
53 23/01/25(水)22:22:00 No.1019425377
正しい選択をしないと延々と同じセリフが続くシステム
54 23/01/25(水)22:22:04 No.1019425410
津田がミステリー見てるとは思えない
55 23/01/25(水)22:22:04 No.1019425414
シリーズ化して欲しい もっと見たい
56 23/01/25(水)22:22:05 No.1019425426
こういうリアル脱出ゲームありそうだな
57 23/01/25(水)22:22:05 ID:CEBRvyOQ CEBRvyOQ No.1019425427
これ助手が犯人では
58 23/01/25(水)22:22:11 No.1019425469
ラムちゃん!!
59 23/01/25(水)22:22:16 No.1019425515
ツダハムラノイキノコリ
60 23/01/25(水)22:22:21 No.1019425553
ジョージアっちゃ!
61 23/01/25(水)22:22:24 No.1019425563
うるせい津田
62 23/01/25(水)22:22:28 No.1019425595
>いいよねアシスタントの子 >fu1858071.jpg この子と謎解きしたい…
63 23/01/25(水)22:22:29 No.1019425598
次はみちお辺りに仕掛けて欲しい
64 23/01/25(水)22:22:30 No.1019425611
>これそろそろ数歌くる? 殺害方法と余りにも無関係すぎる
65 23/01/25(水)22:22:33 No.1019425626
事件にやる気ないタイプの探偵
66 23/01/25(水)22:22:33 No.1019425629
津田(こんなドッキリ水曜かモニタリングのどっちかだけどこんな頭良さそうなことしなさそうなんだよな…)
67 23/01/25(水)22:22:34 No.1019425638
こいつサスペンスドラマとか全く見たことないのか?
68 23/01/25(水)22:22:40 No.1019425692
助手いい女優だな…
69 23/01/25(水)22:22:44 No.1019425714
スノーモービルで犯人が外部から来てる可能性も
70 23/01/25(水)22:22:49 No.1019425744
津田なのが良い塩梅な企画だと思う
71 23/01/25(水)22:22:55 No.1019425792
これ普通にシリーズ化できそうだな
72 23/01/25(水)22:23:02 No.1019425844
>次はみちお辺りに仕掛けて欲しい 禁煙の後にやってほしい
73 23/01/25(水)22:23:02 No.1019425848
かまいたちの夜みたい
74 23/01/25(水)22:23:06 No.1019425875
次来るとしたらヒロインが死なない程度にやられる展開
75 23/01/25(水)22:23:10 No.1019425897
>スノーモービルで犯人が外部から来てる可能性も 掟破りだな…
76 23/01/25(水)22:23:10 No.1019425898
>こいつサスペンスドラマとか全く見たことないのか? そんなことより帰りたいんだ
77 23/01/25(水)22:23:22 No.1019425967
>津田(こんなドッキリ水曜かモニタリングのどっちかだけどこんな頭良さそうなことしなさそうなんだよな…) モニタリングはもっと優等生ぶるだろうし…
78 23/01/25(水)22:23:22 No.1019425974
>これ助手が犯人では 見てる限りでは山田殺す時間がない
79 23/01/25(水)22:23:25 No.1019425994
>マーダーミステリーとは? >殺人などの事件が起きたシナリオが用意され、 参加者は物語の登場人物となって犯人を探し出す(犯人役の人は逃げ切る)ことを目的として会話をしながらゲームを進めます。 >それぞれの役柄のバックボーンや事件当日の行動などがシナリオとして用意されており、 >まさに自分自身が推理小説の世界に入ったような体験ができます。 こんなのあるんだな
80 23/01/25(水)22:23:26 No.1019425995
>>次はみちお辺りに仕掛けて欲しい >禁煙の後にやってほしい 探偵役が犯人になるのはだめ
81 23/01/25(水)22:23:28 No.1019426014
>こういう脱出ゲームあったら人気出そうじゃない? fu1858077.jpg こういうのはある
82 23/01/25(水)22:23:28 No.1019426020
サイコキャラかな?
83 23/01/25(水)22:23:30 No.1019426034
ミステリ的にはワトソンポジのキャラが犯人はやっちゃダメなんだっけ? と思ったけどヤスがあった
84 23/01/25(水)22:23:30 No.1019426037
>これ助手が犯人では 一緒に行動してるから無理では?
85 23/01/25(水)22:23:34 No.1019426057
>次来るとしたらヒロインが死なない程度にやられる展開 いやこいつ犯人だろ……
86 23/01/25(水)22:23:37 No.1019426075
>これ普通にシリーズ化できそうだな 狩野英孝とか東京03の飯塚で見たい
87 23/01/25(水)22:23:44 No.1019426129
>>スノーモービルで犯人が外部から来てる可能性も >掟破りだな… まぁ名作の中にも似た様なのがいくつか…
88 23/01/25(水)22:23:53 No.1019426192
探偵は喋りが拙いとすごいボンクラに見えるんだな…
89 23/01/25(水)22:23:53 No.1019426195
恐怖人形と一緒だな
90 23/01/25(水)22:23:53 No.1019426196
そして誰もいなくなったもこんな感じだった
91 23/01/25(水)22:23:55 No.1019426208
まだ終わってない!
92 23/01/25(水)22:24:01 No.1019426246
ポカホンタスだ
93 23/01/25(水)22:24:05 No.1019426270
長谷川が犯人だろ 指紋キット持ってるし
94 23/01/25(水)22:24:12 No.1019426324
>>これ普通にシリーズ化できそうだな >狩野英孝とか東京03の飯塚で見たい ゲーム配信見てると推理好きそうだしえいこうちゃんでやってほしいけど尺が足りなさそう
95 23/01/25(水)22:24:14 No.1019426332
>シリーズ化して欲しい >もっと見たい 話が似たようなのばっかになりそうだし・・・
96 23/01/25(水)22:24:14 No.1019426335
>これ普通にシリーズ化できそうだな 水曜日じゃなくて2時間SPで特番できそう
97 23/01/25(水)22:24:18 No.1019426354
時計が
98 23/01/25(水)22:24:19 No.1019426366
ポカホンタス
99 23/01/25(水)22:24:20 No.1019426369
ポカホンタス見れんやん!
100 23/01/25(水)22:24:20 No.1019426371
すごい説明台詞だ
101 23/01/25(水)22:24:20 No.1019426373
あれ? 助手?
102 23/01/25(水)22:24:21 No.1019426374
それじゃあポカホンタスは見れないはずだなぁ!?
103 23/01/25(水)22:24:21 No.1019426376
ポカホンタス見れなくない?
104 23/01/25(水)22:24:21 No.1019426378
じゃああの女が犯人じゃん!
105 23/01/25(水)22:24:21 No.1019426386
めっちゃ親切だな登場人物
106 23/01/25(水)22:24:21 No.1019426389
ポカホンタス!
107 23/01/25(水)22:24:22 No.1019426391
テテン
108 23/01/25(水)22:24:23 No.1019426398
津田楽しんでない?
109 23/01/25(水)22:24:24 No.1019426404
メモ
110 23/01/25(水)22:24:24 No.1019426408
ブレーカーが落ちてて映画を見る…?
111 23/01/25(水)22:24:24 No.1019426409
偉いね
112 23/01/25(水)22:24:24 No.1019426410
どうやってポカホンタスしてたんだ
113 23/01/25(水)22:24:24 No.1019426412
佐々木が怪しくなったな
114 23/01/25(水)22:24:25 No.1019426418
偉い!
115 23/01/25(水)22:24:27 No.1019426430
助手のビデオ電気ついてたな…
116 23/01/25(水)22:24:28 No.1019426440
メモ癖がついたか…
117 23/01/25(水)22:24:28 No.1019426450
ちゃんとメモ取ってる
118 23/01/25(水)22:24:29 No.1019426453
昨日ブレーカー落ちてたのにビデオ見てた? 妙だな…
119 23/01/25(水)22:24:29 No.1019426456
>こいつサスペンスドラマとか全く見たことないのか? ミステリーのストーリー丸々使った大掛かりなドッキリだと気づくのは無理 せいぜい一人目死んで解決してでどういう反応か見るドッキリかな程度
120 23/01/25(水)22:24:30 No.1019426460
ダイジェストで流したってことは津田がなにも面白いこと言わなかったんだろうな
121 23/01/25(水)22:24:31 No.1019426467
ダイジェストかよ!
122 23/01/25(水)22:24:33 No.1019426475
あれディレクターの自撮り…
123 23/01/25(水)22:24:33 No.1019426476
凄い台詞読んでるなこの人
124 23/01/25(水)22:24:33 No.1019426481
あれれ? アシスタントの子の映像だと電気ついてたよ?
125 23/01/25(水)22:24:33 No.1019426485
トランプもできなくない?
126 23/01/25(水)22:24:33 No.1019426486
ブレーカー落ちてるのに3時の自撮りが?
127 23/01/25(水)22:24:35 No.1019426492
お前ポカホンタス見てたんだろ
128 23/01/25(水)22:24:35 No.1019426493
>>これ普通にシリーズ化できそうだな >狩野英孝とか東京03の飯塚で見たい どうせなら東京03全員呼んで欲しい
129 23/01/25(水)22:24:35 No.1019426496
クソ映画見られないじゃん
130 23/01/25(水)22:24:36 No.1019426499
ブレーカーが落ちてたのに映画を?妙だな・・・
131 23/01/25(水)22:24:37 No.1019426502
映画どうやって見てたの…?
132 23/01/25(水)22:24:37 No.1019426508
ポカホンタスは電気がなくても見れるからな…
133 23/01/25(水)22:24:40 No.1019426526
名探偵になってきた
134 23/01/25(水)22:24:40 No.1019426529
GO!ピロミ思い出す
135 23/01/25(水)22:24:41 No.1019426534
アシスタント交換のターンだ
136 23/01/25(水)22:24:43 No.1019426548
やっぱ犯人はヤスか
137 23/01/25(水)22:24:44 No.1019426551
なるほど
138 23/01/25(水)22:24:44 No.1019426558
助手が犯人だな!!!
139 23/01/25(水)22:24:46 No.1019426565
ポータブルプレーヤーで映画見たかもしれんし
140 23/01/25(水)22:24:47 No.1019426577
楽しんでる!
141 23/01/25(水)22:24:48 No.1019426585
助手!なんで電気ついてたんだ!
142 23/01/25(水)22:24:49 No.1019426586
結構楽しんでるじゃねぇか
143 23/01/25(水)22:24:50 No.1019426591
楽しくなってきてるコイツ!
144 23/01/25(水)22:24:50 No.1019426594
楽しくなってきてる
145 23/01/25(水)22:24:51 No.1019426598
すごい乗り気になってきた
146 23/01/25(水)22:24:51 No.1019426599
物分かりが早すぎる
147 23/01/25(水)22:24:51 No.1019426603
あれゴープロチェック何時だっけ
148 23/01/25(水)22:24:52 No.1019426606
「ポカホンタス」って答えたのが元々の予定なのかアドリブなのか気になる
149 23/01/25(水)22:24:52 No.1019426612
助手の時計は?
150 23/01/25(水)22:24:55 No.1019426629
乗ってきたな
151 23/01/25(水)22:24:57 No.1019426641
これあのアシスタントの子犯人だろ
152 23/01/25(水)22:24:58 No.1019426660
やっぱり津田が怪しい 捕まえろ!
153 23/01/25(水)22:24:58 No.1019426661
おそっ
154 23/01/25(水)22:24:58 No.1019426663
>ポカホンタスは電気がなくても見れるからな… パソコンとかスマホで見てたらいけるからな
155 23/01/25(水)22:24:58 No.1019426664
ここ!?
156 23/01/25(水)22:24:59 No.1019426668
遅すぎる…
157 23/01/25(水)22:24:59 No.1019426670
>どうせなら東京03全員呼んで欲しい ウレロじゃん
158 23/01/25(水)22:25:00 No.1019426676
おっそ
159 23/01/25(水)22:25:01 No.1019426685
やはりポカホンタス…
160 23/01/25(水)22:25:01 No.1019426687
ちょっと食い気味になってきた
161 23/01/25(水)22:25:02 No.1019426694
オーナーはブレーカー落ちてもポカホンタスみる手段あったかもしれないが助手は怪しいのかな
162 23/01/25(水)22:25:03 No.1019426696
自撮りのアリバイ崩れた?
163 23/01/25(水)22:25:04 No.1019426710
あと何人死ぬんだろう
164 23/01/25(水)22:25:04 No.1019426712
おっせえ!!
165 23/01/25(水)22:25:07 No.1019426726
パカパカしてるの時計?
166 23/01/25(水)22:25:08 No.1019426732
助手が医者になってる これは
167 23/01/25(水)22:25:09 No.1019426734
パソコンもGOプロもバッテリーで動くしなぁ
168 23/01/25(水)22:25:10 No.1019426744
何かにつけてメモとるおっさん探偵… アリだな!
169 23/01/25(水)22:25:10 No.1019426751
この乗り気じゃないけど推理はどんどん進んでいく感じは探偵っぽいんだけどな
170 23/01/25(水)22:25:10 No.1019426753
うん…
171 23/01/25(水)22:25:10 No.1019426756
助手は滑落したやつの妹かなんかか?
172 23/01/25(水)22:25:13 No.1019426774
やっぱり犯人はヤスパターンだろ
173 23/01/25(水)22:25:16 No.1019426796
死んだ奴がADの女の家族で復讐だね 間違いない
174 23/01/25(水)22:25:19 No.1019426813
犯人は犯人は神様の呪いだよ
175 23/01/25(水)22:25:20 No.1019426817
>お前ポカホンタス見てたんだろ 保存してスマホで見てたかもしれないだろ
176 23/01/25(水)22:25:22 No.1019426849
入り込んで芝居しちゃうような奴がやってもつまんないだろうが
177 23/01/25(水)22:25:23 No.1019426853
この時計さっき見たな…
178 23/01/25(水)22:25:25 No.1019426867
変わったしこれディレクター死んでない?
179 23/01/25(水)22:25:27 No.1019426882
助手が時計の時間変えてアリバイ作った説がありそうだけど そんな凝ったことするかー?の気持ち
180 23/01/25(水)22:25:27 No.1019426883
おや?
181 23/01/25(水)22:25:27 No.1019426886
何故か医者が相棒になっている…
182 23/01/25(水)22:25:27 No.1019426890
これいもげウォッチじゃんゲーミングの
183 23/01/25(水)22:25:29 No.1019426905
ブレーカー落ちた中で自撮りしてたのか
184 23/01/25(水)22:25:32 No.1019426924
反復すな
185 23/01/25(水)22:25:32 No.1019426925
鸚鵡返し
186 23/01/25(水)22:25:36 No.1019426946
ベタだけどちょっと面白くない?これ
187 23/01/25(水)22:25:38 No.1019426967
さっきブレーカー落ちたばっかだからタイムリーだな
188 23/01/25(水)22:25:41 No.1019426983
>>ポカホンタスは電気がなくても見れるからな… >パソコンとかスマホで見てたらいけるからな 県外だしポカホンタスをほぞんしていた、、、?
189 23/01/25(水)22:25:42 No.1019426990
場のノリに完璧に乗る芸人とかも見たい
190 23/01/25(水)22:25:42 No.1019426995
関西弁で復唱するんだ…
191 23/01/25(水)22:25:47 No.1019427027
>この乗り気じゃないけど推理はどんどん進んでいく感じは探偵っぽいんだけどな 堂本剛感ある!
192 23/01/25(水)22:25:51 No.1019427049
>変わったしこれディレクター死んでない? なんか放送禁止じみてきた
193 23/01/25(水)22:25:51 No.1019427050
ダイイングメッセージきたな
194 23/01/25(水)22:25:51 No.1019427051
>入り込んで芝居しちゃうような奴がやってもつまんないだろうが でも狩野なら?
195 23/01/25(水)22:25:53 No.1019427062
楽しそう…
196 23/01/25(水)22:25:53 No.1019427067
>>お前ポカホンタス見てたんだろ >保存してスマホで見てたかもしれないだろ そこまでしてポカホンタス見たいか?
197 23/01/25(水)22:25:55 No.1019427072
いいよ
198 23/01/25(水)22:25:56 No.1019427078
探偵に板が付いてきたな…
199 23/01/25(水)22:26:00 No.1019427105
>ブレーカーが落ちてて映画を見る…? 最近はスマホでも見れるからなあ
200 23/01/25(水)22:26:01 No.1019427108
>「ポカホンタス」って答えたのが元々の予定なのかアドリブなのか気になる 聞かれると想定してポカホンタスをあらかじめ決めとくスタッフも全く想定外の質問にポカホンタスと答える役者も嫌だな
201 23/01/25(水)22:26:01 No.1019427110
>この乗り気じゃないけど推理はどんどん進んでいく感じは探偵っぽいんだけどな うしろシティのコントでヒント出すみゆきの方がスゴイってコントあったな
202 23/01/25(水)22:26:01 No.1019427111
ダイイングメッセージや!
203 23/01/25(水)22:26:05 No.1019427128
ミユ!
204 23/01/25(水)22:26:06 No.1019427135
1114 ミユか
205 23/01/25(水)22:26:07 No.1019427147
1114(ポカホンタス)
206 23/01/25(水)22:26:08 No.1019427153
ポカホンタスってなんだよ!
207 23/01/25(水)22:26:08 No.1019427157
鏡文字
208 23/01/25(水)22:26:08 No.1019427158
ダイイングメッセージ知ってるんだ津田
209 23/01/25(水)22:26:08 No.1019427159
上か下があるやつ!
210 23/01/25(水)22:26:13 No.1019427184
鏡文字?
211 23/01/25(水)22:26:15 No.1019427199
>>お前ポカホンタス見てたんだろ >保存してスマホで見てたかもしれないだろ あやしい…わざわざポカホンタスをスマホに入れる人なんているのか…?
212 23/01/25(水)22:26:16 No.1019427205
適当言ってるな
213 23/01/25(水)22:26:17 No.1019427211
そんなこたあない
214 23/01/25(水)22:26:17 No.1019427212
低いか…
215 23/01/25(水)22:26:18 No.1019427216
低いか…
216 23/01/25(水)22:26:18 No.1019427220
いや低くはない
217 23/01/25(水)22:26:19 No.1019427225
楽しそうだ
218 23/01/25(水)22:26:20 No.1019427230
微妙に乗り気なのが面白い
219 23/01/25(水)22:26:21 No.1019427239
乗ってきたな
220 23/01/25(水)22:26:21 No.1019427244
低いか
221 23/01/25(水)22:26:22 No.1019427253
おもしれー
222 23/01/25(水)22:26:24 No.1019427261
相手の反応で推理すな!
223 23/01/25(水)22:26:25 No.1019427267
>最近はスマホでも見れるからなあ 圏外です
224 23/01/25(水)22:26:27 No.1019427279
おー
225 23/01/25(水)22:26:28 No.1019427282
役者合わせるの大変
226 23/01/25(水)22:26:29 No.1019427291
やっぺ一緒に首曲げちゃった
227 23/01/25(水)22:26:31 No.1019427304
J - - -
228 23/01/25(水)22:26:33 No.1019427314
反転させると…
229 23/01/25(水)22:26:34 No.1019427325
脱出ゲームみたいだ!
230 23/01/25(水)22:26:34 No.1019427328
まどろっこしいことを!
231 23/01/25(水)22:26:35 No.1019427334
もうゲームなんよ…
232 23/01/25(水)22:26:36 No.1019427340
ポカホンタスってそんなにクソなの?
233 23/01/25(水)22:26:42 No.1019427389
すげえな
234 23/01/25(水)22:26:42 No.1019427390
>パソコンもGOプロもバッテリーで動くしなぁ 部屋の電気ついてた
235 23/01/25(水)22:26:43 No.1019427397
お前か~!
236 23/01/25(水)22:26:43 No.1019427398
https://twitter.com/ikawarune/status/1338812760444923904
237 23/01/25(水)22:26:45 No.1019427411
かしこい
238 23/01/25(水)22:26:45 No.1019427412
あっ……
239 23/01/25(水)22:26:46 No.1019427415
おお
240 23/01/25(水)22:26:46 No.1019427416
ミユ…?
241 23/01/25(水)22:26:50 No.1019427449
逆転裁判1話を見ている気分になる
242 23/01/25(水)22:26:52 No.1019427460
死に際によく残せたなこれ!?
243 23/01/25(水)22:26:53 No.1019427464
さらに横にするのに行き着くとは
244 23/01/25(水)22:26:53 No.1019427466
死に際に随分余裕あるなあ
245 23/01/25(水)22:26:53 No.1019427467
ノリノリだな!
246 23/01/25(水)22:26:55 No.1019427474
賢いな
247 23/01/25(水)22:26:56 No.1019427485
とりあえず言ってNPCの反応で正解をうかがうな
248 23/01/25(水)22:26:58 No.1019427501
ちょっと凝ってるな
249 23/01/25(水)22:26:58 No.1019427504
>ポカホンタスってそんなにクソなの? 史実とは全然違うけど普通に面白いよ
250 23/01/25(水)22:27:01 No.1019427526
停電してたのに時計が
251 23/01/25(水)22:27:01 No.1019427530
停電してたからあれは嘘なんだよね
252 23/01/25(水)22:27:08 No.1019427593
名探偵だわー
253 23/01/25(水)22:27:11 No.1019427606
優秀なアシスタントだな…
254 23/01/25(水)22:27:11 No.1019427611
楽しそう
255 23/01/25(水)22:27:14 No.1019427629
>https://twitter.com/ikawarune/status/1338812760444923904 エッチやん
256 23/01/25(水)22:27:15 No.1019427635
おおぉい!
257 23/01/25(水)22:27:16 No.1019427637
おおぉい!
258 23/01/25(水)22:27:16 No.1019427639
おおぉい!
259 23/01/25(水)22:27:16 No.1019427642
(帰れそう!!)
260 23/01/25(水)22:27:16 No.1019427644
おおぉい!
261 23/01/25(水)22:27:16 No.1019427647
おおぉい
262 23/01/25(水)22:27:17 No.1019427651
>>最近はスマホでも見れるからなあ >圏外です いや俺の3本立っとるやん…
263 23/01/25(水)22:27:18 No.1019427654
楽しくなってきてるな
264 23/01/25(水)22:27:18 No.1019427656
ノッてきたな
265 23/01/25(水)22:27:18 No.1019427657
津田さん…!
266 23/01/25(水)22:27:18 No.1019427658
ノってきたな
267 23/01/25(水)22:27:19 No.1019427659
おおおい
268 23/01/25(水)22:27:19 No.1019427660
おおぉい
269 23/01/25(水)22:27:19 No.1019427661
うれしそう
270 23/01/25(水)22:27:19 No.1019427663
>ポカホンタスってそんなにクソなの? 午前3時に中年男性が一人で見るものではない
271 23/01/25(水)22:27:19 No.1019427664
ノってきた!
272 23/01/25(水)22:27:19 No.1019427665
おおぉぉい
273 23/01/25(水)22:27:19 No.1019427667
楽しそうだ
274 23/01/25(水)22:27:19 No.1019427668
嬉しそう
275 23/01/25(水)22:27:20 No.1019427671
おおぉい
276 23/01/25(水)22:27:20 No.1019427672
おおぉい!
277 23/01/25(水)22:27:20 No.1019427674
おおぉい
278 23/01/25(水)22:27:20 No.1019427677
おおぉい!
279 23/01/25(水)22:27:21 No.1019427679
おおおおおおい!
280 23/01/25(水)22:27:21 No.1019427684
楽しくなってきたな
281 23/01/25(水)22:27:21 No.1019427685
うれしい
282 23/01/25(水)22:27:22 No.1019427695
>ポカホンタスってそんなにクソなの? 単体なら普通 実は人権への冒涜の塊
283 23/01/25(水)22:27:22 No.1019427699
楽しんでんな
284 23/01/25(水)22:27:22 No.1019427700
おおお
285 23/01/25(水)22:27:22 No.1019427703
おおぉい
286 23/01/25(水)22:27:22 No.1019427704
楽しいよなあ
287 23/01/25(水)22:27:23 No.1019427709
かわいい
288 23/01/25(水)22:27:23 No.1019427710
佐々木…おまえなのか…?
289 23/01/25(水)22:27:24 No.1019427714
これ絶対面白いだろ
290 23/01/25(水)22:27:25 No.1019427728
津田の関西弁が間抜けすぎて締まらねえー
291 23/01/25(水)22:27:26 No.1019427730
ですわ!
292 23/01/25(水)22:27:27 No.1019427737
>とりあえず言ってNPCの反応で正解をうかがうな くらえ!
293 23/01/25(水)22:27:28 No.1019427747
喜んじゃったよ!
294 23/01/25(水)22:27:28 No.1019427750
ですわ!
295 23/01/25(水)22:27:29 No.1019427754
あーっ!
296 23/01/25(水)22:27:29 No.1019427762
ですわー!
297 23/01/25(水)22:27:31 No.1019427772
字ですわっ!
298 23/01/25(水)22:27:32 No.1019427783
関西弁探偵シュールすぎる
299 23/01/25(水)22:27:34 ID:CEBRvyOQ CEBRvyOQ No.1019427798
すげえちゃんと推理物してる
300 23/01/25(水)22:27:34 No.1019427800
捜査の相方変わった時点で分かってた
301 23/01/25(水)22:27:36 No.1019427809
ですわぁ!
302 23/01/25(水)22:27:36 No.1019427810
楽しそう
303 23/01/25(水)22:27:36 No.1019427812
テンション爆上がりやん
304 23/01/25(水)22:27:36 No.1019427813
これは気持ちいいな…
305 23/01/25(水)22:27:38 No.1019427820
たのしなってるやん
306 23/01/25(水)22:27:38 No.1019427823
しかしなんで津田を名探偵に仕立てあげようと思ったんだよ…
307 23/01/25(水)22:27:40 No.1019427838
女の子の字ですわ!
308 23/01/25(水)22:27:40 No.1019427844
割と楽しみだした
309 23/01/25(水)22:27:41 No.1019427847
探偵の助手みたいなリアクションするじゃん
310 23/01/25(水)22:27:41 No.1019427849
医者がパートナーすぎる
311 23/01/25(水)22:27:43 No.1019427860
昨日メモもらってた!
312 23/01/25(水)22:27:44 No.1019427865
>ポカホンタスってそんなにクソなの? ポカホンタス女はくそだけど映画のポカホンタスは名作だよ モデルになった女性は悲劇のヒロインだよ
313 23/01/25(水)22:27:47 No.1019427885
おもしれーなこうやって見る分には
314 23/01/25(水)22:27:47 No.1019427886
ハマタめっちゃ楽しんでる!
315 23/01/25(水)22:27:48 No.1019427892
>>>最近はスマホでも見れるからなあ >>圏外です >いや俺の3本立っとるやん… 圏外です
316 23/01/25(水)22:27:48 No.1019427897
ハマタもだいぶ楽しんでるな
317 23/01/25(水)22:27:49 No.1019427903
たまにこんな空気のミステリーある
318 23/01/25(水)22:27:49 No.1019427906
津田お前ガキ使で遠藤陣内と競わせるぞ
319 23/01/25(水)22:27:49 No.1019427907
津田当たり役だな
320 23/01/25(水)22:27:50 No.1019427911
ハマタかしこい
321 23/01/25(水)22:27:50 No.1019427913
出来の悪い33分探偵みたいだ
322 23/01/25(水)22:27:51 No.1019427920
主役がこんなやつなサスペンス見た事ないから新鮮だ
323 23/01/25(水)22:27:51 No.1019427924
ハマタ答え言っちゃダメ!
324 23/01/25(水)22:27:53 No.1019427944
https://twitter.com/ikawarune/status/1308502464333623296
325 23/01/25(水)22:27:54 No.1019427950
津田ごときにこんな手の混んだドッキリ羨ましい…
326 23/01/25(水)22:27:54 No.1019427951
>しかしなんで津田を名探偵に仕立てあげようと思ったんだよ… 水曜だぞ?
327 23/01/25(水)22:27:54 No.1019427954
>ポカホンタスってそんなにクソなの? fu1858088.jpg
328 23/01/25(水)22:27:54 No.1019427955
そういやゴッドタンで芝居下手芸人で呼ばれてたな
329 23/01/25(水)22:27:54 No.1019427957
さっき文字かわいいな!て言ってた「」すご
330 23/01/25(水)22:27:56 No.1019427969
津田の役者生命がどんどん失われていく
331 23/01/25(水)22:27:56 No.1019427971
>とりあえず言ってNPCの反応で正解をうかがうな 逆転裁判やってるときの俺じゃん
332 23/01/25(水)22:27:56 No.1019427976
>とりあえず言ってNPCの反応で正解をうかがうな でも俺こういうゲームのプレイングしちゃう
333 23/01/25(水)22:27:58 No.1019427987
というかこいつどう見ても包丁をナイフとか言ってたからな…暗がりで刺したんじゃないか
334 23/01/25(水)22:27:58 No.1019427989
これギャラクシー賞を取れそう
335 23/01/25(水)22:27:58 No.1019427991
露骨にパートナー変わったの笑うわ
336 23/01/25(水)22:28:00 No.1019428006
>関西弁探偵シュールすぎる せやかて工藤
337 23/01/25(水)22:28:01 No.1019428011
探偵らしくなってきたな
338 23/01/25(水)22:28:01 No.1019428014
リアル脱出ゲームだもんな 楽しいわ
339 23/01/25(水)22:28:01 No.1019428015
詰んだ…
340 23/01/25(水)22:28:03 No.1019428027
キムタクでやってほしい
341 23/01/25(水)22:28:05 No.1019428044
楽しそうだなあ
342 23/01/25(水)22:28:06 No.1019428053
楽しくなってきてるじゃん
343 23/01/25(水)22:28:07 No.1019428064
贅沢な体験でいいなあ…
344 23/01/25(水)22:28:10 No.1019428089
頭で繋がった時脳汁ドバーやろなあ…
345 23/01/25(水)22:28:11 No.1019428097
豪勢な脱出ゲームだなこれ
346 23/01/25(水)22:28:13 No.1019428115
おなかいたい
347 23/01/25(水)22:28:14 No.1019428123
ダメだった
348 23/01/25(水)22:28:15 No.1019428136
普通にこんな誘導とかなしでやったら面白そうなゲームだ
349 23/01/25(水)22:28:16 No.1019428142
これ単純に楽しいアトラクションだな…
350 23/01/25(水)22:28:16 No.1019428146
見つけた!
351 23/01/25(水)22:28:17 No.1019428156
楽しそうでいいなぁ
352 23/01/25(水)22:28:18 No.1019428162
だめだった
353 23/01/25(水)22:28:18 No.1019428167
楽しんでるなぁ
354 23/01/25(水)22:28:20 No.1019428173
色や!
355 23/01/25(水)22:28:20 No.1019428175
いいリアクションするなあ
356 23/01/25(水)22:28:20 No.1019428181
思い出せて偉い!
357 23/01/25(水)22:28:21 No.1019428182
リアクションいいな!
358 23/01/25(水)22:28:22 No.1019428191
最高のリアクション
359 23/01/25(水)22:28:22 No.1019428195
脳細胞がトップギアだぜ!
360 23/01/25(水)22:28:22 No.1019428196
いいな~ これすげえ楽しそう
361 23/01/25(水)22:28:25 No.1019428218
この推理ドラマ面白えな
362 23/01/25(水)22:28:26 No.1019428224
これはおもしろい
363 23/01/25(水)22:28:27 No.1019428230
>関西弁探偵シュールすぎる 小説化したらお嬢様探偵と思わせる叙述トリックできるな
364 23/01/25(水)22:28:28 No.1019428238
そりゃ常に気を張ってないもんな普通の人は コナンじゃないんだから
365 23/01/25(水)22:28:28 No.1019428239
あえぐな
366 23/01/25(水)22:28:29 No.1019428246
楽しそう
367 23/01/25(水)22:28:30 No.1019428249
名優なんじゃないか?
368 23/01/25(水)22:28:30 No.1019428251
あぁ!
369 23/01/25(水)22:28:34 No.1019428277
テーマソング流れるとこだ
370 23/01/25(水)22:28:34 No.1019428280
あっ怖~
371 23/01/25(水)22:28:34 No.1019428282
めっちゃ楽しそう
372 23/01/25(水)22:28:36 No.1019428297
これVRでゲームにして欲しい
373 23/01/25(水)22:28:36 No.1019428298
>出来の悪い33分探偵みたいだ 33分探偵好きだったな
374 23/01/25(水)22:28:39 No.1019428321
ここまでお膳立てしてくれる脱出ゲームとかやってみたい
375 23/01/25(水)22:28:41 No.1019428330
これ特番で観たいな
376 23/01/25(水)22:28:41 No.1019428335
楽しくなってるやんけ
377 23/01/25(水)22:28:44 No.1019428356
おお!
378 23/01/25(水)22:28:44 No.1019428364
なんか佐藤二朗みたいになってるな
379 23/01/25(水)22:28:44 No.1019428365
>入り込んで芝居しちゃうような奴がやってもつまんないだろうが 水ダウじゃなくてそういう番組でやるやつよな
380 23/01/25(水)22:28:48 No.1019428390
大掛かりなだけあってこの企画面白いな…
381 23/01/25(水)22:28:49 No.1019428404
めっちゃちゃんとシナリオ作ってるな
382 23/01/25(水)22:28:50 No.1019428415
楽しそうだな津田
383 23/01/25(水)22:28:52 No.1019428422
めちゃくちゃ攻略要素散りばめられてるから気持ちいいな
384 23/01/25(水)22:28:52 No.1019428430
いいリアクションするなぁ
385 23/01/25(水)22:28:53 No.1019428442
やっぱロールプレイングしてると知らず知らずに入り込んじゃうんだな
386 23/01/25(水)22:28:57 No.1019428462
脳汁ドバドバだ
387 23/01/25(水)22:28:58 No.1019428464
最初乗り気じゃなかったからこそ面白さが増すな
388 23/01/25(水)22:28:58 No.1019428465
素なのか演技入ってんのかわからんな…
389 23/01/25(水)22:28:59 No.1019428470
はい!!!!!
390 23/01/25(水)22:29:00 No.1019428471
ハイ!!!!!!!
391 23/01/25(水)22:29:00 No.1019428480
はい!!
392 23/01/25(水)22:29:01 No.1019428487
あい!!
393 23/01/25(水)22:29:01 No.1019428488
はぁい!
394 23/01/25(水)22:29:02 No.1019428490
はいっ!
395 23/01/25(水)22:29:02 No.1019428493
はい!!!!!!
396 23/01/25(水)22:29:04 No.1019428503
そうだね
397 23/01/25(水)22:29:04 No.1019428506
ゲームみたいだ
398 23/01/25(水)22:29:07 No.1019428533
そうだね
399 23/01/25(水)22:29:08 No.1019428538
なにこれえ
400 23/01/25(水)22:29:09 No.1019428544
巻き込まれ系の主人公だな
401 23/01/25(水)22:29:09 No.1019428547
視聴者もめっちゃ楽しくなってきてる…
402 23/01/25(水)22:29:11 No.1019428555
おなか痛い
403 23/01/25(水)22:29:11 No.1019428560
津田が楽しそうで見てて嬉しくなる
404 23/01/25(水)22:29:12 No.1019428562
腹括るといい演技になるなぁ
405 23/01/25(水)22:29:12 No.1019428564
必ずホシを上げる!!!!
406 23/01/25(水)22:29:14 No.1019428575
必ず!ホシを挙げる!!
407 23/01/25(水)22:29:15 No.1019428586
実際この津田の役になりたいと思ったらいくら払えばいいんだろうか 馬鹿程金がかかってそうだが
408 23/01/25(水)22:29:15 No.1019428588
楽しんでんじゃねーよ!
409 23/01/25(水)22:29:16 No.1019428591
長いよ
410 23/01/25(水)22:29:16 No.1019428592
佐々木が犯人なら山田はいつどうやって殺したんだ?
411 23/01/25(水)22:29:16 No.1019428593
こんな馬鹿な名探偵初めて見た
412 23/01/25(水)22:29:18 No.1019428606
目覚めてるやん
413 23/01/25(水)22:29:18 No.1019428612
>33分探偵好きだったな この事件…俺が33分もたせてやる!
414 23/01/25(水)22:29:19 No.1019428622
上手いことやるね 脱出ゲームの企画会社とか参加してんのかな
415 23/01/25(水)22:29:20 No.1019428623
たしかにエイコー版みてえな
416 23/01/25(水)22:29:22 No.1019428638
乗ってきたというかこれで帰れるぞ!!っていう気合いなのでは?
417 23/01/25(水)22:29:22 No.1019428640
いいねえ
418 23/01/25(水)22:29:24 No.1019428659
>大掛かりなだけあってこの企画面白いな… やってることは脱出ゲームなんよ
419 23/01/25(水)22:29:25 No.1019428661
必ず星をあげるぞみたいなはいだったな
420 23/01/25(水)22:29:25 No.1019428666
ドッキリじゃないだろこれ
421 23/01/25(水)22:29:26 No.1019428677
ノってきたらノってきたで腹立つなコイツ
422 23/01/25(水)22:29:27 No.1019428679
一人だけしか楽しむ側として動けないからアトラクション化は難しいけど楽しそう
423 23/01/25(水)22:29:28 No.1019428688
>必ずホシを上げる!!!! ハイ!!!!!
424 23/01/25(水)22:29:28 No.1019428690
どうまとめるか
425 23/01/25(水)22:29:30 No.1019428702
>堂本剛でやってほしい
426 23/01/25(水)22:29:31 No.1019428714
はいってるはいってる
427 23/01/25(水)22:29:31 No.1019428716
ノリノリやん!
428 23/01/25(水)22:29:32 No.1019428723
ドッキリなのかな
429 23/01/25(水)22:29:32 No.1019428727
入ってるな…
430 23/01/25(水)22:29:33 No.1019428736
入ってる!
431 23/01/25(水)22:29:33 No.1019428737
なりきってる!!!
432 23/01/25(水)22:29:33 No.1019428740
ノリノリじゃねーか
433 23/01/25(水)22:29:34 No.1019428743
でもこれ当事者だとめちゃくちゃテンション上がって楽しいと思うわ
434 23/01/25(水)22:29:34 No.1019428744
入ってる
435 23/01/25(水)22:29:37 No.1019428769
完全に入っとる
436 23/01/25(水)22:29:37 No.1019428770
俳優の山の標高…!とかアドリブが無駄に効くのもなんか腹立つな笑
437 23/01/25(水)22:29:37 No.1019428773
完全に入り込んでるじゃん
438 23/01/25(水)22:29:37 No.1019428774
遺体って言え
439 23/01/25(水)22:29:38 No.1019428778
ダイアン津田 みなを集めて さてといい
440 23/01/25(水)22:29:39 No.1019428787
意外とサクサクだったな だいぶ誘導したけど
441 23/01/25(水)22:29:39 No.1019428789
入ったら入ったでなんかムカつく
442 23/01/25(水)22:29:41 No.1019428800
これがキムタクとかSnowManがやればモニタリング ダイアン津田がやれば水曜日
443 23/01/25(水)22:29:41 No.1019428806
やっと演技に身が入ってきた
444 23/01/25(水)22:29:42 No.1019428809
入ってる津田も何かムカつくなぁ ええキャラだわ
445 23/01/25(水)22:29:42 No.1019428814
>佐々木が犯人なら山田はいつどうやって殺したんだ? 先に殺されてた?
446 23/01/25(水)22:29:42 No.1019428816
アニメの金田一みたいに人物一覧出してくれ
447 23/01/25(水)22:29:44 No.1019428824
探偵っぽい喋りになってる
448 23/01/25(水)22:29:44 No.1019428829
めっちゃノリノリやん
449 23/01/25(水)22:29:45 No.1019428837
なんやその喋り方
450 23/01/25(水)22:29:47 No.1019428854
ゴイゴイ探偵津田
451 23/01/25(水)22:29:48 No.1019428861
ノリノリじゃねーか
452 23/01/25(水)22:29:48 No.1019428867
私とか言ってんじゃねえよ!
453 23/01/25(水)22:29:50 No.1019428880
消えた関西弁
454 23/01/25(水)22:29:50 No.1019428883
動機はどうするんだ
455 23/01/25(水)22:29:51 No.1019428889
あと二人ぐらい死ぬやつがみたい
456 23/01/25(水)22:29:52 No.1019428896
役にはいってきてる!
457 23/01/25(水)22:29:52 No.1019428903
>オダギリジョーでやってほしい
458 23/01/25(水)22:29:54 No.1019428918
めっちゃ役に入っちゃってる!
459 23/01/25(水)22:29:56 No.1019428928
撮影時はそれっぽいBGMとかないからすごい間抜けだろうな
460 23/01/25(水)22:30:00 No.1019428960
ダイイングね
461 23/01/25(水)22:30:00 No.1019428961
ダイニング
462 23/01/25(水)22:30:00 No.1019428964
スタッフ使ってシミュレーション何回もしたんだろうな
463 23/01/25(水)22:30:02 No.1019428977
ポンコツ探偵
464 23/01/25(水)22:30:02 No.1019428979
ダイニングメッセージ!
465 23/01/25(水)22:30:02 No.1019428982
しまらんなぁ!
466 23/01/25(水)22:30:02 No.1019428983
ダイニングメッセージ
467 23/01/25(水)22:30:02 No.1019428984
グダるな!
468 23/01/25(水)22:30:02 No.1019428985
噛むな
469 23/01/25(水)22:30:02 No.1019428988
しまらねえ…
470 23/01/25(水)22:30:04 No.1019429001
食事メッセージ?
471 23/01/25(水)22:30:05 No.1019429012
決まらない
472 23/01/25(水)22:30:06 No.1019429021
台所のメッセージ…
473 23/01/25(水)22:30:08 No.1019429026
ダイニングメッセージ
474 23/01/25(水)22:30:08 No.1019429027
台無しだ…
475 23/01/25(水)22:30:09 No.1019429029
dining Message
476 23/01/25(水)22:30:09 No.1019429030
ダイニング(テーブル)メッセージ
477 23/01/25(水)22:30:10 No.1019429042
ダイニングだけども
478 23/01/25(水)22:30:13 No.1019429061
ダイニングメッセージ
479 23/01/25(水)22:30:13 No.1019429065
ミユが豹変したときに誰が説教してくれるんだ
480 23/01/25(水)22:30:14 No.1019429069
台所メッセージ
481 23/01/25(水)22:30:14 No.1019429075
ダイニングダイニングダイニングダイイングメッセージ
482 23/01/25(水)22:30:18 No.1019429106
むかつく!
483 23/01/25(水)22:30:20 No.1019429121
ゴイゴイスー!
484 23/01/25(水)22:30:20 No.1019429122
犯人はあなただぁー!!!
485 23/01/25(水)22:30:20 No.1019429125
たのしんどる!
486 23/01/25(水)22:30:23 No.1019429146
すげえテンションだな
487 23/01/25(水)22:30:24 No.1019429149
じっちゃんの名にかけて!
488 23/01/25(水)22:30:25 No.1019429157
なんかムカつくな!
489 23/01/25(水)22:30:26 No.1019429166
ダイイングメッセージはこのくらいわかりやすく書かないとね
490 23/01/25(水)22:30:29 No.1019429189
犯人はヤス
491 23/01/25(水)22:30:30 No.1019429195
>ダイニングダイニングダイニングダイイングメッセージ これ小説で読みたいセリフ
492 23/01/25(水)22:30:32 No.1019429212
駄目だった
493 23/01/25(水)22:30:34 No.1019429225
まあ楽しいよね…
494 23/01/25(水)22:30:37 No.1019429246
うっわすげえ楽しそうちょっと羨ましい
495 23/01/25(水)22:30:40 No.1019429272
でもこんなんやりたくなるよ
496 23/01/25(水)22:30:41 No.1019429277
楽しそうで駄目だった
497 23/01/25(水)22:30:43 No.1019429292
推理ごっこは楽しかったかい?探偵のボーヤ
498 23/01/25(水)22:30:44 No.1019429297
看守と囚人の実験みたいな
499 23/01/25(水)22:30:44 No.1019429298
ドッキリはドッキリなんだけどめちゃくちゃよくできてるからなぁ
500 23/01/25(水)22:30:44 No.1019429303
ノリノリすぎる
501 23/01/25(水)22:30:45 No.1019429308
それは違うよ!
502 23/01/25(水)22:30:47 No.1019429324
腹立つわあ~
503 23/01/25(水)22:30:55 No.1019429379
環境は人を探偵にさせるな…
504 23/01/25(水)22:30:56 No.1019429393
ダイイングメッセージがミユってわかったのは乗り気じゃなくてもテンション上がってまうよな
505 23/01/25(水)22:30:58 No.1019429402
名探偵すぎる…
506 23/01/25(水)22:30:59 No.1019429408
説明下手か
507 23/01/25(水)22:30:59 No.1019429410
そうやろ!
508 23/01/25(水)22:31:00 No.1019429412
周りも盛り上げてくれるのいいな…
509 23/01/25(水)22:31:00 No.1019429414
ザコシにやらせたら古畑のマネしてくれるかな?
510 23/01/25(水)22:31:01 No.1019429420
解決編はダイジェスト
511 23/01/25(水)22:31:02 No.1019429429
そうやろ!!!!!
512 23/01/25(水)22:31:02 No.1019429432
そうやろ1!!
513 23/01/25(水)22:31:03 No.1019429433
詰め方!
514 23/01/25(水)22:31:03 No.1019429438
そうやろ!!!
515 23/01/25(水)22:31:04 No.1019429439
ちゃんといえ!
516 23/01/25(水)22:31:04 No.1019429448
おおお
517 23/01/25(水)22:31:05 No.1019429455
おおお
518 23/01/25(水)22:31:05 No.1019429459
おおお
519 23/01/25(水)22:31:05 No.1019429460
しどろもどろ
520 23/01/25(水)22:31:06 No.1019429464
おおお
521 23/01/25(水)22:31:06 No.1019429467
おおお!
522 23/01/25(水)22:31:07 No.1019429471
おおお
523 23/01/25(水)22:31:07 No.1019429475
高圧的な探偵嫌だな
524 23/01/25(水)22:31:07 No.1019429478
おおお!
525 23/01/25(水)22:31:08 No.1019429481
大声で押し切るタイプの探偵
526 23/01/25(水)22:31:09 No.1019429486
うまく言えないから押し切っててダメだった
527 23/01/25(水)22:31:09 No.1019429487
>実際この津田の役になりたいと思ったらいくら払えばいいんだろうか >馬鹿程金がかかってそうだが ペンション貸し切り×2日 エキストラ5人×2日 その他小道具 50万くらいでいけるか…?
528 23/01/25(水)22:31:09 No.1019429488
芝居の邪魔をするな
529 23/01/25(水)22:31:09 No.1019429493
我慢できずに関西弁でちゃった
530 23/01/25(水)22:31:10 No.1019429495
嬉しそう
531 23/01/25(水)22:31:10 No.1019429499
推理の披露が下手!
532 23/01/25(水)22:31:10 No.1019429502
お?
533 23/01/25(水)22:31:11 No.1019429505
そりゃノるよこんなん 絶対楽しいもん
534 23/01/25(水)22:31:11 No.1019429507
そうやろ!
535 23/01/25(水)22:31:11 No.1019429508
クリア~
536 23/01/25(水)22:31:11 No.1019429509
ゲームクリアやー!!!
537 23/01/25(水)22:31:11 No.1019429513
これめっちゃ楽しそう
538 23/01/25(水)22:31:11 No.1019429515
開き直られて驚く
539 23/01/25(水)22:31:12 No.1019429519
勢いで押し切るのやめろ
540 23/01/25(水)22:31:13 No.1019429528
おぉ…
541 23/01/25(水)22:31:13 No.1019429532
おおおしかいわない津田
542 23/01/25(水)22:31:14 No.1019429541
フラグ立った!みたいな反応やめろ
543 23/01/25(水)22:31:15 No.1019429543
自白にビビるな
544 23/01/25(水)22:31:15 No.1019429548
おぉ…
545 23/01/25(水)22:31:15 No.1019429549
テンション上がってるな
546 23/01/25(水)22:31:17 No.1019429562
今素で笑ったのかと思ってドキッとした
547 23/01/25(水)22:31:18 No.1019429569
>佐々木が犯人なら山田はいつどうやって殺したんだ? 死亡時間出てないし津田に会う前に殺せばいいでしょ
548 23/01/25(水)22:31:18 No.1019429570
許せなかった!
549 23/01/25(水)22:31:20 No.1019429580
総当たりで話進んだ時のリアクション
550 23/01/25(水)22:31:20 No.1019429588
びっくりしてんなよ
551 23/01/25(水)22:31:21 No.1019429593
おぉ…
552 23/01/25(水)22:31:22 No.1019429594
でた犯人の自分語り
553 23/01/25(水)22:31:22 No.1019429599
>環境は人を探偵にさせるな… こういう小説読みたいな
554 23/01/25(水)22:31:22 No.1019429600
るーるるーるー
555 23/01/25(水)22:31:23 No.1019429605
>うっわすげえ楽しそうちょっと羨ましい 超本格的な体験型アトラクションだからな… そりゃ面白い
556 23/01/25(水)22:31:23 No.1019429606
許せなかった…!
557 23/01/25(水)22:31:23 No.1019429609
NPCの反応が変わった時のおおおで笑う
558 23/01/25(水)22:31:23 No.1019429611
なんやかんやで殺したんだろ!
559 23/01/25(水)22:31:24 No.1019429616
許せなかった…!
560 23/01/25(水)22:31:24 No.1019429618
キョロキョロすんな
561 23/01/25(水)22:31:24 No.1019429620
探偵は犯人が認め始めるとおおおっ!って言うんだな…
562 23/01/25(水)22:31:25 No.1019429627
いわせない!
563 23/01/25(水)22:31:26 No.1019429641
興味がなくなる津田
564 23/01/25(水)22:31:27 No.1019429642
完全にNPCの顔色窺うプレイヤーで笑う
565 23/01/25(水)22:31:28 No.1019429648
漫才師のくせにべしゃり下手だな…
566 23/01/25(水)22:31:29 No.1019429653
婚約者かなんか?
567 23/01/25(水)22:31:29 No.1019429656
それっぽいBGM流せよ
568 23/01/25(水)22:31:29 No.1019429657
告白パート
569 23/01/25(水)22:31:31 ID:CEBRvyOQ CEBRvyOQ No.1019429665
金田一系だ!
570 23/01/25(水)22:31:31 No.1019429670
そうやろ!
571 23/01/25(水)22:31:32 No.1019429671
妹か…
572 23/01/25(水)22:31:32 No.1019429673
妹か~
573 23/01/25(水)22:31:32 No.1019429678
やっぱり
574 23/01/25(水)22:31:34 No.1019429687
悲しいなぁ
575 23/01/25(水)22:31:34 No.1019429691
悲しき過去…
576 23/01/25(水)22:31:35 No.1019429695
やはり身内か…
577 23/01/25(水)22:31:35 No.1019429701
蚊帳の外の津田
578 23/01/25(水)22:31:35 No.1019429702
悲しい過去…
579 23/01/25(水)22:31:38 No.1019429717
何か癖になるなこの企画
580 23/01/25(水)22:31:38 No.1019429719
>高圧的な探偵嫌だな もしかして津田はほぼホームズなのでは
581 23/01/25(水)22:31:38 No.1019429721
(やっと帰れそうだぞ…)
582 23/01/25(水)22:31:39 No.1019429731
これ金も手間も掛かるけど他の奴でもみたいが… 津田が丁度良い感じ過ぎて難しいかもなぁ
583 23/01/25(水)22:31:40 No.1019429737
金田一でみた
584 23/01/25(水)22:31:41 No.1019429739
えらい年齢差あるな!
585 23/01/25(水)22:31:43 No.1019429755
ゲーム化しろ
586 23/01/25(水)22:31:44 No.1019429762
ここの設定いる?
587 23/01/25(水)22:31:44 No.1019429764
待て今いくつだ
588 23/01/25(水)22:31:44 No.1019429765
猟銃かかってるかな
589 23/01/25(水)22:31:47 No.1019429783
クズすぎる…
590 23/01/25(水)22:31:48 No.1019429794
何この逃走中の茶番みたいな展開
591 23/01/25(水)22:31:49 No.1019429803
真相がありきたり過ぎる…
592 23/01/25(水)22:31:51 No.1019429819
この声優演技うまいな
593 23/01/25(水)22:31:51 No.1019429825
悲しい過去
594 23/01/25(水)22:31:52 No.1019429826
いやがらせで死んだんだ
595 23/01/25(水)22:31:52 No.1019429830
全員!?
596 23/01/25(水)22:31:54 No.1019429840
全員かよ?!
597 23/01/25(水)22:31:55 No.1019429848
>助手は滑落したやつの妹かなんかか? 正解!
598 23/01/25(水)22:31:56 No.1019429862
全員を!?
599 23/01/25(水)22:31:56 No.1019429864
ちょっと待て映画見てたのはなんなんだよ
600 23/01/25(水)22:31:58 No.1019429875
ナレーションパワーで押し切ろうとしている!
601 23/01/25(水)22:31:59 No.1019429886
>金田一でみた なんなら最新の事件の動機も
602 23/01/25(水)22:31:59 No.1019429888
入ってんなー
603 23/01/25(水)22:32:00 No.1019429891
またあのー、ね
604 23/01/25(水)22:32:00 No.1019429892
あのー
605 23/01/25(水)22:32:00 No.1019429900
金田一みたいなロクでもない連中だな
606 23/01/25(水)22:32:00 No.1019429902
まあ赤の他人だしな…
607 23/01/25(水)22:32:01 No.1019429906
そこ省くの!?
608 23/01/25(水)22:32:01 No.1019429909
SK(すべて ころす)
609 23/01/25(水)22:32:01 No.1019429912
と思っていたのかい 名探偵のおじさん
610 23/01/25(水)22:32:04 No.1019429921
裁判官?
611 23/01/25(水)22:32:06 No.1019429929
役に入っちゃってる!
612 23/01/25(水)22:32:06 No.1019429933
悲しい事件だったね…
613 23/01/25(水)22:32:06 No.1019429937
ロケは無理だろ
614 23/01/25(水)22:32:06 No.1019429942
なんだそのまとめかた
615 23/01/25(水)22:32:07 No.1019429949
これ素人参加型の劇団みたいな感じで1日何回か繰り返して商売に出来るな
616 23/01/25(水)22:32:07 No.1019429952
下手くそ…
617 23/01/25(水)22:32:07 No.1019429960
まとめようとしてる!
618 23/01/25(水)22:32:08 No.1019429964
何言うとるねん!
619 23/01/25(水)22:32:08 No.1019429970
まあ普通上手く犯人を追及なんてできないよな…
620 23/01/25(水)22:32:09 No.1019429975
心にもないことをベラベラと
621 23/01/25(水)22:32:09 No.1019429976
締めに入ってる
622 23/01/25(水)22:32:09 No.1019429979
2時間サスペンスを彷彿とさせる展開だぁ
623 23/01/25(水)22:32:09 No.1019429984
急に刑事の雰囲気出すじゃん
624 23/01/25(水)22:32:09 No.1019429985
どうせ犯人見つけないと終わらんから楽しまなきゃ
625 23/01/25(水)22:32:09 No.1019429986
めっちゃ役に入ってるやん…
626 23/01/25(水)22:32:10 No.1019429987
金田一みたいにたくさんやってほしかったわ
627 23/01/25(水)22:32:10 No.1019429989
なんの挨拶だよ
628 23/01/25(水)22:32:10 No.1019429994
キレが悪い説教だな…
629 23/01/25(水)22:32:11 No.1019429997
他人の遊びがここまで楽しそう羨ましいと思ったのも久しぶりだ
630 23/01/25(水)22:32:11 No.1019429999
エンディングトーク
631 23/01/25(水)22:32:11 No.1019430002
でも二人殺ってるぞ!
632 23/01/25(水)22:32:11 No.1019430003
いい感じに締めた…
633 23/01/25(水)22:32:11 No.1019430004
ロケとか言うなよ
634 23/01/25(水)22:32:12 No.1019430010
MCみたいな締め方すな
635 23/01/25(水)22:32:12 No.1019430014
雑な締め方
636 23/01/25(水)22:32:14 No.1019430020
説教パートもしっかりこなしててダメだった
637 23/01/25(水)22:32:14 No.1019430022
お前そんな権限もする気もねえだろ
638 23/01/25(水)22:32:14 No.1019430024
>それっぽいBGM流せよ (川井憲次っぽいBGM)
639 23/01/25(水)22:32:14 No.1019430025
締め方がおかしいだろ!
640 23/01/25(水)22:32:14 No.1019430031
関係者皆殺しの金田一パターンか
641 23/01/25(水)22:32:14 No.1019430033
なんだこいつ!?
642 23/01/25(水)22:32:15 No.1019430035
自殺企図パートはないか
643 23/01/25(水)22:32:15 No.1019430038
殺人犯とロケするの?
644 23/01/25(水)22:32:15 No.1019430039
そんなぼそぼそ話す探偵は嫌だ
645 23/01/25(水)22:32:15 No.1019430040
ふーっ……ありきたりなミステリーだったぜ!!!
646 23/01/25(水)22:32:16 No.1019430049
>全員を!? 津田も!?
647 23/01/25(水)22:32:16 No.1019430054
橋は?
648 23/01/25(水)22:32:17 No.1019430062
巻き込まれた謎の芸人
649 23/01/25(水)22:32:18 No.1019430065
>これ金も手間も掛かるけど他の奴でもみたいが… >津田が丁度良い感じ過ぎて難しいかもなぁ ナダルとか…
650 23/01/25(水)22:32:19 No.1019430087
早いな!?
651 23/01/25(水)22:32:19 No.1019430088
2人殺した犯人に軽いなー
652 23/01/25(水)22:32:19 No.1019430091
あぁ警察 あぁ早い
653 23/01/25(水)22:32:21 No.1019430101
あぁ早い
654 23/01/25(水)22:32:21 No.1019430104
流れるような警察
655 23/01/25(水)22:32:22 No.1019430107
話が早い警察
656 23/01/25(水)22:32:22 No.1019430108
死刑だ!
657 23/01/25(水)22:32:22 No.1019430109
津田の口が常にあいてんのマシ不快だ
658 23/01/25(水)22:32:22 No.1019430110
なんで純情派みたいになってんだよ!
659 23/01/25(水)22:32:22 No.1019430112
早すぎ
660 23/01/25(水)22:32:22 No.1019430113
急に!?
661 23/01/25(水)22:32:22 No.1019430117
迫真の演技してただろうに
662 23/01/25(水)22:32:22 No.1019430119
遅いだろうよ
663 23/01/25(水)22:32:23 No.1019430125
>何この逃走中の茶番みたいな展開 逃走中の茶番がこんなクオリティたかいわけないだろ
664 23/01/25(水)22:32:23 No.1019430126
現実の人間がサスペンスの締めを言ってると思うとやっぱ笑っちゃう
665 23/01/25(水)22:32:23 No.1019430129
性質上1発撮りで全部演じきらないといけないの役者さんの負担でけえな
666 23/01/25(水)22:32:25 No.1019430141
>なんやかんやで殺したんだろ! なんやかんやってなんですか!?
667 23/01/25(水)22:32:25 No.1019430144
あぁ早い
668 23/01/25(水)22:32:25 No.1019430147
なんで知ってんだよ警察
669 23/01/25(水)22:32:27 No.1019430155
なんで知ってんだよ
670 23/01/25(水)22:32:28 No.1019430161
橋直った?
671 23/01/25(水)22:32:29 No.1019430167
何で警察が現場調べないんだよ
672 23/01/25(水)22:32:31 No.1019430189
おなかいたい
673 23/01/25(水)22:32:32 No.1019430201
楽しんでんな!
674 23/01/25(水)22:32:34 No.1019430216
お努め終わったころにダイアン生きてると思ってるの?
675 23/01/25(水)22:32:35 No.1019430219
終わらないのか…
676 23/01/25(水)22:32:36 No.1019430229
むかつく
677 23/01/25(水)22:32:36 No.1019430230
既にあるか知らないけどここまで手の混んだタイプの脱出ゲームは大きなシノギの匂いがするな…!
678 23/01/25(水)22:32:36 No.1019430233
また
679 23/01/25(水)22:32:37 No.1019430242
おや…?
680 23/01/25(水)22:32:37 No.1019430245
また!?
681 23/01/25(水)22:32:38 No.1019430252
入り込んでる
682 23/01/25(水)22:32:39 No.1019430254
続くだろこれ
683 23/01/25(水)22:32:39 No.1019430256
続編決定かな?
684 23/01/25(水)22:32:40 No.1019430267
悲しい事件でした…
685 23/01/25(水)22:32:41 No.1019430273
伏線が…
686 23/01/25(水)22:32:42 No.1019430280
続編ある!?
687 23/01/25(水)22:32:42 No.1019430281
続編やらせる気かよ
688 23/01/25(水)22:32:42 No.1019430282
こんな警察やだ…
689 23/01/25(水)22:32:42 No.1019430284
さぁ眠りなさい
690 23/01/25(水)22:32:44 No.1019430292
あっ
691 23/01/25(水)22:32:45 No.1019430302
名探偵津田
692 23/01/25(水)22:32:45 No.1019430304
は?
693 23/01/25(水)22:32:46 No.1019430309
なにその感じ
694 23/01/25(水)22:32:47 No.1019430312
うざっ
695 23/01/25(水)22:32:47 No.1019430314
これ…あるな!
696 23/01/25(水)22:32:47 No.1019430315
なんなん
697 23/01/25(水)22:32:47 No.1019430316
なんやそれ!
698 23/01/25(水)22:32:48 No.1019430318
はあ?
699 23/01/25(水)22:32:48 No.1019430321
それっぽい事言いやがって
700 23/01/25(水)22:32:48 No.1019430323
完全に気持ちよくなってる
701 23/01/25(水)22:32:48 No.1019430327
なに今の芝居
702 23/01/25(水)22:32:49 No.1019430328
大根すぎる
703 23/01/25(水)22:32:49 No.1019430330
締めやがった
704 23/01/25(水)22:32:49 No.1019430331
第二弾もやれ
705 23/01/25(水)22:32:49 No.1019430332
フラグ立ったな
706 23/01/25(水)22:32:49 No.1019430333
むかつく!
707 23/01/25(水)22:32:49 No.1019430335
入り込んでるなあ…
708 23/01/25(水)22:32:49 No.1019430336
何言っとんねん
709 23/01/25(水)22:32:49 No.1019430337
〆のセリフいまいち!
710 23/01/25(水)22:32:50 No.1019430338
へたくそ!
711 23/01/25(水)22:32:50 No.1019430344
それっぽい台詞!
712 23/01/25(水)22:32:50 No.1019430345
くっさ
713 23/01/25(水)22:32:51 No.1019430351
続編あるの!?
714 23/01/25(水)22:32:51 No.1019430352
次回作くるな…
715 23/01/25(水)22:32:51 No.1019430354
ちょうど33分でフィニッシュ!
716 23/01/25(水)22:32:51 No.1019430357
ありがちなセリフ!
717 23/01/25(水)22:32:51 No.1019430358
だめだこれ
718 23/01/25(水)22:32:52 No.1019430361
それっぽい締めすんな
719 23/01/25(水)22:32:52 No.1019430364
締め方腹立つー
720 23/01/25(水)22:32:52 No.1019430366
なんだよこのラスト
721 23/01/25(水)22:32:53 No.1019430374
面白かったな…
722 23/01/25(水)22:32:54 No.1019430382
くっさい演技
723 23/01/25(水)22:32:54 No.1019430384
まんざらでもないぞコイツ!
724 23/01/25(水)22:32:54 No.1019430387
完全にノッてるじゃん
725 23/01/25(水)22:32:55 No.1019430389
第2弾フラグ?
726 23/01/25(水)22:32:55 No.1019430390
犯人はヒエーデース
727 23/01/25(水)22:32:56 No.1019430391
津田割と上手くない?才能あるよ
728 23/01/25(水)22:32:56 No.1019430395
くさっ!
729 23/01/25(水)22:32:56 No.1019430398
おなかいたい
730 23/01/25(水)22:32:57 No.1019430400
>性質上1発撮りで全部演じきらないといけないの役者さんの負担でけえな 津田の誘導でかなりアドリブ要るしな…
731 23/01/25(水)22:32:57 No.1019430401
おもしれ…
732 23/01/25(水)22:32:57 No.1019430404
…ポカホンタスは?
733 23/01/25(水)22:32:57 No.1019430408
これで津田の俳優人生が開いたな
734 23/01/25(水)22:32:57 No.1019430409
気持ちよくなってんじゃねえよ
735 23/01/25(水)22:32:58 No.1019430413
なんかムカつく
736 23/01/25(水)22:32:58 No.1019430414
しまらねえー
737 23/01/25(水)22:32:58 No.1019430415
なんかオチがつかなかったな
738 23/01/25(水)22:32:58 No.1019430417
小峠も入れて欲しいわ
739 23/01/25(水)22:32:59 No.1019430422
腹立つなあ
740 23/01/25(水)22:32:59 No.1019430424
◇
741 23/01/25(水)22:32:59 No.1019430426
次回やってもいいけど津田以外で頼む
742 23/01/25(水)22:33:00 No.1019430429
次回が楽しみ
743 23/01/25(水)22:33:00 No.1019430432
飲まれるんだな…
744 23/01/25(水)22:33:00 No.1019430433
次も津田かよ! 楽しみにしとく
745 23/01/25(水)22:33:01 No.1019430443
溜めて言うな
746 23/01/25(水)22:33:02 No.1019430453
シリーズ化しないかな
747 23/01/25(水)22:33:03 No.1019430461
尺が完璧すぎる
748 23/01/25(水)22:33:03 No.1019430464
続編やる気満々じゃねえか
749 23/01/25(水)22:33:03 No.1019430465
シリーズ化!
750 23/01/25(水)22:33:03 No.1019430466
腹立つな~
751 23/01/25(水)22:33:04 No.1019430468
よくある感じで締めたな
752 23/01/25(水)22:33:04 No.1019430471
いいオチ
753 23/01/25(水)22:33:04 No.1019430474
シリーズ化!
754 23/01/25(水)22:33:04 No.1019430477
これはシリーズ化してもいいな
755 23/01/25(水)22:33:05 No.1019430478
次回あったら難易度上げようぜ…
756 23/01/25(水)22:33:05 No.1019430480
次は孤島脱出ロケ見せかけてミステリーが始まる
757 23/01/25(水)22:33:05 No.1019430482
面白そうとは思ったが予想以上だった
758 23/01/25(水)22:33:05 No.1019430483
おもろ
759 23/01/25(水)22:33:06 No.1019430499
これもう一回やってほしい
760 23/01/25(水)22:33:06 No.1019430501
久しぶりにクリティカルな企画だったわ
761 23/01/25(水)22:33:06 No.1019430506
本当にポカホンタスみてたのか……
762 23/01/25(水)22:33:07 No.1019430507
シリーズ化したらウザいだけだよ名探偵津田
763 23/01/25(水)22:33:07 No.1019430509
続編臭わせる終わり方やめろや!
764 23/01/25(水)22:33:09 No.1019430522
ビミョーな昼サスみたいなセリフ
765 23/01/25(水)22:33:10 No.1019430529
色んなパターン見たいなこれ
766 23/01/25(水)22:33:10 No.1019430537
続編は普通に見たい
767 23/01/25(水)22:33:11 No.1019430543
こういうシリーズもののサスペンスドラマある
768 23/01/25(水)22:33:12 No.1019430550
この説はいいけど津田じゃない人でもいい!
769 23/01/25(水)22:33:12 No.1019430551
確かにコレ同じ人にずっとやり続けてた方が面白いよね
770 23/01/25(水)22:33:14 No.1019430569
次はコナン形式だな
771 23/01/25(水)22:33:14 No.1019430570
面白かったけどドッキリじゃないだろ
772 23/01/25(水)22:33:15 No.1019430579
ハマタオオハマり
773 23/01/25(水)22:33:16 No.1019430587
ノリだしたらムカつくな
774 23/01/25(水)22:33:19 No.1019430612
誰も不幸にならないドッキリだ…本当に水曜か…?
775 23/01/25(水)22:33:20 No.1019430618
次は尾形で
776 23/01/25(水)22:33:21 No.1019430624
もうこりごりだよ~
777 23/01/25(水)22:33:22 No.1019430632
ハマタもハマってた
778 23/01/25(水)22:33:23 No.1019430648
ハマタにやってもらおう
779 23/01/25(水)22:33:23 No.1019430651
俺も嫌い!
780 23/01/25(水)22:33:24 No.1019430655
はい逆張り
781 23/01/25(水)22:33:24 No.1019430659
ハマタはドラマ好きだからな
782 23/01/25(水)22:33:24 No.1019430662
津田が!?
783 23/01/25(水)22:33:25 No.1019430668
そうだね
784 23/01/25(水)22:33:26 No.1019430676
>お努め終わったころにダイアン生きてると思ってるの? 二人殺してたら相場20年か?
785 23/01/25(水)22:33:26 No.1019430680
手間はかかるけどバカ芸人にやらせたらめちゃくちゃ面白くなるなこれ
786 23/01/25(水)22:33:26 No.1019430682
ここ3週面白いな…
787 23/01/25(水)22:33:26 No.1019430683
面白いけどドッキリなのかなこれ…
788 23/01/25(水)22:33:29 No.1019430704
ハマタ2時間ドラマとか好きそう
789 23/01/25(水)22:33:30 No.1019430712
もっと頭のいい芸人でもっと難易度の高い事件やってほしい
790 23/01/25(水)22:33:30 No.1019430716
ナダルかなあ
791 23/01/25(水)22:33:31 No.1019430721
ポカホンタス見てたの何だったんだ…
792 23/01/25(水)22:33:31 No.1019430726
ハマタは夕方のドラマ再放送大好きだからな…
793 23/01/25(水)22:33:33 No.1019430739
津田が駄目はそうだねx1
794 23/01/25(水)22:33:33 No.1019430742
エンジンかかるの遅かったなぁ…
795 23/01/25(水)22:33:34 No.1019430753
こういうのイベントでやったら若い子にウケそう
796 23/01/25(水)22:33:35 No.1019430755
まあ津田はな…
797 23/01/25(水)22:33:36 No.1019430764
企画としてはカラオケより面白かった
798 23/01/25(水)22:33:37 No.1019430770
ちょうどいい腹立ち具合で津田さん史上最高の仕上がり
799 23/01/25(水)22:33:38 No.1019430784
津田のぐだぐだ具合が逆に面白かったよ