オイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/25(水)21:56:31 No.1019413436
オイオイオイ
1 23/01/25(水)21:58:13 No.1019414199
ガス管とかが近くになくて良かったね
2 23/01/25(水)21:58:16 No.1019414217
水道管に!ガスバーナーを…!?
3 23/01/25(水)22:00:19 No.1019415144
実際水道管凍ったらどうしたら良いんだ?
4 23/01/25(水)22:00:22 No.1019415161
ちょっとフフッてなる
5 23/01/25(水)22:01:12 No.1019415567
急いては
6 23/01/25(水)22:01:20 No.1019415626
せめてお湯とかにしとこう
7 23/01/25(水)22:03:08 No.1019416436
プロパンのボンベ映ってる…
8 23/01/25(水)22:03:14 No.1019416494
>実際水道管凍ったらどうしたら良いんだ? タオルをかけてから50度程度のぬるま湯をかける
9 23/01/25(水)22:28:15 No.1019428130
でも逆に液体窒素で水流止めて局所工事するのはあるよね
10 23/01/25(水)22:33:29 No.1019430698
>タオルをかけてから50度程度のぬるま湯をかける どうやってぬるま湯を出せば良いんだ…
11 23/01/25(水)22:34:27 No.1019431199
>>タオルをかけてから50度程度のぬるま湯をかける >どうやってぬるま湯を出せば良いんだ… オシッコマン!
12 23/01/25(水)22:35:20 No.1019431609
たまに想像を絶するバカいるよね… 溶けるまで黙って待ってろって言ってんだろ!
13 23/01/25(水)22:36:47 No.1019432199
肉の塊強火で焼いてそうな知能だ
14 23/01/25(水)22:39:11 No.1019433263
凍る可能性があるから前日とかにお風呂場に水溜めとくとか…
15 23/01/25(水)22:40:32 No.1019433854
なんておバカな事件だ…
16 23/01/25(水)22:41:24 No.1019434210
>たまに想像を絶するバカいるよね… >溶けるまで黙って待ってろって言ってんだろ! それじゃあ今すぐ使えねえだろ!
17 23/01/25(水)22:42:24 No.1019434660
少しでも雪国のつらさを味わって欲しい
18 23/01/25(水)22:42:30 No.1019434710
超地元でびっくりした
19 23/01/25(水)22:42:45 No.1019434826
余ってるCPUクーラーをくっつけとけばあっという間に溶ける
20 23/01/25(水)22:44:00 No.1019435361
でもNHKのニュースで凍結した水道管(の口)をバーナーあぶってる様子映ってたな あれは良いのか...?ってなったけど
21 23/01/25(水)22:46:23 No.1019436381
>余ってるCPUクーラーをくっつけとけばあっという間に溶ける そういうレベルの寒さじゃないんで…
22 23/01/25(水)22:47:28 No.1019436874
業者さんはホーム・アローンで使ってたドアノブ温めるやつみたいな電気のあれ持ってくるよね
23 23/01/25(水)22:49:45 No.1019437874
急に寒くなって色々あれだったのはわかるけどガスバーナーを!?
24 23/01/25(水)22:50:33 No.1019438255
>急に寒くなって色々あれだったのはわかるけどガスバーナーを!? この男性は閃いた!ってなったと思うよ
25 23/01/25(水)22:55:52 No.1019440625
急に加熱すると水道管が破裂する危険性もあるし
26 23/01/25(水)22:56:56 No.1019441118
ホットプレートの中にヒーターはいってるから それ引っこ抜いて蛇口くっつけると水溶けるよ ホームアローンのは投げ込みヒーターって言うお風呂沸かしたりするやつ