ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/25(水)21:41:19 No.1019406872
序盤で怒り引けるとテンション上がるよね
1 23/01/25(水)21:43:27 No.1019407814
燃焼と破裂が揃うと気持ちいい
2 23/01/25(水)21:44:30 No.1019408200
気のせいかと思ってたけどアセ上げると枝とかのレアレリック出現率下がる?
3 23/01/25(水)21:45:24 No.1019408553
>気のせいかと思ってたけどアセ上げると枝とかのレアレリック出現率下がる? 気のせいだと思う
4 23/01/25(水)21:47:19 No.1019409364
最初の三人だと心臓倒せたのにウォッチャーだけ心臓どころか3ボスも倒せない!っていうかたどり着けない!
5 23/01/25(水)21:47:51 No.1019409578
>最初の三人だと心臓倒せたのにウォッチャーだけ心臓どころか3ボスも倒せない!っていうかたどり着けない! 無限ループ狙いすぎてデッキクソ貧弱なまま2層行ったりしてない?
6 23/01/25(水)21:49:17 No.1019410170
なれてないうちはループとか忘れて不動心してけおすんした方がいいよ
7 23/01/25(水)21:50:44 No.1019410823
ループなんか全く狙ってないというかそれ以前の問題な気がする… 憤怒と平静の切り替えのタイミングが難しくて
8 23/01/25(水)21:50:51 No.1019410867
ウオッチャーはデッキ内のスタンス変更カードの密度をひたすら上げると戦いやすいと思う あと無の型シリーズの心は汎用性高くて強い
9 23/01/25(水)21:52:54 No.1019411781
よくわからん時はとにかくデッキ枚数を削るんだ スタンス切り替えにしろ北斗神拳にしろマントラ稼ぐにしろ使うカードだけ連打してたらほぼ初期デッキでも強いのがウォッチャーだ
10 23/01/25(水)21:53:27 No.1019412002
困ったらポーション使えポーション
11 23/01/25(水)21:54:45 No.1019412609
とりあえずループとか関係なくても1マナで平静になれる系のカードと猪突猛進はクソ強いから見つけたら拾っとこう あとはアタックカードは必要以上に取らないようにすると良い ただし1枚も取らないのは序~中盤が戦いづらくなるからやめた方がいい
12 23/01/25(水)21:54:49 No.1019412641
心臓倒せないってのはウォッチャーの勝ち筋をまだ知らないだけだろうからやってればそのうちわかるだろう
13 23/01/25(水)21:56:17 No.1019413296
ウォッチャーの勝率高い人見てると本当に無限ループ以外のカード一切取らない 本当に1枚も取らない 何だこのキャラ…
14 23/01/25(水)21:56:23 No.1019413363
>ループなんか全く狙ってないというかそれ以前の問題な気がする… >憤怒と平静の切り替えのタイミングが難しくて 最初のうちは平静でターン終えることを最優先 憤怒で殴り切るのはダメージ計算して確実にそのターンで終わるときだけ って考えるとシンプルにやりやすいと思う あと噴火強化するまではスタンス頻繁に切り替えるの自体が結構大変
15 23/01/25(水)21:56:47 No.1019413567
全知とポーション駆使して信心4回不動心2回重ねた時は強すぎて楽しかった
16 23/01/25(水)21:57:45 No.1019413987
スタンスを一度も変えずにクリアするみたいな実績が欲しい
17 23/01/25(水)21:57:50 No.1019414026
心臓に負けるって話ならやっぱ不動心あるかないかで全然戦いやすさ変わるな
18 23/01/25(水)21:57:52 No.1019414038
まぁ多分スタンス変更引けるっしょ!で憤怒維持はだいたい痛い目みる
19 23/01/25(水)21:59:37 No.1019414795
>ウォッチャーの勝率高い人見てると本当に無限ループ以外のカード一切取らない >本当に1枚も取らない >何だこのキャラ… 2ボス近くまで来てもループできる気配なかったら流石にループ諦めて普通に戦うし…
20 23/01/25(水)22:00:56 No.1019415444
無限ループもいいけどそれ以外のカードも強いからなウォッチャー 怒ってる時の回し蹴り+が40ダメ2ドローで強すぎて笑えてくる
21 23/01/25(水)22:01:33 No.1019415721
fu1858034.jpg これが究極の機能美だ!!!!
22 23/01/25(水)22:02:00 No.1019415909
>無限ループもいいけどそれ以外のカードも強いからなウォッチャー >怒ってる時の回し蹴り+が40ダメ2ドローで強すぎて笑えてくる マントラと回し蹴り組み合わせるだけで猪突なしでもなんかちょっとした有限ループみたいになるのいいよね
23 23/01/25(水)22:03:41 No.1019416694
不動心と拒絶の掌が心臓に相性良いっていうかこれのどっちかでもないとほぼ無理だと思ってる
24 23/01/25(水)22:05:38 No.1019417524
拒絶が底にあると大分キツイ
25 23/01/25(水)22:05:51 No.1019417616
マジでなんにもでなくて何が悪いのか全く分からないみたいな事がいっぱいある ちゃんと層ボス見て対策考えながらピックしてフロントロードとスケーリングのバランスもデッキとレリックのシナジーも考えてんのに…IQが足りてない気がしてくる…
26 23/01/25(水)22:06:22 No.1019417879
ボスグレムリン強くね
27 23/01/25(水)22:06:57 [サイレント] No.1019418193
>ボスグレムリン強くね そうだね×1
28 23/01/25(水)22:08:17 No.1019418886
>fu1858034.jpg >これが究極の機能美だ!!!! ウオッチャーミニマリストやりやすくていいよね
29 23/01/25(水)22:08:41 No.1019419085
ボスグレムリンは低アセの方が厄介という