ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/25(水)21:20:28 No.1019398081
兎年なので好きな蟲惑魔の怪文書です fu1857890.txt あとクラリアっぽい子作った fu1857897.jpg 小さい子だし甘味には弱いと思う fu1857900.jpg
1 23/01/25(水)21:23:38 No.1019399518
可動クラリアはじめて見た…
2 23/01/25(水)21:23:47 No.1019399571
>fu1857897.jpg あらかわでっか…
3 23/01/25(水)21:24:34 No.1019399872
クラリア可愛い!
4 23/01/25(水)21:24:41 No.1019399921
何このラビエル!?
5 23/01/25(水)21:25:35 No.1019400330
フィギュア自作お兄ちゃん初めて見た
6 23/01/25(水)21:25:42 No.1019400375
なんか胸スカスカしてない? モロデヤンじゃない?
7 23/01/25(水)21:30:07 No.1019402227
>何このラビエル!? 好きなモンスターだけど立体物なんて出ないと思うから作った クラリアも蟲惑魔の中で一番好きだから作った
8 23/01/25(水)21:34:12 No.1019403851
OCGのキャラというかカードというかモンスターも可動物増えて欲しいよね…
9 23/01/25(水)21:34:55 No.1019404149
クラリア良いよね…
10 23/01/25(水)21:37:32 No.1019405245
なんかパンデミック起きてるけどまぁいいかぁ!よろしくなぁ!
11 23/01/25(水)21:37:54 No.1019405396
ホラーじゃないこれ
12 23/01/25(水)21:40:51 No.1019406654
蟲惑魔の被害は増えましたが死者は出ていないようなので問題ありませんね!
13 23/01/25(水)21:45:17 No.1019408510
公式怪文書に載ってない子は認知されてない世界なのかもしれない 報告が無いって事は生きて帰ってこれなかったか帰る気無くしたからだろうし…
14 23/01/25(水)21:46:31 No.1019409025
ウサギゴケはよく繁殖するからな…
15 23/01/25(水)21:47:43 No.1019409521
単純に未検証な個体って線もあるな 目撃例はあるけど確たる証拠がないので実在するかは保留状態
16 23/01/25(水)21:51:15 No.1019411036
主人公を襲わないのは良くしてもらったからなんだろうな… あるいはラビエルにビビったか
17 23/01/25(水)21:58:05 No.1019414143
ガイドさんそんな喋り方なのかと思ったらリンクス次元だと喋るんだな…
18 23/01/25(水)22:01:51 No.1019415849
実際アトラやアティプスが助けを求める少女って感じで獲物捕らえるんだし連れかえっちゃう人は多いだろうな
19 23/01/25(水)22:07:46 No.1019418616
森の中にもふもふ幼女いたら連れかえっちゃうよな…わかるよ 俺はロリコンマゾじゃないけどその気持ちは分かるよ
20 23/01/25(水)22:17:53 No.1019423466
>繁殖力が旺盛で、増えるスピードも早いウサギゴケは、1年で5倍にも増えるといわれています。
21 23/01/25(水)22:22:38 No.1019425675
美味しい物知ったクラリアは更に増えていくのだろうか