虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/25(水)21:06:22 ファン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)21:06:22 No.1019391796

ファンタジー漫画だ…

1 23/01/25(水)21:06:46 No.1019391967

メリメリがヒロインみたいだ…

2 23/01/25(水)21:09:16 No.1019393114

ギャグが一切ないぞ

3 23/01/25(水)21:11:28 No.1019394151

誰この鎧来た兄ちゃん

4 23/01/25(水)21:14:55 No.1019395642

絵だけ見ると本当にハイファンタジーな漫画だよね

5 23/01/25(水)21:18:06 No.1019397032

鎧の作画カロリー高そう…

6 23/01/25(水)21:19:08 No.1019397494

ロジェールしっかり死亡フラグ立ってるんだな

7 23/01/25(水)21:19:28 No.1019397638

>鎧の作画カロリー高そう… なので裸になった

8 23/01/25(水)21:20:08 No.1019397947

絵がうますぎる…

9 23/01/25(水)21:20:32 No.1019398112

きっとシリアスな話で原作の補完とかしてくれるんだろうな

10 23/01/25(水)21:20:37 No.1019398164

>なので裸になった 他のキャラ…

11 23/01/25(水)21:21:11 No.1019398411

このメリメリが火種になったら泣いちゃうよ

12 23/01/25(水)21:21:31 No.1019398561

>きっとシリアスな話で原作の補完とかしてくれるんだろうな 原作の補完というかまぁ一部キャラとか実際わかりやすくはなってる気がする…

13 23/01/25(水)21:22:08 No.1019398845

>>なので裸になった >他のキャラ… 主人公はほぼ常に画面に映るので一番出番ある奴を簡略化と言う寸法よ

14 23/01/25(水)21:27:29 No.1019401104

ちゃんと着てる…

15 23/01/25(水)21:29:07 No.1019401789

メリルはもうちょっとバックボーン語ってくれ 薪女になった理屈をもうちょっと分かりやすく

16 23/01/25(水)21:29:54 No.1019402148

>メリルは (運命の死)

17 23/01/25(水)21:31:28 No.1019402749

こういうシーンをゲームでも見たかった

18 23/01/25(水)21:34:39 No.1019404028

>こういうシーンをゲームでも見たかった 一応一緒に旅してたわけだしな… 祝福でわざわざ暗転するんだしいつもいてよかったのにね

19 23/01/25(水)21:37:54 No.1019405393

>>こういうシーンをゲームでも見たかった >一応一緒に旅してたわけだしな… >祝福でわざわざ暗転するんだしいつもいてよかったのにね ゴッドオブウォーの息子みたいに超有能なサポートNPCでも良かった

20 23/01/25(水)21:39:41 No.1019406171

あんまり情沸かせると焼けなくなるし…

21 23/01/25(水)21:42:34 No.1019407407

>あんまり情沸かせると焼けなくなるし… そこで狂い火の誘いが活きてくるんですな

22 23/01/25(水)21:43:00 No.1019407635

>あんまり情沸かせると焼けなくなるし… ヴァイクとか狂い火ルートラストとか見ると情沸かせるくらいでよかったと思うよ…

23 23/01/25(水)21:46:39 No.1019409076

ケツに瓶付いてない

24 23/01/25(水)21:49:23 No.1019410213

ウマのあのCGで生やした毛の処理まで再現してるの頭おかしいだろ!!

25 23/01/25(水)22:00:37 No.1019415292

斜め上の方法だけど世界観とか人物とかちゃんと説明はできてる

26 23/01/25(水)22:09:30 No.1019419499

まるでエルデンリングの漫画みてえじゃん

27 23/01/25(水)22:10:44 No.1019420078

裸でもしっかり書いてるから言うほど作画コスト落ちてるかな…

↑Top