虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/25(水)20:31:04 どみぬす… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)20:31:04 No.1019375350

どみぬす…

1 23/01/25(水)20:31:25 No.1019375537

強くない?

2 23/01/25(水)20:31:43 No.1019375660

赤単機械化戦と組むとどうなってしまうんだ

3 23/01/25(水)20:32:29 No.1019376018

>赤単機械化戦と組むとどうなってしまうんだ いなずまのいちげきがさいだいじゅうにてん

4 23/01/25(水)20:33:41 No.1019376569

ちょっと限定的になってるのは調整を感じる

5 23/01/25(水)20:34:12 No.1019376782

ドミヌスとしては破壊不能がらくちんだし付けがいのあるサイズじゃないの

6 23/01/25(水)20:35:07 No.1019377184

ダメージの置換の処理順は受ける側が選ぶんだっけ?

7 23/01/25(水)20:35:30 No.1019377368

パイオニアで無作法な挑発者と並べたい

8 23/01/25(水)20:36:01 No.1019377604

上の赤いのもφにしてほしい

9 23/01/25(水)20:36:21 No.1019377754

自分にショック撃っても2点のままなのか

10 23/01/25(水)20:36:39 No.1019377869

>いなずまのいちげきがさいだいじゅうにてん 7点にしかならなくない?

11 23/01/25(水)20:36:53 No.1019377978

トーブランより強い

12 23/01/25(水)20:37:09 No.1019378114

赤単アグロとかシェオルドレッドでしぬじゃん!!! って喧しい「」にはどみぬす…って言っとけばいいのか

13 23/01/25(水)20:37:14 No.1019378157

珍しく日本語のほうが正しいぬす…

14 23/01/25(水)20:37:57 No.1019378502

油酒杯で20点よ

15 23/01/25(水)20:37:59 No.1019378522

稲妻の一撃で3点 機械化戦で追加1点 ↑が倍になるから8点だと思ってた

16 23/01/25(水)20:38:01 No.1019378533

なんでよしひろのチャンネルで神話レアのプレビューが来たのか謎

17 23/01/25(水)20:39:10 No.1019379104

>油酒杯で20点よ 赤が一番脂載せやすいのもこれ意識なんだろうな

18 23/01/25(水)20:39:10 No.1019379105

色を問わないのが機械化戦との差で怒りの大天使がキッカーでぶっ放したら4点×2回(絆魂)ぶっ放してきますね☆

19 23/01/25(水)20:40:01 No.1019379537

パワー5なのは評価点

20 23/01/25(水)20:40:04 No.1019379575

>なんでよしひろのチャンネルで神話レアのプレビューが来たのか謎 日本のMTG系では三本の指に入る登録者数だったはず

21 23/01/25(水)20:40:52 No.1019379974

赤単でも採用が減った機械化戦が復権するのか はたまた「なんで両方入れんの・・・せめてドミヌスだけでいいじゃん・・・」となるのか

22 23/01/25(水)20:41:05 No.1019380077

能力は滅茶苦茶強いけどその分ディスカード2枚はキツいわな

23 23/01/25(水)20:41:11 No.1019380137

よしひろくらいならプレビュー貰ってもまあ普通だろ

24 23/01/25(水)20:41:12 No.1019380142

>赤単でも採用が減った機械化戦が復権するのか >はたまた「なんで両方入れんの・・・せめてドミヌスだけでいいじゃん・・・」となるのか こっちだけ使われると思う 肉付いてるし

25 23/01/25(水)20:41:57 No.1019380510

正直言うとヤヤや雷獣のが強そう

26 23/01/25(水)20:42:00 No.1019380525

役割違うとはいえハゾレトがどんだけ強かったかわかるな

27 23/01/25(水)20:42:35 No.1019380828

>↑が倍になるから8点だと思ってた ダメージの置換効果が複数あってどっち先に適用するかはダメージ受ける側が選べる 結果として7点か8点か相手が選ぶことになるのでまあ7点になると思う

28 23/01/25(水)20:43:06 No.1019381119

2倍はロマンあるが生贄に捧げて終わりそう

29 23/01/25(水)20:43:22 No.1019381250

総合ルール616.1 >複数の置換・軽減効果がいずれかのオブジェクトやプレイヤーに影響を及ぼす単一のイベントを修整しようとした場合、 >影響を受けるオブジェクトをコントロールしているプレイヤー(コントローラーがいないならオーナー)、または影響を受けるプレイヤーがどれを適用するか、以下の手順で決める。 >複数のプレイヤーが同時に選択を行う場合、選択はAPNAP順(rule 101.4 参照)で行う。 なので機械化戦と組み合わせた場合の適用順は影響を受けるプレイヤー=相手が選ぶ 普通は稲妻の一撃ならスレ画を先に適用して3×2+1で7点の方を選ぶ

30 23/01/25(水)20:43:47 No.1019381476

3Tチャンドラ4Tスレ画で破壊不能構えられるのはテンポ良しお

31 23/01/25(水)20:43:57 No.1019381585

>ダメージの置換効果が複数あってどっち先に適用するかはダメージ受ける側が選べる >結果として7点か8点か相手が選ぶことになるのでまあ7点になると思う なるほど ひとつ賢くなった

32 23/01/25(水)20:44:24 No.1019381786

こんなこと言っちゃなんだが日本のMTG系のYoutuberは層がめちゃくちゃ薄いんだ みんな動画見ねえもんだから

33 23/01/25(水)20:44:33 No.1019381881

戦闘のダメージは倍にならないのか…まあなるならこいつのパワーは2か3だったろうな

34 23/01/25(水)20:45:12 No.1019382214

>戦闘のダメージは倍にならないのか…まあなるならこいつのパワーは2か3だったろうな トーブランみたいに素が押さえられるわな

35 23/01/25(水)20:45:14 No.1019382224

白白白白のあいつ2枚並べたらお互いにダメージ増幅し合ってから撃てるようになるから自分の発生源から自分のパーマネントに対してはダメージ倍にならないようにしたのかな 実用性無さそうだけど

36 23/01/25(水)20:45:34 No.1019382389

>こんなこと言っちゃなんだが日本のMTG系のYoutuberは層がめちゃくちゃ薄いんだ >みんな動画見ねえもんだから 正直当たり前っていうかプロとか瀬畑とか晴れとか見ればいいってなるし開封動画にそこまで需要がない…

37 23/01/25(水)20:45:49 No.1019382507

赤の発生源2倍だったら相打ち10点だからぶっ壊れすぎる

38 23/01/25(水)20:46:11 No.1019382691

ちょっと前に少しだけ結果出してた炎の媒介者入り赤単がちょっと強化されたな

39 23/01/25(水)20:46:37 No.1019382881

色を問わないのが偉いよね ダブシンだから濃いけど

40 23/01/25(水)20:46:45 No.1019382952

ごめん素人の質問で申し訳ないけどこいつでプレイヤーを直接殴った場合も戦闘によるダメージで合ってる?

41 23/01/25(水)20:47:03 No.1019383096

スタンでやるには顔面飛ぶ火力が足りない

42 23/01/25(水)20:47:04 No.1019383104

>赤の発生源2倍だったら相打ち10点だからぶっ壊れすぎる 自分で破壊不能つけながら出していい打点じゃなさすぎる そりゃ戦闘以外になるわな

43 23/01/25(水)20:47:05 No.1019383111

>ごめん素人の質問で申し訳ないけどこいつでプレイヤーを直接殴った場合も戦闘によるダメージで合ってる? そうなる

44 23/01/25(水)20:47:05 No.1019383119

>ごめん素人の質問で申し訳ないけどこいつでプレイヤーを直接殴った場合も戦闘によるダメージで合ってる? Yes

45 23/01/25(水)20:47:24 No.1019383250

ケンユクヒロでも1万再生とかだもんな 別のゲーム配信したほうが良いよな

46 23/01/25(水)20:48:14 No.1019383592

破壊不能トークンたくさん置ける!

47 23/01/25(水)20:48:40 No.1019383769

>色を問わないのが偉いよね >ダブシンだから濃いけど ゆうて他色は緑以外だいたい確定破壊とかだしそんなに恩恵なくない

48 23/01/25(水)20:49:11 No.1019384031

サンキュー神様!

49 23/01/25(水)20:49:51 No.1019384352

>スタンでやるには顔面飛ぶ火力が足りない 火遊びと稲妻の一撃とチャンドラと祭典壊しと神の火炎と美食家とたまに引き裂く炎くらいしか構築級なのが無いな

50 23/01/25(水)20:50:16 No.1019384521

>>色を問わないのが偉いよね >>ダブシンだから濃いけど >ゆうて他色は緑以外だいたい確定破壊とかだしそんなに恩恵なくない 永岩城ビームが8点とか白のレンジストライクがオモチャになる感じか あと怒りの大天使のキッカー

51 23/01/25(水)20:50:39 No.1019384695

そういえば自分が受けたダメージを相手に返す狼男に白の破壊不能と魂絆つけるインスタントのせてこっちのダメージを延々自分自身に反射されてライフ延々と回復されたことあったな 面白そうだから自爆しないで向こうが飽きるまでつきあってあげたけど

52 23/01/25(水)20:51:01 No.1019384868

>>スタンでやるには顔面飛ぶ火力が足りない >火遊びと稲妻の一撃とチャンドラと祭典壊しと神の火炎と美食家とたまに引き裂く炎くらいしか構築級なのが無いな 引き裂く炎のインクの染みまでカウントするな

53 23/01/25(水)20:51:07 No.1019384911

>あと怒りの大天使のキッカー あー あいつがいたか

54 23/01/25(水)20:51:26 No.1019385058

この系統で緑ってもう出た?

55 23/01/25(水)20:51:53 No.1019385299

熊野が2点になるのは地味に偉いぞ

56 23/01/25(水)20:51:59 No.1019385340

>こんなこと言っちゃなんだが日本のMTG系のYoutuberは層がめちゃくちゃ薄いんだ >みんな動画見ねえもんだから もっとみんなパワー9入り高額福袋開封しないとね

57 23/01/25(水)20:52:46 No.1019385686

速槍あるのなら批判家刺殺っぽいやつこねーかな

58 23/01/25(水)20:52:48 No.1019385702

>この系統で緑ってもう出た? まだ

59 23/01/25(水)20:52:51 No.1019385727

前に赤茶系のデッキからパワーストーン出る3点火力撃たれたことあるな

60 23/01/25(水)20:53:11 No.1019385884

破壊不能がカウンターだから神の火炎がクリーチャーに6点プレイヤーに4点か

61 23/01/25(水)20:53:17 No.1019385935

1点がたかが2点と言うけれど 相手のライフを削る速度が倍になってるんだから弱いわけではないのだ

62 23/01/25(水)20:53:51 No.1019386193

これと機械化戦とセットでカルドーサレッド組める?

63 23/01/25(水)20:53:53 No.1019386201

緑はドミマスの混入で情報自体は出てたりする…

64 23/01/25(水)20:53:57 No.1019386236

相手の赤単が機械化戦だけ並べて何もできず爆発!はmtg対戦動画において定番

65 23/01/25(水)20:54:08 No.1019386322

機械化戦でもできるけど金床も火力上がるね

66 23/01/25(水)20:54:12 No.1019386342

立証者並べてセルフキャッチボール… 相手に与えるダメージだけか あと立証者は自分以外にしか飛ばせなかった

67 23/01/25(水)20:54:58 No.1019386686

普通に強くない?

68 23/01/25(水)20:56:08 No.1019387236

巨竜戦争4点バーン!

69 23/01/25(水)20:56:09 No.1019387251

どみぬす…サイクルはなかなか使ってみたくなる

70 23/01/25(水)20:56:28 No.1019387404

赤じゃない本体火力っていうと堕落のダメージが倍になるな 能力語じゃない方の

71 23/01/25(水)20:56:31 No.1019387430

>普通に強くない? 4/5/4で破壊不能カウンター載せられるのは普通にお強い 伝説だからまあ並べられないが

72 23/01/25(水)20:56:36 No.1019387462

破壊不能アタッカーとしてサイドに置くのもそう悪くはないのでは?

73 23/01/25(水)20:57:00 No.1019387667

>赤じゃない本体火力っていうと堕落のダメージが倍になるな >能力語じゃない方の 能力語じゃない堕落で思い出したけど黒行進もあれダメージだったな

74 23/01/25(水)20:57:18 No.1019387822

機械化戦と比べて単体でも仕事するぶん偉いのかな ただマナ重いのと破壊不能コストかかりすぎるくらいか そう考えると白の破壊不能カウンター軽すぎだろ生贄一体だけって

75 23/01/25(水)20:57:25 No.1019387871

赤単にはこいつよりカルドーサの再誕もどきの方が追い風だな

76 23/01/25(水)20:57:35 No.1019387924

赤4マナ域は地味に層が厚いのが懸念

77 23/01/25(水)20:57:57 No.1019388111

食肉2点!2点!2点!

78 23/01/25(水)20:58:11 No.1019388205

>食肉2点!2点!2点! あれライフロスだから…

79 23/01/25(水)20:58:17 No.1019388238

赤太陽がちょうつおい火力だったりしないの

80 23/01/25(水)20:58:56 No.1019388512

mtg動画って何故かずっとデスマンが強くてYouTube移行が遅かったから日本配信者が弱いのはそれもある

81 23/01/25(水)20:59:02 No.1019388550

一撃が6点はあつい

82 23/01/25(水)20:59:09 No.1019388606

やっぱり堕落被りめんどくせえよ!

83 23/01/25(水)20:59:12 No.1019388627

>食肉2点!2点!2点! NOTダメージ!

84 23/01/25(水)20:59:35 No.1019388792

本能を穢すものと轟く雷獣のバーンダメージも倍か 4マナだらけなのが困るな

85 23/01/25(水)20:59:58 No.1019388956

>そう考えると白の破壊不能カウンター軽すぎだろ生贄一体だけって twoだぞあれ

86 23/01/25(水)21:00:33 No.1019389218

よく知らんけど日本のmtg動画って最強とか壊れとか禁止級とかつけすぎじゃね?

87 23/01/25(水)21:01:12 No.1019389500

>よく知らんけど日本のmtg動画って最強とか壊れとか禁止級とかつけすぎじゃね? あと勝ってる動画しか載せないのも特徴

88 23/01/25(水)21:01:14 No.1019389513

>よく知らんけど日本のmtg動画って最強とか壊れとか禁止級とかつけすぎじゃね? ×日本のMTG動画 ○日本のゲーム動画

89 23/01/25(水)21:01:20 No.1019389575

パイオニアで使ってるバーンに入るかと思ったけど4マナは重いな 機械化戦がやはり強い

90 23/01/25(水)21:01:23 No.1019389601

>よく知らんけど日本のmtg動画って最強とか壊れとか禁止級とかつけすぎじゃね? 大袈裟な方が閲覧数稼げるしね

91 23/01/25(水)21:01:28 No.1019389635

対戦相手がついてなければ白抹消者と合わせて無限火力になったのに惜しい

92 23/01/25(水)21:01:34 No.1019389681

>よく知らんけど日本のmtg動画って最強とか壊れとか禁止級とかつけすぎじゃね? それくらい言わないと再生数回らないし

93 23/01/25(水)21:01:58 No.1019389879

戦闘ダメージは倍化されないとはいえ5/4破壊不能の灼熱洞とか置かれたらゲロ吐きそうなくらいプレッシャー掛かる

94 23/01/25(水)21:02:04 No.1019389918

勝ってる動画ばかりだから先行ばかりになる

95 23/01/25(水)21:02:38 No.1019390146

でも手札2枚がかなり重い

96 23/01/25(水)21:02:56 No.1019390280

個人的に一番キツイのが製作者の顔アップでサムネにつけるやつ まあこれは日本だけに限らんが

97 23/01/25(水)21:03:04 No.1019390344

>パイオニアで使ってるバーンに入るかと思ったけど4マナは重いな >機械化戦がやはり強い いうてパイオニアのバーンも機械化戦入ってないし

98 23/01/25(水)21:03:19 No.1019390457

捨てるのはスクイーとか雛とかいるし敵対者で再利用してもいいし

99 23/01/25(水)21:03:25 No.1019390502

mtg配信だとtwitchが強いからyoutubeあんまり見ないなあ

100 23/01/25(水)21:03:46 No.1019390656

手札2枚は重いけど青や白と違って盤面無関係に付与出来るのでこいつ維持できれば勝てる場面では輝くかもしれない

101 23/01/25(水)21:03:50 No.1019390695

>>パイオニアで使ってるバーンに入るかと思ったけど4マナは重いな >>機械化戦がやはり強い >いうてパイオニアのバーンも機械化戦入ってないし いや誰かのデッキとか関係なくて自分が使ってて楽しいし強いから…

102 23/01/25(水)21:04:17 No.1019390863

スタッツ高めなのは偉いなあ

103 23/01/25(水)21:04:39 No.1019391046

実際機械化戦祭典壊しは超楽しい

104 23/01/25(水)21:04:53 No.1019391145

パイオニアの赤単は機械化戦入るスロットないよな

105 23/01/25(水)21:05:34 No.1019391450

赤アグロの4マナ以降の受けは雷獣壊滅者+スクイー敵対者とあるので即効性ないこいつ入るスペースあんのかなって気はする

106 23/01/25(水)21:07:11 No.1019392183

>赤アグロの4マナ以降の受けは雷獣壊滅者+スクイー敵対者とあるので即効性ないこいつ入るスペースあんのかなって気はする 軋賜もいるから即効性に欠けててもチャンスあると思いたい

107 23/01/25(水)21:07:11 No.1019392185

家の焼き払いどころではなくなるな

108 23/01/25(水)21:07:16 No.1019392216

抹消者含めて追放の価値がまた上がるな

109 23/01/25(水)21:07:31 No.1019392346

よく知らんけど外国の動画もワンダフルとかクールとかつけてるんじゃないのか

110 23/01/25(水)21:08:14 No.1019392664

>家の焼き払いどころではなくなるな 焼き払いトークンがおっ死んだら飛んでく火力あがりますわね

111 23/01/25(水)21:08:31 No.1019392796

>>赤アグロの4マナ以降の受けは雷獣壊滅者+スクイー敵対者とあるので即効性ないこいつ入るスペースあんのかなって気はする >軋賜もいるから即効性に欠けててもチャンスあると思いたい あいつは飛んでて死んでも仕事するからな

112 23/01/25(水)21:08:58 No.1019392974

自身で能力が完結してないのがどのぐらい響くか

113 23/01/25(水)21:09:21 No.1019393155

火遊びで1マナ4点か…

114 23/01/25(水)21:09:30 No.1019393221

赤単アグロだからといって必ずしも速攻デッキじゃなきゃいけないわけじゃないしな

115 23/01/25(水)21:09:37 No.1019393263

>>よく知らんけど日本のmtg動画って最強とか壊れとか禁止級とかつけすぎじゃね? >×日本のMTG動画 >○日本のゲーム動画 mtgじゃ無いけど自分のやってるスマホ向けカードゲームの海外動画漁ると STRONGER THAN EVERとかTOXIC(害悪戦法)とか 94% WIN RATE! とかの文字がサムネで乱舞してるから どの国にもだいたい一緒じゃねという気がする

116 23/01/25(水)21:09:58 No.1019393431

ミッドレンジの赤単もあるからそっちかな

117 23/01/25(水)21:10:22 No.1019393629

>赤単アグロだからといって必ずしも速攻デッキじゃなきゃいけないわけじゃないしな 能力的には立ってるだけでも得するからそこをどうみるかよね

118 23/01/25(水)21:10:22 No.1019393633

フェニックスの雛がまたとんでもない火力で突っ込んでくるな

119 23/01/25(水)21:10:29 No.1019393684

ドミンゲスファイレクシアになったのかと思った

120 23/01/25(水)21:10:34 No.1019393720

>赤単アグロだからといって必ずしも速攻デッキじゃなきゃいけないわけじゃないしな アグロ名乗るなら速攻デッキじゃないとダメだよ!

121 23/01/25(水)21:10:51 No.1019393855

>フェニックスの雛がまたとんでもない火力で突っ込んでくるな こないこない

122 23/01/25(水)21:11:09 No.1019393998

赤単アグロ高マナ域って粒揃いな上に人によって選択がまちまち過ぎません?

123 23/01/25(水)21:11:11 No.1019394020

ミッドレンジでも息切れ防止ならスクイーチャンドラ鏡割りヤヤでいいし これは酒杯で20点イェーイ!とか遊ぶカードだと思う

124 23/01/25(水)21:11:29 No.1019394156

日本語のMTG動画伸びないのは日本語話者のプレイヤー少ない+MTGプレイヤーは英語出来る率が比較的高いとかかな…

125 23/01/25(水)21:11:31 No.1019394175

1点2点の火力を伸ばすなら機械化戦でよくね?となりそうなのでもうちょい派手にぶっ放したい

126 23/01/25(水)21:11:44 No.1019394285

>自身で能力が完結してないのがどのぐらい響くか 他のカード考慮すると強力なシナジー多そうだけど4マナだからな…

127 23/01/25(水)21:11:51 No.1019394336

雷獣で飛ばすダメージが増えるぞ!マナ域被った!

128 23/01/25(水)21:12:06 No.1019394430

破壊不能のコスト重っ!

129 23/01/25(水)21:12:07 No.1019394450

今の赤アグロって機械化戦が一番重いカードだな

130 23/01/25(水)21:12:13 No.1019394490

ヤヤも強いよね

131 23/01/25(水)21:12:24 No.1019394559

>赤単アグロ高マナ域って粒揃いな上に人によって選択がまちまち過ぎません? 失礼なメタを見越して変えてるって言おう

132 23/01/25(水)21:12:47 No.1019394746

ヒデツグで確実に勝てるようになったの凄いなって

133 23/01/25(水)21:12:53 No.1019394789

>>赤単アグロだからといって必ずしも速攻デッキじゃなきゃいけないわけじゃないしな >アグロ名乗るなら速攻デッキじゃないとダメだよ! でも真夜中の狩りの頃の緑単アグロとか結構のっそりしてたし・・・

134 23/01/25(水)21:13:13 No.1019394927

機械化と組んで超火力で顔面焼くコントロールはしてみたいな

135 23/01/25(水)21:13:22 No.1019394993

ヤヤ使ってるのがミッドレンジ寄りの赤単でアグロのマナカーブの頂点は雷獣じゃない

136 23/01/25(水)21:13:27 No.1019395030

>でも真夜中の狩りの頃の緑単アグロとか結構のっそりしてたし・・・ なので緑単ミッドレンジだろこれって言われてたけどやってることアグロだったからな

137 23/01/25(水)21:13:54 No.1019395200

粒ぞろいというか鉄板の4マナ枠いないしマナフラ受けは内蔵してるので自由枠かいっそ0かって感じ

138 23/01/25(水)21:14:06 No.1019395288

黒どみねす…は使いたい

139 23/01/25(水)21:14:08 No.1019395311

エリシュノーンは笑っちゃった

140 23/01/25(水)21:14:34 No.1019395484

>エリシュノーンは笑っちゃった あれやっていいんだってなった

141 23/01/25(水)21:14:41 No.1019395536

赤単と言えば3/4/4飛行になるかもしれないドラゴンとかどうなの

142 23/01/25(水)21:14:45 No.1019395564

期待してるからな緑どみねす

143 23/01/25(水)21:15:19 No.1019395828

>期待してるからな緑どみねす たぶんご期待に添えませんよ

144 23/01/25(水)21:15:22 No.1019395846

単語の元々の意味で考えるなら 攻撃的・積極的(aggressive)であれば 速度は問わないでもいいのかもしれない? まあ元々アーキタイプ同士の境界は曖昧だけども

145 23/01/25(水)21:16:20 No.1019396280

ラフィーンミッドレンジはアグロとか言われてたし

146 23/01/25(水)21:16:32 No.1019396366

もう最近はウィニーとかスライとか言わなくなったのかな

147 23/01/25(水)21:16:54 No.1019396524

バレ見てないけどどうせ緑のドミネスはクソデカくてトランプル付け忘れだろ

148 23/01/25(水)21:17:20 No.1019396706

緑はカウンターだろ もう目に見えてる

149 23/01/25(水)21:17:24 No.1019396730

>もう最近はウィニーとかスライとか言わなくなったのかな ストンピィとかもそうだけどアグロで良くない?って感じ

150 23/01/25(水)21:17:45 No.1019396900

スペルバーン軸で採用は4マナが重いか…

151 23/01/25(水)21:18:01 No.1019397008

>バレ見てないけどどうせ緑のドミネスはクソデカくてトランプル付け忘れだろ 緑だけキーワード能力持ってたらそっちの方がアレだろ!

152 23/01/25(水)21:18:09 No.1019397063

ウィニーはまだ聞くけどスライは聞かないな

153 23/01/25(水)21:18:37 No.1019397272

>>バレ見てないけどどうせ緑のドミネスはクソデカくてトランプル付け忘れだろ >緑だけキーワード能力持ってたらそっちの方がアレだろ! 青も飛行とか持ってねえしな…

154 23/01/25(水)21:18:49 No.1019397356

ざっくり言えばビートダウンかコントロールに分けれるし… それも相対的なもんだし…

155 23/01/25(水)21:18:58 No.1019397423

顔焼くほどの火力ないし…

156 23/01/25(水)21:19:33 No.1019397668

(クロパとテンポの違いをよくわかってない)

157 23/01/25(水)21:19:36 No.1019397686

チャンピオンズカップ獲得者の赤単アグロ眺めてたらマナ形成ヘルカイト入りとか大隊&石入りまであってなにがなんだか

158 23/01/25(水)21:19:42 No.1019397743

爆発的特異性でワンパン…

159 23/01/25(水)21:20:37 No.1019398163

>(クロパとテンポの違いをよくわかってない) 一緒よ

160 23/01/25(水)21:21:50 No.1019398730

>チャンピオンズカップ獲得者の赤単アグロ眺めてたらマナ形成ヘルカイト入りとか大隊&石入りまであってなにがなんだか もうそこまで行くとアグロじゃなくてビッグマナかな

161 23/01/25(水)21:21:53 No.1019398743

>(クロパとテンポの違いをよくわかってない) クロパはカウンター構えながらダメージクロックを刻んでいくデッキ テンポは1ターンのアクション増やして手数の差で押すデッキ

162 23/01/25(水)21:22:30 No.1019399013

>(クロパとテンポの違いをよくわかってない) クロパと呼んでもテンポと呼んでもどちらでも良いデッキは結構あると思う ただクロパはクロックパーミションの略なんで パーミション要素つまり打ち消しをほとんど積んでない場合は ふさわしく無い呼称な気がする

163 23/01/25(水)21:23:21 No.1019399371

クロパじゃないテンポとかテンポじゃないクロパってあんの?

164 23/01/25(水)21:23:50 No.1019399587

緑は基本土地から出るマナ2倍とかじゃないかと思っている

165 23/01/25(水)21:24:26 No.1019399819

クロパ⊂テンポかな

166 23/01/25(水)21:25:00 No.1019400052

テンポってデッキ名だいぶあやふやな感じある テンポって呼んだからテンポですみたいな

167 23/01/25(水)21:25:18 No.1019400181

>クロパじゃないテンポ 今で言うとトレイリアの恐怖とジンでぶん殴るやつかな

168 23/01/25(水)21:25:25 No.1019400241

今の青単はテンポだよね?

169 23/01/25(水)21:25:49 No.1019400424

公式の分類はアグロ、撹乱的アグロ、ミッドレンジ、コンボ、コントロールだっけ?

170 23/01/25(水)21:26:10 No.1019400542

オールドオタクが多いから動画で時間取るぐらいなら写真と文字で読ませろよも多そうだよな動画の人気のなさは

171 23/01/25(水)21:26:17 No.1019400601

>>クロパじゃないテンポ >今で言うとトレイリアの恐怖とジンでぶん殴るやつかな それデルバー入ってたりしたらクロパっぽくない?

172 23/01/25(水)21:26:53 No.1019400862

緑はマナ倍でもカウンター倍でも法務官とネタ被るな…

173 23/01/25(水)21:26:53 No.1019400866

>クロパじゃないテンポとかテンポじゃないクロパってあんの? インベイジョン期にあったクロパはテンポっぽくはない気がする

174 23/01/25(水)21:27:03 No.1019400933

>それデルバー入ってたりしたらクロパっぽくない? 入ってたらそうだけど入ってないやつが主流だと思う

175 23/01/25(水)21:27:16 No.1019401018

なんだかこんらんしてきた

176 23/01/25(水)21:28:22 No.1019401481

割と混乱の元だと思うテンポ

177 23/01/25(水)21:28:24 No.1019401495

抹消者サイクルとか赤いじめすぎだろと思ったけどこんな強いのが

178 23/01/25(水)21:28:27 No.1019401518

>もうそこまで行くとアグロじゃなくてビッグマナかな その割に熊野とか入っててそんなもんなのか…ってなる

179 23/01/25(水)21:28:33 No.1019401554

バウンスを駆使して相手の盤面形成を妨害しながら殴ってるとテンポって雰囲気を感じる 打ち消しでアタッカーを守りながら殴ってるとクロパって風味を感じる だいたいどっちも同時に搭載してる動きな気がする

180 23/01/25(水)21:28:47 No.1019401662

なんだっけ エルドレイン期にあった相手のターンに呪文唱えるとカウンター乗る魚人みたいのがすごいクロパっぽい動き

181 23/01/25(水)21:29:00 No.1019401751

>>それデルバー入ってたりしたらクロパっぽくない? >入ってたらそうだけど入ってないやつが主流だと思う 実は最近はデルバー入りの方が多かったりする

182 23/01/25(水)21:29:26 No.1019401941

>この系統で緑ってもう出た? リークなら出てるよ

183 23/01/25(水)21:29:51 No.1019402128

やっぱりクロパと言ったらローグだよな

184 23/01/25(水)21:30:22 No.1019402314

テンポはマナなるべく使ってバリュー高いの出しまくるでクロパはマナ余らせてブロックされにくい生物をカウンターで守っていくどちらかと言うと逆方向のデッキなイメージだった

185 23/01/25(水)21:30:44 No.1019402453

3ターン目までにクリーチャーの頭数を揃えて4ターン目にスレ画出して5ターン目に爆発的特異性 完璧な計画だな

186 23/01/25(水)21:30:57 No.1019402547

ジンと恐怖だけだとエスパー伝説にメコメコにされるんでせめてデルバーを・・・

187 23/01/25(水)21:31:12 No.1019402651

チンポ!

188 23/01/25(水)21:31:16 No.1019402678

戦闘以外か

189 23/01/25(水)21:31:30 No.1019402761

それただのミッドレンジじゃね?ってのにtempo付いてたりするのでもうチクチンの親戚だと思うことにした

190 23/01/25(水)21:32:27 No.1019403143

>チンポ! ちんぽっぽいクリーチャー最近いないな

191 23/01/25(水)21:32:43 No.1019403245

>それただのミッドレンジじゃね?ってのにtempo付いてたりするのでもうチクチンの親戚だと思うことにした 名前書いたもん勝ちなところはある

192 23/01/25(水)21:32:50 No.1019403304

あんまりわからない… 俺は雰囲気でアーキタイプを呼んでいる

193 23/01/25(水)21:33:50 No.1019403704

とりあえずスタンは鏡割りの寓話入ってたらミッドレンジでいいだろう

194 23/01/25(水)21:34:01 No.1019403772

新Φクリーチャーってチンポみたいな頭多くね?

195 23/01/25(水)21:34:32 No.1019403978

借り手!砕骨!黄金架!でイゼットテンポしてたよね テンポなにもわからん

196 23/01/25(水)21:34:33 No.1019403985

昔みたいにもっとカッケー名前のデッキ名ついて欲しい!

197 23/01/25(水)21:34:55 No.1019404157

>とりあえずスタンは鏡割りの寓話入ってたらミッドレンジでいいだろう 赤単アグロにも入ってたりちょっと入ってたり入って無かったりする・・・

198 23/01/25(水)21:35:20 No.1019404324

>新Φクリーチャーってチンポみたいな頭多くね? ギーガのデザインの系譜だからな…

199 23/01/25(水)21:35:35 No.1019404422

とりあえずドローゴーして構えてたらチンポ

200 23/01/25(水)21:36:03 No.1019404623

コントロールでも赤なら寓話入るだろうし…

↑Top