ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/25(水)19:22:05 No.1019345893
母親貼る
1 23/01/25(水)19:24:16 No.1019346755
弱い女 それを弟にあたるのはどうかと思うが
2 23/01/25(水)19:25:00 No.1019347060
>弱い女 >それを弟にあたるのはどうかと思うが それ以上の邪悪だよ…
3 23/01/25(水)19:26:46 No.1019347732
別に弟嫌いじゃなかったんだな コミュニティの中で弱者が必要だっただけで
4 23/01/25(水)19:26:51 No.1019347768
こいつマジ… ってここ毎回思ってる
5 23/01/25(水)19:29:31 No.1019348824
私こいつ嫌い!
6 23/01/25(水)19:31:44 No.1019349808
まだチャラいMRにマンコびしょびしょにされてる時のがマシだった
7 23/01/25(水)19:34:10 No.1019350830
カスすぎる
8 23/01/25(水)19:44:33 No.1019355167
単行本派なんだけどまだ地獄があるのかい
9 23/01/25(水)19:47:05 No.1019356278
>単行本派なんだけどまだ地獄があるのかい 本当の地獄はこれからだ
10 23/01/25(水)19:48:25 No.1019356856
>別に弟嫌いじゃなかったんだな >コミュニティの中で弱者が必要だっただけで 所謂通り魔の「誰でも良かった」ってこう言うことだよね
11 23/01/25(水)19:48:36 No.1019356947
実の息子で学校のイジメ見たいのするの凄いよね
12 23/01/25(水)19:50:04 No.1019357619
単行本勢だけど描写えげつないなぁ……って思いながら読んでる 弱いものが夕暮れ更に弱いものを叩く状態と板挟みのヤングケアラーになってる幼青野くんがスーッと効いて……これは自殺……
13 23/01/25(水)19:51:24 No.1019358157
でもシコれる
14 23/01/25(水)19:53:26 No.1019359010
かりやれすしてた頃が平和だと思えるようになってしまった…
15 23/01/25(水)19:54:23 No.1019359395
単行本派は幸せで羨ましい…
16 23/01/25(水)19:54:31 No.1019359437
それはそれとして何も喜びがなくて最悪な気分になってる仕事帰りに弟の方みたいな振る舞いされたら我慢できるか怪しいから自分は子供持たない方が良いなって思った 抱きついくるの剥がすと泣いてホールドしようとしてくるところとか可哀想……って言われるところとかうぇ……ってなる
17 23/01/25(水)19:55:40 No.1019359926
>それはそれとして何も喜びがなくて最悪な気分になってる仕事帰りに弟の方みたいな振る舞いされたら我慢できるか怪しいから自分は子供持たない方が良いなって思った >抱きついくるの剥がすと泣いてホールドしようとしてくるところとか可哀想……って言われるところとかうぇ……ってなる 本来そういう時に助け合うための夫婦であり祖父祖母だから…
18 23/01/25(水)19:57:40 No.1019360805
そういえば全く評判聞かないけどドラマってどうだったんだろう
19 23/01/25(水)19:58:28 No.1019361092
>かりやれすしてた頃が平和だと思えるようになってしまった… かりやれす いれてくららい いれてーいれてードンドンドン
20 23/01/25(水)19:59:54 No.1019361632
今回分読んだら怒りで持ってるスマホそのまま叩きつけそうになった後 このくらいのシングル家庭どこにでもあるんだろうなって思ってボロボロ泣いた
21 23/01/25(水)20:01:09 No.1019362119
情緒不安定すぎる…
22 23/01/25(水)20:01:34 No.1019362294
>そういえば全く評判聞かないけどドラマってどうだったんだろう ここまで評判聞かないとコロナ禍でお流れになったのかな……?と思う まあ元々ドラマ化上手く行くかは内容的にキワい作品な気もしていたが
23 23/01/25(水)20:01:35 No.1019362298
椎名うみ先生の描く嫌な人のリアルさはなんなんだろう… いつぞやの夢でのテーブルいっぱいにならんだ出来合い食品の嫌な感じとか感心する
24 23/01/25(水)20:02:37 No.1019362720
>そういえば全く評判聞かないけどドラマってどうだったんだろう WOWOWだしマジで誰も見てないかもしれない
25 23/01/25(水)20:02:46 No.1019362786
読んでてしんどい
26 23/01/25(水)20:03:11 No.1019362957
ドラマは出来悪くないけど観てる人がいないんだ…
27 23/01/25(水)20:05:40 No.1019364062
>椎名うみ先生の描く嫌な人のリアルさはなんなんだろう… >いつぞやの夢でのテーブルいっぱいにならんだ出来合い食品の嫌な感じとか感心する https://comic-days.com/blog/entry/aono_taidan2 インタビューで結構ガッツリ話してた記憶もある あと生粋の変人が漫画家やってるからギリ社会に居れてる感じのエピソードもヒとかで見る
28 23/01/25(水)20:05:52 No.1019364169
>読んでてしんどい 今の過去編は序盤のホラーとはジャンル違うからな… 根っこで繋がってる描写は最序盤からあったけども
29 23/01/25(水)20:07:14 No.1019364797
作者の身内というか近しい人にモデルになるような大人がいたのかなって心配になるレベルの生々しさ ありがちな悪人…というか一般的な想像力を遥かに超える人物描写で引く
30 23/01/25(水)20:09:25 No.1019365703
弱いダメな女のレベルをちょっと突き抜けてる… 自分の事しか考えてない頭の悪いサイコパスって感じ
31 23/01/25(水)20:10:09 No.1019366010
多分お兄ちゃんが弟と仲良くしてほしそうだから仲良くしてやったよって言うと思う
32 23/01/25(水)20:11:58 No.1019366776
最近しんどいから髪黒かった頃のホラー解決する感じに戻って…
33 23/01/25(水)20:12:13 No.1019366889
>弱いダメな女のレベルをちょっと突き抜けてる… >自分の事しか考えてない頭の悪いサイコパスって感じ 性格どうのこうの以前に完全に外からのケアが必要な状態だよこれ…
34 23/01/25(水)20:12:46 No.1019367139
弟が割と馬鹿なのでこの後調子に乗って青野くん辛くなるだろうっての解るのが辛い
35 23/01/25(水)20:13:04 No.1019367311
>あと生粋の変人が漫画家やってるからギリ社会に居れてる感じのエピソードもヒとかで見る ヒでの言動がたまに異常にあどけない時とかあってこの人があの地獄みたいな漫画描いてんのか…?ってなる 中島みゆきの素の喋り方を聞いた時みたいな違和感がある
36 23/01/25(水)20:14:12 No.1019367861
>>弱いダメな女のレベルをちょっと突き抜けてる… >>自分の事しか考えてない頭の悪いサイコパスって感じ >性格どうのこうの以前に完全に外からのケアが必要な状態だよこれ… こういう人が助け求めるわけないじゃん…
37 23/01/25(水)20:14:43 No.1019368107
>そういえば全く評判聞かないけどドラマってどうだったんだろう 演出は頑張ってたけど青野くん役の佐藤勝利くんがめっっっっちゃ下手だった 雰囲気は完璧なんだが…喋ると…
38 23/01/25(水)20:14:47 No.1019368139
弟はこうして辛かった頃の記憶は封印したんだろうな…
39 23/01/25(水)20:15:43 No.1019368568
今月号はちょっと吐きそうになった
40 23/01/25(水)20:16:36 No.1019368942
>弟が割と馬鹿なのでこの後調子に乗って青野くん辛くなるだろうっての解るのが辛い まだ小さい子供だしほぼ完全に孤立した状態から救いの手差し伸べられたらもうね…
41 23/01/25(水)20:17:15 No.1019369210
>弟はこうして辛かった頃の記憶は封印したんだろうな… こういう子供の乖離性記憶障害よくあるというか 縛られて物置きに閉じ込められた単行本収録回からその徴候が見え始めてるからな……
42 23/01/25(水)20:17:28 No.1019369300
なんか最近の展開辛いよ!1年くらい! 新鮮な怪異が見てえよ…
43 23/01/25(水)20:18:21 No.1019369727
藤本君が恋しい
44 23/01/25(水)20:19:41 No.1019370360
そういや親父は何で死んだんだっけか
45 23/01/25(水)20:20:16 No.1019370631
読むのをやめないでくららい
46 23/01/25(水)20:20:22 No.1019370683
なんて漫画? 淫売?
47 23/01/25(水)20:20:37 No.1019370783
>なんか最近の展開辛いよ!1年くらい! >新鮮な怪異が見てえよ… でも白髪になってからの主人公の強いところも割と好き…… スパダリって言葉安易に使っていいか分からないけど今は主人公ー!早く自我取り戻してこの地獄の回想を破壊しに来てくれーッ!て気持ち
48 23/01/25(水)20:20:46 No.1019370850
>なんか最近の展開辛いよ!1年くらい! >新鮮な怪異が見てえよ… 今は最大の怪異である青野くん霊とスレ画?霊のルーツ探りパートだから… 四つ首を郷土誌から紐解いてる場面に近い
49 23/01/25(水)20:21:18 [青野くんに触りたいから死にたい] No.1019371095
>なんて漫画? >淫売? 美獣R
50 23/01/25(水)20:21:40 No.1019371246
>なんて漫画? 青野くんのお母さんは自分の為に息子を家庭内でいじめる
51 23/01/25(水)20:21:57 No.1019371377
嫌いとか面白くないとかじゃなくて読めなくなる人が続出するのもわかるぐらい虐待描写が生々しすぎる
52 23/01/25(水)20:22:49 No.1019371768
体験してなくてもひたすら胸糞悪くて重い気分になるからな…
53 23/01/25(水)20:24:05 No.1019372313
少年のアビスも面白いのに描写がキツくて脱落したの思い出した
54 23/01/25(水)20:24:10 No.1019372351
本当に死んだ旦那愛してた? その息子にすること?
55 23/01/25(水)20:24:52 No.1019372662
>少年のアビスも面白いのに描写がキツくて脱落したの思い出した あっちはまだ露悪的なのわざと描いてる感じだ 作者の好みではあるだろうけど
56 23/01/25(水)20:25:02 No.1019372727
ネグレクト被害者の友達でもいたのかってくらい虐待描写が生々しいんだけど今だったら普通に事例集とかが本で読めそうだな
57 23/01/25(水)20:25:31 No.1019372914
最近の展開がしんどい人は初期短編集に載ってる崖側のワルツ読んでみて クセはあれどもすごい爽やかでオススメ
58 23/01/25(水)20:25:45 No.1019373031
>弱いダメな女のレベルをちょっと突き抜けてる… >自分の事しか考えてない頭の悪いサイコパスって感じ 主人公だって恋してなかったらワンチャンこうなってたぞ 自宅の玄関で下着姿にさせられてもしょうがないか…ってなるくらいには思考麻痺してたんだから
59 23/01/25(水)20:26:15 No.1019373238
>>少年のアビスも面白いのに描写がキツくて脱落したの思い出した >あっちはまだ露悪的なのわざと描いてる感じだ >作者の好みではあるだろうけど あっちのママも怖いけど未だファンタジー感ある
60 23/01/25(水)20:27:05 No.1019373571
「母親も姉も異常だよ」「この家の生贄は交代制なんだ」 青野くんが刈谷家に放ったブーメランが直撃してて辛い 家のことって外から見なきゃ分かんないよね…
61 23/01/25(水)20:27:37 No.1019373790
>>弱いダメな女のレベルをちょっと突き抜けてる… >>自分の事しか考えてない頭の悪いサイコパスって感じ >主人公だって恋してなかったらワンチャンこうなってたぞ 最近は強いけど青野くんが惹かれたのはママに似てたからかなと思う程度には似てた
62 23/01/25(水)20:28:47 No.1019374280
>あっちのママも怖いけど未だファンタジー感ある あっちのママは誘惑を武器にできてるからな こっちのママはただ食い物にされてる…
63 23/01/25(水)20:28:50 No.1019374301
青野くんっぽい絵柄だと思ったら青野くんかよ クソ母親出てきたのか…スッキリ終わった?
64 23/01/25(水)20:29:32 No.1019374622
>スッキリ終わった? ここから更に
65 23/01/25(水)20:29:51 No.1019374762
>最近は強いけど青野くんが惹かれたのはママに似てたからかなと思う程度には似てた 主人公が黒野くんとか四つ首様とかVS怪異で精神的に逞しくなって良かったね 本当に良かったのかな……このまま一緒に燃え尽きそうで怖いんだけど……
66 23/01/25(水)20:29:51 No.1019374768
もう半年くらいメンヘラクソシンママ延々見せられてるよ
67 23/01/25(水)20:29:52 No.1019374774
>青野くんっぽい絵柄だと思ったら青野くんかよ >クソ母親出てきたのか…スッキリ終わった? 母親は弟の方を虐めてたけど今回でスッパリやめて仲良しになったよ みんな笑顔でスッキリ
68 23/01/25(水)20:30:46 No.1019375208
嫌じゃ…ホラーを楽しみたいのに人間のエグいドラマはこれ以上見とうない…
69 23/01/25(水)20:30:47 No.1019375214
アビスはエンタメとして楽しめる悪人感があるな…初期の鬱々とした閉塞感とかもう薄れたし 青野くんはこれ商業漫画でよくやれるなって所に入ってる
70 23/01/25(水)20:31:03 No.1019375344
>>青野くんっぽい絵柄だと思ったら青野くんかよ >>クソ母親出てきたのか…スッキリ終わった? >母親は弟の方を虐めてたけど今回でスッパリやめて仲良しになったよ >みんな笑顔でスッキリ 良かった…9巻と10巻買うわ
71 23/01/25(水)20:31:05 No.1019375354
これ青野君が一人っ子だったらどうなってたんだろ
72 23/01/25(水)20:31:17 No.1019375474
弟に(は)優しくなった いいよね