虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/25(水)18:31:31 再評価... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)18:31:31 No.1019327528

再評価してもらってもいースか?

1 23/01/25(水)18:32:24 No.1019327821

お前は物事を焦りすぎる…

2 23/01/25(水)18:32:34 No.1019327881

コキ

3 23/01/25(水)18:32:54 No.1019328010

打ち切られたのに?意味ないよ

4 23/01/25(水)18:33:15 No.1019328107

コソコソ

5 23/01/25(水)18:33:34 No.1019328202

定型は使いやすくて好きだったよ…

6 23/01/25(水)18:33:37 No.1019328221

どう見るかだ

7 23/01/25(水)18:33:42 No.1019328246

ここで来たか!

8 23/01/25(水)18:33:58 No.1019328326

冨岡義勇を失ったな…

9 23/01/25(水)18:35:03 No.1019328697

>冨岡義勇を失ったな… それどころではないので失礼する

10 23/01/25(水)18:36:03 No.1019329026

>コソコソ !何をコソコソやってる!?

11 23/01/25(水)18:38:19 No.1019329793

>>冨岡義勇を失ったな… >それどころではないので失礼する !なにをツルツルやってる!?

12 23/01/25(水)18:39:39 No.1019330215

>打ち切られたのに?意味ないよ 間に合ったな

13 23/01/25(水)18:39:39 No.1019330216

まるで八丸くんみたい…のダメージを半減できる半分は当たっている耳が痛いって最強定型じゃねースか?師匠

14 23/01/25(水)18:40:35 No.1019330530

>まるで八丸くんみたい…のダメージを半減できる半分は当たっている耳が痛いって最強定型じゃねースか?師匠 そういうところも八丸くんみたい…

15 23/01/25(水)18:41:16 No.1019330788

>まるで八丸くんみたい…のダメージを半減できる半分は当たっている耳が痛いって最強定型じゃねースか?師匠 ・・・・・・ どう見えるかだ まだまだ心眼が足らぬ

16 23/01/25(水)18:42:36 No.1019331256

ナルトが流行るたびにしょっちゅう語られるけど評価は安定してるなこれ…

17 23/01/25(水)18:43:44 No.1019331635

>ナルトが流行るたびにしょっちゅう語られるけど評価は安定してるなこれ… 岸は…岸影の原液だからな

18 23/01/25(水)18:44:07 No.1019331778

どんな話題の振り方されても大半のレスが定型で埋まる八丸スレ

19 23/01/25(水)18:44:44 No.1019332013

01巻

20 23/01/25(水)18:45:30 No.1019332297

散体しr… もう散体してた

21 23/01/25(水)18:45:56 No.1019332454

俺もボルト読んでいーすか?師匠コキ……

22 23/01/25(水)18:46:20 No.1019332573

実際どうすりゃ長期連載になれた?設定からしてもうダメだと思うんだけど

23 23/01/25(水)18:46:36 No.1019332685

>01巻 二桁巻だしてもいースか?

24 23/01/25(水)18:46:51 No.1019332773

>実際どうすりゃ長期連載になれた?設定からしてもうダメだと思うんだけど 作画を岸八がやって 脚本をちゃんとした人に担当して貰う

25 23/01/25(水)18:49:18 No.1019333577

>>01巻 >二桁巻だしてもいースか? 爆発して死んだのに?意味ないよ

26 23/01/25(水)18:49:33 No.1019333652

fu1857372.jpg 今見ると言うほど文字多くないよな

27 23/01/25(水)18:50:10 No.1019333862

>>01巻 >二桁巻だしてもいースか? 舐めてない?

28 23/01/25(水)18:51:34 No.1019334380

>>実際どうすりゃ長期連載になれた?設定からしてもうダメだと思うんだけど >作画を岸八がやって >脚本をちゃんとした人に担当して貰う それは「サムライ8を長期連載する方法」じゃなくて「岸本の関わった第二の長期連載を作る方法」だろ!

29 23/01/25(水)18:52:16 No.1019334615

>どんな話題の振り方されても大半のレスが定型で埋まる八丸スレ そうとも言えるしそうでないとも言える

30 23/01/25(水)18:52:24 No.1019334660

>打ち切られたのに?意味ないよ 半分は合っている 耳が痛い

31 23/01/25(水)18:52:40 No.1019334760

>fu1857372.jpg >今見ると言うほど文字多くないよな 文字の多さ突っ込まれてたか? 説明無しの専門用語ばっかで謎が謎を呼んでるとは言われてたけど

32 23/01/25(水)18:53:40 No.1019335135

>fu1857372.jpg >今見ると言うほど文字多くないよな このページだけならまぁ冒頭は多少ぼやかすくらいでちょうどいいかなってなるんだよな このノリをずっと続けられたらたまんないよなってだけで

33 23/01/25(水)18:54:58 No.1019335591

ぼかすわりに要素だけはすでに多い かといって別にワクワクもしない

34 23/01/25(水)18:55:05 No.1019335618

こっちはズラしがことごとく外れてたな…

35 23/01/25(水)18:55:43 No.1019335867

fu1857395.jpg でもページ開くとこれだよ?

36 23/01/25(水)18:55:57 No.1019335940

義ってワードがもうなんか普通の使い方と違うから2個めのセリフから早速引っかかるわ

37 23/01/25(水)18:56:32 No.1019336120

>義ってワードがもうなんか普通の使い方と違うから2個めのセリフから早速引っかかるわ サムライの義はそんな所には無い

38 23/01/25(水)18:57:02 No.1019336311

いつ見ても夢野カケラ先生のなんとかファンタジーを思い出す

39 23/01/25(水)18:57:08 No.1019336345

パンドラの箱を探しなさいと7つの鍵を探しなさいのふたつの目標をいきなりワッと言うんじゃない

40 23/01/25(水)18:57:10 No.1019336351

定型か武神か笑顔の話にしかならないやつ

41 23/01/25(水)18:57:20 No.1019336404

>fu1857372.jpg >今見ると言うほど文字多くないよな これは当時の「」が作った文字数減らしたコラだ本物はこれだぞ fu1857396.jpg 見つかったな…

42 23/01/25(水)18:57:32 No.1019336474

>こっちはズラしがことごとく外れてたな… 僕とロボコが当ててるのが皮肉い

43 23/01/25(水)18:57:44 No.1019336546

爆八定型好き

44 23/01/25(水)18:58:15 No.1019336722

猫八の名前もう忘れちゃったよ…

45 23/01/25(水)18:58:45 No.1019336907

武神回は好き

46 23/01/25(水)18:58:48 No.1019336926

ナルト1話1ページ目もわかるような分かんないような内容だし… fu1857402.jpg

47 23/01/25(水)18:59:08 No.1019337028

>いつ見ても夢野カケラ先生のなんとかファンタジーを思い出す fu1857405.png

48 23/01/25(水)18:59:10 No.1019337044

さてはみんな実際は第一話の冒頭すら読んでないなぁ!?

49 23/01/25(水)18:59:21 No.1019337125

読者に赤ペン先生されんなよ…

50 23/01/25(水)18:59:39 No.1019337246

>ナルト1話1ページ目もわかるような分かんないような内容だし… >fu1857402.jpg ワクワクしかしねぇー!

51 23/01/25(水)18:59:59 No.1019337375

武士じゃねえ侍だ浪人だがな

52 23/01/25(水)19:00:30 No.1019337552

>ナルト1話1ページ目もわかるような分かんないような内容だし… 言うてこっちはちゃんと単体でひとつの話として成立してるからな…

53 23/01/25(水)19:01:00 No.1019337752

俺もだけどそこそこの「」が当時からラストファンタジー連想しつつ口に出さなかったと思う… まだ期待してたから

54 23/01/25(水)19:01:13 No.1019337841

>武士じゃねえ侍だ浪人だがな 1話目からこれお出ししてくるのが凄いと思う

55 23/01/25(水)19:01:20 No.1019337885

連載中はボロクソに文句言っちゃったけど 岸本細胞が濃すぎて俺には消化できなかっただけなんだと思う

56 23/01/25(水)19:01:20 No.1019337890

あんまり話題にならないけど八八とアンが仲直りという名のDVする話が一番ひどくて面白いと思う

57 23/01/25(水)19:01:31 No.1019337952

連載前や単行本発売の時の編集部の激推し姿勢が面白かった

58 23/01/25(水)19:01:36 No.1019337976

次回作まだ?

59 23/01/25(水)19:01:38 No.1019337985

>fu1857396.jpg もう…散体しろ!

60 23/01/25(水)19:01:42 No.1019338014

ID出されても8かUが入ってれば許されるシステムは好きだった

61 23/01/25(水)19:01:50 No.1019338070

>あんまり話題にならないけど八八とアンが仲直りという名のDVする話が一番ひどくて面白いと思う 当時一番荒れた気がするよあの話…

62 23/01/25(水)19:02:18 No.1019338248

>あんまり話題にならないけど八八とアンが仲直りという名のDVする話が一番ひどくて面白いと思う あそこ定型にすると八丸のことを嫌いになっちゃうから…

63 23/01/25(水)19:02:30 No.1019338331

>俺もだけどそこそこの「」が当時からラストファンタジー連想しつつ口に出さなかったと思う… >まだ期待してたから とりあえず宇宙に出るまでは見守ろうって空気覚えてる

64 23/01/25(水)19:02:34 No.1019338344

全編集長が泣いた

65 23/01/25(水)19:02:52 No.1019338471

八八とアン八の喧嘩は岸八の男女観に疑問を抱いて散体する者が大勢いた気がする

66 23/01/25(水)19:02:58 No.1019338517

君が描いた漫画だ

67 23/01/25(水)19:02:59 No.1019338525

>>あんまり話題にならないけど八八とアンが仲直りという名のDVする話が一番ひどくて面白いと思う >あそこ定型にすると八丸のことを嫌いになっちゃうから… 元々好かれてないのに? 意味無いよ

68 23/01/25(水)19:03:28 No.1019338696

八八が女に圧迫かける癖は全く非難されずに終わった あれは欠点でなく愛されるキャラクター性として描いてると思う

69 23/01/25(水)19:03:32 No.1019338733

絵は上手かったと思いますよ

70 23/01/25(水)19:03:34 No.1019338744

アクタージュがアクタージュしなければもう少し早く終われたものを

71 23/01/25(水)19:03:47 No.1019338833

>元々好かれてないのに? >意味無いよ 半分は当たっている 耳が痛い

72 23/01/25(水)19:03:56 No.1019338895

最近読み返したけどバトロワ編つまらなすぎてむしろ好き

73 23/01/25(水)19:03:58 No.1019338917

なんか最近ナルトのスレよく立つけどなんかあった?

74 23/01/25(水)19:04:06 No.1019338973

ナルトは忍者ってイメージとはかけ離れてるけどズレてるのは忍ってワードだけだから割と分かりやすい

75 23/01/25(水)19:04:18 No.1019339049

>八八とアン八の喧嘩は岸八の男女観に疑問を抱いて散体する者が大勢いた気がする 家族を持つ身になった今の自分だからこそ描きたいモノがこれ…?

76 23/01/25(水)19:04:25 No.1019339104

>なんか最近ナルトのスレよく立つけどなんかあった? サムライ8が無料公開中

77 23/01/25(水)19:04:33 No.1019339159

>なんか最近ナルトのスレよく立つけどなんかあった? その説明をするには今の銀河の状況を理解する必要がある

78 23/01/25(水)19:04:52 No.1019339280

>最近読み返したけどバトロワ編つまらなすぎてむしろ好き 半数以上モブの仲間とともにボスダンジョンに突入する流れやっぱり独特だよ!

79 23/01/25(水)19:04:56 No.1019339304

あんな女殴ってそうなムーブするジャンプ主人公早々いないよ

80 23/01/25(水)19:05:06 No.1019339367

作画の人は今仕事あるの?

81 23/01/25(水)19:05:11 No.1019339405

それこそ意図的にズラしてるだろうしなナルト 金髪で派手なジャージ着た忍者

82 23/01/25(水)19:05:13 No.1019339423

>サムライ8が無料公開中 ありがとう

83 23/01/25(水)19:05:13 No.1019339424

無料開放で改めてナルト読んでみたけど素直に面白いんだよな こっちの方はダメな時のナルトをさらにダメにしてキャラの魅力を0にしたくらいの感じ

84 23/01/25(水)19:05:25 No.1019339504

>サムライ8が無料公開中 くわしく教えて欲しい

85 23/01/25(水)19:05:48 No.1019339664

>それこそ意図的にズラしてるだろうしなナルト >金髪で派手なジャージ着た忍者 インパクトはあったなカジュアルな忍者って

86 23/01/25(水)19:05:56 No.1019339723

コソコソ

87 23/01/25(水)19:05:58 No.1019339746

>八八が女に圧迫かける癖は全く非難されずに終わった >あれは欠点でなく愛されるキャラクター性として描いてると思う ガリオタからのイメチェンとカツ八を同時にぶっ込んできた つまり直接ではないが…そうなるな

88 23/01/25(水)19:06:15 No.1019339860

>>サムライ8が無料公開中 >くわしく教えて欲しい お前は物事をあせりすぎる

89 23/01/25(水)19:06:37 No.1019339995

言われてみるとあのだいぶズラした忍者像がウケるんだから世の中わからない

90 23/01/25(水)19:06:40 No.1019340018

8つの魅力 fu1857421.jpg

91 23/01/25(水)19:07:39 No.1019340396

共感できるとか応援したくなるキャラがいねえんだよ

92 23/01/25(水)19:07:52 No.1019340464

再不斬の相方が没案だと熊だったり 悪いズラしを咎めてくれる人が居ればいいズラし出来るんだけどな

93 23/01/25(水)19:07:59 No.1019340517

>fu1857421.jpg 謎が謎のまま終わってしまった…

94 23/01/25(水)19:08:12 No.1019340617

>fu1857421.jpg これってどのくらいまで進んだあたりで出たの?

95 23/01/25(水)19:08:38 No.1019340776

的確な軌道修正を行わなかった編集が悪いよ絶対

96 23/01/25(水)19:08:55 No.1019340884

今からでもLINEスタンプ出してほしい絶対買う

97 23/01/25(水)19:09:04 No.1019340954

>実際どうすりゃ長期連載になれた?設定からしてもうダメだと思うんだけど 長ったるい説明だのわかりにくい設定だのきもちわりいカパカパだの全員不死身だのカツ八だのクレ八だのDV八だのとにかく多くのものを切り捨てたり改善しないと無理

98 23/01/25(水)19:09:13 No.1019341010

>これってどのくらいまで進んだあたりで出たの? 父八が死んだあたりだったような

99 23/01/25(水)19:09:17 No.1019341036

>八八とアン八の喧嘩は岸八の男女観に疑問を抱いて散体する者が大勢いた気がする 匿名掲示板ですらそんなことを言われてるのひどい

100 23/01/25(水)19:09:23 No.1019341078

>8つの魅力 >fu1857421.jpg それ、ナメてない?

101 23/01/25(水)19:09:47 No.1019341206

>8つの魅力 >fu1857421.jpg ホルダーは物語をややこしくした欠点だろ

102 23/01/25(水)19:10:02 No.1019341293

>共感できるとか応援したくなるキャラがいねえんだよ 人気沸騰の主人公なのに…

103 23/01/25(水)19:10:09 No.1019341335

>的確な軌道修正を行わなかった編集が悪いよ絶対 だってNARUTOのノウハウぶち込んだから順当にヒットするって本人が言うし…

104 23/01/25(水)19:10:18 No.1019341392

編集が無能すぎた

105 23/01/25(水)19:10:21 No.1019341410

単純にチャンバラしてる時とかの戦闘描写は良い

106 23/01/25(水)19:10:41 No.1019341544

>>共感できるとか応援したくなるキャラがいねえんだよ >人気沸騰の主人公なのに… 最もピュアと言われてただけだぞ

107 23/01/25(水)19:10:45 No.1019341570

>編集が無能すぎた 半分は当たっている

108 23/01/25(水)19:10:53 No.1019341611

>>8つの魅力 >>fu1857421.jpg >それ、ナメてない? そうかなぁ

109 23/01/25(水)19:10:56 No.1019341634

このふわっとした紹介ぬぼ八感ある

110 23/01/25(水)19:10:59 No.1019341656

斬っても死なない身体だから緊張感がまるでない

111 23/01/25(水)19:11:01 No.1019341670

>あんな女殴ってそうなムーブするジャンプ主人公早々いないよ 同作に理想の彼氏ムーブするイケメン黒人っていうポリコレ配慮の固まりみたいなキャラいたの好き

112 23/01/25(水)19:11:13 No.1019341729

わかりにくいだけならまだしもあんま面白い設定じゃねえな…ってなる

113 23/01/25(水)19:11:22 No.1019341785

ぬぼーは深夜に横で黙って立ってる面白いやつだぞ

114 23/01/25(水)19:11:51 No.1019341953

>今からでもLINEスタンプ出してほしい絶対買う 話をはぐらかしたい時にしか使えねぇー!

115 23/01/25(水)19:12:06 No.1019342032

散体は完全に失敗したなあ 負けを認めない限り死なないってなんだそれ

116 23/01/25(水)19:12:07 No.1019342039

fu1857439.jpg 岸八に数字を考えさせてはいけない

117 23/01/25(水)19:12:10 No.1019342067

一話の最初の3ページだけでリカバリ不能な位設定詰め込みすぎてる…

118 23/01/25(水)19:12:13 No.1019342080

>>今からでもLINEスタンプ出してほしい絶対買う >話をはぐらかしたい時にしか使えねぇー! キャバ嬢やホストには大人気になりそう

119 23/01/25(水)19:12:24 No.1019342141

fu1857438.jpg 参考にしてもらっていースか?

120 23/01/25(水)19:12:32 No.1019342188

>散体は完全に失敗したなあ >負けを認めない限り死なないってなんだそれ 読んでないのか?悟る暇も無しに散体させる剣もあるぞ

121 23/01/25(水)19:12:34 No.1019342198

ドミ八とか異常な才能を産んだ

122 23/01/25(水)19:12:35 No.1019342201

>>>共感できるとか応援したくなるキャラがいねえんだよ >>人気沸騰の主人公なのに… >最もピュアと言われてただけだぞ だけどやるぞ親孝行

123 23/01/25(水)19:12:54 No.1019342322

>>今からでもLINEスタンプ出してほしい絶対買う >話をはぐらかしたい時にしか使えねぇー! それって割と使える事ね

124 23/01/25(水)19:13:11 No.1019342397

>>>>共感できるとか応援したくなるキャラがいねえんだよ >>>人気沸騰の主人公なのに… >>最もピュアと言われてただけだぞ >だけどやるぞ親孝行 よかったな で…それが何の役に立つ!

125 23/01/25(水)19:13:15 No.1019342434

つまり意見を総合すると大久保って奴が悪いのか?

126 23/01/25(水)19:13:31 No.1019342528

ストーリーはよくわからんけどセリフは印象に残るのは流石だな

127 23/01/25(水)19:13:49 No.1019342627

>斬っても死なない身体だから緊張感がまるでない 鍵が急所なんだなって思ったらアタに引き抜かれたのにしゃべってるし支離滅裂だった

128 23/01/25(水)19:14:08 No.1019342751

最近よくスレを見るけどこの漫画面白いの?

129 23/01/25(水)19:14:13 No.1019342775

>読んでないのか?悟る暇も無しに散体させる剣もあるぞ 全然覚えてなかったわ… 技名が犬関連なのしか覚えてなかった

130 23/01/25(水)19:14:35 No.1019342913

8→∞とか昔のゆでがやってたやつをいかにもすごいこと考えましたみたいに恥ずかしげもなくお出ししてくる

131 23/01/25(水)19:14:36 No.1019342920

>共感できるとか応援したくなるキャラがいねえんだよ ヒロインはそこそこかわいかった

132 23/01/25(水)19:14:36 No.1019342926

アニメ化しそうだったのにしなかったのが悔やまれる

133 23/01/25(水)19:14:40 No.1019342956

>最近よくスレを見るけどこの漫画面白いの? どう見るかだ

134 23/01/25(水)19:14:49 No.1019343018

>最近よくスレを見るけどこの漫画面白いの? どう見るかだ

135 23/01/25(水)19:14:52 No.1019343041

サム8の反省を活かしてもっかい連載してほしくはあるんだがボルトとかじゃなくて

136 23/01/25(水)19:14:59 No.1019343086

>最近よくスレを見るけどこの漫画面白いの? 全く

137 23/01/25(水)19:15:14 No.1019343180

ボルトは岸八になってからの方が面白いのは不思議

138 23/01/25(水)19:15:45 No.1019343374

>アニメ化しそうだったのにしなかったのが悔やまれる する予定まで明らかに立ってたろうな…

139 23/01/25(水)19:16:54 No.1019343844

>>最近よくスレを見るけどこの漫画面白いの? >全く 半分は当たっている

140 23/01/25(水)19:17:01 No.1019343887

>どう見るかだ >どう見るかだ お前…いつも同じ事言ってる気がするな 何故だ?

141 23/01/25(水)19:17:11 No.1019343945

>8つの魅力 >fu1857421.jpg まず「死闘」の時点で嘘だよな 負けを認めない限り死なないじゃん

142 23/01/25(水)19:17:11 No.1019343947

サム8の反省ってセンスがズレてるから有能な編集付けてガチガチに矯正しないとダメって事だけどそんなの活かせるのか

143 23/01/25(水)19:17:26 No.1019344043

ラストファンタジー 8を横倒しして∞

144 23/01/25(水)19:17:36 No.1019344096

>>どう見るかだ >>どう見るかだ >お前…いつも同じ事言ってる気がするな 何故だ? 己の師に詳しく聞くといい

145 23/01/25(水)19:17:40 No.1019344122

ここ5年に連載開始したジャンプ作品で1番スレたってない?

146 23/01/25(水)19:17:48 No.1019344159

>ラストファンタジー >8を横倒しして∞ おおおおおっ!!

147 23/01/25(水)19:17:52 No.1019344194

本来長くて3巻ぐらいで打ち切られる作品を引き延ばしたらどうなるのかのいい例だったと思う

148 23/01/25(水)19:18:04 No.1019344248

ジャイ八がなんで記憶喪失だったかも謎だったな…

149 23/01/25(水)19:18:15 No.1019344326

>>>最近よくスレを見るけどこの漫画面白いの? >>全く >半分は当たっている ダメージを半減させるのやめろ

150 23/01/25(水)19:18:18 No.1019344345

内容E 売上E 話題性SS

151 23/01/25(水)19:18:54 No.1019344586

ビルキンも明らかにアニメ化意識してて一度アニメ化するとそっちに意識が行くのかな?

152 23/01/25(水)19:18:58 No.1019344616

>ここ5年に連載開始したジャンプ作品で1番スレたってない? 罪の十字架も盛り上がったろ

153 23/01/25(水)19:19:01 No.1019344632

スネ八のキャラデザは好きだから人気が出て男の娘もののエロ同人がいっぱい出た世界線に行きたい

154 23/01/25(水)19:19:05 No.1019344665

おにぎりのおかげでゴーストライターとかではなく 蔵出し岸八100%であることがわかってしまった

155 23/01/25(水)19:19:17 No.1019344735

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

156 23/01/25(水)19:19:38 No.1019344886

>己の師に詳しく聞くといい 卑劣な…それでも武士か!

157 23/01/25(水)19:19:39 No.1019344896

東京駅で看板めっちゃ見たな これだけ力入れてるんだからヒット作になるもんだと思ってたよ

158 23/01/25(水)19:20:48 No.1019345378

>1674641957494.png 三身一体!

159 23/01/25(水)19:20:48 No.1019345379

>ボルトは岸八になってからの方が面白いのは不思議 監修とかじゃなくガッツリ原作やってんの?

160 23/01/25(水)19:21:20 No.1019345585

>>己の師に詳しく聞くといい >卑劣な…それでも武士か! 武士じゃねえ浪人だ!侍だがな…

161 23/01/25(水)19:21:35 No.1019345678

ホルダーがマジでいらねえ キーホルダーの語呂だけで作っただろこれ キーのホルダーでもないくせに

162 23/01/25(水)19:21:50 No.1019345772

>No.1019344735 つまり…どういうことだってばよ?

163 23/01/25(水)19:21:51 No.1019345783

ホルダーの立ち位置が薄すぎる

164 23/01/25(水)19:21:54 No.1019345801

>おにぎりのおかげでゴーストライターとかではなく >蔵出し岸八100%であることがわかってしまった 仮におにぎりレポがなかったとしてもナルトもこんな感じの意味不明な演出あったな…ってなるかなゴースト疑う読者はほぼいなかったと思う

165 23/01/25(水)19:22:05 No.1019345895

>ホルダーがマジでいらねえ >キーホルダーの語呂だけで作っただろこれ >キーのホルダーでもないくせに お前は物事を焦りすぎる

166 23/01/25(水)19:22:20 No.1019345994

>監修とかじゃなくガッツリ原作やってんの? この宇宙に絶対は無い

167 23/01/25(水)19:22:24 No.1019346019

>武士じゃねえ浪人だ!侍だがな… それ逆

168 23/01/25(水)19:22:33 No.1019346073

>>ボルトは岸八になってからの方が面白いのは不思議 >監修とかじゃなくガッツリ原作やってんの? そうだよ 俺は交代して正解だったと思ってる

169 23/01/25(水)19:22:39 No.1019346107

ダルマ+メシアでダルメシアンとかくだらない設定だけは豊富

170 23/01/25(水)19:22:45 No.1019346137

週刊連載舐めてない?とか言ってた尾田くんも隔週連載になっちゃったね

171 23/01/25(水)19:22:49 No.1019346161

>>武士じゃねえ浪人だ!侍だがな… >それ逆 ウワサ通りいい指摘だ!ついていこう

172 23/01/25(水)19:22:55 No.1019346206

おに八は鬼滅に対しては割と熱量入ったレポ描いてたのもひどい

173 23/01/25(水)19:23:02 No.1019346253

>監修とかじゃなくガッツリ原作やってんの? 小太刀消えたからそう

174 23/01/25(水)19:23:13 No.1019346323

定型の強さと面白さだけはここ数年に一度の漫画だと思ってるよ

175 23/01/25(水)19:23:15 No.1019346350

>内容E >売上E >定型力∞

176 23/01/25(水)19:23:21 No.1019346389

>ダルマ+メシアでダルメシアンとかくだらない設定だけは豊富 キツツキの謎が解けた時は散体した

177 23/01/25(水)19:23:33 No.1019346460

>週刊連載舐めてない?とか言ってた尾田くんも隔週連載になっちゃったね 和の国も漫画舐めてるようなつまらなさだから侍要素はダメなんだろうな

178 23/01/25(水)19:24:14 No.1019346744

>キツツキの謎が解けた時は散体した なんでこの技だけ犬関連じゃないの?からの昔岸八が飼ってた犬の名前がキツツキは仰天した

179 23/01/25(水)19:24:40 No.1019346911

漫画家が温めてる話全部だめ説

180 23/01/25(水)19:24:40 No.1019346913

定型だけで無限にスレが伸びていくから間違いなくここ向けの漫画だと思う

181 23/01/25(水)19:25:02 No.1019347074

キツツキが実は初代と二代目がいるのもすき

182 23/01/25(水)19:25:08 No.1019347112

>和の国も漫画舐めてるようなつまらなさだから侍要素はダメなんだろうな 漫画家が暖めてたネタは大体腐ってるから捨てさせる必要があると思う

183 23/01/25(水)19:25:17 No.1019347170

サムライシステムは三身一体と言われているがその実サムライを立てるためだけの仕組みなのだ

184 23/01/25(水)19:25:26 No.1019347238

>No.1019344735 設定に拘ってるっぽい割には姫とキーホルダーの関係がはっきりしなかったりと中途半端に雑な部分が目立ったのがな

185 23/01/25(水)19:25:31 No.1019347263

侍の姿か? これが…が近い時期にあったのタイミング良すぎてダメだった

186 23/01/25(水)19:25:39 No.1019347305

>漫画家が温めてる話全部だめ説 名作と謳われるほとんどの創作温めないと作るの無理じゃね

187 23/01/25(水)19:25:57 No.1019347427

>定型だけで無限にスレが伸びていくから間違いなくここ向けの漫画だと思う で…それが何の役に立つ!

188 23/01/25(水)19:25:57 No.1019347429

姫要素は女キャラを基本は出さない方針の岸八がナルトのノウハウを入れた結果だから

189 23/01/25(水)19:25:59 No.1019347444

>漫画家が温めてる話全部だめ説 そもそもこれほんとに温めてたのかなあ!?

190 23/01/25(水)19:26:10 No.1019347526

>侍の姿か? これが…が近い時期にあったのタイミング良すぎてダメだった 生 き 八

191 23/01/25(水)19:26:39 No.1019347684

>定型だけで無限にスレが伸びていくから間違いなくここ向けの漫画だと思う うるせェーよ!

192 23/01/25(水)19:26:52 No.1019347776

実はこっそり読むのやめてスレだけ参加してました! そしたらなんか終わっちゃった

193 23/01/25(水)19:26:54 No.1019347783

爆八が出た時は面白かったのにな やっぱりスネ八篇がダメだったと思う

194 23/01/25(水)19:27:39 No.1019348065

サム八タイパク血盟が載ってた頃のジャンプは毎週のようにスレが何個も完走して盛り上がってた

195 23/01/25(水)19:27:45 No.1019348106

スネ八編は定型とかツッコミどころ云々以前にマジでつまらんからな

196 23/01/25(水)19:27:59 No.1019348198

>実はこっそり読むのやめてスレだけ参加してました! >そしたらなんか終わっちゃった らしくなってきたな

197 23/01/25(水)19:28:04 No.1019348232

>爆八が出た時は面白かったのにな 当時は全部意味ないよで返されてこの定型ゲーム完全にサ終だと思ったよ その後武神パックが出た

↑Top