虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/25(水)18:11:11 ほぅ ご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)18:11:11 No.1019321197

ほぅ ご当地イベントですか… https://twitter.com/diy_anime/status/1618156844840542209

1 23/01/25(水)18:12:23 No.1019321528

すごく当たり前のこと言うけど この2人ほんとかわいいね

2 23/01/25(水)18:12:33 No.1019321576

このクソ寒くて寒気がやってきたら不要不急の外出の自粛を求められる中で新潟の商店街を!?

3 23/01/25(水)18:13:27 No.1019321827

冬の新潟でスタンプラリーを!?

4 23/01/25(水)18:14:23 No.1019322092

せるふの凧揚げたりなんか色々やってる

5 23/01/25(水)18:15:39 No.1019322440

大げさにやってるけどいつもより寒いくらいでたいして変わらん

6 23/01/25(水)18:18:03 No.1019323145

>大げさにやってるけどいつもより寒いくらいでたいして変わらん 新潟の冬は世間的に地獄!

7 23/01/25(水)18:21:42 No.1019324303

2月と言えばミマツの39(サンキュー)シュークリーム!税込で42円!死にシュークリーム!

8 23/01/25(水)18:23:07 No.1019324762

ローカルすぎてわからん!

9 23/01/25(水)18:25:54 No.1019325700

注意事項に転倒注意と防水性の靴が書いてないぞ…?死人が出るぞ

10 23/01/25(水)18:32:17 No.1019327782

行きたいけど大丈夫かなぁ…

11 23/01/25(水)18:36:03 No.1019329027

まあ東京とかなら朝起きて天気予報を見てから出発しても8時には着くんだからいい天気の日に行けばいいんじゃないか

12 23/01/25(水)18:36:41 No.1019329241

マジで行きたいけど2月いっぱいなんだよな…

13 23/01/25(水)18:37:12 No.1019329411

この時期の新潟なんて行ける奴いるのかよ

14 23/01/25(水)18:37:47 No.1019329595

助けてレルヒさん…

15 23/01/25(水)18:37:51 No.1019329628

行くか…ノーマルタイヤで!

16 23/01/25(水)18:37:54 No.1019329647

駅で言うと何駅になるんだろう 乗換案内で調べたい

17 23/01/25(水)18:38:58 No.1019329991

どの駅からも微妙に離れてる… たどり着くまでに行き倒れそうだ…

18 23/01/25(水)18:38:58 No.1019329994

新潟まではたぶん新幹線通ってるだろうけど三条ってどこだよ…

19 23/01/25(水)18:39:18 No.1019330102

結愛家も雪かきするんだよな…

20 23/01/25(水)18:39:52 No.1019330283

万一来られない人の為に色紙のイラスト公開してくれてるのだろう

21 23/01/25(水)18:41:58 No.1019331046

みなさん新幹線で燕三条に直行したくなると思いますけどね 長岡で在来線に乗り換えて東三条まで行ってください 一面の雪田を楽しめますよ 帰りは燕三条からでいい

22 23/01/25(水)18:46:58 No.1019332816

fu1857365.jpg 道路の除雪が終わってて天気も良ければこれくらいで済むわ

23 23/01/25(水)18:47:40 No.1019333028

一面真っ白で綺麗だねぇ

24 23/01/25(水)18:49:07 No.1019333516

部長!あのツリーハウスに見覚えがあります!

25 23/01/25(水)18:49:08 No.1019333522

ぷりんも綺麗だよ~

26 23/01/25(水)18:49:15 No.1019333562

例のカレー屋は北三条駅の近くだけど

27 23/01/25(水)18:49:19 No.1019333585

ていうか普通に4月頭で良かったんじゃないか 弥彦の桜も咲き始めるし…

28 23/01/25(水)18:50:19 No.1019333920

>例のカレー屋は北三条駅の近くだけど カレー屋とフルーツサンドは行けるなら行きたいな…

29 23/01/25(水)18:50:26 No.1019333957

またすげえ時にご当地イベントぶっ込んできたな…

30 23/01/25(水)18:50:30 No.1019333981

>弥彦の桜も咲き始めるし… ああ?三条のアニメだろうが…弥彦もんが便乗してくんじゃねぇよ…

31 23/01/25(水)18:52:13 No.1019334597

ぷりんの無人バスとか雪がついた道路走れるのかな… 白線とか見えなくなっちゃうよね

32 23/01/25(水)18:52:13 No.1019334598

アニメで見るにあたたかそうな地域だったのに

33 23/01/25(水)18:52:37 No.1019334742

>ああ?三条のアニメだろうが…弥彦もんが便乗してくんじゃねぇよ… 同じ弥彦線のなかま なかま(/・ω・)/

34 23/01/25(水)18:53:09 No.1019334952

アニメは4月から8月の話だからねぇ

35 23/01/25(水)18:53:40 No.1019335137

9月から1月の話が観たいわ!

36 23/01/25(水)18:54:16 No.1019335337

>9月から1月の話が観たいわ! 11月まではまあまあだ

37 <a href="mailto:ホームセンターコーナン">23/01/25(水)18:55:30</a> [ホームセンターコーナン] No.1019335782

僕と握手

38 23/01/25(水)18:55:45 No.1019335881

なんで2月にやるんだよ頭おかしいだろ…

39 23/01/25(水)18:57:15 No.1019336377

向こう二週間ずっと雪の予報なんですけど…

40 23/01/25(水)18:57:16 No.1019336381

>なんで2月にやるんだよ頭おかしいだろ… たぶん商店街が一番空いてる時期だから企画が通った

41 23/01/25(水)18:57:53 No.1019336596

稲垣凱旋帰国しないのか

42 23/01/25(水)18:57:57 No.1019336613

>なんで2月にやるんだよ頭おかしいだろ… 鉄は熱いうちに打てって言うし… 寒い!

43 23/01/25(水)18:58:40 No.1019336876

絶対に忘れられない思い出が作れそう

44 23/01/25(水)18:58:44 No.1019336901

北三条駅のホームは海回でチラッと写ってるしカレー屋もすぐそこだよ 電車移動はおすすめしないが…

45 23/01/25(水)18:59:13 No.1019337071

この時期行く事あるけど関越トンネル抜けると雪国になって面白いよ

46 23/01/25(水)18:59:40 No.1019337249

作中の新潟はかなり発達してるからな…

47 23/01/25(水)18:59:58 No.1019337368

ほんとにふつーの商店街っぽいけどここでスタンプラリーやったとして店側は嬉しいのか…?

48 23/01/25(水)19:00:20 No.1019337508

寒いねぷりん~

49 23/01/25(水)19:00:43 No.1019337636

道路が赤い

50 23/01/25(水)19:01:17 No.1019337868

まぁ新潟の子供はDIY見て育つって言うし地元民向けなんだろう…

51 23/01/25(水)19:02:08 No.1019338192

>北三条駅のホームは海回でチラッと写ってるしカレー屋もすぐそこだよ >電車移動はおすすめしないが… http://www.kenoh.com/2022/12/23_diy.html 乗ろう!ラッピングタクシー!

52 23/01/25(水)19:03:02 No.1019338547

>ほんとにふつーの商店街っぽいけどここでスタンプラリーやったとして店側は嬉しいのか…? そんなに店残ってたかな…

53 23/01/25(水)19:03:18 No.1019338642

>ほんとにふつーの商店街っぽいけどここでスタンプラリーやったとして店側は嬉しいのか…? かねぎフルーツ行くと味のある手描きのキャラポップ一緒に飾ってあって和むよ 商店街寂れてるから少しでも売上上がれば喜ぶんじゃねえかな…

54 23/01/25(水)19:05:21 No.1019339477

商店街側が投資してるわけじゃないし1人でも客が増えれば嬉しいもんだろう

55 23/01/25(水)19:08:08 No.1019340589

絵は可愛いけど加藤けえって誰!?

56 23/01/25(水)19:08:44 No.1019340811

>絵は可愛いけど加藤けえって誰!? アニメーターさん

57 23/01/25(水)19:09:02 No.1019340943

加藤けえさんのヒ見たらかわいいせるぷり見れた

58 23/01/25(水)19:10:04 No.1019341303

新年くらいから版権絵は加藤さんがやってる 確かパインジャムのスタッフじゃなかったかな

59 23/01/25(水)19:14:33 No.1019342901

新潟のラーメン二郎ついでに寄れる?

60 23/01/25(水)19:14:56 No.1019343073

せるふちゃんに雪道歩かせたら絆創膏だらけになりそう

61 23/01/25(水)19:16:58 No.1019343870

新潟県は百合に寛容なんだな

62 23/01/25(水)19:19:30 No.1019344834

>fu1857365.jpg GEOの横にある鯉次いいよね・・・

63 23/01/25(水)19:19:36 No.1019344876

>なんで2月にやるんだよ頭おかしいだろ… 4月になったらみんな綺麗さっぱり忘れてそうだから

64 23/01/25(水)19:20:51 No.1019345394

公式から供給してもらえるうちが華だ…もっと描いて…

65 23/01/25(水)19:22:36 No.1019346091

>新潟県は百合に寛容なんだな 百合…百合かなぁ

66 23/01/25(水)19:23:37 No.1019346489

さらに2月19日夕方6:30から新潟限定で再放送だぞ

67 23/01/25(水)19:25:23 No.1019347213

百合っていうかひま少って感じ

68 23/01/25(水)19:25:43 No.1019347331

クリヤマ模型は対象外か… まあ商店街の中じゃないもんな

69 23/01/25(水)19:26:33 No.1019347650

>新年くらいから版権絵は加藤さんがやってる >確かパインジャムのスタッフじゃなかったかな キャラのお母さんみたいな人だから凄く嬉しい 産んだのは松尾パパだけど

70 23/01/25(水)19:28:58 No.1019348607

>さらに2月19日夕方6:30から新潟限定で再放送だぞ 夕飯時にお茶の間で海回とか頭ニチアサキッズかよ

71 23/01/25(水)19:29:34 No.1019348845

舞台が新潟だったの知らなかった…

72 23/01/25(水)19:30:10 No.1019349097

>夕飯時にお茶の間で海回とか頭ニチアサキッズかよ 新潟は本放送ニチアサだったんだ

73 23/01/25(水)19:30:53 No.1019349397

せるふちゃんで精通したかった

74 23/01/25(水)19:31:04 No.1019349497

6時半ってまたいい時間だな

75 23/01/25(水)19:32:21 No.1019350054

新潟県民みんなが知ってるアニメになってほしい 俺新潟行ったことないけど

76 23/01/25(水)19:32:36 No.1019350184

観光で行くような奴らが行く店が食う所しかない感じのスタンプラリーだな

77 23/01/25(水)19:33:28 No.1019350541

新潟はドンブラの裏で放送してたのか

↑Top