虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/25(水)17:14:40 来月ひ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)17:14:40 No.1019305177

来月ひとり旅行行くつもりなんだけど 何か気を付けた方がいい事を教えてほしい 2泊3日で夜行バスを使って行く予定

1 23/01/25(水)17:17:43 No.1019305966

どこいくの?

2 23/01/25(水)17:18:59 No.1019306303

まあスレ画見ればなんとなく予想は付くな…

3 23/01/25(水)17:19:30 No.1019306420

マジで遠いからそれだけは覚悟しとけ

4 23/01/25(水)17:20:19 No.1019306628

夜行バスって例のツアーか

5 23/01/25(水)17:21:04 No.1019306839

チュロスを食いに?

6 23/01/25(水)17:21:34 No.1019306954

周りなんも無いよ

7 23/01/25(水)17:22:26 No.1019307183

>マジで遠いからそれだけは覚悟しとけ うん >夜行バスって例のツアーか ツアーは知らない… 平日の夜にバス乗ってそっから遊園地まで行った後 付属ホテルに泊まって翌日も遊園地して そのあと別のホテル止まって翌日ぶらぶらした後バスで帰るつもり

8 23/01/25(水)17:22:51 No.1019307310

ちゃんとスペイン村自体も楽しむんだよ

9 23/01/25(水)17:23:04 No.1019307377

1人で遊園地!?

10 23/01/25(水)17:23:24 No.1019307446

>1人で遊園地!? あぁ!?

11 23/01/25(水)17:24:59 No.1019307870

>ちゃんとスペイン村自体も楽しむんだよ スペイン村とは言ってないから… まあ御飯美味しいらしいからセーブしながらめいっぱい食べたい 3日間かけるのは長いかなぁ?とも思ってるけど

12 23/01/25(水)17:25:14 No.1019307927

伊勢神宮にも行くのよ

13 23/01/25(水)17:25:18 No.1019307942

3日だけ引っ越してきたくらいの気分で散策するのがいいんじゃないかな 行ったことないから知らんけど

14 23/01/25(水)17:25:22 No.1019307961

例のツアーじゃないにしても夜行バスなら空気入れるタイプのネックピローと腰クッションがあるといいかも

15 23/01/25(水)17:25:40 No.1019308051

行くまでと帰る時疲れるから3日取るのは正解だよ

16 23/01/25(水)17:26:11 No.1019308198

3日目に時間が取れるならしまかぜに乗るんだ

17 23/01/25(水)17:26:15 No.1019308216

>1人で遊園地!? >周りなんも無いよ >チュロスを食いに? 一人だよ!一緒に行く相手居ないから! 時間持て余さないか心配ではあるから そうなったらその辺ぶらぶらするつもりではある 旅行した事ないからよくわかってない

18 23/01/25(水)17:26:59 No.1019308391

車がないなら電車で動くしかないけどマジで何もないから車欲しいよ

19 23/01/25(水)17:28:13 No.1019308694

とりあえずワクチン接種証明書アプリはダウンロードしたし 三重旅なんとかってキャンペーンサイトで2日目のホテルが3000円引きになるクーポンは出しといた >車がないなら電車で動くしかないけどマジで何もないから車欲しいよ ペーパーだから…

20 23/01/25(水)17:28:41 No.1019308823

バス含め路線チェックしておけば移動がスムーズ 知らない土地でその都度調べると不安になってくる

21 23/01/25(水)17:29:15 No.1019308985

>3日だけ引っ越してきたくらいの気分で散策するのがいいんじゃないかな >行くまでと帰る時疲れるから3日取るのは正解だよ >伊勢神宮にも行くのよ ちょっとその辺も目的地にして場所調べておいてみる >3日目に時間が取れるならしまかぜに乗るんだ まわりゃんせで乗れる奴だっけ これも覚えとく

22 23/01/25(水)17:29:30 No.1019309059

2泊して見るものあるのかな と思ったけど別にあこに行く必要はないか…

23 23/01/25(水)17:30:27 No.1019309309

深夜バスのご経験はいかほど?

24 23/01/25(水)17:30:59 No.1019309468

大人の一人旅なら夜行バスはやめた方が快適度が10倍違うよとだけ…

25 23/01/25(水)17:31:30 No.1019309599

あとは鳥羽水族館あたりとかか?

26 23/01/25(水)17:31:32 No.1019309610

志摩スペイン村自体はぶらぶらできる場所ではあるけど 志摩スペイン村周辺はぶらぶらできるところは皆無だよ でもバスとか都合合うなら鳥羽水族館はおすすめ

27 23/01/25(水)17:32:19 No.1019309818

>深夜バスのご経験はいかほど? >例のツアーじゃないにしても夜行バスなら空気入れるタイプのネックピローと腰クッションがあるといいかも 地方の友達ん家に行くとき1回だけ往復でのったことある そんなに大変って感じはなかったかな まくらあると確かに良いかもね 覚えとこ >バス含め路線チェックしておけば移動がスムーズ なんか見るとこあと2か所くらい決めたら順路考えてみる フリーパスでお船にも乗れるらしいから乗ってみたくはある

28 23/01/25(水)17:32:56 No.1019309974

>ペーパーだから… そうか…なんとか駅まで行けるならそこから近鉄で賢島か伊勢にでも行くといいかもね そんなに滅茶苦茶広い遊園地でもないから

29 23/01/25(水)17:32:58 No.1019309984

あの辺りだったらアクセス悪いうえに人を選ぶけどマコンデ美術館が良かった 興味と時間があったらぜひ

30 23/01/25(水)17:33:47 No.1019310196

>大人の一人旅なら夜行バスはやめた方が快適度が10倍違うよとだけ… うーんじゃあ帰りのバスだけ夜行じゃない奴にしてみようかな? >マコンデ美術館 鳥羽水族館 多分時間めたくそあると思うから覚えておくね

31 23/01/25(水)17:34:16 No.1019310323

実は鳥羽周辺は海産物がとても美味しいよ

32 23/01/25(水)17:34:27 No.1019310384

俺も来月か再来月に1人でいく予定 電車で

33 23/01/25(水)17:35:24 No.1019310635

>うーんじゃあ帰りのバスだけ夜行じゃない奴にしてみようかな? 言いたいのは夜行バスかそうじゃないバスかってことじゃないと思うわ…

34 23/01/25(水)17:35:34 No.1019310675

忘れ物とかに気を付けてな

35 23/01/25(水)17:36:11 No.1019310859

夜行バスも3列独立個室型リクライニングとかの 1万数千円のグレード高いやつだとそこまででもない 1万切るやつは次の日ちょっと覚悟しとけ

36 23/01/25(水)17:36:55 No.1019311083

4シートバスはやめとけよ 若いなら行けるかもしれないけど

37 23/01/25(水)17:37:11 No.1019311177

バス降りて疲れた感引きずった朝イチのモーニングコーヒーもいいものだぞ

38 23/01/25(水)17:38:28 No.1019311539

スレ画ということはおもらしに気をつけてね

39 23/01/25(水)17:38:48 No.1019311627

夜行バス初体験なら いびき・騒音対策にノイキャン付きイヤホンかヘッドホンはほしい あと容量多めのモバブと、この時期はヒートテック(特に下) ネックピローは人によっては必要だけど俺はあると逆にしんどい アイマスクはあってもいいかも それと乾燥しがちなので、中にウェットフィルターを仕込めるタイプのマスクを買っておくとおすすめ

40 23/01/25(水)17:39:06 No.1019311711

せっかくだから美味しいもの食べてくるといいよ

41 23/01/25(水)17:40:11 No.1019312035

コロナ時期は誰もいなかったからかえってバスが使いやすかったけど今はどうなんだろ

42 23/01/25(水)17:40:21 No.1019312093

割と皆バスじゃない方がいいと思うんだな… やっぱ疲れるからかな?前に乗った時はそうでもなかったんだけど とりあえず夜行バスにするにしても少し席とかの情報吟味してみる >俺も来月か再来月に1人でいく予定 ホテルのプランとかもう決まってるの?

43 23/01/25(水)17:41:46 No.1019312508

そういえば荷物って何がいいんだろ 着替えだけあれば後リュックでいいかなと思ってたけど… >せっかくだから美味しいもの食べてくるといいよ >忘れ物とかに気を付けてな ありがと!

44 23/01/25(水)17:42:56 No.1019312843

飯食う時に財布やメガネやスマホテーブルに置くなよ 忘れるから

45 23/01/25(水)17:43:32 No.1019313031

追加のヒートテック上下 体温を守るものは旅行において最重要だぞ

46 23/01/25(水)17:43:54 No.1019313126

あとシンプルに近鉄のほうが環境保全家のアナウンス聞けていいぞ

47 23/01/25(水)17:44:16 No.1019313246

参考にするからタイムスケジュール聞きたい

48 23/01/25(水)17:44:23 No.1019313276

立地的にはバスで行こうが電車で行こうが疲れるよ

49 23/01/25(水)17:44:53 No.1019313414

うち寄ってけよ 津だぜ

50 23/01/25(水)17:45:09 No.1019313487

まぁスペイン村ははしゃいで遊び倒す系のテーマパークじゃないから 多少疲れててもホテルとってるならそんなに気にするものでもないとは思う

51 23/01/25(水)17:46:23 No.1019313845

>うち寄ってけよ >津だぜ 志摩から津までって 津から四日市くらい距離あるんだぞ 無茶いうな津ぎょうざ食ってろ

52 23/01/25(水)17:47:35 No.1019314236

>津から四日市くらい距離あるんだぞ >無茶いうな津ぎょうざ食ってろ 津から四日市はすぐだろ! 志摩はもっと遠いよ!

53 23/01/25(水)17:48:03 No.1019314385

>参考にするからタイムスケジュール聞きたい ごめん!ほとんど何も決まってない! でもホテルは別の場所で2日分予約した! 朝に都市部にバスで到着したらそこから電車乗る感じにするつもりだった そいで遊園地で何かたべながらぶらぶらしてアトラクション回って ホテル開いたら荷物置いてちょっと昼寝した後レストランいこっかなって

54 23/01/25(水)17:49:04 No.1019314687

>飯食う時に財布やメガネやスマホテーブルに置くなよ >忘れるから あとは席を立って上着を着てから意識して机と椅子周りを見るようにしよう 身支度して体動かした時にポケットからこぼれ落ちてる可能性もあるし旅先では慌てがちだし…

55 23/01/25(水)17:51:01 No.1019315284

お母さんかよ!

56 23/01/25(水)17:51:09 No.1019315330

>体温を守るものは旅行において最重要だぞ 分かったあったかい恰好する! そしたら汗吸った着替え用のビニールとかも2枚くらいあるといいな >飯食う時に財布やメガネやスマホテーブルに置くなよ 普段から割と忘れるから気を付ける… >津だぜ 調べてみるけど遠そうならやめとく!

57 23/01/25(水)17:51:57 No.1019315546

写ルンですとか買っちゃおうぜ

58 23/01/25(水)17:52:12 No.1019315611

ついでに伊勢志摩観光するつもりで予定立ててるぞ俺 もちろん一人旅だ

59 23/01/25(水)17:52:13 No.1019315616

>遊園地 だれもいなさすぎてジェットコースター延々とすぐ乗れる アトラクション制覇も余裕 ちいさな世界みたいなやつあるけど規模がしょぼい パレードに人が集まるけどどこにいたんだってくら園内に人いない 真ん中のステージも人いない

60 23/01/25(水)17:52:19 No.1019315646

スペイン村のホテルじゃないのか

61 23/01/25(水)17:53:11 No.1019315925

伊勢神宮はやっぱめちゃくちゃすごいし有名な夫婦岩とか鳥羽水族館とか見るところはいっぱいあるぞ!

62 23/01/25(水)17:53:15 No.1019315940

>あとシンプルに近鉄のほうが環境保全家のアナウンス聞けていいぞ わりとホテルに予算裂いちゃったから移動手段でケチろうと思ったんだ… 名古屋から移動する時はまわりゃんせ使うつもりだから多分アナウンス聞けるんじゃないかな?

63 23/01/25(水)17:53:35 No.1019316043

俺も車で行こうと思ってる 鵜方駅の周りって止められるとこあるかな

64 23/01/25(水)17:54:28 No.1019316325

この画像でどこに行くかわかるのってインターネットのバグみたいだな…

65 23/01/25(水)17:54:38 No.1019316370

どう帰るかはわからんけど電車なら津経由せんか?

66 23/01/25(水)17:54:56 No.1019316478

>>俺も来月か再来月に1人でいく予定 >ホテルのプランとかもう決まってるの? いや全然 関東からだけど伊勢神宮と鳥羽水族館と賢島は行ったことあるからだいたいスペイン村集中で

67 23/01/25(水)17:55:21 No.1019316588

村の近くにある養殖場の牡蠣が美味かったよ

68 23/01/25(水)17:55:29 No.1019316614

>スペイン村のホテルじゃないのか 別のとこも予約取った!朝晩御飯つき! ホントは5000円くらいの別のホテルに泊まろうかなって思ったんだけど せっかく遠出するんだから付属ホテルの方が没入感高いよな…ってなったからさっき取り直したの >写ルンですとか買っちゃおうぜ 旅行っぽさを演出するガジェットってコト!? ちょっと買おう

69 23/01/25(水)17:56:08 No.1019316816

>俺も車で行こうと思ってる >鵜方駅の周りって止められるとこあるかな そこまできたらもうスペイン村停めろよ!

70 23/01/25(水)17:57:21 No.1019317182

>>鵜方駅の周りって止められるとこあるかな >そこまできたらもうスペイン村停めろよ! 駅のアナウンスききてぇんだよ!

71 23/01/25(水)17:57:36 No.1019317249

>ついでに伊勢志摩観光するつもりで予定立ててるぞ俺 >関東からだけど伊勢神宮と鳥羽水族館と賢島は行ったことあるからだいたいスペイン村集中で 割とみんな旅行するのね 皆も当日いい天気になると良いね お母さん達と御飯食べるからちょっといなくなるね ありがと「」ちゃん

72 23/01/25(水)17:58:24 No.1019317489

お母さんに真珠でも買ってかえってやれよな

73 23/01/25(水)17:59:05 No.1019317688

もう予約取ったかもしれんけど夜行バスは3列席のにするとストレスフリーでいいよ

74 23/01/25(水)17:59:27 No.1019317812

>>>鵜方駅の周りって止められるとこあるかな >>そこまできたらもうスペイン村停めろよ! >駅のアナウンスききてぇんだよ! 駅に行きたいなら近鉄使う方がいいのでは?面倒くさくない?

75 23/01/25(水)18:00:22 No.1019318101

ミキモト真珠島は地味だけど 養殖真珠絶対成功させるぞという血の執念を感じられて面白い

76 23/01/25(水)18:01:34 No.1019318434

俺も色々あって親孝行がてら電車で行く予定 近鉄のコラボとかも下調べしとく

77 23/01/25(水)18:01:44 No.1019318481

ミキモトの博物館はキレイな宝石とかいっぱいですごい 真珠と金でつくった地球儀とかある

78 23/01/25(水)18:02:33 No.1019318728

この周辺だと美味しいお土産ってあるんかな 酒とかおつまみとか

79 23/01/25(水)18:03:26 No.1019318963

>この周辺だと美味しいお土産ってあるんかな >酒とかおつまみとか 三重の寒梅とか美味いゾ!

80 23/01/25(水)18:04:05 No.1019319161

伊勢志摩の民宿もおすすめだってその日暮らしお姉さんも言ってた

81 23/01/25(水)18:04:08 No.1019319172

車で行ったけどマジで遠いね 近場の高速から降りてもまだまだ走るしなんなら近くに別の観光地っぽいのあったし

82 23/01/25(水)18:04:13 No.1019319202

都内からなら一日滞在して楽しむだけの高速バス弾丸ツアープランあるな

83 23/01/25(水)18:04:51 No.1019319372

>この周辺だと美味しいお土産ってあるんかな >酒とかおつまみとか とにかく海産物 特に牡蠣と伊勢海老 お酒はいろいろあるけどきんこ焼酎とかクラフトビールとか

84 23/01/25(水)18:05:18 No.1019319499

若い頃なら行けたけど夜行バスからの即行動はもう厳しい…

85 23/01/25(水)18:07:05 No.1019320006

行って返ってくるだけで20時間くらい潰れるからな… 家から計算したら本当に丸一日潰れそう

86 23/01/25(水)18:09:00 No.1019320582

ザクって名前の日本酒あったな って調べたら鈴鹿市だった

87 23/01/25(水)18:11:00 No.1019321153

>駅に行きたいなら近鉄使う方がいいのでは?面倒くさくない? パールロードが気持ちいいらしいから走りたい あと新車も転がしたい

88 23/01/25(水)18:11:26 No.1019321266

>近場の高速から降りてもまだまだ走るしなんなら近くに別の観光地っぽいのあったし 地中海村?

89 23/01/25(水)18:12:26 No.1019321547

今何時だと思ってんのー! 寝なさーい!!

90 23/01/25(水)18:17:25 No.1019322956

>地中海村? 神社っぽかったなって思い出して調べてみたら伊勢神宮だったわ 神社仏閣巡りには興味なかったから知らなかった

91 23/01/25(水)18:19:13 No.1019323503

何処とは言われてないけどあの辺り本当に移動辛いからな!

92 23/01/25(水)18:21:15 No.1019324158

県内だから俺も行こうかな… なんか県内でもやたら遠いんだけど…

93 23/01/25(水)18:21:19 No.1019324182

行きたくなってきたな…予算どんくらい想定しとけば十分楽しめるかな

94 23/01/25(水)18:22:09 No.1019324447

本来使われるはずだった駅も見ると楽しいかもしれない

95 23/01/25(水)18:24:41 No.1019325271

ちゃんとチュロス食べたらtasty...って呟けよ

96 23/01/25(水)18:24:44 No.1019325288

今どきひとり遊園地もそう珍しくもないし無駄な羞恥心は捨てるのをおすすめしとく

97 23/01/25(水)18:27:44 No.1019326312

正直言うけどスレ画が幻覚見せてるだけなんでほんとに期待するな 期待してないと思ったよりはいいなってなる程度だから遊ぶだけなら長島行ったほうがいい

98 23/01/25(水)18:27:49 No.1019326340

>神社っぽかったなって思い出して調べてみたら伊勢神宮だったわ !? >神社仏閣巡りには興味なかったから知らなかった 伊勢神宮知らないのはそんなレベルじゃねぇ!

99 23/01/25(水)18:27:58 No.1019326389

一人旅の人多いな…

100 23/01/25(水)18:29:38 No.1019326918

わざわざこんな遠いとこまで来てアレもやればよかった…って後悔するのは本当に無駄 どうせ誰もお前の事なんて見てないぞ!

101 23/01/25(水)18:29:56 No.1019327013

>一人旅の人多いな… 「」だという前提を置いとくとしても遊園地行こうぜで気軽に友人家族誘える距離感じゃないんじゃないかな…

102 23/01/25(水)18:30:25 No.1019327183

>一人旅の人多いな… 志摩スペイン村行こうって友人でもなかなか言いづらいしな…

103 23/01/25(水)18:30:36 No.1019327241

>一人旅の人多いな… 一人旅が好きな「」は存外多い

104 23/01/25(水)18:30:53 No.1019327329

>正直言うけどスレ画が幻覚見せてるだけなんでほんとに期待するな 幻覚っていうか「」がスレ画みたいに自分に魔法かけて楽しめる人間じゃないってことだな

105 23/01/25(水)18:31:55 No.1019327667

>志摩スペイン村行こうって友人でもなかなか言いづらいしな… えっあっうん

106 23/01/25(水)18:32:20 No.1019327793

1人だと気楽でね…だれかに合わせる必要ないし

107 23/01/25(水)18:32:30 No.1019327847

でかい都市どこからもバランスよく遠い立地なの本当にすごいと思う

108 23/01/25(水)18:32:36 No.1019327890

一人旅は自分のペースで時間を使えて割と快適だから…

109 23/01/25(水)18:34:21 No.1019328463

夜行バスは二度と使わないってなったな…

110 23/01/25(水)18:34:53 No.1019328644

1人旅でかなり外国っぽい雰囲気の場所は結構アリじゃないかと思う

111 23/01/25(水)18:35:07 No.1019328728

一人旅だと急な予定変更でも誰も文句言わないからな

112 23/01/25(水)18:36:41 No.1019329237

東京から夜行バスで行くとスペインに飛行機で行く時間とほとんど変わらないからな

113 23/01/25(水)18:37:29 No.1019329501

>あの辺りだったらアクセス悪いうえに人を選ぶけどマコンデ美術館が良かった >興味と時間があったらぜひ fu1857337.jpg インパクトあるなこれ

114 23/01/25(水)18:38:52 No.1019329962

一人旅が好きなんじゃねえ! 友達がいねえだけだ!

115 23/01/25(水)18:38:58 No.1019329990

>一人旅の人多いな… 残念ながらこんな長距離の旅に同行してくれる友人はなかなかいない…来てくれる人は素晴らしい親友と言える

116 23/01/25(水)18:39:18 No.1019330095

夜行バス使わないでスレ画に行くなら主要都市からは新幹線が一番快適かな?

117 23/01/25(水)18:40:35 No.1019330529

>正直言うけどスレ画が幻覚見せてるだけなんでほんとに期待するな 関西圏の小学校で修学旅行先が例の村な率わりと高いと思うんだけど 小学生男子が一日いたら飽きるくらいの規模のとこだと思ってもらえれば… いやショーとかパレードとかスペインっぽい景色を楽しめるなら違うのかな

118 23/01/25(水)18:40:35 No.1019330536

二人以上で旅するような人は基本的にimgなんて見ないからな

119 23/01/25(水)18:40:50 No.1019330624

やるか・・・スペイン村オフ

120 23/01/25(水)18:41:54 No.1019331022

小学校の修学旅行で思い出したけど近くに忍者村だか時代村だかなかったっけ 例の村より幾段対象年齢下がる感はあるが

121 23/01/25(水)18:42:39 No.1019331278

>東京から夜行バスで行くとスペインに飛行機で行く時間とほとんど変わらないからな 豆の動画見てたら同じ関西圏の滋賀からのアクセスすら劣悪でビビった

122 23/01/25(水)18:43:13 No.1019331466

>一人旅が好きなんじゃねえ! >友達がいねえだけだ! 友達がいても俺の旅行に同行者を連れて行こうとは思わないな… あまりにも強行軍すぎて…

123 23/01/25(水)18:45:04 No.1019332139

>豆の動画見てたら同じ関西圏の滋賀からのアクセスすら劣悪でビビった 名古屋からどころか県内からすらアクセス最悪なので安心してほしい 挙げ句そこに行く手前に買い物もアトラクションも凄まじく充実してるナガシマスパーランドがある

124 23/01/25(水)18:45:50 No.1019332417

サーキットのが楽しいぞ

125 23/01/25(水)18:47:19 No.1019332910

>東京から夜行バスで行くとスペインに飛行機で行く時間とほとんど変わらないからな この近辺に飛行場無いし関空から簡単に行ける列車も無いから一度大阪行ってから迂回する必要あるしかなり厳しいアクセス

126 23/01/25(水)18:52:41 No.1019334769

俺普通二輪取ったらバイク買っても行くつもりなんだ…

↑Top