23/01/25(水)16:59:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/25(水)16:59:04 No.1019301191
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/25(水)17:00:53 No.1019301656
なんでかご使ったの…
2 23/01/25(水)17:01:11 No.1019301735
あるある
3 23/01/25(水)17:01:32 No.1019301826
欲しいものが思ったより無いときにこうなる
4 23/01/25(水)17:01:34 No.1019301836
もっと買うかと思って…
5 23/01/25(水)17:02:27 No.1019302053
(口に合うお弁当が無かったんだな…)
6 23/01/25(水)17:02:33 No.1019302087
俺もたまにやるから何も言えねえ
7 23/01/25(水)17:02:57 No.1019302185
何その顔
8 23/01/25(水)17:03:11 No.1019302255
じゃあ途中でカゴ戻せや
9 23/01/25(水)17:03:24 No.1019302299
……
10 23/01/25(水)17:03:27 No.1019302314
>何その顔 >(私なんでかご使ったの…)
11 23/01/25(水)17:03:29 No.1019302328
品揃えがしょぼいと言ってるようなものだ
12 23/01/25(水)17:03:33 No.1019302345
普通に迷惑
13 23/01/25(水)17:03:46 No.1019302403
別に悪くないんだけど気まずい感はある
14 23/01/25(水)17:03:53 No.1019302433
買うのお茶だけかよ…
15 23/01/25(水)17:04:06 No.1019302480
そんな恥に思うこと無いと思うが
16 23/01/25(水)17:04:25 No.1019302559
買うぞ~って気分でカゴ使ったらお茶とおにぎりくらいしか買わないこと多々ある
17 23/01/25(水)17:04:55 No.1019302699
なんでスズナなの…
18 23/01/25(水)17:05:07 No.1019302746
タイミングでロクに弁当残ってないとがあるしなぁ
19 23/01/25(水)17:05:44 No.1019302921
>じゃあ途中でカゴ戻せや 入口にしかカゴ置くところない場合わざわざ戻すのも気まずいし…
20 23/01/25(水)17:05:56 No.1019302970
そもそもこのイラストはなんだよ
21 23/01/25(水)17:06:23 No.1019303102
この祭り好きだった
22 23/01/25(水)17:06:25 No.1019303111
>そもそもこのイラストはなんだよ 一時期爆発的に流行ったヤツ…
23 23/01/25(水)17:06:32 No.1019303137
最近は使ったカゴ消毒して戻すところもあるし…勝手に戻したらだめかなって…
24 23/01/25(水)17:07:46 No.1019303480
>この祭り好きだった 遊戯王コラされててポケカしろって言われてたの好き
25 23/01/25(水)17:08:16 No.1019303621
じゃあそもそもカゴとるな
26 23/01/25(水)17:08:49 No.1019303758
大三元確定してたやつ好き
27 23/01/25(水)17:09:18 No.1019303891
>じゃあそもそもカゴとるな なんでカゴ取っちゃったんだろうな
28 23/01/25(水)17:11:48 No.1019304494
欲しいものいくつかなかったんだな
29 23/01/25(水)17:12:53 No.1019304755
さっきカゴ持ってったのに結局コーヒーだけ買った俺にタイムリーなスレだ
30 23/01/25(水)17:13:40 No.1019304942
逆にかご使えばよかった…ってことがよくあるからなんもいえねぇ
31 23/01/25(水)17:14:07 No.1019305031
あれ買ってこれ買って…カゴあるな …ないな そもそもいらんな… お茶だけでいいや
32 23/01/25(水)17:14:08 No.1019305043
流れで籠持つんだけどコーヒー一本しか買う予定なかったこと思い出すんだよね
33 23/01/25(水)17:15:22 No.1019305357
>>じゃあ途中でカゴ戻せや >入口にしかカゴ置くところない場合わざわざ戻すのも気まずいし… 今の時代消毒済みって書かれてると戻しづらい…
34 23/01/25(水)17:15:58 No.1019305524
>一時期爆発的に流行ったヤツ… imgの日常すぎる
35 23/01/25(水)17:16:07 No.1019305557
お弁当とかオニギリサンドイッチ売り切れて納豆巻きしか残ってないとか思わなかったし…
36 23/01/25(水)17:16:18 No.1019305611
買う予定のないもの買って後悔するよりマシ
37 23/01/25(水)17:16:50 No.1019305746
あのお菓子ねえな…あの弁当ねえな…なら茶もここじゃなくていいな…
38 23/01/25(水)17:18:02 No.1019306054
適当に飲み物とおやつあたり買おうとして お茶と…ホットスナックだけでいいな…ってなるやつ
39 23/01/25(水)17:20:28 No.1019306671
別にこれやられてキレる店員はまずいないから気にしなくていいよ
40 23/01/25(水)17:20:56 No.1019306805
繊細すぎる…
41 23/01/25(水)17:21:05 No.1019306846
こっちはまだいい 手にいっぱい抱えてレジにボトボト落とすのはやめろ
42 23/01/25(水)17:21:25 No.1019306908
飯買いに行ったら何も無かった時こうなる 何も買わないで出るのも何だし最高に困る
43 23/01/25(水)17:22:59 No.1019307351
>こっちはまだいい >手にいっぱい抱えてレジにボトボト落とすのはやめろ 入口以外にもカゴ置いてくれ
44 23/01/25(水)17:27:42 No.1019308569
入り口にしかカゴないと一個でも商品持った状態でレジ通さず入り口に向かうの気が引けるんだよな…
45 23/01/25(水)17:28:28 No.1019308759
買う予定だった物置いてなかったしカゴ戻そうとしたら店員さんがカゴの消毒作業してて戻しづらい!
46 23/01/25(水)17:30:01 No.1019309196
小銭多分ぴったり出してるのもなんか来る
47 23/01/25(水)17:30:05 No.1019309215
次の客の買ったもの入れるのに使われるからカゴなしの方が困らない?
48 23/01/25(水)17:30:18 No.1019309273
(欲しいもの無くて他のコンビニ行きたくなったけどカゴ取った手前何か買わなきゃって思ったんだな)
49 23/01/25(水)17:32:24 No.1019309838
コロナ禍になって手に持ったカゴをそのまま戻すのがちょっとウッってなってスレ画になる
50 23/01/25(水)17:32:45 No.1019309931
コンビニならこう…あるだろう!ちっちゃいカゴ!
51 23/01/25(水)17:33:05 No.1019310019
カゴどこ!?ってなる店がたまにある
52 23/01/25(水)17:33:20 No.1019310084
fu1857158.png 祭りで色々見てたのにこれしか保存してなかった
53 23/01/25(水)17:35:04 No.1019310534
>コンビニならこう…あるだろう!ちっちゃいカゴ! あるけどなんかちっちゃい子が駄菓子買う用に置いてある気がして使うの抵抗ある!!
54 23/01/25(水)17:36:48 No.1019311044
>この祭り好きだった フランスの品評会で金賞を受賞した業物が同時に三つくらい出てきたのダメだった
55 23/01/25(水)17:40:24 No.1019312110
コンビニでそんな買わないからカゴ使ったことないな
56 23/01/25(水)17:40:51 No.1019312232
商品入れたまま入口まで戻るのなんか誤解されそうだし…
57 23/01/25(水)17:41:00 No.1019312276
>fu1857158.png >祭りで色々見てたのにこれしか保存してなかった あかんやつ
58 23/01/25(水)17:45:24 No.1019313558
納得いく赤面やめろ
59 23/01/25(水)17:45:26 No.1019313573
一瞬きのみの方かと思った
60 23/01/25(水)17:48:10 No.1019314427
大三元テンパってそうなコラもあったな…
61 23/01/25(水)17:51:48 No.1019315501
>fu1857158.png >祭りで色々見てたのにこれしか保存してなかった ODは…やめようね!
62 23/01/25(水)17:53:18 No.1019315959
手に持ったままウロウロされると万引き警戒しなきゃだから…
63 23/01/25(水)17:55:12 No.1019316552
(色々値上がりしてるしこれだけでいいや…)
64 23/01/25(水)17:56:52 No.1019317047
「」はすぐ熱くなるけどすぐ飽きて忘れるよね
65 23/01/25(水)17:59:43 No.1019317890
>「」はすぐ熱くなるけどすぐ飽きて忘れるよね 好きにコラして立てていいのよ
66 23/01/25(水)18:01:29 No.1019318413
さっきカゴ使ったのにおにぎり2個しか買わなかったな
67 23/01/25(水)18:07:55 No.1019320247
>「」はすぐ熱くなるけどすぐ飽きて忘れるよね 祭りなんてそんなもんでいいんだ
68 23/01/25(水)18:09:18 No.1019320671
レジやってる側も(欲しいもの無かったんだな…)ってなるヤツ
69 23/01/25(水)18:11:49 No.1019321374
>「」はすぐ熱くなるけどすぐ飽きて忘れるよね こんなん長々とやっても困るだろ
70 23/01/25(水)18:14:04 No.1019321992
>「」はすぐ熱くなるけどすぐ飽きて忘れるよね これ一生やってたらヤバいやつやろ
71 23/01/25(水)18:14:25 No.1019322104
判事とかなんでずっとやってんだろ…
72 23/01/25(水)18:16:45 No.1019322738
>判事とかなんでずっとやってんだろ… 回すのは流行ではなく日常
73 23/01/25(水)18:19:00 No.1019323434
一見して意味のわかるようなのは長続きしないイメージ
74 23/01/25(水)18:20:02 No.1019323747
残業終わりの深夜に色々買うぞーってコンビニ入って弁当も惣菜もろくなの残って無くて結局スレ画みたいになる
75 23/01/25(水)18:20:27 No.1019323871
判事は起源もよくわからない
76 23/01/25(水)18:20:55 No.1019324040
手に持ってると鞄やポッケに入れてしまいそうだからカゴに入れてるよ
77 23/01/25(水)18:23:03 No.1019324740
他人の絵を勝手にコラしてるんだから延々と続けられる方が迷惑だろ
78 23/01/25(水)18:23:15 No.1019324797
これマイカゴじゃないよね…?
79 23/01/25(水)18:26:21 No.1019325858
そもそもこのご時世カゴ戻すのはダメだしな...
80 23/01/25(水)18:28:42 No.1019326610
あーすみませんすみません…って気分でレジに行く
81 23/01/25(水)18:29:20 No.1019326820
このスズナシリーズ汎用性ありすぎる
82 23/01/25(水)18:41:27 No.1019330860
灯油ポリタンクレジ台に置いてるやつ好き