23/01/25(水)16:14:08 VRMinec... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/25(水)16:14:08 No.1019290048
VRMinecraftで運動する配信です 死んでしまったら最初からです 目標はエンダードラゴンです https://www.twitch.tv/desi_josh
1 23/01/25(水)16:15:05 No.1019290291
おパンツ…
2 23/01/25(水)16:17:14 No.1019290833
後ろを向く度におパンツ見えるくらいしかないかな
3 23/01/25(水)16:17:34 No.1019290923
はこでし
4 23/01/25(水)16:17:39 No.1019290948
うおっボクセルの弟子の体エロすぎ…
5 23/01/25(水)16:19:41 No.1019291440
雪かきから逃げるな を引き換えました
6 23/01/25(水)16:20:15 No.1019291576
雪かきしてえらい
7 23/01/25(水)16:20:33 No.1019291652
弟子の拳は山をも砕く
8 23/01/25(水)16:21:12 No.1019291782
弟子がかわいそうだから周りにあつあつのお湯撒いといてあげるね
9 23/01/25(水)16:21:40 No.1019291892
おしい
10 23/01/25(水)16:21:55 No.1019291933
もうだめが早い
11 23/01/25(水)16:22:26 No.1019292053
ハートとかアイテム欄は非表示?
12 23/01/25(水)16:23:15 No.1019292231
エンダーマンと握手できるじゃん
13 23/01/25(水)16:23:37 No.1019292306
怪獣になって山や町を壊して回るVRフィットネスゲーですって!?
14 23/01/25(水)16:24:54 No.1019292631
ちょっと鉄探すだけでも腕バッキバキになりそう
15 23/01/25(水)16:25:40 No.1019292806
鉄どころか最初の拠点できるころにはもうやばそうだ…
16 23/01/25(水)16:25:41 No.1019292815
でしのぐるぐるぱんち
17 23/01/25(水)16:25:49 No.1019292846
弟子パンチは木を壊す
18 23/01/25(水)16:25:58 No.1019292900
弟子の拳は全てを破壊する
19 23/01/25(水)16:26:04 No.1019292920
ドラゴン戦どうなるんだ…
20 23/01/25(水)16:26:28 No.1019293010
本来の破壊範囲より狭まってる?
21 23/01/25(水)16:27:05 No.1019293150
水中とか無理では?
22 23/01/25(水)16:27:41 No.1019293307
そうこうしている内にもう夜だが…
23 23/01/25(水)16:27:45 No.1019293337
もう夜ですこの世界は終わりです
24 23/01/25(水)16:28:36 No.1019293568
穴掘りかわいい
25 23/01/25(水)16:28:41 No.1019293593
ア゛ー ア゛ー シュウウウ
26 23/01/25(水)16:29:24 No.1019293782
世界の裏側を見るのやめろ
27 23/01/25(水)16:30:04 No.1019293933
すみませーん宅配でーす開けてくださーい
28 23/01/25(水)16:31:26 No.1019294266
経験者のはずなのにVRのせいで初心者みたいなスタートになってる
29 23/01/25(水)16:32:46 No.1019294612
弟子と弟子のキャラの向きが反対だからどっち向いて手を振ってるのかと…
30 23/01/25(水)16:33:33 No.1019294812
ソッチ側に無事行けたんだね…
31 23/01/25(水)16:34:01 No.1019294946
vivecraftの方?それともWindows Mixed Reality 版??
32 23/01/25(水)16:36:14 No.1019295524
先の先の話になるけれどエリトラ飛行とかどうなるんだろうか
33 23/01/25(水)16:37:15 No.1019295765
他の基本操作だとしゃがみとかも実際にやらなきゃだめなのかい
34 23/01/25(水)16:39:03 No.1019296212
RFAと同じぐらいに運動できるんじゃない?
35 23/01/25(水)16:39:08 No.1019296233
これすっげー疲れるんじゃ
36 23/01/25(水)16:40:01 No.1019296457
マインフィットアドベンチャー
37 23/01/25(水)16:40:13 No.1019296498
カッパー…銅…弟子は暗い洞窟の中で監禁しているかっぱ達を解放しろ!!!11!
38 23/01/25(水)16:40:54 No.1019296687
堀ながら左手で助手撫でればいいだろ!
39 23/01/25(水)16:41:01 No.1019296723
銅もだけどカメラから弟子本体の位置が遠いせいでめっちゃパンツも見えてる
40 23/01/25(水)16:42:10 No.1019297014
銅を見せてどうですかって誇ってた弟子にツッコんでいいのかどうか判らなかった
41 23/01/25(水)16:42:31 No.1019297094
どうでしょうね
42 23/01/25(水)16:42:40 No.1019297136
ハァ?
43 23/01/25(水)16:43:47 No.1019297417
ダジャレのつもりで言うわけじゃないけれど銅は本当にどうしようもないよ
44 23/01/25(水)16:45:20 No.1019297806
そこにクロスボウを持った顔色悪いハゲがおるじゃろ?
45 23/01/25(水)16:45:28 No.1019297837
どうでしたか!
46 23/01/25(水)16:46:45 No.1019298155
壊すな壊すな
47 23/01/25(水)16:47:16 No.1019298279
弟子はドアの開け方も知らない辺境のデーモンだったの?
48 23/01/25(水)16:47:20 No.1019298291
右クリックってこの操作だとどうやるんだ…?
49 23/01/25(水)16:48:18 No.1019298513
おじさん
50 23/01/25(水)16:48:42 No.1019298619
ヴッ
51 23/01/25(水)16:48:55 No.1019298673
罪もない村人を殴るな
52 23/01/25(水)16:49:22 No.1019298786
今のとこ蛮族もいいとこだよ
53 23/01/25(水)16:49:37 No.1019298841
ヴェッ
54 23/01/25(水)16:49:37 No.1019298842
そこにあるチェスト開けられる?
55 23/01/25(水)16:50:09 No.1019298967
チェスト開けられるのになんでドアは開けられなかったんだよ!
56 23/01/25(水)16:51:24 No.1019299285
怒りのおじさん 復習の一撃
57 23/01/25(水)16:51:53 No.1019299390
ドアさえあればこんな事にはならなかった
58 23/01/25(水)16:52:47 No.1019299617
VRじゃなくても若干ホラーだからな…
59 23/01/25(水)16:53:08 No.1019299699
弟子ってネザーががらっと変わった後って知らないんでしょ?その状態でVRってやばくない?
60 23/01/25(水)16:54:18 No.1019299997
ノーマルでも海のど真ん中に放り出されたらすぐ死にそう
61 23/01/25(水)16:54:43 No.1019300100
次の弟子ちゃんはきっと上手くやってくれるでしょう
62 23/01/25(水)16:55:48 No.1019300387
実際の弟子も長野県民だけど泳げるの?
63 23/01/25(水)16:55:58 No.1019300432
まさかちゃんと平泳ぎしないと泳げないなんて
64 23/01/25(水)16:56:38 No.1019300585
沈んでる…
65 23/01/25(水)16:56:44 No.1019300614
結構前にダッシュとかで泳げるようになったよ
66 23/01/25(水)16:57:02 No.1019300696
窒息ダメージではなく?
67 23/01/25(水)16:57:41 No.1019300855
はい
68 23/01/25(水)16:57:57 No.1019300926
逆に言えば平泳ぎすれば泳げると言う事で
69 23/01/25(水)16:58:24 No.1019301022
弟子が知る時代の後に起きたアプデで魚の種類も大幅に増えたし海で泳ぐとイルカが襲ってきたりするぞ
70 23/01/25(水)16:58:59 No.1019301176
駄目だこの平泳ぎ浮力が足りねぇ
71 23/01/25(水)17:00:02 No.1019301457
水中呼吸でも無いとゆっくりしてられんな あっても別の理由でゆっくりできないだろうけど
72 23/01/25(水)17:00:09 No.1019301483
25m分のレーン作れば平泳ぎし放題か
73 23/01/25(水)17:00:49 No.1019301638
ヒノノニトン
74 23/01/25(水)17:00:51 No.1019301647
木材採取するだけで感謝の正拳突きやらないといけないとかこれしんどいのでは
75 23/01/25(水)17:01:34 No.1019301834
弟子羊いるよ羊
76 23/01/25(水)17:02:04 No.1019301957
メェー
77 23/01/25(水)17:02:10 No.1019301975
ひつじしばかなきゃ…
78 23/01/25(水)17:02:57 No.1019302186
VRの状態で小麦もって羊の集団に突入するのを見たいわ!
79 23/01/25(水)17:02:59 No.1019302199
しばいてベッド作らないと
80 23/01/25(水)17:04:01 No.1019302467
壁も天井も作るのきつくない?
81 23/01/25(水)17:05:42 No.1019302916
そして夜が訪れた
82 23/01/25(水)17:05:48 No.1019302935
はしごの類は楽しそう
83 23/01/25(水)17:06:31 No.1019303136
はい
84 23/01/25(水)17:06:32 No.1019303138
つえーゾンビつえー
85 23/01/25(水)17:06:46 No.1019303211
完全に腰が引けとる
86 23/01/25(水)17:06:50 No.1019303225
攻撃距離が短い分ゾンビがきついわ
87 23/01/25(水)17:06:56 No.1019303254
なあ弟子の腕ワシより短くないか?
88 23/01/25(水)17:07:22 No.1019303379
もしかして腕つかれた?
89 23/01/25(水)17:08:05 No.1019303562
先に剣とか作らないとダメか…
90 23/01/25(水)17:08:28 No.1019303683
普段と違う制限プレーしてるから いの一番に家作らないと
91 23/01/25(水)17:09:45 No.1019304004
まつのき…
92 23/01/25(水)17:10:20 No.1019304165
知らない土と知らない石だ
93 23/01/25(水)17:10:23 No.1019304178
しゃがんで下向きながら手を上下に動かすのはえっちかもしれん
94 23/01/25(水)17:11:05 No.1019304326
フフフ…フォックス!
95 23/01/25(水)17:11:26 No.1019304404
きつねうごくのはやいね
96 23/01/25(水)17:11:58 No.1019304534
ネタバレするとキツネが寝ている時のモーションめっちゃ可愛いよ
97 23/01/25(水)17:12:21 No.1019304634
おきのこ…
98 23/01/25(水)17:12:55 No.1019304764
追加されたベリーの木だよ 近づきすぎるとサクサクされるよ
99 23/01/25(水)17:15:09 No.1019305313
キノコはシチューのままだね
100 23/01/25(水)17:16:06 No.1019305544
優しく扱って…
101 23/01/25(水)17:17:15 No.1019305856
さすがに設定はわからん…
102 23/01/25(水)17:17:17 No.1019305862
筋肉痛になりそう
103 23/01/25(水)17:20:54 No.1019306792
腕だけじゃなく全身バキバキになるわこれ
104 23/01/25(水)17:20:56 No.1019306802
第三者視点のカメラだと気軽に世界の裏側に入るな…
105 23/01/25(水)17:21:35 No.1019306959
酔い止め弟子が欲しくなる
106 23/01/25(水)17:21:59 No.1019307060
すけすけしこしこ…
107 23/01/25(水)17:22:55 No.1019307326
すんごいマグマ溜まりが見えるけれどネタバレになっちまうな…
108 23/01/25(水)17:24:21 No.1019307692
あけて あけて
109 23/01/25(水)17:24:41 No.1019307784
世界がスケスケだからこっち視点だと沈む太陽が見える…
110 23/01/25(水)17:24:53 No.1019307835
あかねちゃんやで あけて
111 23/01/25(水)17:25:13 No.1019307922
コンコンコン…ドンッドンッドンッ
112 23/01/25(水)17:25:57 No.1019308123
なあなあなあ開けてくれないかなあなあなあ
113 23/01/25(水)17:26:23 No.1019308239
あっ
114 23/01/25(水)17:26:40 No.1019308315
スケスケだから外にいる敵が見えてこれは…
115 23/01/25(水)17:26:43 No.1019308333
ガチャ 今しあわせですか?
116 23/01/25(水)17:27:39 No.1019308558
弟子の本当の部屋どんだけ過ごしづらいの…
117 23/01/25(水)17:28:12 No.1019308690
弟子の本当の部屋って机が宙に浮いてるの?
118 23/01/25(水)17:28:16 No.1019308714
せまくない?
119 23/01/25(水)17:28:34 No.1019308790
なんなの電化竪穴式住居にでも住んでるの
120 23/01/25(水)17:29:22 No.1019309028
そういえばデーモン遺跡はマグマが流れているのに弟子の家にマグマが無いの寂しくない?
121 23/01/25(水)17:30:10 No.1019309235
ここが弟子のハウスね
122 23/01/25(水)17:30:33 No.1019309341
高さが3ブロック分あるとスケスケが無くなるんだが…
123 23/01/25(水)17:30:43 No.1019309383
どうぶつの森の初期住宅って感じ
124 23/01/25(水)17:30:52 No.1019309441
せめてベッド置いてからマイホーム宣言しない?
125 23/01/25(水)17:31:48 No.1019309676
この広さのワンルームは都会だと月3万かな…
126 23/01/25(水)17:31:49 No.1019309682
背景にマグマ流れててきれい
127 23/01/25(水)17:33:03 No.1019310006
長野で10万円家賃だとどれくらいの家になるの
128 23/01/25(水)17:33:06 No.1019310021
さっきからずっとカチャカチャとかシューとか音鳴ってたの気づいてなかった?
129 23/01/25(水)17:34:20 No.1019310344
芸術的な接敵
130 23/01/25(水)17:34:28 No.1019310388
矢弟子
131 23/01/25(水)17:34:58 No.1019310508
クソ狭い入り口を広くしてくれましたね。
132 23/01/25(水)17:35:16 No.1019310601
やおい弟子
133 23/01/25(水)17:35:25 No.1019310636
ネタバレするとここ木がたくさんあるから朝になっても敵がそのままだよ
134 23/01/25(水)17:35:35 No.1019310679
これ弟子ちゃん視点では一人称なの?
135 23/01/25(水)17:36:05 No.1019310830
おーありがとう
136 23/01/25(水)17:38:01 No.1019311395
オノもってトテトテやってくるのが似合いすぎる
137 23/01/25(水)17:38:22 No.1019311509
繁茂した洞窟ってやつでそのツタっぽいのは食べられるよ
138 23/01/25(水)17:39:27 No.1019311814
地下も色々変わって探索が大変…
139 23/01/25(水)17:40:44 No.1019312204
おうちの目印作らないとこんな森じゃあ迷子になる
140 23/01/25(水)17:41:31 No.1019312439
分かりやすいように家の周りをお掃除したいところではある
141 23/01/25(水)17:42:19 No.1019312675
メガタイガに火を放て!
142 23/01/25(水)17:43:07 No.1019312906
運動にはなりそう
143 23/01/25(水)17:43:33 No.1019313036
マダガスカル!
144 23/01/25(水)17:44:54 No.1019313416
もっといいものたべなさい
145 23/01/25(水)17:45:30 No.1019313592
上に木や葉っぱがある限り昼でも容赦なく敵が湧いて襲ってくるこの地形だと余計に辛そうだな…
146 23/01/25(水)17:47:04 No.1019314068
家から直接地下資源を取りに行ける階段いいよねよくない
147 23/01/25(水)17:47:10 No.1019314107
アケテアケテ
148 23/01/25(水)17:47:23 No.1019314171
とりあえずドア作ってから降りた方がいいのでは?
149 23/01/25(水)17:50:07 No.1019315012
上か下か果たして
150 23/01/25(水)17:50:47 No.1019315205
この天井の上でお花見してるよ弟子もおいで
151 23/01/25(水)17:51:49 No.1019315510
スケスケのおかげでこの先に弟子を待ち受けている物が見えてこれは…
152 23/01/25(水)17:52:43 No.1019315772
エンダーマンを周囲に配置していい?
153 23/01/25(水)17:53:22 No.1019315983
ちゃんと目を見て話しなさい
154 23/01/25(水)17:54:35 No.1019316352
浦島太郎状態…
155 23/01/25(水)17:56:28 No.1019316918
弟子は砂利で窒息死するの好きやったよな
156 23/01/25(水)17:56:28 No.1019316921
わーお
157 23/01/25(水)17:57:27 No.1019317208
ちょくちょく視界が貫通する…
158 23/01/25(水)17:58:08 No.1019317405
そのグローベリーは名前の通り輝いているのでそいつも光源になるよ
159 23/01/25(水)17:58:39 No.1019317560
光るベリーを食べて光る弟子
160 23/01/25(水)17:59:54 No.1019317952
グロウベリーとか狐食べてくれるよ
161 23/01/25(水)18:02:24 No.1019318698
なあその鉄ワシの高級資源と交換しないか?
162 23/01/25(水)18:02:33 No.1019318735
乗ってみよう
163 23/01/25(水)18:02:50 No.1019318790
ブリーフでドリップしないで
164 23/01/25(水)18:03:48 No.1019319074
こういう時はオートジャンプ欲しくなる
165 23/01/25(水)18:03:53 No.1019319104
がんばれ♡がんばれ♡
166 23/01/25(水)18:03:56 No.1019319119
早めに階段作った方が楽そうね
167 23/01/25(水)18:05:06 No.1019319439
弟子がやってた時代から石を加工機で加工できるようになってるから作れたら試してみてね
168 23/01/25(水)18:05:31 No.1019319555
そして閉め忘れたドアからゾンビが再び襲う
169 23/01/25(水)18:06:19 No.1019319801
鉄を製錬すれば石と合わせればストーンカッタ―作れるよ