虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/25(水)14:25:50 木ノ葉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)14:25:50 No.1019262503

木ノ葉流隠蔽術

1 23/01/25(水)14:27:47 No.1019263017

これはオビトの周りの大人がいい人だったのか自殺させた事実を隠蔽してるのかどっちなんだろう

2 23/01/25(水)14:27:58 No.1019263074

殉職扱いにする卑劣さ

3 23/01/25(水)14:29:22 No.1019263433

一度のミスで里ぐるみで追い込み中傷して自殺させて 年端もいかないカカシに喪主やらせてその場でも中傷して そのくせ死の理由は殉職した英雄にさせる もちろん殉死してないから合同墓地に名前は刻まれてない

4 23/01/25(水)14:30:09 No.1019263644

>自殺させた事実を隠蔽してるのかどっちなんだろう 大名が英雄呼びしてるし十中八九事実隠蔽 三忍以上に功績遺した忍だし

5 23/01/25(水)14:33:06 No.1019264383

三代目統治時代大戦中ということ差し引いてもマジでクソみたいな有様だな

6 23/01/25(水)14:33:42 No.1019264532

火の意思と卑の意思があるんだよ

7 23/01/25(水)14:33:58 No.1019264604

ナルトの時は九尾の情報漏らした者は厳罰にするって措置取った 最初に上層部しか知らない情報を漏洩したのはダンゾウ

8 23/01/25(水)14:34:06 No.1019264631

>一度のミスで里ぐるみで追い込み中傷して自殺させて >年端もいかないカカシに喪主やらせてその場でも中傷して >そのくせ死の理由は殉職した英雄にさせる >もちろん殉死してないから合同墓地に名前は刻まれてない 滅ぼせ

9 23/01/25(水)14:34:19 No.1019264693

ガイ先生の父親認めてたし仲良くなれそうなのに

10 23/01/25(水)14:35:03 No.1019264887

三代目が一番クソなのでは…?

11 23/01/25(水)14:37:23 No.1019265470

>三代目が一番クソなのでは…? サクモの葬儀の喪主ぐらいやれよとは思うけど 任務失敗して自殺した男の喪主やらせたらまた里のカス共から非難出るんだろうな ミナトですら苦言漏らすくらい当時のあり様は酷かった

12 23/01/25(水)14:38:53 No.1019265864

fu1856811.jpg 挙句の果てには

13 23/01/25(水)14:38:57 No.1019265888

>ガイ先生の父親認めてたし仲良くなれそうなのに ダイは死んじゃったし

14 23/01/25(水)14:39:50 No.1019266099

>fu1856811.jpg >挙句の果てには カカシ先生ってオビトの眼移植してなかったら間違いなく悪堕ちしてたよね

15 23/01/25(水)14:42:07 No.1019266678

雇用主の火の国が責めるのはわかる 里の連中はやっぱりカス

16 23/01/25(水)14:43:27 No.1019266998

国も損害出したことは責めたけど殉職した英雄と言う認識だから どちらかと言えば悪いのはサクモの足手まといだった仲間ってことなんだろう

17 23/01/25(水)14:44:23 No.1019267232

サクモ穢土転生されてたら戦争編で地獄絵図見れたのにな…

18 23/01/25(水)14:45:23 No.1019267471

オビトの言葉と眼がカカシ先生にとってどれだけ救いだったかよくわかる

19 23/01/25(水)14:45:36 No.1019267531

よく考えたら戦争中に何やってんだよ木の葉の民

20 23/01/25(水)14:45:45 No.1019267578

>fu1856811.jpg >挙句の果てには 火の国や里の仲間…一体誰なんだ…

21 23/01/25(水)14:45:48 No.1019267592

>サクモ穢土転生されてたら戦争編で地獄絵図見れたのにな… いいですよね 魂が浄土に居ない説

22 23/01/25(水)14:46:43 No.1019267805

>サクモ穢土転生されてたら戦争編で地獄絵図見れたのにな… お前たちが俺を誹謗中傷したからだろうなぁ

23 23/01/25(水)14:47:28 No.1019267972

うちは一族の子ですらすげえ里の英雄って認識してる凄い男を 一丸となって虐め殺すクソ里

24 23/01/25(水)14:48:26 No.1019268228

絶対相談役とダンゾウはサクモのこと誹謗中傷してる

25 23/01/25(水)14:48:31 No.1019268246

火影が部下を庇うべき案件では?

26 23/01/25(水)14:48:58 No.1019268364

>火影が部下を庇うべき案件では? 別のところでダンゾウは庇うくせになぁ…

27 23/01/25(水)14:49:09 No.1019268399

よく考えると普通にひでえなこれ

28 23/01/25(水)14:50:13 No.1019268674

助けられた部下はまず自分の無能を責めろよ

29 23/01/25(水)14:51:22 No.1019268964

木の葉の民度が酷いけど木の葉の民度が高い方なのも正しいんだよな…

30 23/01/25(水)14:51:45 No.1019269064

ミナトから見ると世代的に サスケから見たイタチくらいの年齢差?

31 23/01/25(水)14:52:11 No.1019269176

>助けられた部下はまず自分の無能を責めろよ まるでオレが殺したみたいじゃねえか 最期は自殺とか見っともねえ ってカカシの眼前で言い放ったよ

32 23/01/25(水)14:53:21 No.1019269476

>ミナトから見ると世代的に >サスケから見たイタチくらいの年齢差? 自来也たちと同年代か少し上くらいだろうから多分そうだな

33 23/01/25(水)14:53:25 No.1019269483

>火影が部下を庇うべき案件では? トップが庇っても周りの心象はあんまり変わらねえんだ あいつの陰口禁止!とか言うのは職権乱用だしな

34 23/01/25(水)14:53:52 No.1019269593

>>助けられた部下はまず自分の無能を責めろよ >まるでオレが殺したみたいじゃねえか >最期は自殺とか見っともねえ >ってカカシの眼前で言い放ったよ 潰れちまえこんな里

35 23/01/25(水)14:54:06 No.1019269655

>よく考えたら戦争中に何やってんだよ木の葉の民 まあむしろ戦争中って神経すり減るからそういうの増えるよ

36 23/01/25(水)14:54:26 No.1019269745

>あいつの陰口禁止!とか言うのは職権乱用だしな でもナルトの時はそれやったぜ まぁ里の奴らはそれでもしたんだが

37 23/01/25(水)14:54:57 No.1019269872

>>あいつの陰口禁止!とか言うのは職権乱用だしな >でもナルトの時はそれやったぜ >まぁ里の奴らはそれでもしたんだが 陰口はいうほどしてないし… 通りすがりにみちゃいけません!とかあの子には関わっちゃいけません!ってやってただけだし…

38 23/01/25(水)14:55:03 No.1019269908

>火影が部下を庇うべき案件では? たぶん首脳陣の中ではヒルゼン一人で庇ってダンゾウが里を守るためには人道より掟!とか言って相談役はそれに同調してる感じだと思う 仮にヒルゼンが火影権限で不問にする!って言ってもダンゾウのことだからうちはクーデターのイタチの時みたいに水面下で勝手に動いて事態悪化させるよ

39 23/01/25(水)14:55:34 No.1019270023

カカシ先生は後始末は俺がやるって言ってたけど サスケ殺せる訳ないよね

40 23/01/25(水)14:55:40 No.1019270058

三代目が庇ったぐらいで収まる話なら虐めに発展なんかしないだろうな

41 23/01/25(水)14:56:31 No.1019270281

>三代目が庇ったぐらいで収まる話なら虐めに発展なんかしないだろうな むしろ庇って収まったとしても苛めってそう簡単に止まるものじゃないというか…

42 23/01/25(水)14:56:32 No.1019270283

ミナト夫妻の葬儀の手配は厚くしたけど ナルトはちょうど近くで拾った捨て子という事で雑に扱った三代目

43 23/01/25(水)14:56:38 No.1019270313

大名の覚えもよかったのに…

44 23/01/25(水)14:57:05 No.1019270421

>ミナト夫妻の葬儀の手配は厚くしたけど >ナルトはちょうど近くで拾った捨て子という事で雑に扱った三代目 まああの状況だと捨て子なんてありふれてるだろうから…

45 23/01/25(水)14:58:03 No.1019270666

サクモもうちはもサスケもナルトも三代目の手が回ってねえなってところは無理に強権発動で庇ってたら政治的立場弱まって破綻してたんだろうな…

46 23/01/25(水)14:58:13 No.1019270702

英雄が掟を破った結果死亡するってのはまあまあ見るけど 英雄が掟を破った事で誹謗中傷されて自殺するって展開はこれ以外に見た事ねえ

47 23/01/25(水)14:58:19 No.1019270724

ナルトは火影の息子で人柱力っていう特例中の特例だし…

48 23/01/25(水)14:58:30 No.1019270771

でも…誰もがサクモさんのことを尊敬してたって…

49 23/01/25(水)14:58:32 No.1019270779

マジで猿の治世ってゴミなのでは?

50 23/01/25(水)14:58:57 No.1019270874

>マジで猿の治世ってゴミなのでは? 長期政権特有の歪みが出まくってると思う

51 23/01/25(水)14:59:30 No.1019271002

>まああの状況だと捨て子なんてありふれてるだろうから… 化け狐のせいでなー! そんな化け狐が封印されてるガキいるらしいぞ!追い出せ!

52 23/01/25(水)14:59:45 No.1019271056

>でも…誰もがサクモさんのことを尊敬してたって… 当たり前だけどナルトだってみんなが差別してたわけじゃないんだ… そういうことするのは一部なんだけど本人にとって身近になるのもその一部というか…

53 23/01/25(水)15:00:03 No.1019271133

カカシよく闇堕ちしなかったな…

54 23/01/25(水)15:00:39 No.1019271281

>そんな化け狐が封印されてるガキいるらしいぞ!追い出せ! マジで里から出ていかれたらどうするつもりだったんだよ猿

55 23/01/25(水)15:00:50 No.1019271322

>マジで猿の治世ってゴミなのでは? じゃあこれどうしろってんだよ トップが庇ったところで民意が変わる訳でもないんだぞ

56 23/01/25(水)15:00:52 No.1019271327

てかミナトのときはダンゾウの動き一旦治まってて猿が復帰したらまたやらかしてんのが最高にクソだと思うアイツ

57 23/01/25(水)15:01:16 No.1019271419

火影や上忍などのエリート層は他の任務でいくらでも挽回すりゃ良いよってスタンスだったんじゃね

58 23/01/25(水)15:01:27 No.1019271463

すまねぇサクモ!お前の悪口をいわねぇと俺がマトにされちまうんだ! こんな感じだろ

59 23/01/25(水)15:01:34 No.1019271493

>マジで猿の治世ってゴミなのでは? 逆貼り野郎のダンゾウがとにかく邪魔してくる ついでに相談役も口出しする

60 23/01/25(水)15:02:21 No.1019271671

>英雄が掟を破った事で誹謗中傷されて自殺するって展開はこれ以外に見た事ねえ そして死後には心象悪化させないために隠蔽して殉死扱い

61 23/01/25(水)15:02:30 No.1019271703

三忍が霞むほどの忍者を失うって里の損失デカすぎない?

62 23/01/25(水)15:03:09 No.1019271865

>マジで里から出ていかれたらどうするつもりだったんだよ猿 本編見るとナルトいないと困るんだけど裏で起きてること知らないと追い出しても特にデメリット無いから

63 23/01/25(水)15:03:35 No.1019271977

>三忍が霞むほどの忍者を失うって里の損失デカすぎない? このあと更に九尾事件で更に優秀な人が死ぬぞ

64 23/01/25(水)15:04:14 No.1019272151

>トップが庇ったところで民意が変わる訳でもないんだぞ まず責める対象は足手まといになった仲間だろ…

65 23/01/25(水)15:04:30 No.1019272237

猿は日和見主義で里の闇をスルーし過ぎ

66 23/01/25(水)15:04:43 No.1019272293

>カカシよく闇堕ちしなかったな… 目もらっちゃったからな…

67 23/01/25(水)15:04:44 No.1019272298

ナルトが内心こいつらマジでクソだなーってなるレベルには木の葉の民度はアレ

68 23/01/25(水)15:05:25 No.1019272446

>>トップが庇ったところで民意が変わる訳でもないんだぞ >まず責める対象は足手まといになった仲間だろ… だから庇われた仲間はサクモに責任転嫁して我が身を守った

69 23/01/25(水)15:05:28 No.1019272460

本来は猿とダンゾウの二人三脚で最も上手くいく政治になるはずだった  ダンゾウがひたすら猿の足を引っ張ることだけに全ての力使うようになったので猿も無能に見えてくるレベルになった

70 23/01/25(水)15:06:19 No.1019272657

>すまねぇサクモ!お前の悪口をいわねぇと俺がマトにされちまうんだ! >こんな感じだろ 個より集団が大事ならその選択は無しとも言えない 死後子供に聞こえるように言うのは本人の性根

71 23/01/25(水)15:06:28 No.1019272692

>三忍が霞むほどの忍者を失うって里の損失デカすぎない? 関係ねえ正義振りかざしてぇ

72 23/01/25(水)15:06:51 No.1019272786

>ナルトが内心こいつらマジでクソだなーってなるレベルには木の葉の民度はアレ でもね…それでも他の里に比べたらマシな方なんですよ

73 23/01/25(水)15:07:09 No.1019272850

トップが有能ならイジメが無くなるって規模でも無いだろ木の葉

74 23/01/25(水)15:07:24 No.1019272911

>トップが有能ならイジメが無くなるって規模でも無いだろ木の葉 人おおけりゃそんなのもいるってレベルではあるよね

75 23/01/25(水)15:07:46 No.1019273005

暁の件カブトの件シスイの件イタチの件全部猿在任中なのがマジでクソ過ぎるダンゾウ

76 23/01/25(水)15:07:58 No.1019273058

>トップが有能ならイジメが無くなるって規模でも無いだろ木の葉 それはそうだけどこの程度で中傷するならサスケ里抜け阻止失敗したシカマルも虐められてないとおかしいし…

77 23/01/25(水)15:08:11 No.1019273121

カカシ先生お辛いの連続だったから 今やってるカカシ&ガイ&アスマの娘の温泉旅行編が良い感じに読める

78 23/01/25(水)15:08:37 No.1019273236

何というか火影が何でも出来ると思ってる人居るよね

79 23/01/25(水)15:08:37 No.1019273237

>うちは一族の子ですらすげえ里の英雄って認識してる凄い男を >一丸となって虐め殺すクソ里 うちは一族はエリート気質強いから他の一族の忍者を褒めるのは凄いことだよね

80 23/01/25(水)15:08:38 No.1019273240

>カカシよく闇堕ちしなかったな… オビトが仲間を救った白い牙は英雄だって言ってくれた上自身も仲間を救った英雄になったからな… カカシが腐ったらそれは自分を救ったオビトの否定になるし更には白い牙の否定にまでなる

81 23/01/25(水)15:08:59 No.1019273342

忍だから戦争だからで済まされないくらいここだけおかしい むしろ戦争中に英雄の中傷天国っってどうなってんだ!?

82 23/01/25(水)15:09:13 No.1019273406

任務の失敗って里に知れ渡るもんなのか?スパイとかいたらヤバそうだけど

83 23/01/25(水)15:09:35 No.1019273497

>>トップが有能ならイジメが無くなるって規模でも無いだろ木の葉 >それはそうだけどこの程度で中傷するならサスケ里抜け阻止失敗したシカマルも虐められてないとおかしいし… たかが抜け忍を追う任務と白い牙が任されるような任務は同じレベルで扱えんだろ

84 23/01/25(水)15:10:07 No.1019273617

>>ナルトが内心こいつらマジでクソだなーってなるレベルには木の葉の民度はアレ >でもね…それでも他の里に比べたらマシな方なんですよ 身もふたもないけど英雄をいじめ殺して問題ないくらいには里の暮らしが安定してるからな…

85 23/01/25(水)15:10:30 No.1019273718

つっても戦争中に最強格の忍中傷して自殺に追い込むのはなにやってんのすぎるというか…

86 23/01/25(水)15:11:11 No.1019273898

何で四代目から三代目に戻したんだろうな 五代目にしとけよ

87 23/01/25(水)15:11:27 No.1019273965

逆に情報操作してでもサクモ守護るとこだよな上層部は

88 23/01/25(水)15:11:29 No.1019273974

>何で四代目から三代目に戻したんだろうな >五代目にしとけよ 自来也が候補にいそう

89 23/01/25(水)15:11:34 No.1019273987

忍びの世界でルールや掟を守れない奴はクズ呼ばわりされる けどな仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ そして仲間を大切にした結果任務を失敗した奴は最低のクズだ見つけ次第殺るぞ

90 23/01/25(水)15:12:04 No.1019274107

>何で四代目から三代目に戻したんだろうな >五代目にしとけよ そうよねぇ… ちょうど三代目の弟子にいいのがいたと思うわ…

91 23/01/25(水)15:12:07 No.1019274129

>何で四代目から三代目に戻したんだろうな >五代目にしとけよ 自来也も綱手もやる気ないし大蛇丸はあれだしダンゾウは得がないからやれるようなのいなくない?

92 23/01/25(水)15:12:11 No.1019274143

>>うちは一族の子ですらすげえ里の英雄って認識してる凄い男を >>一丸となって虐め殺すクソ里 >うちは一族はエリート気質強いから他の一族の忍者を褒めるのは凄いことだよね ヒルゼンが霞むほどの猿飛サスケ

93 23/01/25(水)15:12:24 No.1019274194

>何で四代目から三代目に戻したんだろうな >五代目にしとけよ 他に人材いねえんだよ ただでさえミナトが異例の若さで火影になってるのに

94 23/01/25(水)15:12:41 No.1019274267

>自来也が候補にいそう 筆頭候補の自来也がやらないから三代目が戻ったという事情があったようななかったような

95 23/01/25(水)15:13:05 No.1019274369

>ただでさえミナトが異例の若さで火影になってるのに 猿…

96 23/01/25(水)15:13:11 No.1019274401

わたしを差し置いてまで選ばれたのにね…

97 23/01/25(水)15:13:12 No.1019274408

そもそも4代目に変わって落ち着いてたのに誰だよ九尾持ち込んだの

98 23/01/25(水)15:13:19 No.1019274435

自来也が世界を回るように言われたの予言の子探しなんじゃなくて木の葉に愛想尽かさないようにするためだったんじゃないかって思える

99 23/01/25(水)15:13:44 No.1019274555

一番候補の自来也はやる気ないし 綱手はトラウマで里抜けてるし 大蛇丸は論外だしで そりゃ猿が戻るしかねえ

100 23/01/25(水)15:13:44 No.1019274560

火影が庇ってもある意味里よりも強い存在である火の国が責めてるから下の連中は止まらないだろうな… 九尾事件や木の葉崩しでもあくまで木の葉の里だけの話で火の国に影響行ってないと考えると国にまでダメージ行くやらかしは作中に比較対象が無いレベルだ

101 23/01/25(水)15:13:48 No.1019274578

>自来也が世界を回るように言われたの予言の子探しなんじゃなくて木の葉に愛想尽かさないようにするためだったんじゃないかって思える 他所はもっとクソじゃのう…

102 23/01/25(水)15:14:16 No.1019274694

>何というか火影が何でも出来ると思ってる人居るよね オビトかな?

103 23/01/25(水)15:14:25 No.1019274739

でも大名はサクモのことに対して好意的だったよね 代替わりした?

104 23/01/25(水)15:15:10 No.1019274913

>トップが有能ならイジメが無くなるって規模でも無いだろ木の葉 でも無限月読があれば? イジメも自殺もない本当の幸せ手に入れられるんだ

105 23/01/25(水)15:15:17 No.1019274944

>わたしを差し置いてまで選ばれたのにね… 選んだら選んだで火影やりたくないって駄々こねそう

106 23/01/25(水)15:15:40 No.1019275045

>でも大名はサクモのことに対して好意的だったよね >代替わりした? こういう苛めってむしろ下のほうがするもんだ もちろん上でもいじめがないわけではないが

107 23/01/25(水)15:15:49 No.1019275069

三忍とミナトの間世代がスカスカなんだろうな

108 23/01/25(水)15:15:51 No.1019275081

火影なんてクソよ…

109 23/01/25(水)15:16:07 No.1019275136

総理大臣がやらかした官僚を責めないであげてくださいとか言っても国民が止まるわけないじゃん

110 23/01/25(水)15:16:31 No.1019275224

>三忍とミナトの間世代がスカスカなんだろうな 戦争でだいたい死んでるのかな…

111 23/01/25(水)15:16:46 No.1019275291

>総理大臣がやらかした官僚を責めないであげてくださいとか言っても国民が止まるわけないじゃん やっぱり木の葉がクソなだけじゃん

112 23/01/25(水)15:16:51 No.1019275307

>うちは一族はエリート気質強いから他の一族の忍者を褒めるのは凄いことだよね マダラからして猿飛一族?マジでやったじゃんとか割とすごいとこは褒めてるからなぁ 良くも悪くも評価の仕方が極端なのかも

113 23/01/25(水)15:16:54 No.1019275321

里から親は殺されてるのひど過ぎるだら よく6代目なんかになったな

114 23/01/25(水)15:17:18 No.1019275437

大蛇丸の言い分だと自来也って若いうちは全然才能なかったっぽいんだけどいつのまにか三忍で一番強いよね

115 23/01/25(水)15:17:21 No.1019275451

>里から親は殺されてるのひど過ぎるだら >よく6代目なんかになったな オビトが次の火影はお前がなれって言ったから…

116 23/01/25(水)15:17:27 No.1019275479

だから俺が全ての里の上に君臨する事でヘイトを俺だけに向けさせて争いを無くす… これこそが真の火影だ

117 23/01/25(水)15:17:46 No.1019275555

>大蛇丸の言い分だと自来也って若いうちは全然才能なかったっぽいんだけどいつのまにか三忍で一番強いよね ナルトだってそうだ

118 23/01/25(水)15:17:57 No.1019275598

三忍すら霞むのは親父がすごいのか三忍が実は評価微妙なのな

119 23/01/25(水)15:18:02 No.1019275613

>里から親は殺されてるのひど過ぎるだら >よく6代目なんかになったな 耐え忍ぶ者が忍者だから…

120 23/01/25(水)15:18:04 No.1019275620

>>うちは一族はエリート気質強いから他の一族の忍者を褒めるのは凄いことだよね >マダラからして猿飛一族?マジでやったじゃんとか割とすごいとこは褒めてるからなぁ >良くも悪くも評価の仕方が極端なのかも マダラは卑劣様とかガイ先生とか強さは認めるし

121 23/01/25(水)15:18:16 No.1019275666

>大蛇丸の言い分だと自来也って若いうちは全然才能なかったっぽいんだけどいつのまにか三忍で一番強いよね 仙人の才能があったからな 仙人になるだけで他の忍じゃ足手まといになるレベルだし

122 23/01/25(水)15:18:24 No.1019275713

>三忍すら霞むのは親父がすごいのか三忍が実は評価微妙なのな まああいつら放浪としすきて実力にたいして実際の評価は低くてもおかしくねぇが

123 23/01/25(水)15:18:35 No.1019275766

三忍って半蔵が名付けたのによくあんなに広まったな

124 23/01/25(水)15:18:38 No.1019275781

これもダンゾウが裏で糸を引いてたんだろ?

125 23/01/25(水)15:18:51 No.1019275838

カカシ先生もこの世界がクソな事は否定しないんだよな それでもオビトから託された眼と言葉があれば何か見える気がしたんだ…

126 23/01/25(水)15:19:14 No.1019275933

>三忍って半蔵が名付けたのによくあんなに広まったな あいつ自分が気に入ったやつの名前をみんなに教えるの大好きだから

127 23/01/25(水)15:19:16 No.1019275941

>三忍すら霞むのは親父がすごいのか三忍が実は評価微妙なのな 仙術使える自来也に医療忍者をスリーマンセルに組みこんだ綱手とか功績すごいと思うよ

128 23/01/25(水)15:19:29 No.1019276012

>三忍って半蔵が名付けたのによくあんなに広まったな 忍者界のインフルエンサーだからな

129 23/01/25(水)15:19:32 No.1019276027

>カカシ先生は後始末は俺がやるって言ってたけど >サスケ殺せる訳ないよね ルールを守るために仲間を切り捨てるのはカカシ先生のトラウマ直撃すぎる…

130 23/01/25(水)15:19:42 No.1019276063

>三忍とミナトの間世代がスカスカなんだろうな 登場人物の年齢見ると四十代がギリ四十代の猪鹿蝶とシノの親ぐらいしか見当たらないし五十代になると三忍しかいないんだよな…

131 23/01/25(水)15:19:57 No.1019276125

>火影が庇ってもある意味里よりも強い存在である火の国が責めてるから下の連中は止まらないだろうな… >九尾事件や木の葉崩しでもあくまで木の葉の里だけの話で火の国に影響行ってないと考えると国にまでダメージ行くやらかしは作中に比較対象が無いレベルだ どんな重要任務中断したんだろうな 少なくとも外から見てそんなの仲間捨ててでもやり切る任務だろってレベルなのは間違いない

132 23/01/25(水)15:20:07 No.1019276165

>仙術使える自来也に医療忍者をスリーマンセルに組みこんだ綱手とか功績すごいと思うよ 誰か足りないな…

133 23/01/25(水)15:20:11 No.1019276180

>あいつ自分が気に入ったやつの名前をみんなに教えるの大好きだから 「ミフネに忍術は効かない」といい誇張しすぎだわ半蔵 いくら気に入ったとはいえ

134 23/01/25(水)15:20:13 No.1019276188

親の死を受けてルール絶対遵守しようとする子供のカカシも大分メンタルきてるな…

135 23/01/25(水)15:20:23 No.1019276236

上の世代の生き残りってだいたい一族の長ばかりで火影になるには忙しそうというか…

136 23/01/25(水)15:20:34 No.1019276285

世が世なら四代目筆頭候補だろうしな

137 23/01/25(水)15:20:37 No.1019276298

長門にも尊敬されてたというし昔の半蔵は本当に男気溢れる奴だったんだろう

138 23/01/25(水)15:20:47 No.1019276341

初代も2代目が支えてたしナルトもシカマルが支えてるしブレーンが大事

139 23/01/25(水)15:21:25 No.1019276489

>長門にも尊敬されてたというし昔の半蔵は本当に男気溢れる奴だったんだろう だがそこにダンゾウが現れて

140 23/01/25(水)15:21:43 No.1019276567

ダンゾウよりイタチ側近にした方が良かったんじゃない?

141 23/01/25(水)15:22:13 No.1019276692

ダンゾウ抜きにしても割と老害化してるから長生きしながら表舞台にい続けるのってきついなって…

142 23/01/25(水)15:22:27 No.1019276744

>ダンゾウよりイタチ側近にした方が良かったんじゃない? 相談役が待ったをかけると思う

143 23/01/25(水)15:22:30 No.1019276757

>ダンゾウよりイタチ側近にした方が良かったんじゃない? 年齢がね…

144 23/01/25(水)15:22:33 No.1019276769

>ダンゾウよりイタチ側近にした方が良かったんじゃない? 何歳だ思ってんだよ!!!

145 23/01/25(水)15:22:58 No.1019276859

>ダンゾウ抜きにしても割と老害化してるから長生きしながら表舞台にい続けるのってきついなって… その辺を考えると功罪あれど猿は理想を持ったままだったのすごいなって

146 23/01/25(水)15:23:55 No.1019277111

>「ミフネに忍術は効かない」といい誇張しすぎだわ半蔵 >いくら気に入ったとはいえ まあそんな奴と渡り合った俺すげえという宣伝になるからね

147 23/01/25(水)15:24:06 No.1019277174

若いころの半蔵はほぼ本人の実力だけで独立勝ち取った好漢だったみたいだからな…

148 23/01/25(水)15:24:18 No.1019277229

年齢は幼稚園児みたいな年齢でアカデミー卒業させた時点で今更!

149 23/01/25(水)15:24:50 No.1019277371

>>ダンゾウ抜きにしても割と老害化してるから長生きしながら表舞台にい続けるのってきついなって… >その辺を考えると功罪あれど猿は理想を持ったままだったのすごいなって 火影の業務や調整能力を行うにあたってもう体がついていかなかったであろうことはよくわかる

150 23/01/25(水)15:24:53 No.1019277385

>>ダンゾウよりイタチ側近にした方が良かったんじゃない? >何歳だ思ってんだよ!!! それでもダンゾウより優秀なのは間違いないのが…

151 23/01/25(水)15:24:57 No.1019277401

大名は好意的な反応示す辺り民度はともかく木の葉側が必死にフォローしたのは確かなんだろうね

152 23/01/25(水)15:25:41 No.1019277586

>大蛇丸の言い分だと自来也って若いうちは全然才能なかったっぽいんだけどいつのまにか三忍で一番強いよね 木の葉の狂気とかインテリスケベとか呼ばわりされてるからナルトみたいな全部駄目な落ちこぼれではなかったと思うよ あくまで三忍の中で見劣りしてただけかもね

153 23/01/25(水)15:26:23 No.1019277768

そういや三忍って属性なんだろう

154 23/01/25(水)15:26:51 No.1019277892

>大名は好意的な反応示す辺り民度はともかく木の葉側が必死にフォローしたのは確かなんだろうね 責任問題になったのは国と里の間であってそこからサクモの掟破りどうこうの話になったのは里内部の問題

155 23/01/25(水)15:27:50 No.1019278148

猿とダンゾウは駄目な事は駄目だとはっきり強く言わない猿とどうせ自分は認められないって端から諦めて隠れてやるダンゾウでお互いさっぱりコミュニケーション取れてなかったのがね…

156 23/01/25(水)15:29:33 No.1019278598

猿は根を潰したりダンゾウを中枢から追放したり割と排除する動き自体はしてるんだ ダンゾウが勝手に余計なことを始めるだけで

157 23/01/25(水)15:31:00 No.1019278961

国からすれば白い牙すら失敗するなら誰がやっても失敗してたでしょくらいの認識で それで下がるのは牙個人じゃなくて里の信頼だったのでは

158 23/01/25(水)15:31:12 No.1019279005

カカシ:5歳でアカデミー卒業、6歳で中忍、12歳で上忍 (参考:オビトのアカデミー卒業9歳・中忍11歳、ガイのアカデミー卒業7歳・中忍11歳) カカシ先生盛りすぎじゃね?

159 23/01/25(水)15:31:44 No.1019279142

>そういや三忍って属性なんだろう 自来也が火遁で大蛇丸が風遁じゃなかった? あいつら平然とサブウェポン持ってそうだけど

160 23/01/25(水)15:31:46 No.1019279146

自来也綱手大蛇丸の並びが霞むってどんだけ凄かったんだ…

161 23/01/25(水)15:31:52 No.1019279175

ここまでされるなんていくら木の葉の民度といえどよほどのことがあったとしか思えないしこの任務の詳細が知りたいな…

162 23/01/25(水)15:32:27 No.1019279298

>>そういや三忍って属性なんだろう >自来也が火遁で大蛇丸が風遁じゃなかった? >あいつら平然とサブウェポン持ってそうだけど 上忍クラスは属性2~3個扱えるのが当然だぞ

163 23/01/25(水)15:32:32 No.1019279323

6歳で中忍!?幼児じゃん

164 23/01/25(水)15:33:26 No.1019279523

設定を全部鵜呑みにしたら2歳でアカデミー卒業したやつとかいたはず

165 23/01/25(水)15:34:19 No.1019279724

>カカシ:5歳でアカデミー卒業、6歳で中忍、12歳で上忍 >(参考:オビトのアカデミー卒業9歳・中忍11歳、ガイのアカデミー卒業7歳・中忍11歳) >カカシ先生盛りすぎじゃね? ガイ先生も割と凄いな

166 23/01/25(水)15:34:37 No.1019279805

サクモって具体的にどんな活躍したんだろうか わかってるのはサソリの親を殺したぐらいだっけ?

167 23/01/25(水)15:34:40 No.1019279819

卑劣様と猿含めた弟子の年齢問題はかなりおかしなことになってるからな…

168 23/01/25(水)15:35:13 No.1019279949

>登場人物の年齢見ると四十代がギリ四十代の猪鹿蝶とシノの親ぐらいしか見当たらないし五十代になると三忍しかいないんだよな… この年代は戦争や九尾事件で大勢死んだのかな…

169 23/01/25(水)15:36:10 No.1019280187

九尾襲撃と同じくらいの被害でも出たのかな

170 23/01/25(水)15:36:14 No.1019280203

柱間や扉間の年表関係はだいぶ曖昧だよね

171 23/01/25(水)15:37:37 No.1019280561

任務失敗したのに火の国の連中はあの白い牙の息子かえええじゃないかえって感じだからな

172 23/01/25(水)15:37:48 No.1019280608

白い牙って瞬身使えそうな異名してるよね 使えないんだろうけど

173 23/01/25(水)15:38:11 No.1019280704

本当本編は10年ぐらい大きな戦争やってない平和な時代ってぐらい戦争ばっかやってんなってなるナルト世界

174 23/01/25(水)15:38:52 No.1019280883

>白い牙って瞬身使えそうな異名してるよね >使えないんだろうけど 瞬身は単なる高速移動だから使えても全然おかしくはない 多分飛雷神のこと言ってるんだと思うけど…

175 23/01/25(水)15:39:10 No.1019280966

>ここまでされるなんていくら木の葉の民度といえどよほどのことがあったとしか思えないしこの任務の詳細が知りたいな… 戦争中に国から里の信頼が揺らぐレベルの事態が発生してはたけサクモがその問題を加味しても助けに行くような事態だからな それこそ次の火影と目されるようなどこかの名家の子息が重要任務中に狙われて里そのものの今後が危ぶまれたぐらいじゃないと…… お面の人なら詳細知ってそう

176 23/01/25(水)15:39:44 No.1019281131

だいたいダンゾウが九尾相手に卑劣だったのが悪い

177 23/01/25(水)15:40:23 No.1019281304

忍が代わりに戦争してくれてるからこの程度で済んでいるのであって忍がやらなくなったら今度は直接国同士で争うようになるだけよね

178 23/01/25(水)15:41:58 No.1019281702

>忍が代わりに戦争してくれてるからこの程度で済んでいるのであって忍がやらなくなったら今度は直接国同士で争うようになるだけよね ガンダムファイトみたいなもんか

179 23/01/25(水)15:42:33 No.1019281853

>忍が代わりに戦争してくれてるからこの程度で済んでいるのであって忍がやらなくなったら今度は直接国同士で争うようになるだけよね そっちのほうがどっかが勝って終わってたんじゃないか疑惑もある 忍だけを戦わせ続けたからどの国も国力はあまり落とさずにいて泥試合になった

180 23/01/25(水)15:43:18 No.1019282051

>忍が代わりに戦争してくれてるからこの程度で済んでいるのであって忍がやらなくなったら今度は直接国同士で争うようになるだけよね その上で冷戦期に入って単なる個人戦力じゃなくてスパイとしても何でも屋としても使い潰しの効く職能集団だからそりゃあ国の態度も甘くなる

181 23/01/25(水)15:43:48 No.1019282158

>任務失敗したのに火の国の連中はあの白い牙の息子かえええじゃないかえって感じだからな サムライ価値観で自決したからもう責めないよしたかもしれん

182 23/01/25(水)15:44:04 No.1019282217

まあ多分助けた部下もダンゾウに唆されて中傷したんだろう

183 23/01/25(水)15:46:06 No.1019282677

…それでもお前がくれた目と言葉があれば見える気がしたんだよ…

184 23/01/25(水)15:47:13 No.1019282942

助けられたのがダンゾウ説

185 23/01/25(水)15:47:36 No.1019283035

ネームドキャラにはこんな陰湿なキャラあんまりいないのにモブになった途端民度最悪になるのいつになっても慣れないな…

186 23/01/25(水)15:49:20 No.1019283425

しかし実際サクモさんってどれぐらい強かったんだろうな 三忍と並ぶどころか三忍が明確に格下扱いされるって影より強くないかそれ

187 23/01/25(水)15:49:50 No.1019283540

終盤少々フォローされても滅びてよかった里だと未だに思ってるから 逆にもう全部展開の都合ってことでなかったことにして考えることが出来る

188 23/01/25(水)15:49:56 No.1019283559

本編の3忍の活躍見てるとそれ以上に強いってやばすぎる

189 23/01/25(水)15:50:55 No.1019283824

>ネームドキャラにはこんな陰湿なキャラあんまりいないのにモブになった途端民度最悪になるのいつになっても慣れないな… どの道ろくな奴じゃねーんだ

190 23/01/25(水)15:51:18 No.1019283924

三忍の名が霞むっていうのが流石に盛りすぎというか… そこらの普通の忍だったとしてもそんな話に違いないのに

191 23/01/25(水)15:51:56 No.1019284104

>終盤少々フォローされても滅びてよかった里だと未だに思ってるから >逆にもう全部展開の都合ってことでなかったことにして考えることが出来る 他の里もこれ以下なのでこの世は地獄と考えられる

192 23/01/25(水)15:52:12 No.1019284163

一体どんな任務してたのか気になる

193 23/01/25(水)15:52:23 No.1019284232

最低でも半蔵クラスということだからな

194 23/01/25(水)15:52:31 No.1019284264

>魂が浄土に居ない説 なんか変な所で焚き火してたしな

195 23/01/25(水)15:53:16 No.1019284449

>三代目が一番クソなのでは…? だからこうして三代目の駄目な政策はぜんぶダンゾウのせいになった

196 23/01/25(水)15:53:45 No.1019284576

>他の里もこれ以下なのでこの世は地獄と考えられる だから無限月読で救う必要があったんですね

197 23/01/25(水)15:54:03 No.1019284654

伝え聞く能力が控え目に言って化け物すぎてそんな木の葉の白い牙でも仲間の尻拭いしてたら失敗する任務ってそれもう元から無茶振りだったのでは?

198 23/01/25(水)15:54:44 No.1019284846

>なんか変な所で焚き火してたしな やっと母さんのところに行ける…って発言やカカシがまだ戻れる描写があったりとで穢土と浄土の狭間みたいな場所なのかな…って思う リンが待ってたのもそんな感じの場所なんだろうか

199 23/01/25(水)15:54:45 No.1019284851

チャクラ性質は遺伝してそうだから雷系の術使うとしてどんな戦い方だったんだろうな

200 23/01/25(水)15:55:28 No.1019285057

なんというか被害者本人たちが許してるからなあなあになっただけで上の世代のクソさはそのままじゃない?という感はある

201 23/01/25(水)15:55:50 No.1019285154

三代目に関しては功業も多いのにそっちは無視されるのが酷い 木の葉の里を非難するつもりが自分まで頭卑の意志になってないか?

202 23/01/25(水)15:56:02 No.1019285199

この辺割と縁壱を責め立てた鬼殺隊と似てるとこあるよね お前強いんだからさぁ!みたいな

203 23/01/25(水)15:56:07 No.1019285227

>伝え聞く能力が控え目に言って化け物すぎてそんな木の葉の白い牙でも仲間の尻拭いしてたら失敗する任務ってそれもう元から無茶振りだったのでは? 仲間を見殺しにしてたら達成出来てたってことだし…

204 23/01/25(水)15:56:22 No.1019285305

三忍が霞む程ってのを言葉通りに受け止めた実力だとしたらとんでもない損失なんじゃないの…

205 23/01/25(水)15:56:25 No.1019285317

つっても本編で現役の木の葉忍大体良いやつだったからこういう話の方がご都合に感じちゃう カカシを曇らせたいが為の悪趣味な設定でしかないというか ナルトが無視されるのは正直ナルト自身にも問題あるし

206 23/01/25(水)15:56:41 No.1019285387

天国でも地獄でもない場所でただずーっと焚火を見つめているのがね…

207 23/01/25(水)15:56:58 No.1019285456

>チャクラ性質は遺伝してそうだから雷系の術使うとしてどんな戦い方だったんだろうな カカシが形見でチャクラ刀持ってたからそれを軸にした武器戦闘かな… サスケみたいな感じかもしれん

208 23/01/25(水)15:57:38 No.1019285642

どれぐらいの損失出したかわからんからな ここまで言われるって事は国が揺らぐほどのもんだったかもしれんし

209 23/01/25(水)15:57:47 No.1019285686

>三忍が霞む程ってのを言葉通りに受け止めた実力だとしたらとんでもない損失なんじゃないの… 失態込みでも大名からの評価が厚いからまあはい

210 23/01/25(水)15:58:08 No.1019285773

>猿とダンゾウは駄目な事は駄目だとはっきり強く言わない猿とどうせ自分は認められないって端から諦めて隠れてやるダンゾウでお互いさっぱりコミュニケーション取れてなかったのがね… やっぱ元凶は卑劣様の後継育成失敗にあるんじゃねえかな…

211 23/01/25(水)15:58:09 No.1019285782

ナルトも中忍試験辺りで掌返し始めてるし結果出せば認められる 逆に失敗したら過去の功績すら関係ない

212 23/01/25(水)15:58:57 No.1019286022

みんな三代目のことは尊敬してるだろうに誰も振る舞いまで真似てくれないから…

213 23/01/25(水)15:59:00 No.1019286037

>ナルトも中忍試験辺りで掌返し始めてるし結果出せば認められる >逆に失敗したら過去の功績すら関係ない ある意味では素直だよな 今が大事で功罪ともに過去のことになると一気に重要視されなくなる

214 23/01/25(水)15:59:17 No.1019286113

>つっても本編で現役の木の葉忍大体良いやつだったからこういう話の方がご都合に感じちゃう お陰でどの道が目立つ目立つ

215 23/01/25(水)15:59:18 No.1019286120

>ナルトが無視されるのは正直ナルト自身にも問題あるし イタズラする理由が構ってほしいからだからいずれにせよ民衆の無視から始まってるし… そこから負の連鎖に陥るって点じゃ間違ってはいないけど

216 23/01/25(水)15:59:22 No.1019286144

>ナルトが無視されるのは正直ナルト自身にも問題あるし ナルトが品行方正だったら里の態度変わったかというと微妙じゃない?

217 23/01/25(水)15:59:57 No.1019286300

>>つっても本編で現役の木の葉忍大体良いやつだったからこういう話の方がご都合に感じちゃう >お陰でどの道が目立つ目立つ どの道ろくな里じゃねーんだ!

218 23/01/25(水)16:00:12 No.1019286367

万年下忍ヒゲタイツ…そういえば聞いたことがある… 里を守り殉職した英雄だって…

219 23/01/25(水)16:00:19 No.1019286399

>みんな三代目のことは尊敬してるだろうに誰も振る舞いまで真似てくれないから… エロ爺だからな…

220 23/01/25(水)16:00:50 No.1019286558

>万年下忍ヒゲタイツ…そういえば聞いたことがある… >里を守り殉職した英雄だって… 下忍が里の上澄み7人ぶち殺したとか損失すごくね?

221 23/01/25(水)16:01:01 No.1019286622

>ナルトが品行方正だったら里の態度変わったかというと微妙じゃない? わりと変わるんじゃない? ナルトの素性は変わらないままだけど行いで認めさせたのが本編だし

222 23/01/25(水)16:01:07 No.1019286645

>>三忍が霞む程ってのを言葉通りに受け止めた実力だとしたらとんでもない損失なんじゃないの… >失態込みでも大名からの評価が厚いからまあはい だからメンタル追い詰めた実行犯あたりは処されたと思うよ

223 23/01/25(水)16:01:09 No.1019286655

>>ナルトも中忍試験辺りで掌返し始めてるし結果出せば認められる >>逆に失敗したら過去の功績すら関係ない >ある意味では素直だよな >今が大事で功罪ともに過去のことになると一気に重要視されなくなる その現金さがあったからサスケが木の葉に戻る事も出来たと考えればまぁ…

224 23/01/25(水)16:01:42 No.1019286793

偉い人がやめろと言って民の感情が収まるんなら世の中苦労しないからな…

225 23/01/25(水)16:01:46 No.1019286814

大蛇丸さえも許されてるからな… いや許されていいのアイツ!?

226 23/01/25(水)16:01:50 No.1019286836

チヤホヤも木の葉丸みたいに俺見てねーになることもある

227 23/01/25(水)16:02:10 No.1019286919

>大蛇丸さえも許されてるからな… >いや許されていいのアイツ!? 問題点としてどうやって殺す?ってのがあってな

228 23/01/25(水)16:02:23 No.1019286985

>大蛇丸さえも許されてるからな… >いや許されていいのアイツ!? 許されてないけど処せないからどうしようもないんだ

229 23/01/25(水)16:02:39 No.1019287065

>下忍が里の上澄み7人ぶち殺したとか損失すごくね? 四人殺して残り三人にもトラウマを刻み付ける下忍の男

230 23/01/25(水)16:03:41 No.1019287341

正直ナルトが品行方正だったら今度は化けの皮を剥がしてやんよみたいな輩が湧くだけなんじゃないかと思わなくもない 作品の都合があるにせよ木ノ葉にそういう信頼がないんだよな…

231 23/01/25(水)16:04:10 No.1019287466

>やっぱ元凶は卑劣様の後継育成失敗にあるんじゃねえかな… 言うべきこと全部言って託して死んだ後他の里よりはマシだけど酷いことになってるとか後継者の育成失敗しましたねとか言われても安い挑発止まりで責任問えるもんじゃないぞ

232 23/01/25(水)16:04:13 No.1019287488

過去の出来事ある程度水に流さないと戦争はダメだったからしょうがない サクモも穢土転生で出せばよかったのに

233 23/01/25(水)16:04:24 No.1019287548

結局ナルトが火影になっても民度が悪いやつはとことん悪いからな…

234 23/01/25(水)16:04:47 No.1019287651

チヨバアとかオオノキがカカシの名を聞いてあの白い牙の息子か!ってマジですごい忍だったんだよな 木の葉惜しい人を失いすぎだろ

235 23/01/25(水)16:05:26 No.1019287794

>サクモも穢土転生で出せばよかったのに 強すぎるからダメです…

236 23/01/25(水)16:05:32 No.1019287816

>結局ナルトが火影になっても民度が悪いやつはとことん悪いからな… まあそれは人口が多いとそういう奴も居るよ

237 23/01/25(水)16:05:42 No.1019287860

傭兵国家と思えばバイキングよりは品がある

238 23/01/25(水)16:06:02 No.1019287955

>チヨバアとかオオノキがカカシの名を聞いてあの白い牙の息子か!ってマジですごい忍だったんだよな >木の葉惜しい人を失いすぎだろ チヨバアやオオノキからしてみれば自分たちが衰えだした時期に現れて息子世代を蹴散らしていく恐怖の象徴みたいな存在だろうしそりゃね…

239 23/01/25(水)16:06:21 No.1019288032

>正直ナルトが品行方正だったら今度は化けの皮を剥がしてやんよみたいな輩が湧くだけなんじゃないかと思わなくもない >作品の都合があるにせよ木ノ葉にそういう信頼がないんだよな… 掟はちゃんと守ってるし化け物見る目で見る以上のことしてるのは少数派だからどうだろう

240 23/01/25(水)16:06:45 No.1019288133

サクモはサソリの父と母をぶっ殺したんだっけ

241 23/01/25(水)16:07:05 No.1019288228

>正直ナルトが品行方正だったら今度は化けの皮を剥がしてやんよみたいな輩が湧くだけなんじゃないかと思わなくもない エロ漫画じゃん

242 23/01/25(水)16:07:07 No.1019288242

書き込みをした人によって削除されました

243 23/01/25(水)16:07:25 No.1019288324

木の葉から出て行って新興勢力つくられるとか忍者盗賊とか忍者マフィアが出てこない分まだマシと言える

244 23/01/25(水)16:08:28 No.1019288601

>木の葉から出て行って新興勢力つくられるとか忍者盗賊とか忍者マフィアが出てこない分まだマシと言える そのための暗部

245 23/01/25(水)16:09:15 No.1019288825

チヨバアの息子夫婦も相当強いはずなのにサクッと木の葉の白い牙に殺されてるから同世代のエース級の人材どれだけ刈り取ってるかわかったもんじゃない

246 23/01/25(水)16:09:15 No.1019288826

つーか里の戦力落とすなアホか

247 23/01/25(水)16:09:59 No.1019289008

>チヨバアの息子夫婦も相当強いはずなのにサクッと木の葉の白い牙に殺されてるから同世代のエース級の人材どれだけ刈り取ってるかわかったもんじゃない チヨバアとサソリが頭おかしい強さの時点で息子がどんだけ強いのかってな…

248 23/01/25(水)16:11:02 No.1019289267

まあ戦争編の設定考えると木の葉の忍だけでも数万人はいるみたいだしな… そんだけいて全員品行方正とはならないわな

249 23/01/25(水)16:11:22 No.1019289367

リアリティーあるよね

250 23/01/25(水)16:11:23 No.1019289370

>つーか里の戦力落とすなアホか 写輪眼の開眼で脳みそおかしくなったりチャクラ使ってる奴らは総じてアホなんだよ

251 23/01/25(水)16:11:42 No.1019289447

>木の葉から出て行って新興勢力つくられるとか忍者盗賊とか忍者マフィアが出てこない分まだマシと言える 大蛇丸がやってたじゃないか

252 23/01/25(水)16:12:06 No.1019289534

モブが言ってるならふかしてるのもあるんだろうけど 自来也の直弟子の4代目が三忍すら霞むというと言うんだから マジなんだろうなあ

253 23/01/25(水)16:13:10 No.1019289794

三忍は実力は凄いけど任務はサボってるし

254 23/01/25(水)16:13:36 No.1019289908

根って本当にいらないことばかりしてるな

255 23/01/25(水)16:13:55 No.1019289994

木の葉いじめ描写が多いのは意図的なのか

256 23/01/25(水)16:14:39 No.1019290178

>木の葉いじめ描写が多いのは意図的なのか 他の里だといじめじゃすまなくなるから

257 23/01/25(水)16:14:56 No.1019290252

>そのための暗部 暁も止められないし大蛇丸も止められない

258 23/01/25(水)16:17:16 No.1019290845

我愛羅は差別どころじゃなかったし親父はなんであんな試し方をしたんだ

259 23/01/25(水)16:18:36 No.1019291177

三代目無能とかいうけどあの糞みたいな世界で戦争を終わらせて平和維持させてたんだぞ

260 23/01/25(水)16:18:39 No.1019291188

ストレステスト! とりあえず壊れるまで試せば壊れるラインがわかる!

261 23/01/25(水)16:18:59 No.1019291275

他里のほうがえげつないもんな 忍ってやっぱクソだわ

262 23/01/25(水)16:19:39 No.1019291436

ビーさんですら幼少期の迫害は酷かったからな

263 23/01/25(水)16:19:46 No.1019291464

>根って本当にいらないことばかりしてるな 根の忍者と言うよりそれを使うダンゾウがクソすぎて…

264 23/01/25(水)16:19:59 No.1019291509

>ストレステスト! >とりあえず壊れるまで試せば壊れるラインがわかる! 風影のあれも別に壊したくて壊してるわけじゃねえよ! 国と里の両方から圧かけられてるからやらないと即座に廃棄処分もありえるからやるしかねえんだ

265 23/01/25(水)16:20:14 No.1019291574

見てみろよ!誹謗中傷が厳罰化されても相変わらず続けるリアルを!

266 23/01/25(水)16:20:27 No.1019291631

>三代目無能とかいうけどあの糞みたいな世界で戦争を終わらせて平和維持させてたんだぞ 犠牲が多過ぎる…平和維持の為にいらない犠牲が

267 23/01/25(水)16:21:04 No.1019291753

>>木の葉いじめ描写が多いのは意図的なのか >他の里だといじめじゃすまなくなるから まずいじめするほど平和に育った奴がいない

↑Top