虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/25(水)13:56:25 名前だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)13:56:25 No.1019254726

名前だけはしってた割にそういえば遊んだことが無いなぁってSteamのサイヴァリア遊んでみてるんだけども デルタやらリヴィジョンやらステージの分岐も結構あって何というか結構ややこしいね!ってなってる それはそれとしてぐるぐる回ってレベラッするのはたのしい 事故る

1 23/01/25(水)14:07:13 No.1019257527

サイベリアなら知ってる あれにもSTGある

2 23/01/25(水)14:08:38 No.1019257892

Buzz音の中毒性凄い

3 23/01/25(水)14:09:26 No.1019258098

サイベリアなら聞いたことある ググったらサイヴァリアもあるのか

4 23/01/25(水)14:10:06 No.1019258260

PS2版の自動ローリングボタンに慣れ切った青二才だったんで ゲーセン版は辛かった

5 23/01/25(水)14:11:02 No.1019258502

楽しんでてなりよりだよ

6 23/01/25(水)14:11:33 No.1019258625

コットンロックンロールにサイヴァイリアの自機擬人化少女が出てた

7 23/01/25(水)14:12:17 No.1019258823

コットンロックンロールにも出てる才波リアさんを知らないだと!?

8 23/01/25(水)14:13:04 No.1019259030

ギコヴァリアからサイヴァリア知った

9 23/01/25(水)14:13:26 No.1019259134

コットンの新作が出てたことも今知った

10 23/01/25(水)14:14:32 No.1019259451

斧みたいな形してる自機よりも普通のSTG自機っぽいやつの方がレベラッしやすい気がする あと中盤以降は事故る以前にレベラッが追い付かなくて死ぬみたいなのが多いんだけどそういうのを回避するためのボムなのかな

11 23/01/25(水)14:15:55 No.1019259829

斑鳩と一緒で最初から上手い人のプレイ見てパターン覚えちゃってもいいゲームだと思う ゲージ調整難しいし

12 23/01/25(水)14:16:23 No.1019259958

BGMは2の方が好きだった

13 23/01/25(水)14:19:59 No.1019260933

>斑鳩と一緒で最初から上手い人のプレイ見てパターン覚えちゃってもいいゲームだと思う >ゲージ調整難しいし ダライアスバーストもそうだけどステージ分岐があるSTGはプレイ動画見るのも結構手間かかるな!

14 23/01/25(水)14:23:06 No.1019261780

サイヴァリアはパイロットの設定がかなり過酷だった覚えがある

15 23/01/25(水)14:28:31 No.1019263191

> ダライアスバースト 未だにカウンターが上手くいかない… 俺の相棒は外伝とムラクモでいい

16 23/01/25(水)14:34:34 No.1019264753

グレイズカウンターの新作も出たね サイヴァリアほどのカスリゲーではないが

17 23/01/25(水)14:35:02 No.1019264880

書き込みをした人によって削除されました

18 23/01/25(水)14:40:31 No.1019266272

無印のストーリーにだけ居たやたら強まってほぼ神性の域に達した人工知性の人類に味方した個体が 2でバイオ端末こさえて擬人女体化プレイアブルキャラになってた記憶 ショット強化なのであんま強くない

19 23/01/25(水)14:42:02 No.1019266653

斑鳩やりてえなあ

20 23/01/25(水)14:44:33 No.1019267269

斑鳩1か月かかってやっとワンコインクリアした 最後も練習させて

21 23/01/25(水)14:45:53 No.1019267615

もう指先と反射神経が衰えたのでスマホの無料STGでお気楽にやるくらい 彩京STGほぼ全部とケイブいくつか無料なのはありがたいが ライデンファイターズとレイフォースはお金出して買おうかなとちょっと思ってる

22 23/01/25(水)14:48:39 No.1019268281

>斑鳩1か月かかってやっとワンコインクリアした >最後も練習させて すごい!

23 23/01/25(水)14:49:15 No.1019268425

へるしんかやろうぜ!

24 23/01/25(水)14:52:33 No.1019269262

ラジルギスワッグの月超えがなかなかできない EDまで到達したからいいっちゃいいんだけども

25 23/01/25(水)14:53:51 No.1019269586

レイフォース買ったけどいいよ アレンジだとタッチ操作無制限で出来るから面白い避け方ができる

26 23/01/25(水)14:54:45 No.1019269818

ラジルギ面白いけど稼ぎすぎるとすぐフリーズしちゃうのが辛かった ごめんね秋葉Heyの店員さん1日何回も呼んじゃって

27 23/01/25(水)14:55:34 No.1019270022

斑鳩は昔ゲーセンで人のラスボス戦を見た事があるが 弾幕系とは別の意味でこんなんできるか!ってなったな…

28 23/01/25(水)14:56:15 No.1019270209

>斑鳩やりてえなあ 現行機だいたい出来るからありがたい

29 23/01/25(水)14:57:20 No.1019270483

steamで古いSTGできるのいいよね ぐわんげもxboxだけじゃなくてこっちこねえかな

30 23/01/25(水)14:57:27 No.1019270517

>へるしんかやろうぜ! らじおぞんでもいいのか!?

31 23/01/25(水)14:57:27 No.1019270521

グレイズカウンターは大復活あたりのケイブあじがする 見た目は超連射68kリスペクトだけど

32 23/01/25(水)14:58:11 No.1019270696

> アレンジだとタッチ操作無制限で出来るから面白い避け方ができる スマホSTGはタッチ操作だと機体速度って概念が無くなるのが面白くもあり欠点でもあり ストライカーズ1999のステルスがぶっちぎり最強機体になるのは笑う

33 23/01/25(水)14:59:56 No.1019271098

グランドクロスリノベーションとか神威とか00年ごろの同人シューのノリだなと思ってたら つい先日のアップデートで神威追加された

34 23/01/25(水)15:03:01 No.1019271828

タッチ操作だと機体速度に任せた怪しい切り返しが通ったりして独特のテイストになるよな

35 23/01/25(水)15:04:35 No.1019272251

銀剣とカーディナルシンスマホ移植しないかなあ… あれは縦画面携帯機でやるからこそのゲームだと思う

36 23/01/25(水)15:06:53 No.1019272794

ダライアスバーストCSはいい感じ 難しい場面は難しいし簡単な場面は簡単でDLCで変な自機で遊べる

37 23/01/25(水)15:08:06 No.1019273101

ボーダーダウンの移植そろそろくだち!

38 23/01/25(水)15:08:28 No.1019273197

2000年過ぎ辺り同人STGもボイス載せたりシリーズ複数作出して描写交錯させたりやたら元気であった 大往生→紅魔郷が火元になるんかな

39 23/01/25(水)15:08:48 No.1019273287

最近初めて初代ダライアスを遊んでる 道中難易度の関係で鯨が一番倒しやすいのが意外だ

40 23/01/25(水)15:09:38 No.1019273506

>エスプガルーダの移植そろそろくだち!

41 23/01/25(水)15:10:39 No.1019273746

ダライアスはレーザーでピラニアが倒せない

42 23/01/25(水)15:10:55 No.1019273814

>>エスプガルーダの移植そろそろくだち! 1はなんかハブられてる気がする あのくらいの難度が好きだ

43 23/01/25(水)15:13:26 No.1019274480

ぐわんげ移植されてるの初めて知った Steamにこないかな

44 23/01/25(水)15:13:31 No.1019274496

ピラニアのレーザー攻略は画面内にどれだけレーザー打てるかとか子ピラニア撃ち落としの余裕持たせるとからしい

45 23/01/25(水)15:14:04 No.1019274644

>ダライアスはレーザーでピラニアが倒せない エクストラバージョンにおいで…

46 23/01/25(水)15:14:51 No.1019274844

軸合わせて子ピラ撃てれば良いんだけど すぐ出てくるヤズカに引っ掻き回されてしぬんだよな

47 23/01/25(水)15:14:56 No.1019274865

>1はなんかハブられてる気がする >あのくらいの難度が好きだ 2は移植されたけど俺は1が欲しかったんだ…

48 23/01/25(水)15:16:21 No.1019275186

スーパーダライアスが移植されたのはWiiだけかな・・・

49 23/01/25(水)15:17:12 No.1019275415

ぐわんげはパッドだと本当にやりやすい だから早く他機種でも遊べるようにして…

50 23/01/25(水)15:19:17 No.1019275948

STGはサンダーフォースのMD版からやってるのでいつもTF味に飢えてる

51 23/01/25(水)15:20:03 No.1019276154

スーダラはマイホームダディとかこんな近距離で無茶させんなと思いつつも何とかなるのがすごい

52 23/01/25(水)15:26:13 No.1019277718

ダライアスツインを遊びたいような気もするし 思い出のままにしておいたほうがいいような気もしている

53 23/01/25(水)15:27:18 No.1019278017

STGやりまくりの昔の自分に15年したらUPLや東亜プランのSTG移植のゲーム遊べるぞって教えてあげたい

54 23/01/25(水)15:28:03 No.1019278217

ツインに慣れてるからダライアスコレクションのサーガイアに混乱しちゃう

55 23/01/25(水)15:28:05 No.1019278232

>ダライアスツインを遊びたいような気もするし >思い出のままにしておいたほうがいいような気もしている うおお雑極まるランタン道中のヤドカリどもゆるせねえ

56 23/01/25(水)15:29:01 No.1019278467

このスレ画視認性良いな… STGの話題出すときこれからも使うか

57 23/01/25(水)15:30:18 No.1019278789

余白にオプションとかシールド付けれる拡張性もありそうなスレ画

58 23/01/25(水)15:30:51 No.1019278922

グレートタスクとかいうお荷物 まぁステージ自体がラスボス論ならまぁ…

59 23/01/25(水)15:33:31 No.1019279534

>ダライアスツインを遊びたいような気もするし >思い出のままにしておいたほうがいいような気もしている ツインは別に悪いSTGじゃないよ(タコは除く)

60 23/01/25(水)15:34:15 No.1019279702

フォースは世界観ゲーだと思う

61 23/01/25(水)15:34:19 No.1019279720

ラストのボスラッシュがやべーのはダライアスツインだっけダライアスフォースだっけ

62 23/01/25(水)15:36:18 No.1019280214

時折無性にソルジャーブレードがやりたくなる

63 23/01/25(水)15:36:31 No.1019280270

ツインは中ボスクラスがいっぱい体当たりしてきたような気がする 雑魚もほとんど弾撃たずに体当たりしてきた気がするけど

64 23/01/25(水)15:40:52 No.1019281433

>時折無性にソルジャーブレードがやりたくなる 一応VITAにガンヘッドからブレイドまで(ファイナルは無い)はインストールしてるからやりたい時にはできるのよね俺 未だにガンヘッドのピンク玉30個成功させたことないけど

65 23/01/25(水)15:41:58 No.1019281703

ガレッガとかもう弾が見えない

66 23/01/25(水)15:42:06 No.1019281729

>フォースは世界観ゲーだと思う 完全パターンにまでしなくとも敵のプリセットパターンだけ覚えての対応&崩れたらアドリブがギリ効く弾速ですげえ面白いんですよSTG部分 まあダライアスなのに演出と音楽が地味なのは致命ですがねガハハハ

67 23/01/25(水)15:42:59 No.1019281958

ガンヘッドもスプリガンもスーパーアレスタもナグザットだかコンパイルだかわからんけど攻撃のモーションがどれもそっくりじゃんってなる 特に自機の周囲ぐるぐる系

68 23/01/25(水)15:44:02 No.1019282209

ガンフロンティアはいいぞ…

69 23/01/25(水)15:47:08 No.1019282910

>時折無性にソルジャーブレードがやりたくなる Switchに欲しいな……横画面だし

70 23/01/25(水)15:48:34 No.1019283239

>ガンフロンティアはいいぞ… ジャカジャーン

71 23/01/25(水)15:49:16 No.1019283401

ばりあっちってゲームで遊んだことあるけど元ネタできる気がしない

72 23/01/25(水)15:50:21 No.1019283667

攻略DVDとか付いてたな…今だとつべで簡単に稼ぎ方のコツがわかるけど

↑Top