虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/25(水)13:18:28 世界に2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)13:18:28 No.1019243929

世界に2つの超大国って男の子だよな

1 23/01/25(水)13:19:01 No.1019244109

何の話?

2 23/01/25(水)13:19:22 No.1019244208

フィンランド!?!?!???! コリア!??!???!!??!?!?

3 23/01/25(水)13:19:33 No.1019244264

なんでその二つを選んだ

4 23/01/25(水)13:19:50 No.1019244340

アホみたいな妄想になんて付き合ってられない

5 23/01/25(水)13:20:09 No.1019244434

コリアはまあ聞いたことあるよこういうこと言ってる人がいるってのは フィンランド!?

6 23/01/25(水)13:20:45 No.1019244611

超大国に振り回されて民族分断されてる半島国家対決かぁ…

7 23/01/25(水)13:21:21 No.1019244794

オタクや極右の妄想なんてこんなもんだろ

8 23/01/25(水)13:21:47 No.1019244912

ストラテジーゲーのスクショじゃねえの!?

9 23/01/25(水)13:23:52 No.1019245502

アラビア半島そんな分け方になるかな…

10 23/01/25(水)13:24:41 No.1019245747

韓芬戦争やめろ

11 23/01/25(水)13:25:08 No.1019245884

ノーチラス号とアトランティスの戦いくらいSFが入ってるんじゃないの

12 23/01/25(水)13:26:57 No.1019246380

大フィンランド主義があるにはあるけど・・・

13 23/01/25(水)13:27:32 No.1019246530

たぶん言語は中国語

14 23/01/25(水)13:29:20 ID:QhbVY43. QhbVY43. No.1019247063

削除依頼によって隔離されました うん? 日本は凋落国家、中国と北朝鮮は独裁国家 となるとこれからのアジアの中心は韓国だと考えるのは普通だと思うが?

15 23/01/25(水)13:30:00 No.1019247265

14000年前の設定じゃないのか

16 23/01/25(水)13:30:23 No.1019247364

フィンランドはその飛び地どう維持してるんだよ

17 23/01/25(水)13:30:45 No.1019247464

>うん? >日本は凋落国家、中国と北朝鮮は独裁国家 >となるとこれからのアジアの中心は韓国だと考えるのは普通だと思うが? スレ画は紀元前12000年と書いてあるようだが…

18 23/01/25(水)13:31:00 No.1019247528

大モンゴル超えたな

19 23/01/25(水)13:31:01 No.1019247534

>うん? >日本は凋落国家、中国と北朝鮮は独裁国家 >となるとこれからのアジアの中心は韓国だと考えるのは普通だと思うが? >フィンランド!?!?!???!

20 23/01/25(水)13:31:34 No.1019247711

半万年も超えてるのか

21 23/01/25(水)13:32:14 No.1019247901

ベトナム分断すんなや!

22 23/01/25(水)13:33:23 No.1019248222

>フィンランドはその飛び地どう維持してるんだよ こうテニスボールみたいに食い合ってるんでしょ

23 23/01/25(水)13:34:12 No.1019248447

https://buglepedia.fandom.com/wiki/Finno-Korean_Hyperwar Hwan-Suomi Hyperwarとしても知られるFinno -Korean Hyperwarは、当時世界で最も強力な 2 つの帝国間の古代戦争でした。プロト・フィンニックの神聖ローマ・カガン国は、世界を墜落させ、生存者のいない激変的な紛争で、グレート・ファン・エンパイアと対決しました。戦争を生き延びたグループはほとんどなく、プロト・フィニック・カガン国と桓帝国の両方を主張した. 起源 誰も本当に知りません。 トゥラン仮説またはウラル・アルタイ仮説を信じるなら、(ウラル)フィンランド帝国と(アルタイ)大韓民国は戦前に密接に関係していた可能性が高い。その後、戦争は大規模な内戦になる可能性があります。他方で、類似性が戦争によって引き起こされた領土支配における大規模な変化によるものであった可能性も等しくあります。[1]

24 23/01/25(水)13:38:46 No.1019249767

確かにフィンランドには古代ムー民が住んでいたことは事実だが…

25 23/01/25(水)13:39:42 No.1019250034

ちゃんとアメリカ大陸は見つかっていない事になってるのか

26 23/01/25(水)13:40:53 No.1019250345

生命は海から生まれ

27 23/01/25(水)13:41:07 No.1019250410

>うん? >日本は凋落国家、中国と北朝鮮は独裁国家 >となるとこれからのアジアの中心は韓国だと考えるのは普通だと思うが? うん?馬鹿アピールか?

28 23/01/25(水)13:43:07 No.1019250968

なんでフィンランドがインド支配してることになってるの…

29 23/01/25(水)13:43:45 No.1019251151

>なんでフィンランドがインド支配してることになってるの… ィン  ド

30 23/01/25(水)13:45:15 No.1019251578

古代フィン帝国がティラノサウルスを繰り出すも古代韓帝国の古代忍者に打倒され最終的に両国ともに崩壊したのは知っているな?

31 23/01/25(水)13:45:21 ID:QhbVY43. QhbVY43. No.1019251603

ただの仮想戦記でマジになっちゃってるの ダッセえな

32 23/01/25(水)13:45:36 No.1019251658

>起源 >誰も本当に知りません。 そっか…

33 23/01/25(水)13:46:52 No.1019252009

>ただの仮想戦記でマジになっちゃってるの >ダッセえな マジになってる人が見当たらんが…

34 23/01/25(水)13:47:07 No.1019252095

てっきり陰謀論みたいな話かと思ったがどっちかというと鮫島事件みたいなもんか

35 23/01/25(水)13:47:37 No.1019252259

eu4でもしかしたらありそうな構図

36 23/01/25(水)13:48:10 No.1019252421

>古代フィン帝国がティラノサウルスを繰り出すも古代韓帝国の古代忍者に打倒され最終的に両国ともに崩壊したのは知っているな? 14000前にティラノが!?

37 23/01/25(水)13:49:23 No.1019252761

マジでなんでフィンランドを選んだ

38 23/01/25(水)13:50:37 No.1019253116

英語圏のミームだとフィンランドは割とネタにされてるからな 群馬的な存在

39 23/01/25(水)13:52:10 No.1019253574

パッとしない国をチョイスした方が火葬戦記としては面白いからみたいな?

40 23/01/25(水)13:57:55 No.1019255138

>火葬戦記 互いに戦死者を弔ってるんだな…

41 23/01/25(水)14:00:25 No.1019255766

まぁ俺もシーランド公国vsノートン朝アメリカ帝国の仮想戦記とか考えたが…

42 23/01/25(水)14:02:48 No.1019256360

>ちゃんとアメリカ大陸は見つかっていない事になってるのか しかしオーストラリアは見つかっているようだ

43 23/01/25(水)14:04:31 No.1019256802

>まぁ俺もシーランド公国vsノートン朝アメリカ帝国の仮想戦記とか考えたが… これほぼ個人と複数人のケンカでは?

44 23/01/25(水)14:05:16 No.1019257019

韓国は知ってるけどフィンランドもなんかそういう扱いの国なの…?

45 23/01/25(水)14:06:33 No.1019257350

>まあ俺もアラスカ合衆国vsアメリカンナチスの仮想戦記とか考えたが…

46 23/01/25(水)14:06:35 No.1019257358

>韓国は知ってるけどフィンランドもなんかそういう扱いの国なの…? 図の製作者がバカにしている国の組み合わせかもな

47 23/01/25(水)14:07:07 No.1019257498

フィンランド人はレベルが上がると空を飛ぶ

48 23/01/25(水)14:07:22 No.1019257560

>図の製作者がバカにしている国の組み合わせかもな つまりスウェーデン人か

49 23/01/25(水)14:08:36 No.1019257881

CIVの最高難易度チャレンジマップかよ

50 23/01/25(水)14:08:40 No.1019257908

日本国内レベルで言うと香川県vs埼玉県みたいな感じだろうか

51 23/01/25(水)14:09:22 No.1019258065

石川県と千葉県じゃない?(半島同士的な意味で)

52 23/01/25(水)14:09:23 No.1019258079

最終的には全部オハイオだよ

53 23/01/25(水)14:09:33 No.1019258123

>>韓国は知ってるけどフィンランドもなんかそういう扱いの国なの…? >図の製作者がバカにしている国の組み合わせかもな いやそれにしたってもとから何らかのミームなりヘイトなりがあってこそでしょ

54 23/01/25(水)14:09:40 No.1019258152

フィンランドが海洋国家で韓国は陸路で繋がってるのかもしれない >アラビア半島そんな分け方になるかな…

55 23/01/25(水)14:10:39 No.1019258398

でも二つの古代大国が既に全世界を統治していたというアイデアは使えるよ?

56 23/01/25(水)14:10:42 No.1019258409

ロシアも最近は韓国みたいな起源説主張してるし 世界韓国化も着々と進んでいると言える

57 23/01/25(水)14:11:11 No.1019258539

>でも二つの古代大国が既に全世界を統治していたというアイデアは使えるよ? 使い古されてるじゃねーか!

58 23/01/25(水)14:11:13 No.1019258545

日本ならイギリスあたりをチョイスするような感じだろうか…

59 23/01/25(水)14:11:32 No.1019258621

単にエジプトよくわかんねからイラネ…ってなったんでしょ多分

60 23/01/25(水)14:12:05 No.1019258768

地政学的におもちゃにされがちな半島国家なのかな…

61 23/01/25(水)14:12:19 No.1019258834

>日本ならイギリスあたりをチョイスするような感じだろうか… イギリスとかは似たようなことやってたしインパクト薄くない?

62 23/01/25(水)14:13:39 No.1019259203

>日本国内レベルで言うと高知県vs秋田県みたいな感じだろうか

63 23/01/25(水)14:13:40 No.1019259206

日本も一時期大東亜共栄圏とかやってたしネタとしてのオリジナリティはないよね

64 23/01/25(水)14:13:46 No.1019259242

国盗り合戦的には端っこからスタートするとやりやすいし…

65 23/01/25(水)14:14:37 No.1019259475

半島スタートから大帝国にしてみようぜみたいなロマン?

66 23/01/25(水)14:14:56 No.1019259558

>でも二つの古代大国 どっちも歴史浅い余り物国家では

67 23/01/25(水)14:14:59 No.1019259571

多分これciv星でタイマンしてるんだと思う

68 23/01/25(水)14:15:30 No.1019259718

ゼントラみたいな太陽系外からやってきた宇宙人たちの代理戦争じゃない?

69 23/01/25(水)14:16:54 No.1019260097

>ゼントラみたいな太陽系外からやってきた宇宙人たちの代理戦争じゃない? もうちょっとマシなの選べよ

70 23/01/25(水)14:19:01 No.1019260664

フィンランドを見る目が少し変わってしまった

71 23/01/25(水)14:20:46 No.1019261146

おフィンフィンランドはじまるよ~ というわけだね?

72 23/01/25(水)14:21:02 No.1019261221

そういやホモサピエンスじゃないんだもんな韓国民族… 古代文明だったのか

73 23/01/25(水)14:21:38 No.1019261384

後醍醐天皇の日本帝国とローマ帝国で世界を分割させたりもするし 外人はよくわからない二大大国による世界分割が好き

74 23/01/25(水)14:21:51 No.1019261444

これを真面目に考えられてると信じられる奴が一番ヤバい

75 23/01/25(水)14:22:41 No.1019261672

天皇家が人間じゃなくて神だって信じてるようなもんか

76 23/01/25(水)14:23:57 No.1019261998

少なくとも首都はソウルでもヘルシンキでもないと思う

77 23/01/25(水)14:25:13 No.1019262321

めちゃくちゃ有名というほどではないけど一時期流行ったMemeっぽい

78 23/01/25(水)14:25:59 ID:erzb2il. erzb2il. No.1019262546

カタふたなり

79 23/01/25(水)14:27:30 No.1019262946

仮想戦記にしても東南アジアとアフリカの分け方何があったのこれ

80 23/01/25(水)14:28:58 No.1019263316

世界はフィンランドをなんだと思っておるのか 俺もなんだかよく知らんけど…

81 23/01/25(水)14:30:27 No.1019263706

単純な認知度かもしれない 青の地域は韓国よりフィンランドを知ってて 赤い地域はフィンランドよりは韓国のほうが知名度が高い

82 23/01/25(水)14:31:23 No.1019263943

ヒマラヤ強いな

83 23/01/25(水)14:31:37 No.1019263999

軽くミル貝読んだだけでも BC13000年ごろのフィンランドは一面氷床でヒトなんて住んでなかったって書かれてる…

84 23/01/25(水)14:32:17 No.1019264156

実際ほとんど人住んでなかったからな韓国も

85 23/01/25(水)14:34:17 No.1019264685

マジかよ最低だなデーン人とノース人

86 23/01/25(水)14:37:50 No.1019265584

朝鮮半島クソ寒くて住みにくそうなんだよね

87 23/01/25(水)14:38:01 No.1019265645

>仮想戦記にしても東南アジアとアフリカの分け方何があったのこれ アフリカの東の方は多分エチオピアがカギだとは思う 東南アジアは…なんだろうねこれ…

88 23/01/25(水)14:38:06 No.1019265653

旧石器帝国はちょっと夢があるな

89 23/01/25(水)14:38:27 No.1019265746

フィンランドにはサウナがあるからな…

90 23/01/25(水)14:41:29 No.1019266523

玉がフィンフィンするしか知らない

91 23/01/25(水)14:41:54 No.1019266621

むしろ東南アジアはヒマラヤの存在を考えれば納得できる方 現実にもあの辺はインド側の影響大きかったくらいヒマラヤの断絶はデカイ インドを押さえててアラブと東アフリカを取られてるのは分からん 紅海の出口塞がっちゃってるし…

92 23/01/25(水)14:45:47 No.1019267585

韓国の国旗 そしてペプシのマーク… もうお気付きですね?

93 23/01/25(水)14:52:09 No.1019269162

アメリカ大陸は全部カナダの国立公園になってる

94 23/01/25(水)14:53:15 No.1019269449

>アメリカ大陸は全部カナダの国立公園になってる それはつまり全部荒野ってことじゃねーか

95 23/01/25(水)14:53:29 No.1019269497

>後醍醐天皇の日本帝国とローマ帝国で世界を分割させたりもするし >外人はよくわからない二大大国による世界分割が好き ローマはともかく後醍醐日本はわからん… 後醍醐勝利IFまではわからんこともないけど…

96 23/01/25(水)14:54:41 No.1019269806

太古に自分は大規模帝国の臣民であるとそれぞれの地方の人達に自覚させる為には何があれば良いんだろう 通貨の価値の保証かな?

97 23/01/25(水)14:54:59 No.1019269888

これ韓国の議員あたりに見せてコメントを聞きたい

98 23/01/25(水)14:55:48 No.1019270099

多分最初にフィンランドが中央アジアからインド東南アジアまで抑えててそこをコリアがぶんどった結果がこの謎の分断だろう

99 23/01/25(水)14:57:00 No.1019270398

>起源 >誰も本当に知りません。 でしょうね!

100 23/01/25(水)14:57:14 No.1019270461

後醍醐日本帝国とかもうそれ亡国だろ

101 23/01/25(水)14:57:41 No.1019270569

宇宙の起源は韓国だから フィンランドも韓国起源だ

102 23/01/25(水)14:57:43 No.1019270578

パキスタンのように分断された国家が統一政体を維持するのは困難 従ってこの東フィンランドは近いうち独立すると思う

103 23/01/25(水)14:58:49 No.1019270841

>パキスタンのように分断された国家が統一政体を維持するのは困難 >従ってこの東フィンランドは近いうち独立すると思う なんで沖縄って独立してないんだろう 中国や韓国のシーパワーが日本より低いから?

104 23/01/25(水)14:58:50 No.1019270848

フィンランドはフン族の国ってことなんだからアッティラの勢い考えたら別に不思議はないだろ

105 23/01/25(水)14:58:57 No.1019270873

東フィンランド(インドとインドネシア)

106 23/01/25(水)14:59:15 No.1019270942

日本以外全部沈没みてえなとりあえずネタにして適当に大喜利しようぜ!なやつでは…

107 23/01/25(水)14:59:42 No.1019271042

>フィンランドはフン族の国ってことなんだからアッティラの勢い考えたら別に不思議はないだろ ~12000BC

108 23/01/25(水)15:00:01 No.1019271120

>なんで沖縄って独立してないんだろう >中国や韓国のシーパワーが日本より低いから? 独立してたのを薩摩に侵略されたから

109 23/01/25(水)15:00:12 No.1019271170

ウラル語族とアルタイ語族の類似と非類似が着想元だと実はかなりIQ高いネタだな この2つってユーラシア中にワケわかんない分散してるから だがアフリカを巻き込むな

110 23/01/25(水)15:00:23 No.1019271213

東フィンランド独立のときはフィリピンがついてきそうな気がする この位置はコリア側についてられんし

111 23/01/25(水)15:00:45 No.1019271305

アフリカ南部まで取る余裕あるならインド亜大陸も取っとけよ

112 23/01/25(水)15:01:16 No.1019271416

エジプト人の先祖がフィンランド人でオリエントの文明はフィンランドが作り上げた みたいなトンデモ論はあるよ フィンランド人ジャワ起源説ってやつでフィンランドのシグルド・ヴィッテンホヴィ・アスパ って人が主張したらしい

113 23/01/25(水)15:02:02 No.1019271596

>東フィンランド独立のときはフィリピンがついてきそうな気がする いや韓国防衛の要塞として東フィンランドが奪取を試みる 第七次フィリピン戦役までやってもらう

114 23/01/25(水)15:02:13 No.1019271641

>フィンランド人ジャワ起源説ってやつで もう何もかも滅茶苦茶!

115 23/01/25(水)15:03:06 No.1019271850

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%B4%E3%82%A3%EF%BC%9D%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%91 フィンランド人ジャワ起源説はミル貝にも多少だけど記事あるよ

116 23/01/25(水)15:03:42 No.1019271999

コリアが南進して領土を広げるのはともかく フィンランドはどうやってこんな広げ方したんだ…

117 23/01/25(水)15:04:00 No.1019272096

スレ画でフィンランドの領土が分断されてるのはフィンランド人ジャワ島起源説にのっとったんだろう

118 23/01/25(水)15:04:23 No.1019272201

>独立してたのを薩摩に侵略されたから 近世に侵略された地域が分断されて独立なんてよくあるじゃん なんで分断状態にならなかったのか

119 23/01/25(水)15:04:33 No.1019272244

>コリアが南進して領土を広げるのはともかく >フィンランドはどうやってこんな広げ方したんだ… 超帝国フィンランドを新興コリアが食い千切ったのかもしれん

120 23/01/25(水)15:05:19 No.1019272424

>後醍醐天皇の日本帝国とローマ帝国で世界を分割させたりもするし >外人はよくわからない二大大国による世界分割が好き まだ信長とかならわかるけどなぁ…

121 23/01/25(水)15:05:33 No.1019272477

古代コリア帝国ってそれは中国なのでは?

122 23/01/25(水)15:06:01 No.1019272589

>近世に侵略された地域が分断されて独立なんてよくあるじゃん >なんで分断状態にならなかったのか 沖縄小さすぎるから 沖縄よりはいくらか大きいスコットランドとかでも独立しても 経済規模小さすぎてやっていけないかもしれんって独立躊躇してるし

123 23/01/25(水)15:06:45 No.1019272766

正解はアメリカパパが管理してくれてたから

124 23/01/25(水)15:06:58 No.1019272812

東ティモールは大国インドネシアから独立して 元気にやれてんだろうか

125 23/01/25(水)15:07:37 No.1019272958

>古代コリア帝国ってそれは中国なのでは? 首都がハンソンなのかも

126 23/01/25(水)15:07:37 No.1019272961

ネタにしても意味がわからない…

127 23/01/25(水)15:08:03 No.1019273085

>東ティモールは大国インドネシアから独立して >元気にやれてんだろうか 東ティモールも南スーダンもコソボもも全部悲惨なことになってるよ

128 23/01/25(水)15:08:31 No.1019273212

>ウラル語族とアルタイ語族の類似と非類似が着想元だと実はかなりIQ高いネタだな >この2つってユーラシア中にワケわかんない分散してるから つまりその2つのグループを無理やりつなげるとこうなるって話なのか

129 23/01/25(水)15:08:39 No.1019273247

>>近世に侵略された地域が分断されて独立なんてよくあるじゃん >>なんで分断状態にならなかったのか >沖縄小さすぎるから >沖縄よりはいくらか大きいスコットランドとかでも独立しても >経済規模小さすぎてやっていけないかもしれんって独立躊躇してるし なるほど沖縄自体が長生きしすぎた都市国家だったのか

130 23/01/25(水)15:08:58 No.1019273335

>首都がハンソンなのかも この版図で首都そこだと遠からず崩壊しそうだ…

131 23/01/25(水)15:09:48 No.1019273541

フィンランドジャワ起源説によればフィンランド人の先祖はジャワ島で生まれインドやエジプトで超帝国を築いたけど 超帝国に匹敵する国力を持つ謎の蛮族によって滅びたらしい 多分その謎の超蛮族がkorea

132 23/01/25(水)15:10:12 No.1019273640

実際沖縄本島どころか沖縄市だけで何とかしてる感じだもんな沖縄 石垣島なんて観光死んだからもう空港建設の政治的なあれで食ってて悲しみがある

↑Top