虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

すっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)12:19:19 No.1019225349

すっかり馴染んでるFからサルベージされたやつ

1 23/01/25(水)12:20:28 No.1019225706

昨日茶色の方に爆殺された

2 23/01/25(水)12:21:14 No.1019225939

この流れで希も魔改造して出してくれ

3 23/01/25(水)12:21:43 No.1019226107

やっぱ飛竜骨格好きだわ

4 23/01/25(水)12:22:42 No.1019226414

なんとなくクエに持ち込んでるだけの樽爆Gも有効活用できる!

5 23/01/25(水)12:22:53 No.1019226472

亜種と違って装備の存在感が無いんですがこれは…

6 23/01/25(水)12:23:04 No.1019226543

まあブレスに色々入ってるけどそれ以外はオーソドックス飛竜だし

7 23/01/25(水)12:23:17 No.1019226610

コイツはコンセプトから面白いというか シンプルかつそこそこ強いから面白い

8 23/01/25(水)12:23:43 No.1019226734

>亜種と違って装備の存在感が無いんですがこれは… アプデ追加個体の武装は環境クラスが基本だからしゃーない

9 23/01/25(水)12:23:51 No.1019226781

Fからこの調子で面白そうなやつはどんどん連れてきてほしい

10 23/01/25(水)12:24:03 No.1019226842

見た目で選ばれたよね 狩ってて面白いとは実験場では思わなかった

11 23/01/25(水)12:25:18 No.1019227254

>アプデ追加個体の武装は環境クラスが基本だからしゃーない 追加武器防具は最前線の性能してるよな 闇討ちだの蓄積強化だの纏いだの

12 23/01/25(水)12:25:22 No.1019227277

了解!アノルパティス投入しもす!

13 <a href="mailto:ヴォルガノス">23/01/25(水)12:26:12</a> [ヴォルガノス] No.1019227564

>Fからこの調子で面白そうなやつはどんどん連れてきてほしい フフフどうやらFモンスターの楽しさに気づいてもらえたようだね先輩として誇らしいよ 次あたり行くから歓迎してくれたまえ

14 23/01/25(水)12:26:36 No.1019227729

こいつが発表される前日くらいに謎のロード画面が出てて結局本物だったけど今思うとひどすぎる…

15 23/01/25(水)12:26:43 No.1019227771

>見た目で選ばれたよね いや普通にFの顔だから選ばれたんだと思う

16 23/01/25(水)12:27:10 No.1019227940

あんまり邪悪な動きはしてこないけどいろいろ揃ってない段階で油断してると轢殺されるからほどほどの存在

17 23/01/25(水)12:28:04 No.1019228237

Fのモンスター見たけど他に馴染めそうな子いない

18 23/01/25(水)12:28:09 No.1019228264

ナスは初期Fを支えた顔的なモンスターではある 初のFオリジナルだしな

19 23/01/25(水)12:28:27 No.1019228374

>Fのモンスター見たけど他に馴染めそうな子いない ルコディオラとかアクラヴァシムとか…

20 23/01/25(水)12:28:35 No.1019228433

アクラは見た目でダメかな

21 23/01/25(水)12:28:47 No.1019228493

>こいつが発表される前日くらいに謎のロード画面が出てて結局本物だったけど今思うとひどすぎる… カプコンのお漏らし癖は伝統だし… マスターデータまでお漏らししたRISEの頃と比べるとSBはだいぶ進化してるよ

22 <a href="mailto:ヴォルガノス">23/01/25(水)12:29:09</a> [ヴォルガノス] No.1019228619

>Fのモンスター見たけど他に馴染めそうな子いない えっ!?

23 23/01/25(水)12:29:17 No.1019228672

下積み14年

24 23/01/25(水)12:30:07 No.1019228950

SB自体クソムーブする敵が希少だけどコイツはとくにガチンコが楽しい

25 23/01/25(水)12:30:48 No.1019229175

SBのモンスターだと今じゃかなりの古参モンスターで新参という面白い立ち位置

26 23/01/25(水)12:30:58 No.1019229247

復活古龍はFからだと信じてる

27 23/01/25(水)12:31:15 No.1019229342

>>Fのモンスター見たけど他に馴染めそうな子いない >えっ!? おめー原種が空気もいいとこだろうがえーっ!!

28 23/01/25(水)12:31:25 No.1019229395

SB茶ナスの完成度は高いと思う 白も来ないかな…

29 23/01/25(水)12:31:28 No.1019229415

ベルQ行けそうな気はするんだけどライゼクスがもういるんだよな

30 23/01/25(水)12:31:47 No.1019229503

>復活古龍はFからだと信じてる 来るか…!ルコディオラ…!

31 23/01/25(水)12:33:47 No.1019230134

>復活古龍はFからだと信じてる 岩剛種さんきたな…

32 23/01/25(水)12:35:27 No.1019230741

ナンバリングにまだ超常的な能力使う奴いないから一線は踏みとどまってる気がする

33 23/01/25(水)12:36:03 No.1019230965

メトロイドプライムくんも頼むよ

34 23/01/25(水)12:36:50 No.1019231268

アマツはFの黒形態持ってくるくらい魔改造してもいいと思う

35 23/01/25(水)12:37:07 No.1019231362

龍気とか狂竜砲とか怪しいけどセーフ

36 23/01/25(水)12:37:09 No.1019231374

>ナンバリングにまだ超常的な能力使う奴いないから一線は踏みとどまってる気がする 原理不明なのはともかくFでも意味不明なのはワープしだすミラくらいじゃないの

37 23/01/25(水)12:37:12 No.1019231399

アクラなんとかくんは武器が特徴的だからきてほしい

38 23/01/25(水)12:37:27 No.1019231489

オルガロン来て もちろん剛沼BGM付きで

39 23/01/25(水)12:38:02 No.1019231702

>アマツはFの黒形態持ってくるくらい魔改造してもいいと思う バルクが希少種で出たし何かありそう

40 23/01/25(水)12:38:19 No.1019231795

>ナンバリングにまだ超常的な能力使う奴いないから一線は踏みとどまってる気がする Xラギア「そうかな…そうかも…」

41 23/01/25(水)12:38:54 No.1019232002

F特有の麻痺った時のルコディオラの動きウケる

42 23/01/25(水)12:39:07 No.1019232079

UNKNOWN!UNKNOWN!

43 23/01/25(水)12:39:12 No.1019232106

>SB茶ナスの完成度は高いと思う >白も来ないかな… いいよねディノバルドみたいな大回転と2連チャージブレス

44 23/01/25(水)12:39:29 No.1019232217

グなんとかさん来て いややっぱ来なくていい

45 23/01/25(水)12:40:09 No.1019232455

じゃあラギア君はフロンティアに左遷ね

46 23/01/25(水)12:40:19 No.1019232513

ベルキックで4乙するところが見たい!

47 23/01/25(水)12:40:31 No.1019232590

>UNKNOWN!UNKNOWN! Fといえばコイツだが本編に来るにはちょっとインパクト強すぎるんよ

48 23/01/25(水)12:40:40 No.1019232637

インパクトで言えばドンちゃんもそこそこあるよね 今のグラでゲロ攻撃とかオナラジェットとか見たくもないけど

49 23/01/25(水)12:40:50 No.1019232695

アクラ系は凄い面白いよ ベルは機械だけど面白いよドラはベルより生物っぽくて面白いよ 覇種系全部行くか!

50 23/01/25(水)12:40:51 No.1019232698

>じゃあラギア君はフロンティアに左遷ね しばらく出てないから変わらないな…

51 23/01/25(水)12:41:24 No.1019232904

代わりにアノルパティス連れてこよう

52 23/01/25(水)12:41:32 No.1019232949

>インパクトで言えばドンちゃんもそこそこあるよね >今のグラでゲロ攻撃とかオナラジェットとか見たくもないけど すごい可愛い吐かせシステム面白いけど凄いめんどくさい…

53 23/01/25(水)12:41:48 No.1019233047

そういえばあのクルクル雷弾は何だったんだ ジンオウガのは蟲だし怪異バーストも寄生虫だし

54 23/01/25(水)12:41:50 No.1019233057

次のシルエットはブラントドスでほぼ間違いないだろうけどその次は何が来るんだろうね

55 23/01/25(水)12:42:45 No.1019233379

>次のシルエットはブラントドスでほぼ間違いないだろうけどその次は何が来るんだろうね ???

56 23/01/25(水)12:43:12 No.1019233533

そりゃバフバロくんよ

57 23/01/25(水)12:43:23 No.1019233587

見たことないけどよく見る動きするから好き

58 23/01/25(水)12:43:26 No.1019233608

オディバはいい BGMと一緒に来てくれ

59 23/01/25(水)12:43:45 No.1019233702

ブラントドスファン初めて見た

60 23/01/25(水)12:44:17 No.1019233900

充填カウンターで気持ち良くなれるから好き

61 23/01/25(水)12:44:21 No.1019233926

キョェエーーーー

62 23/01/25(水)12:44:25 No.1019233942

は?ヤマツカミでしょ?あんたまさか…

63 23/01/25(水)12:45:10 No.1019234180

ヴォルガノス兄貴は来週から沢山狩れるし…

64 23/01/25(水)12:45:42 No.1019234336

>UNKNOWN!UNKNOWN! もし出るとしたら事前告知無しで出して欲しいもんだな ライズとサンブレは公式からラスボス以外モンスター紹介しすぎてサプライズ要素が少ない

65 23/01/25(水)12:46:12 No.1019234497

素の性能からF時代よりは自重してるやつ

66 23/01/25(水)12:46:16 No.1019234522

アクラヴァシムとか竜じゃないモンスター狩りたい ワイバーンばっかじゃいやだモンスターハンターなんだし

67 23/01/25(水)12:46:49 No.1019234685

Fとは結構動きが違うって聞くけどそれでも懐かしいもんなのかな Fやってないからわからないけど

68 23/01/25(水)12:47:11 No.1019234805

ゴゴモアにカウンター当てたい

69 23/01/25(水)12:47:12 No.1019234810

ワイバーン骨格から古龍級来てくれて嬉しいよ 今作はレウスもちょっと強さ盛られてるし

70 23/01/25(水)12:47:41 No.1019234959

なんというか蟹とかの中堅みたいなモンスターはアップデート追加とかちょっと期待しにくいよね

71 23/01/25(水)12:47:41 No.1019234960

>ワイバーン骨格から古龍級来てくれて嬉しいよ >今作はレウスもちょっと強さ盛られてるし バゼル…

72 23/01/25(水)12:48:11 No.1019235123

>なんというか蟹とかの中堅みたいなモンスターはアップデート追加とかちょっと期待しにくいよね 結局成体の大型不在の小型モンスター多すぎる

73 23/01/25(水)12:49:16 No.1019235446

フィールド問題とか抜きにしても溶岩洞でアグナコトルと戦いたくない

74 23/01/25(水)12:49:52 No.1019235636

>バゼル… 爆鱗頼みの荒らし野郎が

75 23/01/25(水)12:50:05 No.1019235705

ルコディオラよりレビディオラのが好き

76 <a href="mailto:辿異種">23/01/25(水)12:50:14</a> [辿異種] No.1019235751

傀異克服にちょっとぐらい混ざっても…バレへんやろ…!

77 23/01/25(水)12:50:35 No.1019235874

>なんというか蟹とかの中堅みたいなモンスターはアップデート追加とかちょっと期待しにくいよね 希ツネ実装の時に辻本がスケール感云々って話してたから看板古龍とかラスボス以外はまず来ないだろうな

78 <a href="mailto:極限状態">23/01/25(水)12:51:16</a> [極限状態] No.1019236110

>傀異克服にちょっとぐらい混ざっても…バレへんやろ…!

79 23/01/25(水)12:51:27 No.1019236174

他にFの顔と言ったらベルキュロスなんだが来ないかなあ

80 23/01/25(水)12:51:52 No.1019236290

ラヴィエンテを普通のクエにリメイクしてください

81 23/01/25(水)12:51:57 No.1019236326

>辿異種 お前は二つ名みたいなもんだしちゃんと調整したらいいよ ただしトトステメーはダメだ

82 23/01/25(水)12:52:16 No.1019236422

ドラのためになんとしてでもベルを出せ

83 23/01/25(水)12:52:51 No.1019236607

>なんというか蟹とかの中堅みたいなモンスターはアップデート追加とかちょっと期待しにくいよね 古龍クラスに強い蟹の新モンス追加してもいいのよ

84 23/01/25(水)12:53:29 No.1019236811

>Fとは結構動きが違うって聞くけどそれでも懐かしいもんなのかな >Fやってないからわからないけど まあ流石にだいぶ変わってるよ それでも寝てる姿見て懐かしくなったけど

85 23/01/25(水)12:53:38 No.1019236859

アルゴル…

86 23/01/25(水)12:53:38 No.1019236861

正直また鎧裂と戦いたい...あのハッキリしたターン制したい

87 23/01/25(水)12:54:56 No.1019237268

すいませんunknownってやつマジかっけえ なんかの間違いで次に来ませんかね

88 23/01/25(水)12:56:19 No.1019237679

>すいませんunknownってやつマジかっけえ >なんかの間違いで次に来ませんかね 姿BGMもいいけどコイツが一番かっこいいのは登場時の演出なんですよ

89 23/01/25(水)12:56:49 No.1019237833

>オディバはいい >BGMと一緒に来てくれ 見た目不細工だけどBGMは凄くいいな…

90 23/01/25(水)12:56:57 No.1019237872

新技の頭ゴリゴリ地面に擦り付けながらめっちゃ追ってくるやつはかなり良かった

91 23/01/25(水)12:57:24 No.1019237991

そもそもアカムタイプが最近は戦えんからなあ…

92 23/01/25(水)12:57:32 No.1019238043

戦ってて面白いし良いのサルベージしてくれた 油断してると麻痺ブレスで引き殺されるし

93 23/01/25(水)12:57:44 No.1019238099

なんか怒りっぽくなってない? あれだけ初撃を当てても敵意を見せなかった図太さはどこに行ったんだろ

94 23/01/25(水)12:58:03 No.1019238192

アカム ウカム オディバ これで三界ですみんな知ってるね

95 23/01/25(水)12:58:27 No.1019238307

>あれだけ初撃を当てても敵意を見せなかった図太さはどこに行ったんだろ コンセプト的には面白いけどあの時間ただの虚無だから…

96 23/01/25(水)12:58:31 No.1019238321

クシャと喧嘩してるのはずっと見たかったやつだ 茶ナスになると勝っちゃうし

↑Top