虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジェダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/25(水)11:31:45 No.1019213449

    ジェダイの戦いはルール無用情け無用…

    1 23/01/25(水)11:34:32 No.1019214019

    いやちょっとプッシュしたら崖から落ちてしまっただけで…

    2 23/01/25(水)11:37:32 No.1019214673

    フォースを使ったら偶然起きた事故なので暗黒面では無い

    3 23/01/25(水)11:37:56 No.1019214761

    パルクールしてるだけで楽しいゲーム

    4 23/01/25(水)11:38:42 No.1019214915

    >フォースを使ったら偶然起きた事故なので暗黒面では無い 引き寄せて突き刺してますよね?

    5 23/01/25(水)11:40:07 ID:iWMYF5Aw iWMYF5Aw No.1019215236

    >ジェダイの戦いはルール無用情け無用… 新作ではトルーパー肉盾実装化

    6 23/01/25(水)11:41:18 No.1019215525

    何回も滑り台からのジャンプやらされると正直飽きる

    7 23/01/25(水)11:41:25 No.1019215548

    きっちり訓練受けてるけどもダークジェダイみたいな感じになってない?

    8 23/01/25(水)11:43:57 No.1019216107

    どこぞのヤクザだって人殺しはしてないっていうし…

    9 23/01/25(水)11:44:28 No.1019216228

    昨日始めたけどヤギみたいなやつ強くない?

    10 23/01/25(水)11:46:25 No.1019216685

    だいたいそこらの生き物の方が強い

    11 23/01/25(水)11:46:47 No.1019216786

    その辺のライトセーバー耐性の高い原生生物すらカルの命を奪おうとしてくるからな…

    12 23/01/25(水)11:47:13 No.1019216894

    サバイバー割と楽しみ

    13 23/01/25(水)11:47:48 No.1019217039

    俺は帝国兵が原生生物相手に消耗するまで眺めてその後殺すジェダイ!!!!!

    14 23/01/25(水)11:50:09 No.1019217570

    >俺は帝国兵が原生生物相手に消耗するまで眺めてその後殺すジェダイ!!!!! 談笑してるトルーパーが突然突っ込んできた原生生物に殺されるの怖すぎる でも人気職なんだよな…帝国兵

    15 23/01/25(水)11:52:42 No.1019218176

    パージトルーパーを突き落としで倒そうとしたらバグってフォース生き埋めを発動してしまった

    16 23/01/25(水)11:54:25 No.1019218557

    スティムだ!スティム…!スティムって言ってるだろ!

    17 23/01/25(水)11:57:36 No.1019219329

    うおお壁走り蔦プル二段ジャンプ蔦プル壁走り壁走り蔦プル二段ジャンプ!

    18 23/01/25(水)11:58:04 No.1019219450

    ボバフェットのドラマにBDタイプのドロイド出てきてちょっと嬉しかった

    19 23/01/25(水)11:59:00 No.1019219706

    マップから母船に帰還する方法徒歩しかないの辛すぎない? ジャングルとか死ぬほど迷った

    20 23/01/25(水)12:01:28 No.1019220359

    ライトセーバー実は切れない物多すぎ問題

    21 23/01/25(水)12:07:05 No.1019221778

    >マップから母船に帰還する方法徒歩しかないの辛すぎない? >ジャングルとか死ぬほど迷った 何なら遠くまでよく見えるはずの最初の惑星でも…

    22 23/01/25(水)12:07:21 ID:iWMYF5Aw iWMYF5Aw No.1019221847

    >昨日始めたけどヤギみたいなやつ強くない? バイオ村でも強いぞ

    23 23/01/25(水)12:08:03 ID:iWMYF5Aw iWMYF5Aw No.1019222053

    >ボバフェットのドラマにBDタイプのドロイド出てきてちょっと嬉しかった オビワンも見ろ ゲームまんまの場所出てくる

    24 23/01/25(水)12:13:18 No.1019223496

    ほんのりと全能感を得たところに規格外をぶつけてくんじゃねぇ

    25 23/01/25(水)12:13:54 No.1019223684

    ああいってこういって…よしボス倒した!からマップ見て帰りだりぃ~は全てのジェダイが通る道

    26 23/01/25(水)12:13:58 No.1019223708

    トルーパーとか妙な溜めがあるから弾き辛いぜ

    27 23/01/25(水)12:14:50 No.1019223966

    >オビワンも見ろ >ゲームまんまの場所出てくる うおおおってなったわアレ しかし尋問官の基地なのに2回もジェダイに侵入されてるのかあそこ…

    28 23/01/25(水)12:14:52 No.1019223980

    おジェダイ様の戦い方じゃねえ…

    29 23/01/25(水)12:15:18 No.1019224107

    プラチナトロフィー取ったけどマップ探索が滅茶苦茶大変だったな… ステージ制で助かったよ

    30 23/01/25(水)12:15:22 No.1019224130

    簡単にライトセイバー改造できるんだ…

    31 23/01/25(水)12:17:35 No.1019224790

    >おジェダイ様の戦い方じゃねえ… 叙勲前のパダワンだし…

    32 23/01/25(水)12:18:06 ID:iWMYF5Aw iWMYF5Aw No.1019224958

    >ああいってこういって…よしボス倒した!からマップ見て帰りだりぃ~は全てのジェダイが通る道 ゴッサムナイツで直帰コマンド実装 サバイバーでもあるかどうか、ここ1番の勝負です

    33 23/01/25(水)12:18:40 No.1019225143

    あーやっぱこいつゲーム補正で戦果あげてるように見えるけど本来のジェダイたちからすると弱いよな… ん…?シスター倒してる…?強くね…? いやベイダーには瞬殺されるからやっぱ… 逃げ切ったわなんなのこの師弟…

    34 23/01/25(水)12:19:22 No.1019225363

    ライトセーバーの色豊富でいいなピンクはビームサーベルだこれ

    35 23/01/25(水)12:19:48 No.1019225512

    師匠のおばさんはあれで死んだと思うじゃん なんか生きてる…

    36 23/01/25(水)12:22:01 No.1019226193

    ラストのベイダーの視界に入ったらほぼ即死なのは解釈一致でした

    37 23/01/25(水)12:22:07 No.1019226227

    ライトセーバーはそもそも自力で自作しなきゃいけない代物なんだから そりゃ改造しようと思えば出来るだろう

    38 23/01/25(水)12:22:41 No.1019226408

    作りたての基地をフォース一発で潰すダースベイダー卿に悲しい過去……

    39 23/01/25(水)12:22:45 No.1019226431

    エンディングのあっさり具合がすごかった

    40 23/01/25(水)12:24:22 No.1019226939

    俺はスローかけて二刀流で真っ二つにするしかできない

    41 23/01/25(水)12:24:31 No.1019226978

    ナインスシスターはそうでもないのにセカンドシスターだけじっとりと絡んでくるのなんなの…

    42 23/01/25(水)12:24:47 No.1019227070

    悪堕ちした途端さらに深く悪堕ちした師匠にボコられたゴリラに悲しい過去…

    43 23/01/25(水)12:24:51 No.1019227096

    マップ探索がめんどすぎてトロフィーは諦めた

    44 23/01/25(水)12:26:10 No.1019227557

    ドラマとかアニメとか見ると複数の外伝作品で出てくる場所があったりして面白いな

    45 23/01/25(水)12:26:25 No.1019227650

    カルくんイケメンとも言えるしそうでもないとも言える顔立ちしてる

    46 23/01/25(水)12:26:33 No.1019227710

    >ナインスシスターはそうでもないのにセカンドシスターだけじっとりと絡んでくるのなんなの… その理由まで含めて作中でみっちりやってたろ!?

    47 23/01/25(水)12:27:25 No.1019228018

    ライトセーバーの色は緑か青以外認めないマン なんかシアンとかマゼンタにできるけど

    48 23/01/25(水)12:27:31 No.1019228049

    カルくんってジェダイとしてはそんな強くないんだっけ? 比較対象まともなのいないからよく分からん

    49 23/01/25(水)12:28:22 No.1019228341

    >カルくんってジェダイとしてはそんな強くないんだっけ? >比較対象まともなのいないからよく分からん シスター二人倒してるからまあまあ強いだろう

    50 23/01/25(水)12:28:31 No.1019228404

    >カルくんイケメンとも言えるしそうでもないとも言える顔立ちしてる しゃくれてなかったらイケメンだと思う

    51 23/01/25(水)12:28:48 No.1019228497

    続編で今までのキャラいないけどやっぱ空白期間に死んだりしてるのかな

    52 23/01/25(水)12:29:21 No.1019228693

    >カルくんってジェダイとしてはそんな強くないんだっけ? >比較対象まともなのいないからよく分からん 共和国時代の半端なジェダイよりは強いとは思う マスターレベルには敵わないけども

    53 23/01/25(水)12:30:44 No.1019229153

    映画以外の知識あったらもっと楽しいんだろうなぁと思いながらやってる

    54 23/01/25(水)12:31:06 No.1019229300

    俺はチョロいファンだから例のBGM流して立てジェダイの騎士よとかやられると感動しちゃう

    55 23/01/25(水)12:31:48 No.1019229506

    カルくんはパダワン以上マスター未満って感じ

    56 23/01/25(水)12:32:01 No.1019229570

    >カルくんってジェダイとしてはそんな強くないんだっけ? 審問官複数倒してるし最終的には旧ジェダイ基準でも上側じゃないかな まぁ最上位層には届いてなさそうだけど

    57 23/01/25(水)12:32:04 ID:iWMYF5Aw iWMYF5Aw No.1019229590

    >映画以外の知識あったらもっと楽しいんだろうなぁと思いながらやってる でかい異端審問官とオビワンの顔に刺青してある審問官はマーベルからの人

    58 23/01/25(水)12:32:31 No.1019229726

    BDくんめっちゃかわいいよね

    59 23/01/25(水)12:33:13 No.1019229959

    ライトセーバーの色って設定変更されて本人の資質で色変わるってなった事鑑みると色沢山あるカルが怖い

    60 23/01/25(水)12:33:50 No.1019230152

    光も闇も呼びかける声が有れば傾くんだなあってなったラストバイトは良かったけど その後はあっさりだね

    61 23/01/25(水)12:33:57 No.1019230187

    ダソミアは知らないと割とどこここ感はありそう モールの種族って映画だとほぼ出てなかったと思うし

    62 23/01/25(水)12:34:52 No.1019230536

    書き込みをした人によって削除されました

    63 23/01/25(水)12:35:16 No.1019230677

    >BDくんめっちゃかわいいよね 万能すぎるだろ相棒

    64 23/01/25(水)12:35:59 No.1019230936

    >ライトセーバーの色って設定変更されて本人の資質で色変わるってなった事鑑みると色沢山あるカルが怖い なんか石のノリで変わるって設定が消えたわけでもないからあんま深く考えなくてもいい気はする… でも続編でなんかしてきそうだな

    65 23/01/25(水)12:37:08 No.1019231369

    弾きのレスポンスがいまいちに感じたけどセキロみたいにチャキチャキしすぎてたんかな

    66 23/01/25(水)12:37:23 No.1019231471

    普通のジェダイが緑と青で敵が赤だと思ってた なんかムラサキとかオレンジとかそんな色あったのって増えてた

    67 23/01/25(水)12:37:28 No.1019231504

    カル君はダースベイダーに抵抗が一切できてないので他のスピンオフ主人公に比べるとそんな強くないか?って感じ だけど尋問官複数倒せてるから普通に当時のジェダイナイトの実戦部隊レベルにはなってると思う

    68 23/01/25(水)12:37:28 No.1019231507

    未熟なカルくんも成長してナイスダンディに fu1856571.jpg

    69 23/01/25(水)12:38:13 No.1019231762

    >なんかムラサキとかオレンジとかそんな色あったのって増えてた ノリで紫が増えた そのあとノリで色々増えた 設定も増えた そのあと消えたり増えたりした 分からん

    70 23/01/25(水)12:38:26 No.1019231840

    >普通のジェダイが緑と青で敵が赤だと思ってた >なんかムラサキとかオレンジとかそんな色あったのって増えてた 紫は映画にもいたぞ!

    71 23/01/25(水)12:39:19 No.1019232153

    赤を浄化?すると白になるんだっけか

    72 23/01/25(水)12:39:38 No.1019232276

    >弾きのレスポンスがいまいちに感じたけどセキロみたいにチャキチャキしすぎてたんかな カルくんガードも回避もボタン押してからワンテンポ遅れるからそこら辺かな あとパリィ受付時間短くなる高難易度の方が感覚的にはやりやすかったりする

    73 23/01/25(水)12:39:47 No.1019232331

    >赤を浄化?すると白になるんだっけか そうだったりそうじゃなかったりする >分からん

    74 23/01/25(水)12:40:52 No.1019232708

    あの氷の惑星はアニメで子供たちがクリスタル取りに行ったところだよね

    75 23/01/25(水)12:42:22 No.1019233244

    これやったあとにドラマのオビワン見るとなんなんだよお前!!ってちょっとなる

    76 23/01/25(水)12:42:24 ID:iWMYF5Aw iWMYF5Aw No.1019233255

    >赤を浄化?すると白になるんだっけか 緑のアナキンに対してパルパルがもう一度作れって命令して赤になる一幕はある 何色から赤にはなっても逆は見たことない

    77 23/01/25(水)12:42:43 No.1019233360

    SEKIROライクって評判でやったけど狼殿の感覚でやるとパリィムズすぎるし別もんだった 面白かったけど

    78 23/01/25(水)12:43:24 No.1019233597

    普通のセーバーとツインセーバーとセーバー二刀流使い分けるのかなりすごいと思うカルくん

    79 23/01/25(水)12:44:04 No.1019233818

    >あの氷の惑星はアニメで子供たちがクリスタル取りに行ったところだよね 最終的にスターキラー基地にされて爆発する

    80 23/01/25(水)12:44:11 No.1019233869

    最初の面のデカドラゴン会いに行けねーのかよ!ってなるやつ

    81 23/01/25(水)12:44:34 No.1019233994

    カルくんの周囲だけソードスタッフがやたら流行ってる気がする

    82 23/01/25(水)12:45:07 No.1019234168

    >カルくんの周囲だけソードスタッフがやたら流行ってる気がする あいつら数人集まると普通に強くて困る

    83 23/01/25(水)12:45:26 No.1019234257

    >マップ探索がめんどすぎてトロフィーは諦めた 今は無理だが後で覚える力で到達できるってのとファストトラベルなしは駄目だわ

    84 23/01/25(水)12:46:10 No.1019234485

    >今は無理だが後で覚える力で到達できるってのと それは別にいいんじゃねぇかな…

    85 23/01/25(水)12:46:19 No.1019234538

    >最終的にスターキラー基地にされて爆発する じゃあもう新しいライトセーバー作れないじゃん!

    86 23/01/25(水)12:47:32 No.1019234911

    光刃の色自体に意味はない…はずだったんだけど7以降はなんかフォースに反応して変わるかな?変わるかも…になったりしたような感じに

    87 23/01/25(水)12:47:42 No.1019234969

    >>今は無理だが後で覚える力で到達できるってのと >それは別にいいんじゃねぇかな… まぁファストトラベルなしとセットになるとダル…ってなるのは分からないでもない

    88 23/01/25(水)12:48:06 No.1019235092

    材料のクリスタルの色じゃねえの!?

    89 23/01/25(水)12:48:15 No.1019235139

    水中だけはマップ開けないし好きじゃなかった

    90 23/01/25(水)12:48:58 No.1019235344

    >それは別にいいんじゃねぇかな… それ自体は全く問題ないけどファストトラベルできないからまた奥まで歩いていかないとってのがね

    91 23/01/25(水)12:49:27 No.1019235498

    あんまり詳しくないからあれだけどフォースで引き寄せてセーバーでグサーッってやっちゃいけないのか…ジェダイ的には…

    92 23/01/25(水)12:50:11 No.1019235744

    >材料のクリスタルの色じゃねえの!? クリスタル次第とかクリスタルの角度次第とか製作工程時の状態とか使用者のフォースに導かれて特定の色のクリスタルが選ばれる因果方式とか色々あるぞ

    93 23/01/25(水)12:51:12 No.1019236086

    >じゃあもう新しいライトセーバー作れないじゃん! クリスタル自体は色んなところで採れるから大丈夫

    94 23/01/25(水)12:51:25 No.1019236156

    >あんまり詳しくないからあれだけどフォースで引き寄せてセーバーでグサーッってやっちゃいけないのか…ジェダイ的には… フォースを使った攻撃は本来はご法度 なのでフォースで物を投げたり突き飛ばしたりしてお茶を濁してる 紫ハゲとかは普通にフォースで握り殺そうとする

    95 23/01/25(水)12:51:27 No.1019236166

    SEKIROの後にやったせいでレスポンスの悪さが気になっていまいちアクションに乗れなかった いろんな星を巡る感じは好き

    96 23/01/25(水)12:52:17 No.1019236426

    走り方になんか違和感あるカルくん

    97 23/01/25(水)12:52:21 No.1019236444

    >フォースを使った攻撃は本来はご法度 暗黒面なのか…

    98 23/01/25(水)12:52:21 No.1019236445

    >クリスタル自体は色んなところで採れるから大丈夫 カウパークリスタルってあの星以外にもあるんだな…

    99 23/01/25(水)12:52:44 No.1019236568

    >カウパークリスタルってあの星以外にもあるんだな… くさそう

    100 23/01/25(水)12:53:22 No.1019236774

    プル強化して掴めるようになって強雑魚掴んで一突きできるとツエ…ってなった

    101 23/01/25(水)12:53:29 No.1019236814

    雰囲気あって楽しかったけどアクション部分もうちっと改善できたんじゃないかなと思う

    102 23/01/25(水)12:54:28 No.1019237106

    セカンドシスターははっきり死んだけどナインスシスターをあいまいにしたのは他作品にも出てるからなのか 次回作に義手で登場しそうだけど

    103 23/01/25(水)12:54:38 No.1019237163

    ルークなんかは暗黒面にも寄ってるからフォースをかなり直接的に活用したよね 強そうなドロイドをグシャァしたり

    104 23/01/25(水)12:55:15 No.1019237354

    >雰囲気あって楽しかったけどアクション部分もうちっと改善できたんじゃないかなと思う まぁ全体的にかなり荒いよね 技を覚えれば覚える程無法になるアッパー調整自体は楽しいけど

    105 23/01/25(水)12:56:59 No.1019237879

    >ルークなんかは暗黒面にも寄ってるからフォースをかなり直接的に活用したよね >強そうなドロイドをグシャァしたり まぁ数少ない受けた教育がオビワンとヨーダとかいうフォースで普通に敵を倒す実戦派なのとその後ずっと前線にいたから…

    106 23/01/25(水)12:57:58 No.1019238167

    隙間すり抜けアクションだけなんであんなにモーションパターン豊富なんだ

    107 23/01/25(水)12:59:07 No.1019238495

    どうしてカメラの旋回速度を変えられないんですか?

    108 23/01/25(水)13:00:19 No.1019238847

    次回作はCSも最新機のみだしロード時間稼ぎも減るだろうたぶん

    109 23/01/25(水)13:07:31 No.1019240827

    ケルくん強くなったなと思いながら新三部作見返すと上澄みはもっとヤバくてこれは…