虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/25(水)11:27:22 スト魔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)11:27:22 No.1019212534

スト魔女見始めたけどこの子おっぱいおっきくて可愛い!

1 23/01/25(水)11:27:48 No.1019212615

伊達にメインヒロインではない

2 23/01/25(水)11:28:43 No.1019212819

よくも訓練されてない新人送ってきおったな!って最初だったけどいつの間にか歴戦の猛者に

3 23/01/25(水)11:30:10 No.1019213123

>伊達にメインヒロインではない 坂本さんじゃないの…

4 23/01/25(水)11:32:02 No.1019213514

最初は飛ぶのにも苦労するようなザマだったのに狙撃の腕前を買われるの微笑みデブみたいだよな

5 23/01/25(水)11:34:33 No.1019214023

>>伊達にメインヒロインではない >坂本さんじゃないの… 主人公が芳佳ならヒロインはリーネになるな

6 23/01/25(水)11:35:01 No.1019214117

実は状況の中心はペリーヌさん

7 23/01/25(水)11:35:07 No.1019214140

1発の銃弾で大量のネウロイ子機を消しとばし 少し逃げられたら「外した!?」と驚愕するスナイパー

8 23/01/25(水)11:35:23 No.1019214199

早く沼に落ちろ

9 23/01/25(水)11:35:39 No.1019214269

最初期からバルクホルン大尉には素質を評価されてる

10 23/01/25(水)11:37:07 No.1019214579

ああ…一期の後は二期だ 二期の後は劇場版だ 劇場版の後はOVAだ OVAの後は三期だ あと別の部隊の活躍を描いたアニメもあるぞ

11 23/01/25(水)11:37:56 No.1019214764

芳佳が来なかったら壊滅してそうな隊

12 23/01/25(水)11:38:27 No.1019214865

>芳佳が来なかったら壊滅してそうな隊 最初期の荒みきった501は橋田壽賀子のドラマみたいな雰囲気だわ

13 23/01/25(水)11:39:01 No.1019214993

>最初期からバルクホルン大尉には素質を評価されてる 元々訓練では出来るけど実践経験と自信が足りないだけだったからね

14 23/01/25(水)11:39:57 No.1019215201

>ああ…一期の後は二期だ >二期見たらウルスラが気になるよな? >つまりスオムスいらんこ中隊だ

15 23/01/25(水)11:40:05 No.1019215226

個々の実力は充分すぎるけど人間関係とかチームワークとかその辺の問題で死人出てもおかしくなかった

16 23/01/25(水)11:40:23 No.1019215308

飛びながらシールド張って銃打てるだけでかなり上澄みなんだよね

17 23/01/25(水)11:40:24 No.1019215310

俺も最近全部見た 十数年間もリーネちゃんでシコる機会を失っていたと思うと悲しい

18 23/01/25(水)11:40:48 No.1019215407

501部隊は政治的ゴタゴタもあったせいもあって設立から目的完遂まで3年くらいかかったけど 2期とRtBでは上層部含めてかなりスムーズに事が進む様になったな…

19 23/01/25(水)11:40:54 No.1019215430

>>伊達にメインヒロインではない >坂本さんじゃないの… もっさんは第二の主人公って立ち位置だし… ヒロインは土方

20 <a href="mailto:声優陣">23/01/25(水)11:41:50</a> [声優陣] No.1019215641

坂本さんと土方くっ付け

21 23/01/25(水)11:42:06 No.1019215705

もっさんはヒロインというにはもっさんすぎる

22 23/01/25(水)11:42:30 No.1019215794

外伝小説や外伝漫画も数多く揃っておりますよ エイラが501に加入する前の話を描いたオーロラの魔女っていう漫画が私のおすすめです

23 23/01/25(水)11:42:46 No.1019215843

うぇるかむわんだーふーわーるーみなーす

24 23/01/25(水)11:43:00 No.1019215897

よしこがいないと食料事情がどうなってたのか知らん ツンツンメガネが腐った豆食わされることはなかっただろうが

25 23/01/25(水)11:43:07 No.1019215926

リーネちゃんはスレ画の通りお腹も見えるのがいい

26 23/01/25(水)11:43:21 No.1019215989

>うぇるかむわんだーふーわーるーみなーす るーみなーす

27 23/01/25(水)11:43:54 No.1019216090

ブックマークアヘッドって名曲だよね

28 23/01/25(水)11:44:08 No.1019216155

面白いよねストパン

29 23/01/25(水)11:44:10 No.1019216163

無かったことにされつつあるパンツ丸出しスタイル

30 23/01/25(水)11:44:22 No.1019216206

>よしこがいないと食料事情がどうなってたのか知らん >ツンツンメガネが腐った豆食わされることはなかっただろうが 普段は基地のスタッフが調理して 隊員がたまに故郷の料理を作ったりしてるって設定のはず…

31 23/01/25(水)11:44:40 No.1019216277

>無かったことにされつつあるパンツ丸出しスタイル 製作側も恥ずかしがってる!

32 23/01/25(水)11:44:59 No.1019216353

>早く沼に落ちろ 絵柄盗むために見始めたけどいきなり底なし沼にハマってるよ

33 23/01/25(水)11:45:04 No.1019216369

扶桑の海軍魔女はベッドヤクザが多い

34 23/01/25(水)11:45:22 No.1019216435

もっさんは漢だよ

35 23/01/25(水)11:45:48 No.1019216539

一期を見ると第一話の開始4分くらいで常識改変でもされたのか?というくらいの光景が見える fu1856453.jpg

36 23/01/25(水)11:46:02 No.1019216584

もっさんは努力系の主人公だから…

37 23/01/25(水)11:46:53 No.1019216810

>一期を見ると第一話の開始4分くらいで常識改変でもされたのか?というくらいの光景が見える 最初これ見てものすごい衝撃だったな… 終わる頃には見慣れてるとも思わんかった

38 23/01/25(水)11:47:10 No.1019216884

>>無かったことにされつつあるパンツ丸出しスタイル >製作側も恥ずかしがってる! 設定画全部にパンツじゃありませんとかスク水みたいなズボンですとか注意書きされてるから恥ずかしいわけないし…

39 23/01/25(水)11:47:11 No.1019216888

また高村和宏にキャラデザやってほしい

40 23/01/25(水)11:47:30 No.1019216966

映画で再開したときのあのイチャイチャがとても好き

41 23/01/25(水)11:47:35 No.1019216982

ルミナスウィッチーズから入ってきた新人たちに襲い掛かるパンツじゃない洗礼!

42 23/01/25(水)11:47:57 No.1019217079

作った方もこんな長続きすると思ってなかっただろうし…

43 23/01/25(水)11:48:01 No.1019217096

>微笑みデブみたいだよな リーネちゃん褒める時に絶対使ってはいけないワード

44 23/01/25(水)11:49:00 No.1019217315

>ルミナスウィッチーズから入ってきた新人たちに襲い掛かるパンツじゃない洗礼! ルミナスのズボンも見せてほしい石油王はそこかしこにいる

45 23/01/25(水)11:49:04 No.1019217331

>隊員がたまに故郷の料理を作ったりしてるって設定のはず… そうなんだ…昔のimgは毎朝よしこが朝ごはん作ってくれてたから知らなかったよ…

46 23/01/25(水)11:50:10 No.1019217573

全部通しで見たわけじゃないけど主人公ちょいちょい汚物すぎない?

47 23/01/25(水)11:50:33 No.1019217669

>>隊員がたまに故郷の料理を作ったりしてるって設定のはず… >そうなんだ…昔のimgは毎朝よしこが朝ごはん作ってくれてたから知らなかったよ… アニメはあんまりモブを映してくれないからな 502の方がモハさんいなくてご飯に困ってるのはアニメの演出なのか設定からして調理スタッフいないのかは分からん…

48 23/01/25(水)11:51:07 No.1019217788

三期が素直に話がめっちゃ面白くて好き

49 23/01/25(水)11:51:19 No.1019217835

>全部通しで見たわけじゃないけど主人公ちょいちょい汚物すぎない? 2期あたりだと何かにつけてリーネの胸に手がいったり 他の人の胸見て興奮してるからな…

50 23/01/25(水)11:51:38 No.1019217919

>全部通しで見たわけじゃないけど主人公ちょいちょい汚物すぎない? 扶桑の淫獣は伊達ではない

51 23/01/25(水)11:51:47 No.1019217956

>三期が素直に話がめっちゃ面白くて好き 毎回ベルリン攻略の進捗も教えてくれる親切設計!

52 23/01/25(水)11:52:12 No.1019218055

サーニャちゃんって肌白いよねー

53 23/01/25(水)11:52:24 No.1019218097

ジトっとした目でリーネの胸見るよしか好き

54 23/01/25(水)11:52:24 No.1019218098

本編も好きだけどしません大好き

55 23/01/25(水)11:52:29 No.1019218114

>全部通しで見たわけじゃないけど主人公ちょいちょい汚物すぎない? 天才的なヒール能力と魔力量最強の血筋という免罪符が無ければただのチンコのないもつガキゴブリンだからね芳佳ちゃん

56 23/01/25(水)11:53:08 No.1019218277

おっぱい土偶回の汚い悲鳴好きだよ

57 23/01/25(水)11:53:15 No.1019218302

4期あったらドラゴンボールの悟空みたいな扱いにしないと話作れなくなりそうな宮藤

58 23/01/25(水)11:53:49 No.1019218432

ソシャゲもやっていいよ

59 23/01/25(水)11:54:27 No.1019218564

最初は何気なくエロ目的で見始めたけど途中で普通に泣いてしまって頭がおかしくなったかと思った

60 23/01/25(水)11:54:33 No.1019218582

>全部通しで見たわけじゃないけど主人公ちょいちょい汚物すぎない? ハーレム物の男主人公が女になったと思えばわかりやすい 女主人公にするって思ってたより有効なんだなと思わされる

61 23/01/25(水)11:55:13 No.1019218745

中の人に男子中学生と言われるのがいる!

62 23/01/25(水)11:55:38 No.1019218853

おっぱい揉まれる芳佳で百万回抜いたね

63 23/01/25(水)11:55:53 No.1019218915

RtBから時系列進めたらそろそろ話畳むことになりそう

64 23/01/25(水)11:56:25 No.1019219044

魔力無くてもやたら強いからな宮藤

65 23/01/25(水)11:56:44 No.1019219112

>最初は何気なくエロ目的で見始めたけど途中で普通に泣いてしまって頭がおかしくなったかと思った エロと主人公らチームの強さで霞んでるけど人が死にまくってる世界だからね…

66 23/01/25(水)11:56:49 No.1019219135

一期は戦争モノのテイストが強めなの好き

67 23/01/25(水)11:57:17 No.1019219256

絶対1話はトンチキな話を入れるという覚悟

68 23/01/25(水)11:57:26 No.1019219274

>RtBから時系列進めたらそろそろ話畳むことになりそう ネウロイの巣はまだまだ山ほどあるんだよな 巣をひとつ潰すだけでかなりの軍を動かさないといけないし

69 23/01/25(水)11:57:31 No.1019219312

>魔力無くてもやたら強いからな宮藤 最強の頭脳の父!! 最強の魔力の母!! その間に産まれた芳佳!!!

70 23/01/25(水)11:57:38 No.1019219342

強すぎるので度々ナーフされる主人公

71 23/01/25(水)11:57:38 No.1019219345

1期はドクロちゃんの人が坂本少佐の中の人だよね

72 23/01/25(水)11:57:58 No.1019219419

>全部通しで見たわけじゃないけど主人公ちょいちょい汚物すぎない? アニメ見てた時スレの流れとかで強調された部分が無くは無いけどまあそういう面もあるかなーと思ってた その後いらんこ中隊読んだら芳佳ずっとマシだな!ってなった 瓶底眼鏡含めて見た目は好みなんだけどなあ迫水

73 23/01/25(水)11:58:27 No.1019219542

坂本さんの初代と二代目の違いは笑い方

74 23/01/25(水)11:58:39 No.1019219608

千葉もっさんはなんと言うか少女らしさを残してたよね 世戸もっさんになってもっさん極まった感ある

75 23/01/25(水)11:58:45 No.1019219635

>RtBから時系列進めたらそろそろ話畳むことになりそう ストライクウィッチーズとして話を纏めても他のウィッチーズが同じ時間軸でこんなことしてたよってシリーズ続けられるだろうし終戦してネウロイとどんな結末を迎えるかは見てみたい ネウ子と和解できてたりはしねえかな…

76 23/01/25(水)11:59:35 No.1019219858

>>全部通しで見たわけじゃないけど主人公ちょいちょい汚物すぎない? >天才的なヒール能力と魔力量最強の血筋という免罪符が無ければただのチンコのないもつガキゴブリンだからね芳佳ちゃん 2部の殆どがガキゴブリンだこれ

77 23/01/25(水)11:59:41 No.1019219887

俺は昨日楽しみ過ぎて見れてなかったルミナス一気に見たよ! 6話とニューヨークがすっごい好き あとは実働部隊だったから焦りとかで訓練厳しくしすぎてマリア殺しかけたアイラさんがマジ凹みしてるのかわいい…もっと曇って欲しかったけどそのあとちゃんとリーダーしてるのもかわいい…

78 23/01/25(水)11:59:45 No.1019219900

陸戦ウィッチの部隊の話ってあったっけ?

79 23/01/25(水)12:00:11 No.1019220018

>ネウ子と和解できてたりはしねえかな… ネウ子って掘ると面倒だからもうなかったことにされてなかったっけ? 数年前知識で止まってるから今は違ったらすまない…

80 23/01/25(水)12:00:15 No.1019220036

>魔力無くてもやたら強いからな宮藤 ランボーして特攻するの怖い

81 23/01/25(水)12:00:28 No.1019220092

外伝とか出て魔法関連の描写が増えるたびやっぱ宮藤おかしいな…ってなる

82 23/01/25(水)12:00:30 No.1019220101

そろそろ世界観一新しないとキツそう

83 23/01/25(水)12:01:04 No.1019220247

>陸戦ウィッチの部隊の話ってあったっけ? ブレイブでちょろちょろ映ってるくらいかな? あの辺は陸戦ネウロイも生えるから

84 23/01/25(水)12:01:11 No.1019220282

素朴な疑問で悪いんだけどネウロイってなんなの

85 23/01/25(水)12:01:15 No.1019220297

>>ネウ子と和解できてたりはしねえかな… >ネウ子って掘ると面倒だからもうなかったことにされてなかったっけ? >数年前知識で止まってるから今は違ったらすまない… 502やいらん子リブートでまた出てきてる

86 23/01/25(水)12:01:26 No.1019220349

最初に見た世界地図で中国と朝鮮半島がまるごとえぐれて海になってて ロックなことやってんな…と思ったけどもしかして今は違う?

87 23/01/25(水)12:01:43 No.1019220424

>素朴な疑問で悪いんだけどネウロイってなんなの 古来からいる怪異の現在の姿

88 23/01/25(水)12:01:43 No.1019220426

>素朴な疑問で悪いんだけどネウロイってなんなの 謎

89 23/01/25(水)12:01:47 No.1019220443

ただのゴブガキが単独でネウロイ破壊できるわけねえだろオラッ

90 23/01/25(水)12:02:25 No.1019220603

>最初に見た世界地図で中国と朝鮮半島がまるごとえぐれて海になってて >ロックなことやってんな…と思ったけどもしかして今は違う? それは初期設定だけでアニメ1期の時には直されてる まあ小説とかだと直ってなかったりしたことあるけど

91 23/01/25(水)12:02:42 No.1019220677

そろそろネウロイに技術というかスペックで置いていかれてる感あるし人類側でも何かブレイクスルーが欲しい

92 23/01/25(水)12:02:47 No.1019220699

人間の作った兵器を模したり乗っ取ったり人間そっくりに化けたり人間を洗脳したりいろいろだよ

93 23/01/25(水)12:02:59 No.1019220734

いらん子の淫獣は声がかわいい

94 23/01/25(水)12:03:00 No.1019220736

ネウロイがえっちな悪戯しにくるの好き

95 23/01/25(水)12:03:00 No.1019220739

>6話とニューヨークがすっごい好き 夢色コントレイルのマナちゃんとマリア曹長の階級と正反対の関係好き… ショービジネスの本場みたいな歌とパフォーマンスの里帰り好き…

96 23/01/25(水)12:03:08 No.1019220782

メタいこと言えばミリタリーでパンツ丸出しの女の子が飛んで戦う世界作りたい!が先にあってのネウロイだから ネウロイ自体はただの舞台装置とも言える

97 23/01/25(水)12:04:17 No.1019221064

とは言っても舞台設定的にこれ以上時系列進めなさそうだし…

98 23/01/25(水)12:05:17 No.1019221310

終戦の年代はあわせるんだろうか

99 23/01/25(水)12:05:23 No.1019221333

2期のヴェネツィアネウロイが人類と対話の意思を見せたのはルミナスの歌を聴いたからとかだと面白そう まあ即座に別のネウロイに粛正されるんだが

100 23/01/25(水)12:05:25 No.1019221338

ブルーベリーは目に良いんですよ~

101 23/01/25(水)12:05:28 No.1019221355

ジェットって結局使えるようになったの?

102 23/01/25(水)12:05:35 No.1019221394

>終戦の年代はあわせるんだろうか 既に1946年超えてるよ

103 23/01/25(水)12:05:45 No.1019221440

>とは言っても舞台設定的にこれ以上時系列進めなさそうだし… 何if戦アイデアなんていくらでもある

104 23/01/25(水)12:05:50 No.1019221456

あとネウロイがいなくなると世界大戦が始まりかねない みたいな話が本編にも出てくる

105 23/01/25(水)12:06:28 No.1019221621

史実と違うのはガリアの撤退戦が1年ズレてるというのがある

106 23/01/25(水)12:06:32 No.1019221636

なんとなく見た最初シリーズが発進します!シリーズだったせいでこの子は影の実力者ってイメージと主役はオッパイ星人という刷り込みで本編に入った

107 23/01/25(水)12:06:42 No.1019221673

>ジェットって結局使えるようになったの? ハルトマン姉妹も履くよ

108 23/01/25(水)12:06:47 No.1019221711

大雑把にはネウロイは太古からいるけどネウロイが人間模倣して兵器とか作るから近年になって加速度的な進化してウィッチ以外太刀打ちできなくなってるでいいんだっけ?

109 23/01/25(水)12:07:00 No.1019221756

なんでパンツ丸出しなの?

110 23/01/25(水)12:07:01 No.1019221760

動く陸戦ウィッチの話をアニメで!!

111 23/01/25(水)12:07:22 No.1019221854

朝鮮戦争編とかベトナム先祖編とかやらない…?

112 23/01/25(水)12:07:24 No.1019221864

>なんでパンツ丸出しなの? ズボンだが?

113 23/01/25(水)12:07:32 No.1019221908

>なんでパンツ丸出しなの? お嫌いですか?

114 23/01/25(水)12:08:03 No.1019222057

>あとネウロイがいなくなると世界大戦が始まりかねない >みたいな話が本編にも出てくる 扶桑に住む片腕の妖怪が戦争はいけません腹が減るって世界中に訴えかけて平和になったりしないだろうか

115 23/01/25(水)12:08:43 No.1019222225

何かあった未来の軍神よしか…

116 23/01/25(水)12:08:44 No.1019222231

第一次ネウロイ大戦もあったけど当時はネウロイという名前は付けられておらず「怪異」扱いのはず

117 23/01/25(水)12:08:51 No.1019222257

人類が一枚岩じゃないのと同じ程度にはネウロイも一枚岩じゃないからな…

118 23/01/25(水)12:09:06 No.1019222317

当時はパンツじゃないと強がってたけど やっぱりパンツだしシコれる

119 23/01/25(水)12:09:39 No.1019222484

RtBで第一次ネウロイ大戦時の骨董品ストライカー出てきてたな

120 23/01/25(水)12:09:51 No.1019222539

>当時はパンツじゃないと強がってたけど >やっぱりパンツだしシコれる リーネちゃんのスカート履き忘れたJKルックはずるいよ…

121 23/01/25(水)12:10:34 No.1019222730

ロマーニャに買い物行くときにシャーリーが運転するって聞いて即座に芳佳に譲った姿今でも忘れないよ

122 23/01/25(水)12:10:50 No.1019222796

fu1856501.jpg

123 23/01/25(水)12:10:58 No.1019222832

>>当時はパンツじゃないと強がってたけど >>やっぱりパンツだしシコれる >リーネちゃんのスカート履き忘れたJKルックはずるいよ… ジニーと並べると違和感すげえ! fu1856502.jpg

124 23/01/25(水)12:11:15 No.1019222920

ルミナス見るとリーネちゃん下履き忘れてません?ってなるのが困る

125 23/01/25(水)12:11:23 No.1019222956

毎シリーズ同じ話数の回がおバカエロ回

126 23/01/25(水)12:11:50 No.1019223081

パチンコが割と当たったから次も続く可能性割とある

127 23/01/25(水)12:12:01 No.1019223133

スト魔女的には腰のひらひらはお洒落ベルトだから… ルミナスみるとお洒落な人多いな!?

128 23/01/25(水)12:12:09 No.1019223161

502に土偶送り付け隊

129 23/01/25(水)12:12:12 No.1019223182

ルミナス見るとストライクもブレイブも化け物だ

130 23/01/25(水)12:12:16 No.1019223206

>fu1856501.jpg このケツ!

131 23/01/25(水)12:12:21 No.1019223232

>あの辺は陸戦ネウロイも生えるから 劇場版の対陸戦ネウロイ戦は見るだに地獄の有様だった

132 23/01/25(水)12:12:30 No.1019223271

>スト魔女的には腰のひらひらはお洒落ベルトだから… >ルミナスみるとお洒落な人多いな!? まあ慰安部隊だから…

133 23/01/25(水)12:12:39 No.1019223318

ケイズリも読め

134 23/01/25(水)12:12:45 No.1019223334

よしかがおっぱい星人だから胸にフォーカスされがちだけど リーネちゃんはケツと太ももがすごいと思う

135 23/01/25(水)12:12:49 No.1019223357

>毎シリーズ同じ話数の回がおバカエロ回 ルミナスウィッチーズ 第7話 太陽の理由

136 23/01/25(水)12:12:52 No.1019223377

空戦でギリ対称戦争出来てたのってベトナムくらいまで?

137 23/01/25(水)12:12:59 No.1019223416

土偶はあれが最後の土偶とは限らない

138 23/01/25(水)12:13:02 No.1019223428

>スト魔女的には腰のひらひらはお洒落ベルトだから… >ルミナスみるとお洒落な人多いな!? ルミナスは性質上お洒落してなんぼだろう あと一応年頃の娘さんたちだぞ!

139 23/01/25(水)12:13:08 No.1019223453

あんまり深く言わないけど現実世界の各国モチーフネタ入れると世界情勢が不安定になった時に語りにくくなるのを痛感した ウィッチ世界の前にこっちの世界がもっと平和になれ…

140 23/01/25(水)12:13:25 No.1019223534

>パチンコが割と当たったから次も続く可能性割とある あと企画の今後の展開には現実ルミナスの興行の成否も結構ありそう

141 23/01/25(水)12:13:45 No.1019223643

>よしかがおっぱい星人だから胸にフォーカスされがちだけど >リーネちゃんはケツと太ももがすごいと思う ???「貴方はなにもわかっていない」

142 23/01/25(水)12:13:54 No.1019223685

>毎シリーズ同じ話数の回がおバカエロ回 501の伝統であって ブレイブとルミナスはそうでもないんだよな

143 23/01/25(水)12:13:55 No.1019223691

>ルミナスウィッチーズ 第7話 太陽の理由 歴代見てた人達がタイトルで察せなかったこと悔しがる回来たな…

144 23/01/25(水)12:14:02 No.1019223724

他の部隊のエピソード見るとちょっと501がドリームメンバーすぎるんだよね

145 23/01/25(水)12:14:16 No.1019223797

二次創作だとラル隊長がミーナに睨まれる絵が多いけど理由がわからん

146 23/01/25(水)12:14:18 No.1019223805

502の7話てなんだっけ

147 23/01/25(水)12:14:26 No.1019223853

>あと一応年頃の娘さんたちだぞ! もっさんが行き遅れって言ったかテメー

148 23/01/25(水)12:14:42 No.1019223926

>>毎シリーズ同じ話数の回がおバカエロ回 >ルミナスウィッチーズ 第7話 太陽の理由 …なんでルミナス随一の空戦が見られる上にシリーズが複数クロスする真面目なお話なんだい?

149 23/01/25(水)12:14:45 No.1019223941

>>当時はパンツじゃないと強がってたけど >>やっぱりパンツだしシコれる >リーネちゃんのスカート履き忘れたJKルックはずるいよ… Yシャツの裾が見えてるのが猥褻さに拍車をかける

150 23/01/25(水)12:15:19 No.1019224109

ジニーちゃんとエリーさんだけよく見知った制服着てるもんだからよりスト魔女面子が痴女に見えてくるんだ尊いんだ

151 23/01/25(水)12:15:24 No.1019224142

>502の7話てなんだっけ 聖なる夜に

152 23/01/25(水)12:15:26 No.1019224154

501は部隊創設にあたって対ネウロイの切り札的な面あったろうし…

153 23/01/25(水)12:15:39 No.1019224224

>二次創作だとラル隊長がミーナに睨まれる絵が多いけど理由がわからん 処女無くすとアガるみたいなアレじゃないの よしかが整備士かなんかの青年といい感じになったらめっちゃキレてたし

154 23/01/25(水)12:15:48 No.1019224256

>二次創作だとラル隊長がミーナに睨まれる絵が多いけど理由がわからん 書類を弄って元々501に来るはずだった子を横取りしたの

155 23/01/25(水)12:15:53 No.1019224277

>二次創作だとラル隊長がミーナに睨まれる絵が多いけど理由がわからん 引き抜きや物質横領がひどいから モハさんも501配属予定だったのに書類がおかしな動きして502に まあ変わりによし子が配属されたわけだが

156 23/01/25(水)12:16:44 No.1019224528

エイラーニャ二人まとめて引き抜こうとしてたりな

157 23/01/25(水)12:16:54 No.1019224571

>502の7話てなんだっけ 1期6話の裏話

158 23/01/25(水)12:16:56 No.1019224577

これって自衛隊公認の軍事アニメだからみんな何を勘違いしてるんだ?

159 23/01/25(水)12:16:56 No.1019224582

12/25 502 第7話「聖なる夜に」ワライダケ食ってピンチ 12/26 ルミナスウィッチーズ最終回 ガリア解放式典

160 23/01/25(水)12:17:12 No.1019224665

ラルさんは書類魔法の使い手だからな…

161 23/01/25(水)12:17:15 No.1019224684

コラボ先でスト魔女の衣装を他キャラに着せた時完全に痴女そのもので笑ったのを思い出した

162 23/01/25(水)12:17:36 No.1019224796

バルクホルンとハルトマン目当てに試聴始めたはずなのにおかしい

163 23/01/25(水)12:17:38 No.1019224808

>二次創作だとラル隊長がミーナに睨まれる絵が多いけど理由がわからん 理由がよくわかるCDドラマあったよね

164 23/01/25(水)12:17:39 No.1019224814

ストライクウィッチーズの芳佳ちゃんとか見たあとで ブレイブウィッチーズのひかりちゃんを見ると魔力だけでなくその他才能の差まで も感じてしまう そしてルミナスを見るとさらに感じる…

165 23/01/25(水)12:17:40 No.1019224818

>エイラーニャ二人まとめて引き抜こうとしてたりな 控えめに行ってヤバいな…

166 23/01/25(水)12:17:49 No.1019224864

502の7話もエロじゃないけどアホ話しじゃないか!!

167 23/01/25(水)12:17:54 No.1019224899

ルミナスの最終回ライブやってる空の下ペテルブルグでは502壊滅の危機だったか

168 23/01/25(水)12:18:01 No.1019224936

ルミナスウィッチーズ最終話のサーニャは502テレビ未放送回のサーニャである

169 23/01/25(水)12:18:08 No.1019224971

リーネちゃんのパンツ白地なのが余計にいやらしさ出てるしローライズ加減がエグいの良いよね…

170 23/01/25(水)12:18:12 No.1019224988

>バルクホルンとハルトマン目当てに試聴始めたはずなのにおかしい 発進します見たほうがいいんじゃないか

171 23/01/25(水)12:18:13 No.1019224997

ウィッチだけが理由あって丸出しってわけじゃなくて一般人も割と丸出しなのが狂気を感じるよね

172 23/01/25(水)12:18:26 No.1019225055

スレは立たんけど伏兵ファンが大量にいるシリーズだな…

173 23/01/25(水)12:18:34 No.1019225102

犬に渡されるはずのユニットもなぜか502に来たりしてましたよね

174 23/01/25(水)12:18:44 No.1019225167

格好が1番スカート履き忘れただけっぽいせいで1番ムラムラする

175 23/01/25(水)12:18:46 No.1019225177

>ストライクウィッチーズの芳佳ちゃんとか見たあとで >ブレイブウィッチーズのひかりちゃんを見ると魔力だけでなくその他才能の差まで も感じてしまう >そしてルミナスを見るとさらに感じる… ひかりちゃんも半年で予知能力無しでエイラの真似して最短距離突っ込む化け物になるよ!

176 23/01/25(水)12:18:48 No.1019225190

サニャぴったん…お前は今どこで戦っている… 実は判事になってるなんてことはないだろうが

177 23/01/25(水)12:18:57 No.1019225238

発進しますの方がハルトマンまだマシ疑惑がある

178 23/01/25(水)12:19:00 No.1019225250

>スレは立たんけど伏兵ファンが大量にいるシリーズだな… えっ…?

179 23/01/25(水)12:19:09 No.1019225295

>スレは立たんけど伏兵ファンが大量にいるシリーズだな… たまに立つとわらわら寄ってくる

180 23/01/25(水)12:19:23 No.1019225370

2期でマルセイユ出てきた時はうおおお!って感激した

181 23/01/25(水)12:19:24 No.1019225380

>発進しますの方がハルトマンまだマシ疑惑がある 割とちょくちょくツッコミ役になるからな…

182 23/01/25(水)12:19:25 No.1019225386

>ウィッチだけが理由あって丸出しってわけじゃなくて一般人も割と丸出しなのが狂気を感じるよね RtBだとモブとかはなるべく遠景にしたり下半身映さない配慮してやがる…

183 23/01/25(水)12:19:35 No.1019225438

fu1856521.jpg リーねちゃんちゅき…

184 23/01/25(水)12:19:36 No.1019225444

>>スレは立たんけど伏兵ファンが大量にいるシリーズだな… >たまに立つとわらわら寄ってくる ネウロイみたい

185 23/01/25(水)12:19:37 No.1019225453

ラル隊長が剛腕で無理くり物資や人材集めても502基地はいつも物資と金が足りなくて困ってるから… 困ってるからもっと無理やり物資と人材取ってくるね…

186 23/01/25(水)12:19:56 No.1019225548

>>スレは立たんけど伏兵ファンが大量にいるシリーズだな… >たまに立つとわらわら寄ってくる こういう時に好きな思いを語らなくてどうする

187 23/01/25(水)12:19:56 No.1019225551

ひかりちゃんエイラのあの助言理解して実行するからな…

188 23/01/25(水)12:19:57 No.1019225559

Rtbはおっさん上官たちが良いおっさんばかりで癒される

189 23/01/25(水)12:20:07 No.1019225598

fu1856522.png 3つのアニメの時系列

190 23/01/25(水)12:20:19 No.1019225653

ひかりちゃんはむしろ無いの魔力だけで他化け物な子だかんな! ホント頭おかしいことやってるかんな!

191 23/01/25(水)12:20:26 No.1019225695

ふぉふぉふぉ昔はカタログ見ると常に何個かスト魔女スレが立ってるもんだったんじゃよ

192 23/01/25(水)12:20:28 No.1019225703

当時割とカタログ占有してたからな… その次が咲

193 23/01/25(水)12:20:32 No.1019225726

>発進します見たほうがいいんじゃないか ハルトマンのセリフって発進しますのほうが多い…?

194 23/01/25(水)12:20:43 No.1019225779

四六時中立ってる程では無いけど暇な時にスレがあったら語りたいぐらいの作品

195 23/01/25(水)12:20:49 No.1019225810

>ラル隊長が剛腕で無理くり物資や人材集めても502基地はいつも物資と金が足りなくて困ってるから… >困ってるからもっと無理やり物資と人材取ってくるね… 強欲女・人類の敵・ネウロイ以下の悪党del

196 23/01/25(水)12:20:57 No.1019225853

ラル隊長いいよね…上司にしたい…

197 23/01/25(水)12:21:08 No.1019225912

ひかりちゃんはエイラと1日訓練しただけでエイラの飛び方マスターして巣に突っ込める技量持った化け物になる子だから…

198 23/01/25(水)12:21:14 No.1019225942

ロマーニャの3人かわいいのであれでOVA作って欲しい

199 23/01/25(水)12:21:31 No.1019226029

>ひかりちゃんはむしろ無いの魔力だけで他化け物な子だかんな! >ホント頭おかしいことやってるかんな! フィジカルヤバすぎないあの子 丘の上の電波塔まで毎朝走ってお弁当届けてたし

200 23/01/25(水)12:21:36 No.1019226058

>ロマーニャの3人かわいいのであれでOVA作って欲しい あの子達にはゲームがあるだろ!

201 23/01/25(水)12:21:42 No.1019226099

パンツの源さんでパンツだけのアップとか胸だけのアップが多い中 ただ一人だけケツから胸に回転しながらカメラがPANする動きをもらった女

202 23/01/25(水)12:21:57 No.1019226181

>ひかりちゃんはむしろ無いの魔力だけで他化け物な子だかんな! >ホント頭おかしいことやってるかんな! 射撃ヘタだし魔法力足りないので敵の攻撃を最小限の動きで交わして接近すれば良い

203 23/01/25(水)12:21:59 No.1019226188

>フィジカルヤバすぎないあの子 最終回周りになったらマジでえげつない

204 23/01/25(水)12:22:02 No.1019226200

502ナイトウイッチいないんだよなぁ

205 23/01/25(水)12:22:24 No.1019226318

リーネちゃんはマジでパーフェクト美少女だよ

↑Top