虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カード... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/25(水)11:04:00 No.1019208071

    カードゲーム史上最大の逆転システム貼る

    1 23/01/25(水)11:05:42 No.1019208364

    ループ!

    2 23/01/25(水)11:06:02 No.1019208423

    トリガーウザいからトリガー使わせないように殴るわ!

    3 23/01/25(水)11:07:31 No.1019208693

    今さらパクるところ増えたよな

    4 23/01/25(水)11:09:00 No.1019208966

    >今さらパクるところ増えたよな デジカとワンカは露骨だなあと思ったな

    5 23/01/25(水)11:09:33 No.1019209058

    デュエプレやって盾殴りたくないプレイヤーの気持ちわかった! ガロウズで殴るわ!

    6 23/01/25(水)11:10:10 No.1019209160

    >>今さらパクるところ増えたよな >デジカとワンカは露骨だなあと思ったな 対戦TCG…

    7 23/01/25(水)11:10:42 No.1019209245

    手札とシールドを入れ替える戦略的カード!

    8 23/01/25(水)11:10:44 No.1019209256

    ポケカ初めてやった時なんで相手倒して手札増えるのかよく分からなかった

    9 23/01/25(水)11:11:03 No.1019209313

    >トリガーウザいからシールド焼却するわ!

    10 23/01/25(水)11:11:34 No.1019209424

    >ポケカ初めてやった時なんで相手倒して手札増えるのかよく分からなかった お前ちょっとデュエマ脳すぎるなアチャモ

    11 23/01/25(水)11:12:00 No.1019209507

    シールドトリガー踏みたくないからループや特殊勝利で勝ちます!みたいなデッキが逆に速攻に狩られるからトリガーお祈りしなきゃならないのいいよね

    12 23/01/25(水)11:12:19 No.1019209567

    クロックにはお世話になってる いつもありがとう

    13 23/01/25(水)11:12:35 No.1019209614

    シールドトリガーは…無い ガードストライクだ

    14 23/01/25(水)11:13:09 No.1019209726

    >シールドトリガーは…無い >革命0トリガーだ

    15 23/01/25(水)11:13:17 No.1019209753

    シールド焼却嫌い

    16 23/01/25(水)11:14:22 No.1019209965

    シールドトリガーは使いません! 邪王門!邪王門!邪王門!邪王門!

    17 23/01/25(水)11:14:22 No.1019209967

    最近のはあんまり知らないけど割と初期の方によく焼却出せたなっては思う

    18 23/01/25(水)11:14:32 No.1019209994

    シールドはできるだけ殴りたくないから盤面整えてから行きたいけどその結果詰めまで持って行けなかったりするから難しい…

    19 23/01/25(水)11:14:43 No.1019210027

    >シールド焼却嫌い ジャオジャオ~

    20 23/01/25(水)11:15:36 No.1019210177

    シールド焼却だとQQQXが好き 焼却した上で特殊敗北もさせられるデザインが良い

    21 23/01/25(水)11:15:48 No.1019210216

    漫画だとザキラ様がこのルールの恩恵受けまくってるからそりゃBWD狙われるよな…ってなる 何回デーモンハンドに命救われてるのあの人

    22 23/01/25(水)11:16:41 No.1019210377

    >シールドトリガーは使いません! >ボルドギ!ボルドギ!ボルドギ!ボルドギ!

    23 23/01/25(水)11:17:27 No.1019210541

    流石に最近受けが弱いの不味くない?ってことでGSが生まれたけど英断だと思う

    24 23/01/25(水)11:17:31 No.1019210560

    攻撃が成功した報酬があるのが気分的には好き こっちの攻撃が運ゲーで損になるから攻撃しませんとかのが嫌だな相手の伏せカードならいいけど

    25 23/01/25(水)11:17:48 No.1019210619

    カツキング嫌い!なんなんだよアイツ!

    26 23/01/25(水)11:17:53 No.1019210635

    >デュエプレやって盾殴りたくないプレイヤーの気持ちわかった! >ガロウズで殴るわ! トリガー封殺3打点スピアタはPs覚醒リンク持ちのやっていい所業ではない… 大地もザビミラも死んでよ~

    27 23/01/25(水)11:18:55 No.1019210822

    >最近のはあんまり知らないけど割と初期の方によく焼却出せたなっては思う 最大の逆転システムで本当に逆転しちゃうのがね 盾殴ることを肯定するとトリガー封殺かエクストラターンとかになる

    28 23/01/25(水)11:19:39 No.1019211012

    今は邪王門やボルドギもあるから運ゲーじゃないよ! 良いの捲れねえ!運ゲーだこれ

    29 23/01/25(水)11:19:50 No.1019211042

    デュエマ脳すぎないか? アチャモ

    30 23/01/25(水)11:19:55 No.1019211062

    ボルドギいいよね 来い!ドラゴン!って最高にワクワクする

    31 23/01/25(水)11:20:22 No.1019211129

    今はジャオウガが焼いてくるか無限EXターンくらいだからみんなわりとトリガー使わせてくれるよ

    32 23/01/25(水)11:20:55 No.1019211231

    ジャオウガはシールド焼却だけど3枚は残してくれるから優しいジャオよ

    33 23/01/25(水)11:22:38 No.1019211588

    みんなこのシステム大嫌いだから封殺するか発動しても大丈夫な盤面にしてから殴るよ

    34 23/01/25(水)11:22:58 No.1019211652

    >>シールドトリガーは使いません! >>ボルドギ!ボルドギ!ボルドギ!ボルドギ! めくった山札の上は、《メンデルスゾーン》。

    35 23/01/25(水)11:23:36 No.1019211786

    >みんなこのシステム大嫌いだから封殺するか発動しても大丈夫な盤面にしてから殴るよ 赤単「関係ねえ 殴りてえ」

    36 23/01/25(水)11:23:41 No.1019211806

    >流石に最近受けが弱いの不味くない?ってことでGSが生まれたけど英断だと思う 受けの出力パターンがほぼクリーチャーが呪文に限られてたのの反省もGS誕生の要因だと思う 十王篇以降は聖騎士一二三GSタマシードって一気に単騎ラフルルで詰まない受けのバリエーション増えたし

    37 23/01/25(水)11:24:29 No.1019211969

    革命の絆いいよね 絵柄変えて再録してくれ

    38 23/01/25(水)11:25:11 No.1019212103

    >みんなこのシステム大嫌いだから封殺するか発動しても大丈夫な盤面にしてから殴るよ カードゲーム界最低の逆転システムなのでは

    39 23/01/25(水)11:25:45 No.1019212222

    それでも逆転システムないカードゲームよりはまだマシだし…

    40 23/01/25(水)11:25:47 No.1019212230

    カツキングとかドラサイみたいな手打ちしても強いカードがトリガー持ってるの私嫌い! 嘘俺が使うと最高

    41 23/01/25(水)11:26:10 No.1019212304

    最近強いトリガーってやっぱドラサイとか?

    42 23/01/25(水)11:26:14 No.1019212316

    逆転システムが強すぎて殴る側が不利になってもそれはそれでクソゲーになるからな…

    43 23/01/25(水)11:26:55 No.1019212438

    >最近強いトリガーってやっぱドラサイとか? カツキングかな…割と殴られた時点で死んでる事は多いけど…

    44 23/01/25(水)11:26:59 No.1019212446

    >それでも逆転システムないカードゲームよりはまだマシだし… 別にシステムで存在しなくてもカードで逆転できるもんがあれば問題ないとは思う

    45 23/01/25(水)11:27:55 No.1019212653

    ブライゼカツキングキメると最高に脳汁出る

    46 23/01/25(水)11:28:14 No.1019212713

    シールドいらねえー!!!って叫びながらシールドトリガー使って殴るデッキもあるから奥が深いよ

    47 23/01/25(水)11:28:39 No.1019212804

    新デジカも結局殴らず直接盾破棄する効果増えてきたな

    48 23/01/25(水)11:28:52 No.1019212848

    クロックのデザインはマジで芸術的だと思う トリガーだと最強だけど手打ちしたら弱い

    49 23/01/25(水)11:28:59 No.1019212872

    ライフ表示に一枚固定されるから積めなかった切り札やギミックの核が死んだ初代デジカ

    50 23/01/25(水)11:28:59 No.1019212876

    ザキラ様の大体の勝因

    51 23/01/25(水)11:29:27 No.1019212955

    赤単相手だとトリガーで勝っても負けてもすげえつまんないぞ 相手が勝手に転んで死んだみたいなもんだから

    52 23/01/25(水)11:29:27 No.1019212958

    逆転システムが強すぎると攻撃側が殴り控えて塩試合になるから 結局はシステムがどうよりもバランス調整次第だなとは思う

    53 23/01/25(水)11:29:33 No.1019212983

    ループだとか焼却だとか言われるがなんだかんだで殴るのが一番速い トリガー踏んでもいい!

    54 23/01/25(水)11:30:22 No.1019213163

    禁止になるフィニッシャーはだいたいシールドを無意味にするカード

    55 23/01/25(水)11:30:58 No.1019213291

    やっぱり天門が好き

    56 23/01/25(水)11:31:11 No.1019213336

    うるせーー!!!相手のトリガーなんか意味ないくらいにドラゴン並べりゃ相手は死ぬんじゃーーー!!!VANナイン大王で死ね!!!

    57 23/01/25(水)11:31:13 No.1019213344

    ラスボスはシールド運も高くないとね

    58 23/01/25(水)11:31:20 No.1019213364

    カツキングは死んでいいよ

    59 23/01/25(水)11:31:54 No.1019213482

    今でも天門踏んだら負けを覚悟する なんで殴る前より守り固くなってんだ!

    60 23/01/25(水)11:31:54 No.1019213484

    >ループだとか焼却だとか言われるがなんだかんだで殴るのが一番速い >トリガー踏んでもいい! ああよかビートじゃ!トリガーを踏む奴は運が無か!!!の精神 大事にしていきたいと思う それはそれとしてトリガーで返せない物量で殴るね…

    61 23/01/25(水)11:31:58 No.1019213500

    >禁止になるフィニッシャーはだいたいシールドを無意味にするカード 団長はわりとトリガー使わせてくれたから好き ダンテは封殺してくるから嫌い

    62 23/01/25(水)11:32:01 No.1019213511

    お互いが妨害とかでぐだぐだになった後にギリギリの打点で行くしかないってなって殴ってる時が一番楽しい

    63 23/01/25(水)11:32:05 No.1019213526

    ドルファディロムで呪文制限するの楽しいよね

    64 23/01/25(水)11:32:27 No.1019213603

    高打点タップしてたらダイハードが横に立ってるドラゴン達が特攻してくるのも懐かしい

    65 23/01/25(水)11:32:51 No.1019213675

    天門使いだけどトリガー天門からロマイオン出して相手の嫌がる顔が好きです

    66 23/01/25(水)11:33:02 No.1019213711

    バースト・ショットのイメージが強い

    67 23/01/25(水)11:33:15 No.1019213752

    >カツキングは死んでいいよ 俺が使えなくなるから駄目 相手だけ使えなくしてくれ

    68 23/01/25(水)11:33:17 No.1019213758

    アニメ的にもデッキパワー関係なく展開調整出来るから楽そう

    69 23/01/25(水)11:33:51 No.1019213887

    >天門使いだけどトリガー天門からロマイオン出して相手の嫌がる顔が好きです 光文明使いは性格が悪いという勝太の言葉は正しかったようだな…

    70 23/01/25(水)11:34:15 No.1019213962

    オーリリアでドラゴンズサインとかサイバーブレインとか火吹くみたいなトリガー呪文封じられるの好き マイナー気味だから大体忘れられる

    71 23/01/25(水)11:35:06 No.1019214137

    ここで殴らないと負ける!って時に覚悟決めて殴りに行く瞬間が一番楽しい 自分がやると九割トリガー踏むのに相手は七割貫通してくる

    72 23/01/25(水)11:35:19 No.1019214184

    ドンドン火噴くナウとかSSSみたいな三色トリガーは頼もしいよね

    73 23/01/25(水)11:36:22 No.1019214435

    >アニメ的にもデッキパワー関係なく展開調整出来るから楽そう シンプルにエンタメ的に映えるシステムなのが便利そうだとは思うわ 罠カードがある遊戯王ですら壊れ気味のドローカードで誤魔化さないといけない展開多かったし

    74 23/01/25(水)11:36:50 No.1019214522

    赤単ボルシャックはアニメほどじゃないけど速攻の割に受け強いから使ってるとワンチャンあったりして良いよ 生き残ったテイルドラゴンがシビルカウントに貢献するし

    75 23/01/25(水)11:37:03 No.1019214567

    トリガーが怖いからミラダンテからファイナルストップを使う必要があったんですね

    76 23/01/25(水)11:37:22 No.1019214640

    最後の1枚…来た!ST発動! フェアリーライフ

    77 23/01/25(水)11:37:33 No.1019214676

    今シビルカウントのおかげでクリーチャートリガーがアツい!

    78 23/01/25(水)11:38:10 No.1019214813

    タマシードのシールドトリガーは現時点だとヴィオラとカーネン以外弱いからそこは何とかしてほしい

    79 23/01/25(水)11:38:16 No.1019214836

    >トリガーが怖いからミラダンテからファイナルストップを使う必要があったんですね アニメでやってるけど性格悪いなこのコンボ!

    80 23/01/25(水)11:38:40 No.1019214908

    >最後の1枚…来た!ST発動! フェアリーライフ だからreライフをみんな入れるんですね

    81 23/01/25(水)11:38:57 No.1019214973

    除去もガードストライクも完全にケアした勝ち確の盤面だ なんでスパークなんて入れてるんだ負けだ

    82 23/01/25(水)11:39:03 No.1019215005

    国産TCGだと遊戯王が運要素少なすぎでデュエマは多すぎる感じだけどなんだかんだで運負けは同じくらいなイメージがある

    83 23/01/25(水)11:39:41 No.1019215142

    最近だとバイケンのヴィジョンとかもあるよ

    84 23/01/25(水)11:39:56 No.1019215194

    カツキングはなんで革命2付けた?

    85 23/01/25(水)11:40:18 No.1019215280

    SSSがトリガーで出た時の頼もしさよ

    86 23/01/25(水)11:40:43 No.1019215382

    贅沢言わないからヒャクメ4を違う三色にもくれよ

    87 23/01/25(水)11:40:47 No.1019215405

    実際ホーリー・スパークは踏むと一気に逆転負けを許したから逆転システムとしてはかなり機能してたよ

    88 23/01/25(水)11:40:54 No.1019215433

    この前のデュエプレ大会の決勝がまさに大逆転だった

    89 23/01/25(水)11:40:54 No.1019215435

    踏んだら一番死にたくなるトリガーは天門で次点がSSSで次がドラサイ だからラッカ天門は嫌い

    90 23/01/25(水)11:41:02 No.1019215461

    S・トリガーいっぱい入れました! 殴ってもらえないのでマナから踏み倒そうと思います!

    91 23/01/25(水)11:41:19 No.1019215529

    >国産TCGだと遊戯王が運要素少なすぎでデュエマは多すぎる感じだけどなんだかんだで運負けは同じくらいなイメージがある 対面ゲーとか言われるが関係ねえ上振れればええ!で勝ちは小規模CSなら偶にあるけど大型だとキツイとは思う

    92 23/01/25(水)11:41:21 No.1019215537

    >アニメでやってるけど性格悪いなこのコンボ! いいだろ?ファイナルタイムストップデュエルだぜ?

    93 23/01/25(水)11:41:54 No.1019215655

    ドラゴンズサインからザーディ出すな

    94 23/01/25(水)11:41:55 No.1019215658

    ドラサイ!モルトボアロカツキング

    95 23/01/25(水)11:42:02 No.1019215684

    俺のシールドには… ヒャクメ4!ヒャクメ4!ヒャクメ4!ヒャクメ4!

    96 23/01/25(水)11:42:55 No.1019215877

    積み込みだろテメー!

    97 23/01/25(水)11:43:03 No.1019215903

    ユニバースゲートで3t取れればええ!で相性最悪の鬼羅star突破した奴実際にいたしな…

    98 23/01/25(水)11:43:27 No.1019216003

    トリガー10枚ないデッキは握れなくなった

    99 23/01/25(水)11:43:54 No.1019216093

    運勝ちは32人規模くらいまでなら結構あるけどそれ以上になると順当な奴が勝つ印象

    100 23/01/25(水)11:44:08 No.1019216156

    デッキ40枚に対してシールド5枚ってのも構築力試されてすき

    101 23/01/25(水)11:44:19 No.1019216196

    逆転システムはシールドだけどカードゲーム史上革命的カードはツインパクトだと思ってる

    102 23/01/25(水)11:44:38 No.1019216269

    ボルドギからの禁断で逆転するの決まるとめっちゃ興奮する

    103 23/01/25(水)11:44:49 No.1019216319

    忘れた頃に踏むスパーク系呪文やめろ

    104 23/01/25(水)11:45:05 No.1019216373

    >ドラゴンズサインからザーディ出すな ネバーからも出るし悪いのはザーディだろう

    105 23/01/25(水)11:45:36 No.1019216494

    >ボルドギからの禁断で逆転するの決まるとめっちゃ興奮する また侵略軍と革命軍が手を組んでる…

    106 23/01/25(水)11:45:45 No.1019216526

    初手5枚と盾5枚で2回お祈りのチャンスがある仕組みはよくできてるなと思う どっちかの引きが悪くてももう片方が救ってくれる可能性がある

    107 23/01/25(水)11:45:46 No.1019216531

    地龍神くんは偉いね…

    108 23/01/25(水)11:46:09 No.1019216611

    >>最後の1枚…来た!ST発動! >フェアリーライフ >だからreライフをみんな入れるんですね これほんと革命的だと思う

    109 23/01/25(水)11:46:26 No.1019216690

    >ユニバースゲートで3t取れればええ!で相性最悪の鬼羅star突破した奴実際にいたしな… いや去年のユニバースデッキで優勝した人はユニバースゲート不発だったけど相手がクソ事故ったから勝ったんだ

    110 23/01/25(水)11:46:55 No.1019216817

    Gストライクも地味に仕事するよね

    111 23/01/25(水)11:47:18 No.1019216913

    トリガーでライフ捲れるのどのタイミングでもあんまり嬉しくないと思う

    112 23/01/25(水)11:47:19 No.1019216918

    アマテラスキリコで相手を何もできなくして勝ちたいけどまずアマキリの着地がままならない…

    113 23/01/25(水)11:47:25 No.1019216945

    天門はほんとにずるい

    114 23/01/25(水)11:47:44 No.1019217019

    ポケカのサイドもそうだけどデッキサーチで山札確認して中身把握出来るの欠陥だと思う

    115 23/01/25(水)11:49:10 No.1019217343

    最近デュエマ始めたんだけどさこのヒャクメ4って奴おかしくない?強いことしか書いてなくない?

    116 23/01/25(水)11:49:47 No.1019217489

    >ポケカのサイドもそうだけどデッキサーチで山札確認して中身把握出来るの欠陥だと思う しかし公式もテクニックとして推奨してくる

    117 23/01/25(水)11:52:20 No.1019218077

    >ポケカのサイドもそうだけどデッキサーチで山札確認して中身把握出来るの欠陥だと思う あれ微妙に時間食うから嫌いなんだよな

    118 23/01/25(水)11:52:29 No.1019218117

    ヒャクメはああしないとササゲールが弱いってことだから…

    119 23/01/25(水)11:52:49 No.1019218200

    いいよねトリガードラサイザーディロスト 何でトリガーからゲーム終わるんですか?

    120 23/01/25(水)11:53:14 No.1019218299

    >最近デュエマ始めたんだけどさこのヒャクメ4って奴おかしくない?強いことしか書いてなくない? たまに色さえ合えばササゲールとかいう部分ガン無視されてでも積まれたりするからなあれ 最近はマナ伸ばすデッキがあんま強くないから使われにくくはなってるけど

    121 23/01/25(水)11:53:27 No.1019218355

    >>>最後の1枚…来た!ST発動! >>フェアリーライフ >>だからreライフをみんな入れるんですね >これほんと革命的だと思う でもなぁ…フェアリーライフのお陰でニンジャストライク使えるようになることもあるしなぁ

    122 23/01/25(水)11:54:14 No.1019218516

    >ヒャクメはああしないとササゲールが弱いってことだから… ヒャクメ以外の9割方は今も弱いと思う…というか殿堂モチーフのディスタスがクソ雑魚揃いなのがひどい

    123 23/01/25(水)11:54:17 No.1019218530

    >トリガーでライフ捲れるのどのタイミングでもあんまり嬉しくないと思う 6マナで手札にサイゾウいる時とか返しで1マナたりねぇ~てときとか嬉しいよ

    124 23/01/25(水)11:54:19 No.1019218535

    手札がないんだよ! 殴ってきてくれよ!

    125 23/01/25(水)11:55:15 No.1019218754

    ちゃんと返しに生き残れるならトリガーでマナ増えるのは凄く強いよ 今はもう相手が盾殴り出したら大抵生き残れない確率のが高いだけで

    126 23/01/25(水)11:55:35 No.1019218845

    >今さらパクるところ増えたよな ウィクロスはデュエマの妹みたいな物なのでセーフ

    127 23/01/25(水)11:56:07 No.1019218968

    土地!?マナが独立したカードなの!?それがデッキに!? うけるw

    128 23/01/25(水)11:56:19 No.1019219018

    >ポケカのサイドもそうだけどデッキサーチで山札確認して中身把握出来るの欠陥だと思う どっちも初期からサーチカードあるしそれも込みのゲーム性でしょ

    129 23/01/25(水)11:56:21 No.1019219021

    うるせえ!!!一撃でシールドをすべて破壊してやる!!!みたいなデッキがすき

    130 23/01/25(水)11:56:48 No.1019219132

    >うるせえ!!!一撃でシールドをすべて破壊してやる!!!みたいなデッキがすき いけーっ超銀河剣!!!

    131 23/01/25(水)11:56:50 No.1019219143

    >ちゃんと返しに生き残れるならトリガーでマナ増えるのは凄く強いよ >今はもう相手が盾殴り出したら大抵生き残れない確率のが高いだけで なんならクライマックスジャオウガが雑にシールドも手札も焼いてきやがるからな あいつマジで強過ぎだろ

    132 23/01/25(水)11:56:55 No.1019219167

    俺はモルネクで相手のトリガーよりもドラゴンを並べて殺すのが好きだ

    133 23/01/25(水)11:57:10 No.1019219231

    >ウィクロスはデュエマの妹みたいな物なのでセーフ デュエマのヤツらが鬱アニメTCGって言っとったで

    134 23/01/25(水)11:57:16 No.1019219252

    >それでも逆転システムないカードゲームよりはまだマシだし… バランスいいし運要素の介在としてはうってつけだよねこういうの

    135 23/01/25(水)11:58:07 No.1019219464

    遊戯王はどうやっても先攻有利すぎるしポケカは殴ってる側が有利になるのがアレすぎてどっちもカード単位で是正しようとしてるけど 後発のカードゲームほど例えばデュエマはシールドトリガー、バトスピは殴られた側がコストが増えるとかで逆転システムをルールの段階で組み込んでいる まあデュエマはループだったりバトスピはLOだったりで逆転システム使わせないように勝つデッキがしばしばトップメタになるんだが…

    136 23/01/25(水)11:58:21 No.1019219525

    >俺はモルネクで相手のトリガーよりもドラゴンを並べて殺すのが好きだ やっぱり強いぜ…バトガイ刃斗とガイギンガ!

    137 23/01/25(水)11:58:34 No.1019219584

    みんな!サーチなんかしてるとテンポ悪いよね!ってサーチ要らないレベルで枚数触れるぶっ壊れ刷って高騰してるのが今なんだ

    138 23/01/25(水)11:58:45 No.1019219637

    >>それでも逆転システムないカードゲームよりはまだマシだし… >バランスいいし運要素の介在としてはうってつけだよねこういうの 遊戯王で言うTPとかだとヘタクソが運だけで逆転するのムカつく!ってなりそう

    139 23/01/25(水)11:58:53 No.1019219671

    とにかくマナ伸ばしてこれ叩きつければ勝ち!みたいなデッキは今もチラホラあるからそういうのにはライフ2種類入ってたりする

    140 23/01/25(水)11:59:38 No.1019219868

    モルネクとガイネクストの動きは美しい…

    141 23/01/25(水)11:59:55 No.1019219944

    >>ウィクロスはデュエマの妹みたいな物なのでセーフ >デュエマのヤツらが鬱アニメTCGって言っとったで ウィクロスのヤツらがカード名悪ふざけTCGって言っとったで

    142 23/01/25(水)12:00:06 No.1019219981

    勝カツは嫌いだけどGストは好き

    143 23/01/25(水)12:00:36 No.1019220121

    これで勝てる!って時の槍が一番ウザい なんなんだよアイツ…

    144 23/01/25(水)12:00:41 No.1019220143

    いいシステムだけど ボルコンだらけのおかげでデュエプレ初期にやめれた

    145 23/01/25(水)12:00:57 No.1019220226

    どの種族も大体同じ種族呼ぶだけ無効無効ホイお前のターンみたいな遊戯王が何であんな人気に

    146 23/01/25(水)12:01:33 No.1019220384

    >>>ウィクロスはデュエマの妹みたいな物なのでセーフ >>デュエマのヤツらが鬱アニメTCGって言っとったで >ウィクロスのヤツらがカード名悪ふざけTCGって言っとったで 最近はどっちも是正してるから…!

    147 23/01/25(水)12:01:55 No.1019220470

    トリガーケア出来ないタイプの速攻デッキってお祈りゲーじゃないかと言われたらまぁ…そうだねとしか言えない でもトリガー無視したコンセプト同士だと先にキル取る準備出来るかどうかの引き運勝負になるしなぁ

    148 23/01/25(水)12:02:02 No.1019220496

    Gストはアタックトリガーが強い現代デュエマだとかなり助かる 後続の覇を止めたり出来るし

    149 23/01/25(水)12:02:03 No.1019220497

    スレッドを立てた人によって削除されました 何十回同じスレ立ててるの?

    150 23/01/25(水)12:03:28 No.1019220874

    >トリガーケア出来ないタイプの速攻デッキってお祈りゲーじゃないかと言われたらまぁ…そうだねとしか言えない >でもトリガー無視したコンセプト同士だと先にキル取る準備出来るかどうかの引き運勝負になるしなぁ 最近はトリガーケア?バルガで超過剰打点並べりゃ勝てるやろ!って赤単が増えたな 全体タップトリガーってあんまいないんよな今

    151 23/01/25(水)12:03:29 No.1019220877

    シールドトリガーは踏むと腹立つけど カードだけでライフ管理が全て完結するシールドは実際良いシステムだよね

    152 23/01/25(水)12:03:44 No.1019220940

    ポケカで勝ってる側が手札増えるの変だなって気づいたんだろ

    153 23/01/25(水)12:03:48 No.1019220956

    ライベルモットビターズ!やっぱ強いぜS・トリガー!

    154 23/01/25(水)12:04:13 No.1019221049

    >遊戯王で言うTPとかだとヘタクソが運だけで逆転するのムカつく!ってなりそう 別にデュエマでも運ゲーにキレる人は居るがあの◯◯さんが勝ち上がれなかったのは運が向いてなかったから仕方ないって擁護が飛ぶゲームでもあるな…

    155 23/01/25(水)12:04:24 No.1019221094

    自分ターン中にトリガー使うな!

    156 23/01/25(水)12:05:02 No.1019221255

    >うるせえ!!!一撃でシールドをすべて破壊してやる!!!みたいなデッキがすき 黒幕→魔天いいよね…

    157 23/01/25(水)12:06:07 No.1019221520

    >トリガーケア出来ないタイプの速攻デッキってお祈りゲーじゃないかと言われたらまぁ…そうだねとしか言えない デュエマの速攻はマジで5Cとかより頭使うぞ…マナチャージとプレイ順が異常に重要だし

    158 23/01/25(水)12:06:27 No.1019221615

    >自分ターン中にトリガー使うな! 了解ジャオ!!

    159 23/01/25(水)12:06:39 No.1019221658

    死ぬ程調整難しそうだよな…

    160 23/01/25(水)12:06:52 No.1019221724

    スレッドを立てた人によって削除されました >何十回同じスレ立ててるの? 何十回も同じスレ立てる掲示板なんだが? あーこれがお客様ってやつ?

    161 23/01/25(水)12:06:53 No.1019221731

    ライフで劣勢になるとリソースが瞬間的に増えてまくりかえせるチャンスがあるといえばカードヒーロー… 問題は増えたリソースで何が出来るかある程度開示されてるせいで殴る側がめっちゃ頭使う 迂闊に殴って返しのターンに盤面更地にされて俺の馬鹿!ってなる

    162 23/01/25(水)12:06:53 No.1019221734

    逆に5cはコントロールって名前だけどやることはマナ貯めてパワカ叩きつけるから楽園

    163 23/01/25(水)12:07:26 No.1019221880

    reライフ地龍神のセットがどのデッキにも入ってる

    164 23/01/25(水)12:07:52 No.1019222001

    >reライフ地龍神のセットがどのデッキにも入ってる これないと俺のゼニスとディスペクター何もできないぜ

    165 23/01/25(水)12:08:01 No.1019222044

    スレッドを立てた人によって削除されました >何十回同じスレ立ててるの? トリガー周りのアイディアがスゴイのは分かったが刷られてるカードはあんま語る事無いしな… 雑多なレアはもちろん低レアですらスレ伸びてるMTGや遊戯王が羨ましいところ

    166 23/01/25(水)12:08:03 No.1019222051

    >ライフで劣勢になるとリソースが瞬間的に増えてまくりかえせるチャンスがあるといえばカードヒーロー… >問題は増えたリソースで何が出来るかある程度開示されてるせいで殴る側がめっちゃ頭使う >迂闊に殴って返しのターンに盤面更地にされて俺の馬鹿!ってなる デュエマと同じだな!

    167 23/01/25(水)12:08:08 No.1019222080

    鬼エンドずるいよな...

    168 23/01/25(水)12:08:11 No.1019222090

    シールドなんて直接墓地送りだぜー!

    169 23/01/25(水)12:08:23 No.1019222146

    遊戯王で先行で制圧してそのまま後攻に何もさせずに勝つのが環境にずっと居座り続けてるの見るとスレ画は必要なんだなって思う

    170 23/01/25(水)12:08:49 No.1019222245

    >シールドなんて直接墓地送りだぜー! ボルメテウスくん強化来るんだから紙にも輸入してもいいと思うの

    171 23/01/25(水)12:08:51 No.1019222256

    >自分ターン中にトリガー使うな! デュエプレでアルメリックとエルドラード使って盾増やしつつ相手の盤面に干渉するのが楽しくて…

    172 23/01/25(水)12:09:17 No.1019222375

    シールド焼却はQQQXくらいがちょうどいい

    173 23/01/25(水)12:09:24 No.1019222404

    >遊戯王で先行で制圧してそのまま後攻に何もさせずに勝つのが環境にずっと居座り続けてるの見るとスレ画は必要なんだなって思う その為の誘発なんだけど誘発1枚じゃ止まらないもんなぁ

    174 23/01/25(水)12:09:27 No.1019222417

    >>トリガーケア出来ないタイプの速攻デッキってお祈りゲーじゃないかと言われたらまぁ…そうだねとしか言えない >デュエマの速攻はマジで5Cとかより頭使うぞ…マナチャージとプレイ順が異常に重要だし 最善尽くすのに相手のマナ見たり先出し気にしたりするのとその上で運に左右されがちなのは両立するのでは?

    175 23/01/25(水)12:09:35 No.1019222459

    気高き怒りチャージャーの名前だけは何とかしてほしいけどね…

    176 23/01/25(水)12:09:46 No.1019222515

    そろそろボルメテウスサファイア許された?

    177 23/01/25(水)12:09:57 No.1019222570

    >遊戯王で先行で制圧してそのまま後攻に何もさせずに勝つのが環境にずっと居座り続けてるの見るとスレ画は必要なんだなって思う いうてデュエマもじゃんけん勝って先に走り出した方が勝ちのゲーム多いからあんまりよそを悪く言える立場でもない…

    178 23/01/25(水)12:09:59 No.1019222577

    >気高き怒りチャージャーの名前だけは何とかしてほしいけどね… e2の頃だし…

    179 23/01/25(水)12:10:09 No.1019222618

    トリガービートいいよね…

    180 23/01/25(水)12:10:10 No.1019222626

    ドリルスコール!ドリルスコール!轟轟轟

    181 23/01/25(水)12:10:12 No.1019222634

    >その為の誘発なんだけど誘発1枚じゃ止まらないもんなぁ 結局誘発を多く入れられる時点で環境デッキじゃんになるからな

    182 23/01/25(水)12:10:17 No.1019222659

    >そろそろボルメテウスサファイア許された? とっくに4枚使えるけど

    183 23/01/25(水)12:10:30 No.1019222707

    >そろそろボルメテウスサファイア許された? 4枚使えるけど再録されてハズレ枠になってる

    184 23/01/25(水)12:10:38 No.1019222748

    >そろそろボルメテウスサファイア許された? 流石にもう殿堂ですらないぜ

    185 23/01/25(水)12:10:44 No.1019222768

    先行取られて相手が滅茶苦茶マナブーストしてくと凄い焦る

    186 23/01/25(水)12:10:50 No.1019222799

    >>そろそろボルメテウスサファイア許された? >4枚使えるけど再録されてハズレ枠になってる アレではずれ!?

    187 23/01/25(水)12:10:59 No.1019222836

    トリガーが無いからよぉ…シールドを全部トリガーにすればいいんじゃねえか??

    188 23/01/25(水)12:11:01 No.1019222846

    >そろそろボルメテウスサファイア許された? 最近のスーパーデッキでキリコリメイクの踏み倒し先がサファイアで舐めとんのか?って言われるくらいには

    189 23/01/25(水)12:11:34 No.1019223001

    >>遊戯王で先行で制圧してそのまま後攻に何もさせずに勝つのが環境にずっと居座り続けてるの見るとスレ画は必要なんだなって思う >いうてデュエマもじゃんけん勝って先に走り出した方が勝ちのゲーム多いからあんまりよそを悪く言える立場でもない… メタクリやメタクリの回答札引けずに先に走られて終わりみたいな試合展開は正直ターン数かけてるだけの塩試合だよな…

    190 23/01/25(水)12:11:42 No.1019223043

    やっと来た闇の革命0トリガー獣のデスザチョイスはボルドギ並に使われるんだろうか

    191 23/01/25(水)12:11:43 No.1019223049

    >トリガーが無いからよぉ…シールドを全部トリガーにすればいいんじゃねえか?? (除去出来るカードが一枚もなかった)

    192 23/01/25(水)12:11:50 No.1019223079

    ライフRe:ライフシャワー4積みボルサファ3積みの神歌繚嵐をよろしく!

    193 23/01/25(水)12:12:18 No.1019223218

    >やっと来た闇の革命0トリガー獣のデスザチョイスはボルドギ並に使われるんだろうか 赤と比べると捲って強い闇が少ないなぁと思うけど受け札としてはあると嬉しいね

    194 23/01/25(水)12:12:28 No.1019223264

    まず対戦TCG自自体が極まると皆じゃんけんゲーみたいになる気がする…

    195 23/01/25(水)12:12:34 No.1019223290

    星龍の記憶は死んだけど代わりに暴発あげるから許して

    196 23/01/25(水)12:12:48 No.1019223350

    >ライフRe:ライフシャワー4積みボルサファ3積みの神歌繚嵐をよろしく! シャワーのデザインは滅茶苦茶良いと思う

    197 23/01/25(水)12:12:52 No.1019223376

    マーシャル星龍エムラクール好き

    198 23/01/25(水)12:13:10 No.1019223459

    >まず対戦TCG自自体が極まると皆じゃんけんゲーみたいになる気がする… いいよねデュエマのデッキ相性8割くらいの環境

    199 23/01/25(水)12:13:12 No.1019223467

    gストはいいと思う

    200 23/01/25(水)12:13:13 No.1019223469

    >まず対戦TCG自自体が極まると皆じゃんけんゲーみたいになる気がする… デュエマは盾落ちってシステムのせいで相性も大事だけど運要素高めだと思う

    201 23/01/25(水)12:13:16 No.1019223480

    カードゲームの先行有利はもうどうしようもないからな…

    202 23/01/25(水)12:13:22 No.1019223519

    >トリガーが無いからよぉ…シールドを全部トリガーにすればいいんじゃねえか?? デュエプレにライオネルくるね

    203 23/01/25(水)12:13:44 No.1019223636

    GSとツインパクトは良いよね 良い

    204 23/01/25(水)12:14:11 No.1019223772

    >>まず対戦TCG自自体が極まると皆じゃんけんゲーみたいになる気がする… >いいよねデュエマのデッキ相性8割くらいの環境 三強のうち青魔が他2つに有利なのにトップメタじゃないの頭おかしいと思う

    205 23/01/25(水)12:14:15 No.1019223791

    >カードゲームの先行有利はもうどうしようもないからな… 単純に先にマナ置けるって時点で強いもんな…

    206 23/01/25(水)12:14:36 No.1019223894

    >カードゲームの先行有利はもうどうしようもないからな… 大半は手札一枚じゃ割に合わないって感じ

    207 23/01/25(水)12:14:38 No.1019223901

    責められてるのに逆転チャンスが手札しかねえのは辛えわ

    208 23/01/25(水)12:14:40 No.1019223915

    先行!スケルトンバイス!

    209 23/01/25(水)12:14:43 No.1019223932

    タマシードトリガーという現時点だとアンタッチャブル以外封殺手段が無いカードタイプ もっと増やして…

    210 23/01/25(水)12:14:53 No.1019223989

    3月の殿堂で死ぬのかな邪王門

    211 23/01/25(水)12:15:26 No.1019224150

    >3月の殿堂で死ぬのかな邪王門 青魔邪王は何か入るんじゃない?

    212 23/01/25(水)12:15:28 No.1019224163

    どうしようもねえとかじゃなくてじゃあルール変えろって話だわな 何後行はドロー1枚しただけで満足してんだよ

    213 23/01/25(水)12:15:50 No.1019224261

    邪王門は死なないだろ 魔道具は怪しい

    214 23/01/25(水)12:16:22 No.1019224425

    神の試練嫌いなんだけど規制しても大してダメージ無さそうなのがさらに嫌い

    215 23/01/25(水)12:16:52 No.1019224562

    もうずっとやってないけど死ぬほど強いシールドトリガーとかでた?

    216 23/01/25(水)12:17:24 No.1019224734

    >神の試練嫌いなんだけど規制しても大してダメージ無さそうなのがさらに嫌い 一応殿堂したら無限エクストラターン系はちょっと痛手にはなるけど一枚使いまわせる様に構築変えるか1ターンで終わらせる様になるだけだろうな

    217 23/01/25(水)12:17:33 No.1019224781

    >>まず対戦TCG自自体が極まると皆じゃんけんゲーみたいになる気がする… >いいよねデュエマのデッキ相性8割くらいの環境 ハースストーンはそれ真面目に検証されて真面目に笑えない衰退したけどデュエマの場合は紙でプレイするってのが体験として強いんだろうなぁ

    218 23/01/25(水)12:17:45 No.1019224841

    >もうずっとやってないけど死ぬほど強いシールドトリガーとかでた? 出直しな!!

    219 23/01/25(水)12:17:58 No.1019224914

    >どうしようもねえとかじゃなくてじゃあルール変えろって話だわな >何後行はドロー1枚しただけで満足してんだよ デュエマの場合対面の相性とかSトリガーとかそもそもの初手運とか盾落ちとかで運での篩多いから絶対的な先攻有利でもない

    220 23/01/25(水)12:17:59 No.1019224923

    トリガーをついでに積めるからツインパクト好き

    221 23/01/25(水)12:18:13 No.1019224995

    後攻は手札+3枚スタートにするか!!

    222 23/01/25(水)12:18:27 No.1019225067

    正直カツキングにもなんか手入れてほしい

    223 23/01/25(水)12:18:32 No.1019225088

    いいよねキーパーツ殿堂入りの盾落ちケア

    224 23/01/25(水)12:19:02 No.1019225258

    >後攻は手札+3枚スタートにするか!! マジで2枚くらい手札多くても許される気はする

    225 23/01/25(水)12:19:09 No.1019225298

    そういえばゼーロンのデメリットに相手追加ドローはなかなかに理性あるよね

    226 23/01/25(水)12:19:11 No.1019225306

    先攻が制圧で蓋するのを防げるのはよほどの捲りかもしくはルール上できることを制限してるTCGだとは思う

    227 23/01/25(水)12:19:14 No.1019225326

    いざCS出ようとすると都会すらCS中止しまくってるのがキツいので半年区切りと言わず2月3月からでも色々と変えて欲しい

    228 23/01/25(水)12:19:14 No.1019225329

    >正直カツキングにもなんか手入れてほしい コンビ殿堂あたりでいい感じになんかしてほしい

    229 23/01/25(水)12:20:13 No.1019225630

    カツキングは一枚で良くないですか? どうせ自分バウンスして使い回すんだしいいよな?

    230 23/01/25(水)12:20:26 No.1019225694

    行くぜCRYMAXジャオウガ!で逆転したことめっちゃあるからあいつすき というかアイツ鬼タイム強制発動的なフレーバー持ちながらSAワールドブレイカー破壊耐性敗北回避ハンデス除去全部入れてんの馬鹿過ぎると思う 闇のエースカードでこいつ以上の単体性能は今後出ない気がする

    231 23/01/25(水)12:20:46 No.1019225795

    カツキング高いし殿堂してくれたら値段も良い感じになると思うんですよ

    232 23/01/25(水)12:20:50 No.1019225817

    書き込みをした人によって削除されました

    233 23/01/25(水)12:20:55 No.1019225840

    >そういえばゼーロンのデメリットに相手追加ドローはなかなかに理性あるよね ゼーロンが強すぎて1枚手札増えたからなんなの…と思うことの方が多い

    234 23/01/25(水)12:21:00 No.1019225869

    >もうずっとやってないけど死ぬほど強いシールドトリガーとかでた? 死ぬほどでもないけどSSSとかネバーとか

    235 23/01/25(水)12:21:02 No.1019225878

    先攻後攻格差だと後攻だけマリガンOKにしたらどれくらい影響あるか気になる

    236 23/01/25(水)12:21:18 No.1019225958

    なぜかダンテはバスターと一緒にプレ殿して欲しいという願いがある

    237 23/01/25(水)12:21:36 No.1019226062

    最大であって最善ではない 最善のシステムなんてあるのかよという話だけど

    238 23/01/25(水)12:21:37 No.1019226063

    なんだかんだこのゲームトリガーケアしすぎるより思い切って1点入れておくだけで展開有利になったりするから面白い

    239 23/01/25(水)12:21:43 No.1019226108

    アバクってろくでもないよな…

    240 23/01/25(水)12:21:46 No.1019226117

    >先攻が制圧で蓋するのを防げるのはよほどの捲りかもしくはルール上できることを制限してるTCGだとは思う ポケカは最初のターンサポート使えないとか制限かけてるけどそれでも先行の方が強いから先に盤面作れるメリットがあまりにもデカすぎる

    241 23/01/25(水)12:21:49 No.1019226138

    >なぜかダンテはバスターと一緒にプレ殿して欲しいという願いがある まあほぼ同期で長年暴れ続けてるしな...でも団長は今度神アートがね

    242 23/01/25(水)12:22:09 No.1019226247

    >アバクってろくでもないよな… 全部無色にする主人公も悪いんですよってアバクが

    243 23/01/25(水)12:22:46 No.1019226435

    むしろ今はトリガー使っていいよ!無駄だけどな!が多い気する 追加ターンとか

    244 23/01/25(水)12:22:49 No.1019226458

    希望のジョー星はやってることラスボスのカードだよな…

    245 23/01/25(水)12:22:53 No.1019226474

    ジャオウガくんは三者三様の活躍だよね 邪王門と墓地ソとアナカラーと

    246 23/01/25(水)12:23:25 No.1019226648

    >むしろ今はトリガー使っていいよ!無駄だけどな!が多い気する >追加ターンとか 追加ターンメタで次の自分のターンまで系統の防御増えろ

    247 23/01/25(水)12:23:37 No.1019226706

    >希望のジョー星はやってることラスボスのカードだよな… 全てをゼロにするラスボスがもうすぐデュエプレで出るけど 相手も自身もすべての文明を消失させる主人公

    248 23/01/25(水)12:23:56 No.1019226809

    オービーが相当やってると思う

    249 23/01/25(水)12:24:13 No.1019226896

    シールドを全部手札にできるジャオウガ! 鬼タイムで無料になるジャオウガ! いきなり出てゲームを終わらせるジャオウガ!

    250 23/01/25(水)12:24:13 No.1019226898

    >希望のジョー星はやってることラスボスのカードだよな… ライバルが主人公の本拠地を破壊したのに称賛されるくらいにはアレ

    251 23/01/25(水)12:24:41 No.1019227031

    アビスはやりたい放題だけどメタが死ぬほど刺さるからセーフ!ってやる気なんだと解釈した

    252 23/01/25(水)12:24:42 No.1019227043

    ジャオウガもモモキングもバリエ多すぎる!

    253 23/01/25(水)12:24:44 No.1019227056

    デュエマは一応先行1ターン目から動けるデッキは限られてるからな…

    254 23/01/25(水)12:25:03 No.1019227164

    せっかくシビルカウントたのしー!ってしてるところに水を差してくるジョー星は死んでいいよ…

    255 23/01/25(水)12:25:05 No.1019227178

    >アビスはやりたい放題だけどメタが死ぬほど刺さるからセーフ!ってやる気なんだと解釈した 使ってて範馬強いなぁってなる

    256 23/01/25(水)12:25:13 No.1019227223

    >希望のジョー星はやってることラスボスのカードだよな… 本来どう言う使い方想定してたんだろうなあれ…既存の色付きジョーカーズ無色にしても特にメリットが無いし

    257 23/01/25(水)12:25:14 No.1019227226

    >オービーが相当やってると思う ぶっちゃけ今のGOA自然の終点がオービー頼りみたいなとこあるし今度の殿堂でも規制はいらんだろうしどうすんだろあれ

    258 23/01/25(水)12:25:30 No.1019227326

    >デュエマは一応先行1ターン目から動けるデッキは限られてるからな… 速攻組もうぜー!

    259 23/01/25(水)12:25:38 No.1019227365

    >オービーが相当やってると思う 死んでいいからスノーフェアリーになんかいい感じの制圧札ください

    260 23/01/25(水)12:25:55 No.1019227458

    ククク…我が名はジャシン アプルで止まるから強いアビスロイヤルを刷らせてもらうぞ…

    261 23/01/25(水)12:26:22 No.1019227636

    >>希望のジョー星はやってることラスボスのカードだよな… >本来どう言う使い方想定してたんだろうなあれ…既存の色付きジョーカーズ無色にしても特にメリットが無いし まあ文明指定メタじゃないかなその範囲がクソ広すぎるだけで おまけにゼロルピアまでひっさげたし対策しなきゃ死ぬクソカードすぎるけど

    262 23/01/25(水)12:26:24 No.1019227644

    >ククク…我が名はジャシン >アプルで止まるから強いアビスロイヤルを刷らせてもらうぞ… 今度出るジャシンも強いのマジでお前...

    263 23/01/25(水)12:26:38 No.1019227737

    >死んでいいからスノーフェアリーになんかいい感じの制圧札ください フローズンカーニバルもらってるくせに…!

    264 23/01/25(水)12:26:40 No.1019227752

    初めてデスフェニ見た時は目を疑ったな…あのマナコストでシールド焼くんじゃねえ!!

    265 23/01/25(水)12:26:46 No.1019227783

    >オービーが相当やってると思う ヘラクレス入ってる型はだいぶやばい

    266 23/01/25(水)12:27:05 No.1019227905

    メタカードあるからって何でもしていいわけじゃねぇぞぉ!

    267 23/01/25(水)12:27:07 No.1019227923

    >ククク…我が名はジャシン >アプルで止まるから強いアビスロイヤルを刷らせてもらうぞ… どれほどインフレしても我はサポーターとして居座り続けるぞ・・・

    268 23/01/25(水)12:27:24 No.1019228008

    赤青タマシードは正々堂々全部盾殴ってるから許して欲しい ただずっとEXターン取り続けるだけだから

    269 23/01/25(水)12:27:40 No.1019228101

    私ジャブラッド嫌い! アビスは破壊以外の除去なら楽になるのに耐性持ちやがった

    270 23/01/25(水)12:27:49 No.1019228153

    >初めてデスフェニ見た時は目を疑ったな…あのマナコストでシールド焼くんじゃねえ!! してこのドラゴンゾンビのコストですが……

    271 23/01/25(水)12:28:02 No.1019228226

    ジャブラッドはアイツマジでなんなの・・・アプル立てなきゃ破壊耐性ついたやつが5対くらい並んで殴ってきてしぬ

    272 23/01/25(水)12:28:11 No.1019228270

    ヘラクレスみたいに今後各文明に雑な墓地メタがおまけでついてくるかもしれない

    273 23/01/25(水)12:28:24 No.1019228362

    アビスラッシュのデメリット耐えるのは最高に腹立つ

    274 23/01/25(水)12:28:34 No.1019228423

    デスフェニのせいで軽量ドラゴンゾンビ刷れなくなった部分はある

    275 23/01/25(水)12:28:49 No.1019228507

    ジャブラッドがコスト3なのろくでもないと思う

    276 23/01/25(水)12:28:54 No.1019228537

    >デスフェニのせいで軽量ドラゴンゾンビ刷れなくなった部分はある 軽量ドラゴンは全部ダメ

    277 23/01/25(水)12:29:10 No.1019228626

    >デスフェニのせいで軽量ドラゴンゾンビ刷れなくなった部分はある 2マナの奴がそのターンで死ぬしなぁ それなくすと4マナが最速はきつい

    278 23/01/25(水)12:29:34 No.1019228766

    >>デスフェニのせいで軽量ドラゴンゾンビ刷れなくなった部分はある >軽量ドラゴンは全部ダメ いけーっ栄光アチャモ!

    279 23/01/25(水)12:29:39 No.1019228797

    タマシードクリーチャーなんか大体コスト軽めなの何なんだろうな!

    280 23/01/25(水)12:29:43 No.1019228817

    >初めてデスフェニ見た時は目を疑ったな…あのマナコストでシールド焼くんじゃねえ!! >してこのドラゴンゾンビのコストですが…… ゼキラは3マナだから流れるように繋がるヨシ!

    281 23/01/25(水)12:29:58 No.1019228899

    >いけーっ栄光アチャモ! お前なんでドラゴンついてるメンデルスゾーンなんだろうなアチャモ

    282 23/01/25(水)12:29:59 No.1019228902

    カレンちゃんが今後もスノーフェアリー使うならなんかあるかもしれない ないかもしれない

    283 23/01/25(水)12:30:01 No.1019228917

    >してこのドラゴンゾンビのコストですが…… そこでこの黒神龍ギランド

    284 23/01/25(水)12:30:05 No.1019228928

    アビスロイヤルはアプルで止まるか弱い生き物だから…

    285 23/01/25(水)12:30:50 No.1019229188

    >タマシードクリーチャーなんか大体コスト軽めなの何なんだろうな! めっそうもない…我々は味方がいないとクリーチャーになれませんから… 除去?私はタマシードなので出来ないです

    286 23/01/25(水)12:30:51 No.1019229195

    正直盾殴ってくるデッキ相手なら割とどうとでもなるのよね グラスパーとかの方が嫌い

    287 23/01/25(水)12:30:51 No.1019229196

    デザイン領域めちゃくちゃ増えるしいいシステムだよね

    288 23/01/25(水)12:31:11 No.1019229320

    >カレンちゃんが今後もスノーフェアリー使うならなんかあるかもしれない えっちなクノイチスノーフェアリーに期待するしかねえな

    289 23/01/25(水)12:31:20 No.1019229377

    >タマシードクリーチャーなんか大体コスト軽めなの何なんだろうな! 先に置かないと素でSAでも持ってないと普通にカウント達成で生き物になっててすぐ殺されるし…

    290 23/01/25(水)12:31:21 No.1019229384

    デュエマは遊戯王の手札誘発以上にメタクリが勝負決める割合多すぎない?とは思う

    291 23/01/25(水)12:31:26 No.1019229401

    シンカライズ付きのアークセラフィムタマシードくだち...

    292 23/01/25(水)12:31:29 No.1019229418

    >>カレンちゃんが今後もスノーフェアリー使うならなんかあるかもしれない >えっちなクノイチスノーフェアリーに期待するしかねえな シノビスノーフェアリーも昔何枚か合ったしほしいね

    293 23/01/25(水)12:31:35 No.1019229441

    >シャコガイルとかの方が嫌い

    294 23/01/25(水)12:31:41 No.1019229469

    タマシードクリーチャーは額面コスト安い代わりにクリーチャーいないと殴れないから弱いよね! ジャブラッドとバウワウジャもそう思うよな?

    295 23/01/25(水)12:32:09 No.1019229614

    >タマシードクリーチャーは額面コスト安い代わりにクリーチャーいないと殴れないから弱いよね! >ジャブラッドとバウワウジャもそう思うよな? そうジャブバウ

    296 23/01/25(水)12:32:24 No.1019229695

    メタクリメタクリ言っても最近はアプルかキャディくらいしか見ない…

    297 23/01/25(水)12:32:30 No.1019229721

    種族単位で強いやつ増えたよね

    298 23/01/25(水)12:32:32 No.1019229735

    小学生の頃は割れるシールド変わらないなら軽量の方が得じゃん!みたいな考え方してた

    299 23/01/25(水)12:32:44 No.1019229795

    RXバジュラ剣カツキングくっ……これだけ回したのに盤面が増えていないターンエンド! この動き大好き

    300 23/01/25(水)12:32:44 No.1019229799

    メタクリが強いんじゃなくてアプルが強いんじゃねえかな!?

    301 23/01/25(水)12:32:46 [カース・トーテム] No.1019229806

    どうして…

    302 23/01/25(水)12:32:48 No.1019229816

    対策しなきゃ死ぬカードだらけだから一周回ってどう動くか受けが何か理解してないと多少デッキパワー落ちた相手でも死ぬ

    303 23/01/25(水)12:33:09 No.1019229940

    オニカマスはメタクリというより選ばれない軽量クリーチャーとして採用されがちな今

    304 23/01/25(水)12:33:11 No.1019229951

    バウワウジャこいつ3か2か1でしか出てこねーじゃねぇか!

    305 23/01/25(水)12:33:17 No.1019229983

    オリジナルは何のデッキとかより環境の中心がアプルになってる感はある

    306 23/01/25(水)12:33:22 No.1019230010

    >対策しなきゃ死ぬカードだらけだから一周回ってどう動くか受けが何か理解してないと多少デッキパワー落ちた相手でも死ぬ その辺はどこも一緒になってるな…

    307 23/01/25(水)12:33:28 No.1019230033

    >RXバジュラ剣カツキングくっ……これだけ回したのに盤面が増えていないターンエンド! >この動き大好き あの…相手のマナ…

    308 23/01/25(水)12:33:31 No.1019230043

    いいよねシールドシステム ラッキーダーツ!

    309 23/01/25(水)12:33:40 No.1019230093

    >対策しなきゃ死ぬカードだらけだから一周回ってどう動くか受けが何か理解してないと多少デッキパワー落ちた相手でも死ぬ シキゴイで入賞してた奴の動画でダメだった

    310 23/01/25(水)12:33:45 No.1019230112

    >いいよねシールドシステム >ラッキーダーツ! オールデリート!

    311 23/01/25(水)12:33:49 No.1019230143

    アプル&とこしえ&キャディ! 自然って陰湿ですね

    312 23/01/25(水)12:34:08 No.1019230248

    カマス2コストでアンタッチャブルは単純に狂ってるよあいつ

    313 23/01/25(水)12:34:14 No.1019230292

    本来そういうメタって光の仕事な気もするのに自然はさ

    314 23/01/25(水)12:34:28 No.1019230381

    >メタクリが強いんじゃなくてアプルが強いんじゃねえかな!? デッキによるけどなんだかんだマガツとかミクセルとかは出されるとんぬぅ…ってなる場面多い

    315 23/01/25(水)12:34:30 No.1019230396

    >カマス2コストでアンタッチャブルは単純に狂ってるよあいつ でも時代遅れになったし…

    316 23/01/25(水)12:34:34 No.1019230428

    メタクリーチャーに破壊耐性付けて殴れば強いってゴルギーニ様が言ってるよ

    317 23/01/25(水)12:34:40 No.1019230465

    >アプル&とこしえ&キャディ! >自然って陰湿ですね チーム12000でギャイアとモアイでもいいぞ...

    318 23/01/25(水)12:34:40 No.1019230466

    多少のカードパワーを犠牲にわからん殺し決める奴がたまにいるのがひどい

    319 23/01/25(水)12:34:59 No.1019230575

    ガチガチに固めた光デッキ作ったらスケルハンターに殺された思い出

    320 23/01/25(水)12:35:04 No.1019230608

    >オニカマスはメタクリというより選ばれない軽量クリーチャーとして採用されがちな今 クライマックスジャオウガにそっと添えられるカマス最高にうざ過ぎる

    321 23/01/25(水)12:35:18 No.1019230687

    自然はストラスバックとかダンディランとかより陰湿なカード増えたよ

    322 23/01/25(水)12:35:23 No.1019230709

    最近はメタクリどれだけ強くしたらゲーム壊れるかのテストでもしてるのかってくらいメタクリが強い

    323 23/01/25(水)12:35:29 No.1019230756

    カマスはジャオウガの横に並ぶのがめちゃくちゃ強くてキレる

    324 23/01/25(水)12:35:33 No.1019230779

    だからこうしてマナ加速して手札からちゃんとね

    325 23/01/25(水)12:35:52 No.1019230892

    ギャイアッッッッは最近あんまり見ないけど出されたらもう死ぬほどウザい

    326 23/01/25(水)12:35:57 No.1019230925

    >本来そういうメタって光の仕事な気もするのに自然はさ 言うて光単ゴルギーニとかたまに当たると発狂するぞ 絶対どかないメタクリが大量に並んで圧殺してくる

    327 23/01/25(水)12:36:01 No.1019230949

    ブルーム!ジャブラ!ジャシン!

    328 23/01/25(水)12:36:06 No.1019230986

    >クライマックスジャオウガにそっと添えられるカマス最高にうざ過ぎる ウザいと感じる頃には勝負終わってるから大丈夫

    329 23/01/25(水)12:36:17 No.1019231055

    >ギャイアッッッッは最近あんまり見ないけど出されたらもう死ぬほどウザい 盤面少なくても使えるオービーメイカーだからな要は

    330 23/01/25(水)12:36:18 No.1019231071

    ギャイアはキャベツからすっ飛んできて俺が死ぬ

    331 23/01/25(水)12:36:19 No.1019231079

    こうして大王とVAN並べるんだ 並ばねぇや

    332 23/01/25(水)12:36:26 No.1019231118

    メタクリは刷られた時点で意識しなきゃならないから使われなくてもいたらやぁな…ってなるよ

    333 23/01/25(水)12:36:29 No.1019231134

    少し前までは光はメタクリが優秀!って言えたのにすっかり自然にお門を奪われ申した…

    334 23/01/25(水)12:36:47 No.1019231253

    誰だよアビスロイヤルにメタクリ入れた奴!

    335 23/01/25(水)12:37:06 No.1019231358

    先手取ってデドダムより先にオソニス置けると幸せではある

    336 23/01/25(水)12:37:41 No.1019231581

    >ライフで劣勢になるとリソースが瞬間的に増えてまくりかえせるチャンスがあるといえばカードヒーロー… >問題は増えたリソースで何が出来るかある程度開示されてるせいで殴る側がめっちゃ頭使う >迂闊に殴って返しのターンに盤面更地にされて俺の馬鹿!ってなる 実際あれとウィクロスはめちゃめちゃ頭使う 考える要素が多いんだよな

    337 23/01/25(水)12:37:45 No.1019231604

    デスフェニってそういえばファイアーバードも必要なんだっけか...

    338 23/01/25(水)12:37:48 No.1019231617

    >少し前までは光はメタクリが優秀!って言えたのにすっかり自然にお門を奪われ申した… だがゴルギーニと並べたら光も死ぬほどウザい 輝羅とか大体アプルだしレクシディアみたいな有料ゼンノーもいる

    339 23/01/25(水)12:38:04 No.1019231708

    主人公種族なんだから強くしてもいいよね!という意気込みを感じるアビスロイヤル

    340 23/01/25(水)12:38:30 No.1019231867

    ゴルギーニくん安くてうざくてすき

    341 23/01/25(水)12:38:37 No.1019231905

    光も大概クソみたいなメタクリあるけどゴルギーニがまだ強くないだけだし… オソニスとかヤケクソすぎるよ

    342 23/01/25(水)12:38:39 No.1019231914

    >主人公種族なんだから強くしてもいいよね!という意気込みを感じるアビスロイヤル 悪いことじゃ無いけど俺はもうだいぶ苦手意識が出来てる!

    343 23/01/25(水)12:39:18 No.1019232141

    アビスロイヤルは一弾の時点でもう割と強かったのに二弾で完成しやがった…

    344 23/01/25(水)12:39:21 No.1019232160

    >主人公種族なんだから強くしてもいいよね!という意気込みを感じるアビスロイヤル ジョーカーズも団長も強かったしそこはまぁ 燃えドギというか革命がちょっとやる気なさすぎただけだ

    345 23/01/25(水)12:39:59 No.1019232403

    VANはデュエマ2大種族封じるの偉いよね...

    346 23/01/25(水)12:40:04 No.1019232430

    水と自然はまだオーバーレア来てないんだよな アビス以外で花開いてるのそこふたつなのに

    347 23/01/25(水)12:40:11 No.1019232467

    アビスロイヤルは親父ギャグみたいなネーミングなのにちょっとカッコいいのがジョーカーズの反省が見て取れて好き

    348 23/01/25(水)12:40:21 No.1019232527

    ジョーカーズはまだナシゼロニヤリーみたいな補助輪があったのにアビスロイヤルは雲人秩序くらいしか補助輪なくても強くて…

    349 23/01/25(水)12:40:51 No.1019232701

    >水と自然はまだオーバーレア来てないんだよな >アビス以外で花開いてるのそこふたつなのに まあまだ原作でもアニメでもD4の二人が活躍してないしな

    350 23/01/25(水)12:41:02 No.1019232767

    アビスロイヤルの何が嫌だって受けが強いんだよな トーチのせいで盤面メチャクチャだよ

    351 23/01/25(水)12:41:23 No.1019232895

    >アビスロイヤルの何が嫌だって受けが強いんだよな >トーチのせいで盤面メチャクチャだよ 弾魔トーチ侵入!

    352 23/01/25(水)12:41:30 No.1019232926

    ジャシンくん引けないと弱いか弱いデッキだから許して

    353 23/01/25(水)12:41:30 No.1019232927

    大会とかでシールドトリガーから逆転とかあるもんなの?漫画的な大逆転劇とか

    354 23/01/25(水)12:42:01 No.1019233126

    >大会とかでシールドトリガーから逆転とかあるもんなの?漫画的な大逆転劇とか めっちゃある

    355 23/01/25(水)12:43:43 No.1019233695

    焼かれなきゃ何だかんだ強いトリガーは多いからな

    356 23/01/25(水)12:43:56 No.1019233777

    GOAは光がちょっと弱いくらいだけどそれでもゴルギーニ強いから文明格差がそんなにない気する

    357 23/01/25(水)12:43:58 No.1019233788

    >アビスロイヤルは一弾の時点でもう割と強かったのに二弾で完成しやがった… いいや出た時アプルを消せる2~3コスのアビスを出してもらう

    358 23/01/25(水)12:44:11 No.1019233864

    >大会とかでシールドトリガーから逆転とかあるもんなの?漫画的な大逆転劇とか デッキによるかな あと山札サーチ系のカードがあると手札山札墓地バトルゾーンのカードから逆算して何がシールドに埋まってるか分かったりする

    359 23/01/25(水)12:44:22 No.1019233929

    >主人公種族なんだから強くしてもいいよね!という意気込みを感じるアビスロイヤル ドラゴンに偏るよりはよっぽどバランス取れてていいとは思う うおっ…流石に盛りすぎ…

    360 23/01/25(水)12:44:28 No.1019233963

    >いいや出た時アプルを消せる2~3コスのアビスを出してもらう 新ジャシンくんがまさにそれになります…

    361 23/01/25(水)12:44:40 No.1019234024

    >GOAは光がちょっと弱いくらいだけどそれでもゴルギーニ強いから文明格差がそんなにない気する メカデルディネロは今後も枚数増えるし地道に強くなるタイプだよね

    362 23/01/25(水)12:45:09 No.1019234175

    アビスロイヤルはどうせ一年後にはアビスドラゴン出るんだろ?とか言われてたら即ジャブラッド出て笑った 速いよ!

    363 23/01/25(水)12:45:12 No.1019234192

    >大会とかでシールドトリガーから逆転とかあるもんなの?漫画的な大逆転劇とか GPで相手上振れ負けほぼ確からトリガーで逆転した試合とか有名だよ

    364 23/01/25(水)12:45:32 No.1019234280

    闇の切り札他のカードが割と抑えめな性能なのにジャシン君だけはっちゃけてる

    365 23/01/25(水)12:46:01 No.1019234435

    >大会とかでシールドトリガーから逆転とかあるもんなの?漫画的な大逆転劇とか https://www.youtube.com/watch?v=khGgs9uX0VY&t=3563s これとかかな

    366 23/01/25(水)12:46:01 No.1019234443

    アビスに比べてカイザ様のボルシャックが物足りない

    367 23/01/25(水)12:46:12 No.1019234503

    やっぱポケモンの相手のライフを削ると自分の手札が増えるみたいなシステムなんか変だと思う 殴り得にしたかったからなんだろうけど

    368 23/01/25(水)12:46:32 No.1019234603

    闇 主人公だから強い 自然 オービーメイカーがおかしいくらい強い 水 一番タマシードをうまく使ってて強い 火 赤単ボルシャックは今後伸びそう 光 ゴルギーニ強いし今後伸びそう

    369 23/01/25(水)12:46:43 No.1019234656

    デッキ構築中で青黒緑のどれか2つが入った時点でデドダム入れたくなって結局見慣れたカラーリングになる…

    370 23/01/25(水)12:47:00 No.1019234739

    逆にパッとしないの火かもしれない 組むとわりと強いけど火にしては速さが足りないボルシャック

    371 23/01/25(水)12:47:20 No.1019234852

    D4のカイザ以外みんないいキャラしててすき

    372 23/01/25(水)12:47:37 No.1019234933

    >逆にパッとしないの火かもしれない >組むとわりと強いけど火にしては速さが足りないボルシャック 軽量ドラゴン出せないからどうしてもつらい

    373 23/01/25(水)12:48:07 No.1019235102

    >アビスに比べてカイザ様のボルシャックが物足りない NEXの手甲とかでメタクリ除去はかなり出来るからそこは強いと思う カイザーがイマイチなのはそうだね

    374 23/01/25(水)12:48:16 No.1019235145

    >デッキ構築中で青黒緑のどれか2つが入った時点でデドダム入れたくなって結局見慣れたカラーリングになる… なんかインフラ面してるけどデッキの多様性無くしがちなアウトよりのカードだと思う

    375 23/01/25(水)12:48:21 No.1019235172

    ジャシンくんは出た時限定で破壊なだけまだ理性がある

    376 23/01/25(水)12:48:47 No.1019235298

    ボルシャックカイザーは悪くないけど正直抜けそうなポジションな気もしなくもない

    377 23/01/25(水)12:48:57 No.1019235336

    >新ジャシンくんがまさにそれになります… バウワウジャブラ暖炉あたりの枚数どうすっかなってアビス握ってる人皆なってるよ今

    378 23/01/25(水)12:48:58 No.1019235342

    >やっぱポケモンの相手のライフを削ると自分の手札が増えるみたいなシステムなんか変だと思う >殴り得にしたかったからなんだろうけど あっちはそうしないと山札切れで勝つゲームにしかならないので

    379 23/01/25(水)12:49:04 No.1019235380

    >やっぱポケモンの相手のライフを削ると自分の手札が増えるみたいなシステムなんか変だと思う >殴り得にしたかったからなんだろうけど デュエマのシールドシステムも逆転の目を完全に潰すためにほぼ勝ち盤面なのにひたすらキーカード引けるまで生殺しみたいなことが起きるから一長一短だと思う

    380 23/01/25(水)12:49:09 No.1019235398

    ストラトバッグが面白そうだから何かデッキ組みたいけど今だと結局オービーメイカーになっちゃうのかな

    381 23/01/25(水)12:49:10 No.1019235408

    >デッキ構築中で青黒緑のどれか2つが入った時点でデドダム入れたくなって結局見慣れたカラーリングになる… オービーメーカーを見てみろ!2色どころか1色しかなかったのにこっちの方が強いですでデドダムとジルコンが入ったぞ!

    382 23/01/25(水)12:49:11 No.1019235410

    ボルシャック強化ずるい ガイアールにもなんかくれ

    383 23/01/25(水)12:49:35 No.1019235545

    >ボルシャック強化ずるい >ガイアールにもなんかくれ そこはボルメテウスじゃないのか

    384 23/01/25(水)12:50:04 No.1019235693

    >ボルシャックカイザーは悪くないけど正直抜けそうなポジションな気もしなくもない 強いけど実質フィニッシャーだから4積むとつらい 2枚前後にしたらいい感じになった

    385 23/01/25(水)12:50:32 No.1019235857

    >>デッキ構築中で青黒緑のどれか2つが入った時点でデドダム入れたくなって結局見慣れたカラーリングになる… >オービーメーカーを見てみろ!2色どころか1色しかなかったのにこっちの方が強いですでデドダムとジルコンが入ったぞ! 極楽鳥が悪い

    386 23/01/25(水)12:50:41 No.1019235897

    ボルシャックはカイザーじゃなくてバラフィオルが強いんじゃねえかな!?って組むたび思う 入手頻度的にもバラフィオルがオーバーレアで良かったんじゃ…

    387 23/01/25(水)12:50:58 No.1019236017

    ボルシャックと同じタイミングでデッキ出たのにほぼ放置のテスタロッサ…

    388 23/01/25(水)12:51:13 No.1019236090

    >ボルシャックはカイザーじゃなくてバラフィオルが強いんじゃねえかな!?って組むたび思う >入手頻度的にもバラフィオルがオーバーレアで良かったんじゃ… エースがオーバーじゃなくてどうするんだよ!?

    389 23/01/25(水)12:51:16 No.1019236112

    >>してこのドラゴンゾンビのコストですが…… >そこでこの黒神龍ギランド 4コスじゃねぇか!!

    390 23/01/25(水)12:51:26 No.1019236162

    赤単ボルシャックは現代デュエマで唯一アチャモが輝くデッキなんだぞ! このアチャモはGS付きだけど

    391 23/01/25(水)12:51:55 No.1019236308

    >エースがオーバーじゃなくてどうするんだよ!? ボルシャックカイザーって名前でバラフィオルの効果にしてほしかった…

    392 23/01/25(水)12:51:57 No.1019236327

    1弾の時点で既に混ぜ物として強かったけどHIOとかメタカード盛り盛りなった今双極の頃以上にアレな存在になってるよゴルフ

    393 23/01/25(水)12:52:06 No.1019236372

    >赤単ボルシャックは現代デュエマで唯一アチャモが輝くデッキなんだぞ! >このアチャモはGS付きだけど でも寂しいから1枚だけ擬人化アチャモ入れてる

    394 23/01/25(水)12:52:42 No.1019236559

    オービーと青魔道具は割とほぼそのままでアドバンスにも進出してるから何かしら規制はかかりそう

    395 23/01/25(水)12:52:55 No.1019236625

    ホールインワンヘラクレスは発売前からどう考えても強いと思ってたがめちゃくちゃ安く買えてビックリしたよ マナから召喚はヤバいって!

    396 23/01/25(水)12:53:12 No.1019236715

    ビルディバイドはカードパワーが高い代わりに盾に埋まってたらさらにもう一枚盾が割れるシステムを採用してるから殴った時に美味しいことが起きたりするぞ

    397 23/01/25(水)12:53:38 No.1019236860

    トリガー出なくても殴ると相手にリソース与えるってシステムにしたの頭いいよね…

    398 23/01/25(水)12:53:52 No.1019236928

    >ホールインワンヘラクレスは発売前からどう考えても強いと思ってたがめちゃくちゃ安く買えてビックリしたよ >マナから召喚はヤバいって! 後続が尽きがちなオービーメイカーにスッと入ってマナから後続をブリブリ産み出すの噛み合い過ぎてる

    399 23/01/25(水)12:54:08 No.1019237020

    赤単ボルシャックはドラゴンのコストが高くても6だからマジでアチャモが輝くよね アニー→アチャモ→バラフィオルとフォースとか出来る

    400 23/01/25(水)12:54:53 No.1019237249

    ホールインワンヘラクレスは生き物として殴っても除去+2加速だからいつかやらかすと思いましたよ

    401 23/01/25(水)12:54:54 No.1019237259

    アドバンス環境で強いカードって何?

    402 23/01/25(水)12:55:17 No.1019237364

    >アドバンス環境で強いカードって何? しえ太郎

    403 23/01/25(水)12:55:29 No.1019237429

    >アドバンス環境で強いカードって何? とこしえ

    404 23/01/25(水)12:55:54 No.1019237555

    緑はメタクリが強すぎる

    405 23/01/25(水)12:56:00 No.1019237594

    カリゾミダーマもやらかすと思うよ

    406 23/01/25(水)12:56:55 No.1019237864

    緑の弱点だったマナ稼いでも手札無くない?を解決するからそりゃ強いよ