23/01/25(水)09:45:09 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/25(水)09:45:09 No.1019192996
なんで俺は間違いなく勝てる状況でこいつが効果発動した縦列に魔法カード置いちまうんだろうな…
1 23/01/25(水)09:46:03 No.1019193169
勝てると思った途端に気が抜けて大事なこと忘れてしまう…
2 23/01/25(水)09:46:28 No.1019193249
>なんで俺は間違いなく勝てる状況で自分でこいつ発動した縦列に魔法カード置いちまうんだろうな…
3 23/01/25(水)09:46:45 No.1019193299
伏せて使われることがわりと稀なのもある…
4 23/01/25(水)09:46:51 No.1019193322
なんなら使用者がこれやらかすのも度々見る
5 23/01/25(水)09:46:58 No.1019193342
手札から発動するよう心掛けるしかないさ
6 23/01/25(水)09:47:35 No.1019193463
相手が使ったこれは覚えてる 自分が使ったのは忘れる…
7 23/01/25(水)09:48:08 No.1019193564
ああ これインフィニティがやらかしてるところだったのか…
8 23/01/25(水)09:48:54 No.1019193729
ターン最序盤でスレ画食らってもなおなんとか展開してる間に記憶から消えて同じ縦列で使う!
9 23/01/25(水)09:50:17 No.1019194019
たまにお互いがやらかす 紙で対面だったら笑って済ませられたんだろうか
10 23/01/25(水)09:50:44 No.1019194127
些細なことだけどMDの演出で手札発動した時も泡泡するのこまる
11 23/01/25(水)09:51:43 No.1019194336
自分の使ったスレ画の同じ縦列に置いちゃうのと 自分の使った墓穴の対象を次ターン使っちゃうのは プレミの中でも恥ずかしさの度合いが違う…その日はもうデュエルできなくなる恥ずかしさしてる…
12 23/01/25(水)09:52:29 No.1019194481
酔ってたり寝不足だとマジでやらかす
13 23/01/25(水)09:53:54 No.1019194791
発動時にエフェクト出す気づかいできるなら発動後もエフェクト残しててよ
14 23/01/25(水)09:57:33 No.1019195522
恥ずか死 恥辱のネットワーク切断
15 23/01/25(水)09:57:43 No.1019195550
手札発動なのはわかってても置かれたライン避けちゃう
16 23/01/25(水)09:59:01 No.1019195785
今回ってるフェスで結構見かける
17 23/01/25(水)09:59:08 No.1019195821
>恥ずか死 >恥辱のネットワーク切断 恥を重ねるな
18 23/01/25(水)10:00:39 No.1019196075
もう画面にシールでも貼るか…
19 23/01/25(水)10:05:31 No.1019196974
非Pデッキでやる癖でPゾーンに置いて使って発動できずに困ったことがあった 勝てたからいいけどあれはなかなか恥ずかしい
20 23/01/25(水)10:06:11 No.1019197098
(なんで相手の魔法無効化されたんだ…?)
21 23/01/25(水)10:08:29 No.1019197494
セラに撃たれるとお得 セラの前の蟲惑魔に撃たないで…
22 23/01/25(水)10:09:13 No.1019197652
>(なんで俺の魔法無効化されたんだ…?)
23 23/01/25(水)10:10:15 No.1019197852
手札から泡影発動!これでお前のマクロコスモスは無効に…パリンパリンパリンパリンパリン
24 23/01/25(水)10:11:53 No.1019198148
もうエフェクトだけでも忘れるからこれ発動した後のラインはどす黒く変色してくれ…
25 23/01/25(水)10:15:18 No.1019198740
契約効果と残存効果を記憶しながら紙で遊戯王するの難しそう
26 23/01/25(水)10:15:28 No.1019198770
自分で使った墓穴でGうらら通らないの忘れも自分で使った金謙のダメージ半分忘れも自分で貼ったチキンレースでダメージ通らないの忘れも全部やった
27 23/01/25(水)10:16:08 No.1019198878
>なんなら使用者がこれやらかすのも度々見る 自分のフィールドにも適用されるのかよ…ってなる
28 23/01/25(水)10:16:43 No.1019198975
超融合失敗してるの見ると微笑ましい
29 23/01/25(水)10:16:48 No.1019198984
紙ならそもそも意図的にやらない限りこいつのこと忘れちゃわない?
30 23/01/25(水)10:16:48 No.1019198986
>ああ >これインフィニティがやらかしてるところだったのか… 嫌だ…俺は負けたくない~!って叫んでるシーンなんだろうな…
31 23/01/25(水)10:16:53 No.1019199000
こいつと次のターンの墓穴は今でもやらかす
32 23/01/25(水)10:18:03 No.1019199223
>超融合失敗してるの見ると微笑ましい クソ!何で俺が無限泡影を発動した場所に超融合を置いちゃったんだよ!
33 23/01/25(水)10:19:22 No.1019199466
MDで2回くらい見たなこれで自滅した相手
34 23/01/25(水)10:19:58 No.1019199589
>紙ならそもそも意図的にやらない限りこいつのこと忘れちゃわない? (お互いに忘れてる)
35 23/01/25(水)10:20:45 No.1019199740
対面でやられるとわかるよ…ってなる
36 23/01/25(水)10:21:26 No.1019199868
>MDで2回くらいしたなこれで自滅した
37 23/01/25(水)10:21:54 No.1019199964
そこ泡影の列ですよ あ、じゃあ隣使います……ってなるしな紙だと
38 23/01/25(水)10:21:55 No.1019199973
頼むからフィールド泡影後は警告するとか見た目で分かりやすくしてほしい これ忘れて負けるのは流石にしょうもなさすぎる
39 23/01/25(水)10:22:59 No.1019200190
>頼むからフィールド泡影後は警告するとか見た目で分かりやすくしてほしい >これ忘れて負けるのは流石にしょうもなさすぎる (しょうもない負け方したんだな…)
40 23/01/25(水)10:23:10 No.1019200226
>頼むからフィールド泡影後は警告するとか見た目で分かりやすくしてほしい >これ忘れて負けるのは流石にしょうもなさすぎる ちゃんと分かりやすく泡出たでしょ!
41 23/01/25(水)10:23:38 No.1019200306
たった今前のターンに墓穴で抜かれたこと忘れてサーキュラーの手札効果を起動するミスを犯した いやだって超階乗に墓穴食らったらダイヤ抜かれたと思うじゃん?
42 23/01/25(水)10:23:41 No.1019200312
これのおかげで勝つとしょうもないしこれのおかげで負けるともっとしょうもない
43 23/01/25(水)10:24:04 No.1019200379
なんというかこれが発動した事を覚えているけどこれがなんなのか覚えてないから これが発動した位置にカード置いちゃうんだよ
44 23/01/25(水)10:24:37 No.1019200485
>たった今前のターンに墓穴で抜かれたこと忘れてサーキュラーの手札効果を起動するミスを犯した >いやだって超階乗に墓穴食らったらダイヤ抜かれたと思うじゃん? 負け筋潰す立ち回りした結果そうなるのは割とわかる気がする
45 23/01/25(水)10:25:21 No.1019200620
こっちの伏せと同じ縦列に伏せられると先ず警戒するやつ
46 23/01/25(水)10:25:30 No.1019200650
墓地の烙印開幕とかアレイスターサルベージしてるの忘れて後攻から制圧盤面捲ってく脳内手順組み立てるのもある
47 23/01/25(水)10:25:41 No.1019200682
>負け筋潰す立ち回りした結果そうなるのは割とわかる気がする まあおかげでこっちのターンに素出しラプラできて勝てたんだが
48 23/01/25(水)10:26:00 No.1019200732
>恥ずか死 >恥辱のサレンダー
49 23/01/25(水)10:26:07 No.1019200758
1ターンで1回目ならわかるよ…ってなるけど2回3回は嘘だろ!?ってなる
50 23/01/25(水)10:27:30 No.1019201015
ジャックナイツとか天気使えば置く位置をちゃんと意識できるようになるぞ
51 23/01/25(水)10:28:22 No.1019201176
>1ターンで1回目ならわかるよ…ってなるけど2回3回は嘘だろ!?ってなる 原因を理解できなくて1ターンに1回系の妨害だと思ったとかかな…
52 23/01/25(水)10:28:41 No.1019201244
>まあおかげでこっちのターンに素出しラプラできて勝てたんだが それはもうどうしようもないやつ
53 23/01/25(水)10:29:07 No.1019201323
これはわりとおもしろ要素だから好き
54 23/01/25(水)10:31:14 No.1019201715
いつも同じ位置に置くからこうなる
55 23/01/25(水)10:31:15 No.1019201717
長時間やってると手ぐせで置いてしまう
56 23/01/25(水)10:31:53 No.1019201852
>ジャックナイツとか天気使えば置く位置をちゃんと意識できるようになるぞ ジャックナイツ使い始めるとEXモンスターゾーンの縦列に魔法罠伏せるのをやめるようになるよね
57 23/01/25(水)10:32:38 No.1019201977
>>1ターンで1回目ならわかるよ…ってなるけど2回3回は嘘だろ!?ってなる >原因を理解できなくて1ターンに1回系の妨害だと思ったとかかな… MDは初期設定だと真ん中で発動するとかになってて意識的にずらさないと延々と中央で魔法発動して無効化されるとかあったような…
58 23/01/25(水)10:32:57 No.1019202045
相手がこれやると海馬みたいなテンションになる 自分がやると海馬みたいなテンションになる
59 23/01/25(水)10:33:34 No.1019202147
忘れた頃にJKと当たってぬぁぁ…ってなる
60 23/01/25(水)10:34:17 No.1019202266
>ジャックナイツとか天気使えば置く位置をちゃんと意識できるようになるぞ そしてPスケール貼るようになると自分がPデッキ握ってない時はスレ画をとりあえず端っこに置くようになる
61 23/01/25(水)10:34:21 No.1019202279
MDリリース当初に魔法は自動配置発動にしよう!って広めた奴は面白かった
62 23/01/25(水)10:34:29 No.1019202301
>>ジャックナイツとか天気使えば置く位置をちゃんと意識できるようになるぞ >ジャックナイツ使い始めるとEXモンスターゾーンの縦列に魔法罠伏せるのをやめるようになるよね 肝心のジャックナイツに殆ど当たらないのが一番の問題
63 23/01/25(水)10:35:15 No.1019202452
>MDは初期設定だと真ん中で発動するとかになってて意識的にずらさないと延々と中央で魔法発動して無効化されるとかあったような… 初期設定じゃなくてわざわざ自動配置に変えないとそうはならない まぁ初期に自動配置オススメしてくる邪悪な奴がいたけど
64 23/01/25(水)10:36:39 No.1019202726
ラッシュのゲームが自動配置でウッ…ってなったけどあっちにはまだ列の概念ないからあれでいいんだよな なんかエースモンスター右端に置かないと落ち着かないんだけど
65 23/01/25(水)10:37:53 No.1019202941
スレ画伏せる時は前のターンに相手がどこで魔法カード発動したかログで見てから置いてる
66 23/01/25(水)10:38:00 No.1019202963
リンク出す時はイグニスター対策に左のEXゾーン使うとかもあったよな
67 23/01/25(水)10:40:23 No.1019203415
>リンク出す時はイグニスター対策に左のEXゾーン使うとかもあったよな ステップが…ステップができない!
68 23/01/25(水)10:41:42 No.1019203684
長考して捲れる…この相手盤面は捲れるぞ!…それっ!(初手を間違う) は結構やる
69 23/01/25(水)10:41:46 No.1019203700
EXゾーンの前と右端は手癖みたいに意識してるな…
70 23/01/25(水)10:42:18 No.1019203803
トラップトリック伏せたけど発動するための場所が無い!無限泡影発動!トラップトリック発動!持ってきた罠発動!無効! ってやった時はお相手は何だこいつと思ってたと思う
71 23/01/25(水)10:43:15 No.1019204007
サクリファイスアニマケアとか結局アニマ出されたことないから忘れちゃった
72 23/01/25(水)10:43:58 No.1019204161
ペンデュラム使い的には両端に泡影置かれてたら負けてたな試合はかなりある
73 23/01/25(水)10:44:05 No.1019204192
MDみたいなDCGだと効果忘れないだろうけど紙だとお互いに忘れそう
74 23/01/25(水)10:44:22 No.1019204239
真ん中にエースモンスターを置くと転晶のコーディネラルで交換されるからなるべく右端に出す コーディネラル出す用になるべく左側も空ける
75 23/01/25(水)10:44:38 No.1019204301
真ん中に伏せておくと割と高確率で相手がやらかしてくれる
76 23/01/25(水)10:45:42 No.1019204491
なんか癖で手札から発動されたやつのも位置ずらしちゃう
77 23/01/25(水)10:46:12 No.1019204595
>ペンデュラム使い的には両端に泡影置かれてたら負けてたな試合はかなりある P効果封殺されるしエンデュミオンとか魔力カウンター乗らないからな…死ィ~
78 23/01/25(水)10:46:43 No.1019204689
>サクリファイスアニマケアとか結局アニマ出されたことないから忘れちゃった ○○ケアって意識じゃないけど俺は右端→左端→真ん中の順で出してるな…
79 23/01/25(水)10:46:50 No.1019204708
>長考して捲れる…この相手盤面は捲れるぞ!…それっ!(初手を間違う) >は結構やる このターン○属性しか特殊召喚出来ない。 このターン○○族モンスターしか攻撃出来ない。 とかに引っ掛かる…
80 23/01/25(水)10:48:02 No.1019204926
ルーン使い出した時やべーバトルフェイズ入っちゃったでもメイン2あるからなー→バトルフェイズスキップでそのままエンドフェイズを3回くらいやらかして本気で自分に自信が無くなった
81 23/01/25(水)10:48:19 No.1019204981
アニマは本当に忘れた頃にたまに来るから困る
82 23/01/25(水)10:48:24 No.1019205005
MDでスレ画どこ伏せるか悩む Pデッキ潰すために端に置きたい一方で端はモンスターも置きたいから縦列2枚でしっくりこないこと多い
83 23/01/25(水)10:48:36 No.1019205044
紙だと発動した場所にサイコロ置いとくとかでケアできるけどMDだとそういうのも難しいからなぁ
84 23/01/25(水)10:50:33 No.1019205417
>紙だと発動した場所にサイコロ置いとくとかでケアできるけどMDだとそういうのも難しいからなぁ アプデ頼りになるけど発動した列に色をつけてくれれば分かり易い
85 23/01/25(水)10:51:27 No.1019205617
>アニマは本当に忘れた頃にたまに来るから困る 条件緩いし魔法使いだから里不法侵入できるしレベル1使うデッキで枠捻出できるなら入れちゃうな あとは簡易融合使うデッキだとサウサク出して吸収してスレ画変換で攻撃不可デメリット消しつつあわよくばもう1体吸収したり…
86 23/01/25(水)10:51:43 No.1019205647
>>紙だと発動した場所にサイコロ置いとくとかでケアできるけどMDだとそういうのも難しいからなぁ >アプデ頼りになるけど発動した列に色をつけてくれれば分かり易い カード効果及んでる列とかマスに色欲しいよね
87 23/01/25(水)10:52:07 No.1019205729
よくわかんないまま使ってる上にダイナミストよくわかんねえから魔法カード止めたらペンデュラム効果で無効化されてしまった 俺はゴミだよ
88 23/01/25(水)10:54:04 No.1019206120
>よくわかんないまま使ってる上にダイナミストよくわかんねえから魔法カード止めたらペンデュラム効果で無効化されてしまった >俺はゴミだよ マイナーテーマ相手だとしゃーない よく俺も変なところに妨害打っちゃう
89 23/01/25(水)10:56:00 No.1019206499
ホイ
90 23/01/25(水)10:59:15 No.1019207147
海造賊は何回か手合わせしたけどチェーンが入り組んで未だにどこ止めるのがマストかわかんねぇからとりあえず出てきたもんを全部潰せるか勝負になる
91 23/01/25(水)10:59:26 No.1019207184
増Gを墓穴で無効にされると次のターン相手が投げた増Gが無効化されるから自分が使う時は注意しようと思う たまにやらかす
92 23/01/25(水)11:01:39 No.1019207636
クリムゾンリゾネーターのリクルート効果はフィールドに闇属性Sモンスターが一体のみの時だけっていう制約が忘れやすかったりする
93 23/01/25(水)11:04:32 No.1019208157
敢えて抱擁のある列で魔法発動して無駄撃ちさせる高度なプレイングしたことあるよ …嘘です普通に位置忘れて置いてなんかうまく行っただけです
94 23/01/25(水)11:05:41 No.1019208362
サクリファイスアニマは相手のリンクマーカーを悪用するもの できたことはない
95 23/01/25(水)11:05:59 No.1019208415
赤しゃりの軍貫はエクシーズ素材になるとしゃりの軍貫から赤しゃりの軍貫に戻るのに戸惑う ネタを特殊召喚したい時に困る…
96 23/01/25(水)11:07:02 No.1019208589
まあ実際抱擁見えてるなら魔法罠か後続のモンスターかの2択迫れるから
97 23/01/25(水)11:07:13 No.1019208618
よくわからないから召喚権使ったところに妨害を撃ちこむね…
98 23/01/25(水)11:15:08 No.1019210098
>>長考して捲れる…この相手盤面は捲れるぞ!…それっ!(初手を間違う) >>は結構やる >このターン○属性しか特殊召喚出来ない。 >このターン○○族モンスターしか攻撃出来ない。 >とかに引っ掛かる… 俺はラヴァゴ出してあっ通常召喚できない!!!!パリンパリンするマン
99 23/01/25(水)11:16:48 No.1019210400
(セラに無限) (その後その列で魔法使う)
100 23/01/25(水)11:16:54 No.1019210421
MDでどの列で使ったか表示してほしいけど無理か
101 23/01/25(水)11:17:43 No.1019210599
>(セラに無限) これはダメだけど >(その後その列で魔法使う) これはもう関係なくない?
102 23/01/25(水)11:19:35 No.1019210993
俺は金謙の戦闘ダメージ半減を忘れ 赫の烙印の直接攻撃不可を忘れ 通常召喚したイグニスターがどれか忘れる男
103 23/01/25(水)11:20:38 No.1019211174
>MDでどの列で使ったか表示してほしいけど無理か 使ったときに表示されるだろ? ずっと表示してろ
104 23/01/25(水)11:24:36 No.1019211988
エクスコードみたく×印でも付けろというのか
105 23/01/25(水)11:28:34 No.1019212778
>エクスコードみたく×印でも付けろというのか そうです
106 23/01/25(水)11:29:24 No.1019212943
あんなに分かりやすく泡出るからそれでもミスするならもう俺が悪い
107 23/01/25(水)11:29:43 No.1019213025
>通常召喚したイグニスターがどれか忘れる男 だいたい一番端っこ!
108 23/01/25(水)11:31:10 No.1019213334
>通常召喚したイグニスターがどれか忘れる男 墓地に行ったカードは右から順番に表示されるぜ!
109 23/01/25(水)11:34:09 No.1019213936
ミラーで相手のマスカンに墓穴打つと自分の首絞めるのは仕方ない 自分の抱擁で動けなくなるのは仕方なくない
110 23/01/25(水)11:34:48 No.1019214068
金謙撃ったターンにG投げるの結構ある
111 23/01/25(水)11:35:28 No.1019214223
でもね、こっちのターンなのに動いてうららとかG投げなきゃいけない状況にする方も悪いんですよ
112 23/01/25(水)11:37:55 No.1019214757
泡影発動した列に目印でも置いとけばよくない?
113 23/01/25(水)11:39:27 No.1019215091
ヴェーラーで無効にしたモンスターのサーチ効果発動にうらら捨てた事ならある
114 23/01/25(水)11:40:45 No.1019215391
>泡影発動した列に目印でも置いとけばよくない? 紙なら出来る DCGはテープでも貼っておけ
115 23/01/25(水)11:42:25 No.1019215775
泡いつも手札から撃たれるから問題無いけどいざ置いてから撃たれると本当に忘れる
116 23/01/25(水)11:42:40 No.1019215823
エクスコードとかは効果でゾーンそのものを封殺してるけど泡はマジで「そこに発動したお前が悪い」ってテキストなんで…
117 23/01/25(水)11:45:47 No.1019216536
>>(セラに無限) >これはダメだけど >>(その後その列で魔法使う) >これはもう関係なくない? プレミにプレミ重ねるって言う自虐だと思う
118 23/01/25(水)11:46:16 No.1019216643
正気か左近どん!泡影の列に魔法を置いて勝機を逃すとは!
119 23/01/25(水)11:47:07 No.1019216864
セラに泡使ったら魔法罠無効の効果は出なかったような…
120 23/01/25(水)11:47:11 No.1019216886
たまに相手の魔法罠を無効化するために使う
121 23/01/25(水)11:48:13 No.1019217157
>セラに泡使ったら魔法罠無効の効果は出なかったような… 無効にできないと縦列無効も適応されないからな… おい聞いてるかスキドレ
122 23/01/25(水)11:49:44 No.1019217481
>たまに相手の魔法罠を無効化するために使う ちゃんと向かい側に貼っておいて牽制するのデュエリストっぽくて楽しい
123 23/01/25(水)11:49:49 No.1019217495
>たまに相手の魔法罠を無効化するために使う 相手の動きに合わせてこれできると王手飛車角って感じで興奮する
124 23/01/25(水)11:50:56 No.1019217749
>>たまに相手の魔法罠を無効化するために使う >相手の動きに合わせてこれできると王手飛車角って感じで興奮する >おい聞いてるかスキドレ
125 23/01/25(水)11:53:00 No.1019218246
>>たまに相手の魔法罠を無効化するために使う >ちゃんと向かい側に貼っておいて牽制するのデュエリストっぽくて楽しい (これ泡影だな…)と思ってコズサイ使ったら全然違ってたりも良くある
126 23/01/25(水)11:54:13 No.1019218507
というかこっちの魔法罠に被せて伏せられるといやこれ絶対泡影やん……ってなる 露骨すぎて疑心暗鬼になることもある
127 23/01/25(水)11:54:42 No.1019218630
これバニラとか既にモンスター無効になってると使えないんだな
128 23/01/25(水)11:56:19 No.1019219012
とりあえずペンデュラム想定で端にセットするのがセオリー
129 23/01/25(水)11:57:15 No.1019219248
マリンセスで3装備と御膳とこれ伏せてこれ使ったあと波動使って「あっ…」ってなったよ
130 23/01/25(水)11:59:25 No.1019219814
1回ドラメ相手とデュエルした時に泡の列でお召し替え使われて無効になって可哀想に…って思ってたら 回収したお召し替えを再度泡の列で使われてなんと言えばいいのか分からなかった
131 23/01/25(水)11:59:52 No.1019219930
>1回ドラメ相手とデュエルした時に泡の列でお召し替え使われて無効になって可哀想に…って思ってたら >回収したお召し替えを再度泡の列で使われてなんと言えばいいのか分からなかった 相手をラドリーさんだと思い込むんだ
132 23/01/25(水)12:00:05 No.1019219974
>1回ドラメ相手とデュエルした時に泡の列でお召し替え使われて無効になって可哀想に…って思ってたら >回収したお召し替えを再度泡の列で使われてなんと言えばいいのか分からなかった ラドリーさんでも座ってたのかな…
133 23/01/25(水)12:02:14 No.1019220551
ん?なんで無効になったんだろう…もう一回やってみよ!