虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おのいた… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/25(水)09:37:56 No.1019191588

    おのいた…

    1 23/01/25(水)09:38:54 No.1019191768

    おめがでぃすく…

    2 23/01/25(水)09:39:25 No.1019191851

    おののいた…

    3 23/01/25(水)09:39:36 No.1019191888

    おのののいた…

    4 23/01/25(水)09:39:48 No.1019191927

    おのいたたた…

    5 23/01/25(水)09:39:59 No.1019191957

    おのののいた…

    6 23/01/25(水)09:41:57 No.1019192352

    Ax board…

    7 23/01/25(水)09:42:28 No.1019192475

    もう更新無いの?

    8 23/01/25(水)09:42:39 No.1019192514

    開発元がね…

    9 23/01/25(水)09:42:54 No.1019192557

    細かいバグはそのままだが有志のMODはあるぞ

    10 23/01/25(水)09:43:08 No.1019192608

    のらげーむず…

    11 23/01/25(水)09:50:22 No.1019194041

    アプデあったら手動リチャージやフェロモン稼ぎみたいな有利なバグ?が潰されそう

    12 23/01/25(水)10:33:01 No.1019202051

    わからん…ってなりながらいつも3ステージ目くらいで死んでる

    13 23/01/25(水)10:35:51 No.1019202562

    >アプデあったら手動リチャージやフェロモン稼ぎみたいな有利なバグ?が潰されそう 手動リチャージも杖ゴーストもまぁ仕様の範囲だろう…特殊なキーコンでの高速連射がちょっと怪しいくらいで 本当に潰されそうなのは石版ゴーストとかからたまブーメランとかじゃないかな…お手軽な割に実用性が高すぎる

    14 23/01/25(水)10:45:39 No.1019204480

    オーブ集めするために装備揃ったら左右探索したいんだけど クリアするより圧倒的にハードル高くて揃わない

    15 23/01/25(水)10:48:41 No.1019205065

    左右ってパラレル? テレポとアンブロシアとブラックホールと加速くらいか 俺はカオスポリモーフでガチャするけど

    16 23/01/25(水)10:54:32 No.1019206214

    開発が解散する前に手動リチャとかバグじゃないの?って誰かが聞いたらしいよ こんなのバグじゃないし何もしないよって開発答えたらしいよ

    17 23/01/25(水)10:57:41 No.1019206835

    なんかプログラムがぐちゃぐちゃになっててバグだけどバグじゃなかったって状態になってるって聞いた

    18 23/01/25(水)11:00:24 No.1019207389

    ノラの独自エンジンはもう使われることはないのか

    19 23/01/25(水)11:27:02 No.1019212462

    >手動リチャージも杖ゴーストもまぁ仕様の範囲だろう…特殊なキーコンでの高速連射がちょっと怪しいくらいで >本当に潰されそうなのは石版ゴーストとかからたまブーメランとかじゃないかな…お手軽な割に実用性が高すぎる 結構プレイしてたのに全部知らない…こわ…

    20 23/01/25(水)11:34:35 No.1019214030

    ちょっと調べるたびに俺このゲームのこと何も知らん…ってなる

    21 23/01/25(水)11:44:00 No.1019216116

    >オーブ集めするために装備揃ったら左右探索したいんだけど >クリアするより圧倒的にハードル高くて揃わない そういうのは普通に一勝目指して潜る時に多成形やテレポポーション使って山を崩さないように降りて 神殿抜けた頃に揃ってるしやるかくらい気負いせずやるのが楽よ やれるときにやる程度で