虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/25(水)07:43:54 3話見た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)07:43:54 No.1019172195

3話見たけどこの犬ムコーダにガッツリ胃袋握られてるな…

1 23/01/25(水)07:45:41 No.1019172399

ずっと握られ続けるぞ

2 23/01/25(水)07:47:22 No.1019172591

ムーコーダさんは駄犬のお嫁さんだから

3 23/01/25(水)07:48:15 No.1019172684

胃袋握られてるから割と色んなお願い聞いてくれる

4 23/01/25(水)07:48:20 No.1019172701

金銭面の問題があっさりと解決した…

5 23/01/25(水)07:48:30 No.1019172725

蜘蛛が可愛かったり駄犬が可愛かったり動物が可愛いアニメ多いな

6 23/01/25(水)07:48:44 No.1019172756

エバラでた?

7 23/01/25(水)07:50:03 No.1019172901

今回はエバラなかったかな すげえ見覚えのあるパルメザンチーズ出たけど

8 23/01/25(水)08:03:29 No.1019174796

腹ペコキャラ貼るな

9 23/01/25(水)08:12:02 No.1019176195

やっぱりすげーぜ…黒毛和牛!

10 23/01/25(水)08:29:33 No.1019179146

カンストキャラに5割バフかけるのはマズイよ!

11 23/01/25(水)08:31:40 No.1019179560

>カンストキャラに5割バフかけるのはマズイよ! このバフ盛ったステータスでようやくエンシェントドラゴンと対等ぐらいだからセーフ!

12 23/01/25(水)08:33:15 No.1019179831

よく知ってる商品名がめっちゃ出てくるなこのアニメ…

13 23/01/25(水)08:37:54 No.1019180588

>>カンストキャラに5割バフかけるのはマズイよ! >このバフ盛ったステータスでようやくエンシェントドラゴンと対等ぐらいだからセーフ! 俺と対等にやれるのはヤツくらいなんですけど? って2話あたりに言ってた気がするけど素だと本当はそんなに対等じゃないんです?

14 23/01/25(水)09:07:06 No.1019185752

今回はカゴメ回か あと公式キャラクター紹介でメイン3人と女神達の紹介が出てた https://tondemoskill-anime.com/#character

15 23/01/25(水)09:08:42 No.1019186015

>金銭面の問題があっさりと解決した… 金と飯の心配がなく身の安全も確保出来るから旅としてはストレスフリーだ だけんの乗り心地は最悪だけれど

16 23/01/25(水)09:11:39 No.1019186598

イオンにどやって入金されてるんだろう

17 23/01/25(水)09:25:24 No.1019189227

スキルがいい感じに支払ってくれてるんだろう

18 23/01/25(水)09:26:44 No.1019189450

護衛してた冒険者の人たちはもう出番無いのかな

19 23/01/25(水)09:28:15 No.1019189715

セリフが主に「肉がいい」「メシはまだか」の犬

20 23/01/25(水)09:36:23 No.1019191297

バトル時の口調はアインズ様だった

21 23/01/25(水)09:38:40 No.1019191720

>護衛してた冒険者の人たちはもう出番無いのかな 原作じゃ再登場するけどアニメ範囲じゃ多分無いかな…

22 23/01/25(水)09:42:15 No.1019192424

今からでもケモ耳美少女にさぁ

23 23/01/25(水)09:43:04 No.1019192595

この街のギルドの解体屋ってもう出番ないのに明夫なのもったいなくない?

24 23/01/25(水)09:43:11 No.1019192619

>カンストキャラに5割バフかけるのはマズイよ! カンストではないので安心してください まだのびしろがあります

25 23/01/25(水)09:43:51 No.1019192729

>護衛してた冒険者の人たちはもう出番無いのかな ある けどその頃になるとムコーダの態度がちょっと…

26 23/01/25(水)09:44:19 No.1019192825

>今からでもケモ耳美少女にさぁ 違うのだ!

27 23/01/25(水)09:48:10 No.1019193573

黙れ小僧に見えた

28 23/01/25(水)09:48:22 No.1019193611

そうか、このケモヒロインアインズ様か…

29 23/01/25(水)09:50:44 No.1019194126

ツンのギルド嬢がよすぎたんだけどもう出番無いの?

30 23/01/25(水)09:53:00 No.1019194604

金貨って一枚いくらくらいだったっけ…

31 23/01/25(水)09:53:13 No.1019194649

玉ねぎ食えるだけん

32 23/01/25(水)09:55:14 No.1019195110

>このバフ盛ったステータスでようやくエンシェントドラゴンと対等ぐらいだからセーフ! いや素で対等くらいだから本人言ってたように5割増しバフ状態はマジで余裕で倒せる

33 23/01/25(水)09:55:47 No.1019195208

>ツンのギルド嬢がよすぎたんだけどもう出番無いの? 少なくともアニメの範囲でこの街に戻ってこないし アレでも出番増えてるくらいなので

34 23/01/25(水)09:56:01 No.1019195258

>ツンのギルド嬢がよすぎたんだけどもう出番無いの? ない というかむしろ出番増えてる

35 23/01/25(水)09:56:40 No.1019195385

>金貨って一枚いくらくらいだったっけ… たしか1話のおまけでやってたけど日本円換算1万円

36 23/01/25(水)10:01:30 No.1019196219

次の街が今後も何度も出る街だったかな もっともこのだけんがあれが食いたいだの狩り行きたいだのでムコーダさんはいろんな地方へ振り回されるんだけど

37 23/01/25(水)10:02:36 No.1019196427

元の世界のイオンやエバラの売り上げや在庫がどうこうなってるわけじゃないんじゃないか なんかこう…魔法的なアレで商品が無から生み出されるみたいな

38 23/01/25(水)10:06:10 No.1019197093

出来たて惣菜が出てくるんだから実店舗から送られてくる訳じゃない

39 23/01/25(水)10:06:45 No.1019197189

>元の世界のイオンやエバラの売り上げや在庫がどうこうなってるわけじゃないんじゃないか >なんかこう…魔法的なアレで商品が無から生み出されるみたいな そんな感じの考察は作中でムコーダもしてた 直接繋がってるのではなくネットスーパーをスキルで再現されてるだけみたいな ただまあ深掘りはされてない

40 23/01/25(水)10:06:57 No.1019197219

>>金貨って一枚いくらくらいだったっけ… >たしか1話のおまけでやってたけど日本円換算1万円 ムコーダさんが手切れ金として貰ったのが金貨20枚でこの世界だと4人家族が3ヶ月生活できるくらいに余裕ある額だったはず 数日護衛で金貨8枚+食事こっち持ちはパーティメンバー丸々斡旋考えても割と妥当な所なんだろうか

41 23/01/25(水)10:08:07 No.1019197435

ケモ耳幼女に変身しないの?

42 23/01/25(水)10:09:09 No.1019197643

>ケモ耳幼女に変身しないの? >違うのだ!

43 23/01/25(水)10:09:46 No.1019197752

ダンボール売るだけでも稼げる

44 23/01/25(水)10:11:28 No.1019198077

だけんが狩る ギルドに解体頼む 肉だけもらってあとは売る このサイクルが完成したのでもう金に困ることはなくなる

45 23/01/25(水)10:13:05 No.1019198346

受付の人にこんなスポット当たるとは

46 23/01/25(水)10:13:16 No.1019198386

この手の能力の作品すぐ金に困らなくなりがち

47 23/01/25(水)10:15:38 No.1019198798

金が余る問題が解決できないので色々買うけど全然解決できてない… いっそのこと無意味に軍隊雇って社会に還元するぐらいしかない

48 23/01/25(水)10:15:49 No.1019198825

金欠自体にフォーカスを当てた作品でもなければ何度も金で苦労する描写入れてもダレるし

49 23/01/25(水)10:16:55 No.1019199004

>この手の能力の作品すぐ金に困らなくなりがち なんならネットスーパーで塩と胡椒買って卸すだけでウハウハだったからそんなに重要なファクターじゃないんだなって

50 23/01/25(水)10:20:20 No.1019199662

とにかく飯食うことが主役の作品だからな それ以外はだいたいストレスフリーで話が進む

51 23/01/25(水)10:21:31 No.1019199880

稼いだ金は主に死蔵されて風呂とか拠点改築代になる

52 23/01/25(水)10:21:57 No.1019199978

ネットスーパーさんレートミスって悔しそう

53 23/01/25(水)10:23:19 No.1019200254

いきなりお金持ちになるのなろうあるあるだ

54 23/01/25(水)10:25:57 No.1019200727

読んでる方も主体じゃないところでぐだぐだやられても困るしな 横道ばっか書かれて読まなくなった作品とかあるし

55 23/01/25(水)10:28:41 No.1019201243

スライムいつの間にか消えてたけど野に放したのかな

↑Top