ソフト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/25(水)07:27:15 No.1019170356
ソフト追加まだかな…
1 23/01/25(水)07:28:47 No.1019170497
ソウルブレイダー追加されないかな…
2 23/01/25(水)07:29:09 No.1019170534
思ったより追加増えないよね…
3 23/01/25(水)07:29:41 No.1019170588
ガイア幻想紀とツインビー来たらもうあとはなんでもいい
4 23/01/25(水)07:29:42 No.1019170589
ゴエモンまだかな…
5 23/01/25(水)07:30:45 No.1019170694
ドカポンとか来てくれないかな
6 23/01/25(水)07:30:45 No.1019170695
月額払ってるんだから毎月ちゃんと追加してほしい
7 23/01/25(水)07:30:58 No.1019170719
マリオRPG!マリオRPG!
8 23/01/25(水)07:31:04 No.1019170727
スーパーボンバーマン遅いな…
9 23/01/25(水)07:31:53 No.1019170815
トラキア待ってる
10 23/01/25(水)07:32:47 No.1019170912
来ないだろうけどスパロボやオウガバトルが欲しい
11 23/01/25(水)07:32:48 No.1019170913
マリオRPG来ないかなとは確かに思う ディズニー系のアクションとかどうにかして追加されないかな…
12 23/01/25(水)07:34:06 No.1019171067
>トラキア待ってる エンゲージ前に宣伝で来るかなーって思ってたけど来なくてかなしい
13 23/01/25(水)07:34:10 No.1019171074
名前忘れたけど車に顔着いたレースゲームあってびっくりした あれ小さい頃に買って遊んだわすげえ操作難しかった覚えしかないけど
14 23/01/25(水)07:35:01 No.1019171172
>月額払ってるんだから毎月ちゃんと追加してほしい 64やMDと違ってFCやSFCはあくまでオンラインサービスの特典であって これのために対価を取っているサービスではなかったような…
15 23/01/25(水)07:35:27 No.1019171224
おっさん達から月額徴収チャンスなのに動きが悪いよね 俺おっさんだからもっと増えてほしいのに
16 23/01/25(水)07:36:13 No.1019171305
メインはオンラインプレイでこっちはオマケとはいえ基本のFCSFCで最後の追加が半年前?なのはもうちょっとほしい
17 23/01/25(水)07:36:23 No.1019171329
サードの有名所は別途コレクションで販売されるのが多いから 思ったより欲しいゲームが追加されなかった
18 23/01/25(水)07:36:28 No.1019171336
VCのいつメン以外のソフトもっと来ないかな…
19 23/01/25(水)07:36:37 No.1019171343
GBAとかも出してほしいこの手のやつ
20 23/01/25(水)07:36:41 No.1019171358
まあ無印はオンラインサービスのオマケだから別にいいけど追加パックのほうは安くない料金だからもっと追加してもいいと思うんだけどな
21 23/01/25(水)07:37:07 No.1019171410
これに追加するよりアケアカ方式で小売りした方が儲けるのでは
22 23/01/25(水)07:37:27 No.1019171450
>64やMDと違ってFCやSFCはあくまでオンラインサービスの特典であって >これのために対価を取っているサービスではなかったような… んじゃあオンラインもうちょっとちゃんとして欲しい 不具合吐きまくってるのイカだけらしいけどイカしかやってない
23 23/01/25(水)07:37:41 No.1019171474
アケアカこそ慈善事業でやってるようなものじゃなかったか
24 23/01/25(水)07:37:51 No.1019171488
>64やMDと違ってFCやSFCはあくまでオンラインサービスの特典であって >これのために対価を取っているサービスではなかったような… 追加パックはマジがんばれよ!値段に見合うほど増えねえよ!
25 23/01/25(水)07:38:48 No.1019171600
>64やMDと違ってFCやSFCはあくまでオンラインサービスの特典であって >これのために対価を取っているサービスではなかったような… 特典込みのオンラインサービスでは…? なんかズレてるよ
26 23/01/25(水)07:39:11 No.1019171639
追加パックは他ソフトのDLCもおまけしてるのも魅力の一つなんだけどそれもあんまり増えてないしな…
27 23/01/25(水)07:39:14 No.1019171644
アクスレイとか烈火くだち
28 23/01/25(水)07:39:23 No.1019171664
VCの方が完全に死ぬまではあっちでも集金しないといけないからね…
29 23/01/25(水)07:39:26 No.1019171672
メガドラはメガドラミニのソフト全部持って来てもいい
30 23/01/25(水)07:39:29 No.1019171683
シムシティ配信してくれよ!
31 23/01/25(水)07:39:46 No.1019171713
きらきら道中やりたい
32 23/01/25(水)07:39:49 No.1019171722
DLCも全然だし魅力がまあ無いね
33 23/01/25(水)07:40:06 No.1019171753
初代シレンでもシレン2でもいいから来ないかな
34 23/01/25(水)07:40:07 No.1019171755
>VCの方が完全に死ぬまではあっちでも集金しないといけないからね… 今買ってるやついないだろ!
35 23/01/25(水)07:40:39 No.1019171828
クロックタワーやりたいがCERO的にホラーは駄目かな…
36 23/01/25(水)07:40:54 No.1019171858
>追加パックは他ソフトのDLCもおまけしてるのも魅力の一つなんだけどそれもあんまり増えてないしな… 最新作の大型DLCを欲しがる層とレトロゲームやりたい層ってあんまり被ってないと思うの なんにせよもうちょい頑張ってくだち
37 23/01/25(水)07:40:58 No.1019171867
動作の軽いシムシティ2000がやりたい
38 23/01/25(水)07:41:44 No.1019171949
>最新作の大型DLCを欲しがる層とレトロゲームやりたい層ってあんまり被ってないと思うの 被ってないからこそ豪華に見せつついろんな層を呼べる!
39 23/01/25(水)07:41:52 No.1019171968
>サードの有名所は別途コレクションで販売されるのが多いから >思ったより欲しいゲームが追加されなかった ナムコットコレクション続かなかったの悲しい…
40 23/01/25(水)07:41:57 No.1019171984
他社IPばかりで大変だろうけどGBやGBAを遊ばせて欲しい
41 23/01/25(水)07:42:04 No.1019171999
これとは関係ないけどいい加減現行機で昔のポケモンやらせてくだちニンテンドリニンサン!
42 23/01/25(水)07:42:06 No.1019172006
サービス悪いなこれ…
43 23/01/25(水)07:42:12 No.1019172018
サブスクに関してだけはPSや箱を見習ってほしい 値段もそれ相応出すから過去のソフトたくさん配信してほしい
44 23/01/25(水)07:42:34 No.1019172055
1年ごとに更新しないとDLCの恩恵受けられなくなるならそもそも普通に買い切りの方で済ますと思う…
45 23/01/25(水)07:43:22 No.1019172136
GCなんて夢のまた夢よ
46 23/01/25(水)07:43:40 No.1019172162
>これとは関係ないけどいい加減現行機で昔のポケモンやらせてくだちニンテンドリニンサン! ピカブイ で我慢しろ!
47 23/01/25(水)07:43:50 No.1019172183
オンラインプラスの方は来年解約するつもりだわ 対戦だけなら通常版でも出来るのと64の追加ペースが想像以上に少なかったので… フリープレイみたいなのもイマイチ微妙だ
48 23/01/25(水)07:43:53 No.1019172192
>1年ごとに更新しないとDLCの恩恵受けられなくなるならそもそも普通に買い切りの方で済ますと思う… まあだから任天堂ゲーのDLCは全部ドカドカ入れて 逃さないという方式になるかと思ってた 来ない
49 23/01/25(水)07:44:36 No.1019172272
コントローラー買ったけど結局使ってないや
50 23/01/25(水)07:44:58 No.1019172310
EGGに武者来てたからこっちにも何かの間違いで来ないかな…
51 23/01/25(水)07:45:21 No.1019172355
>コントローラー買ったけど結局使ってないや スーファミはともかく64はあのコントローラじゃないと無理なゲーム多いから買ったわ
52 23/01/25(水)07:45:26 No.1019172362
>>追加パックは他ソフトのDLCもおまけしてるのも魅力の一つなんだけどそれもあんまり増えてないしな… >最新作の大型DLCを欲しがる層とレトロゲームやりたい層ってあんまり被ってないと思うの >なんにせよもうちょい頑張ってくだち そのDLCもソフトひとつくらいしか持ってないなら買った方が得だし逆にもう買ってたりしたらそのまま損だしなんなら二年目からは普通にDLC買った方が得だし対象DLC自体全然増えなくて明らかに割高すぎる… 逆に通常プランは他ハードに比べておまけがしょぼい分相当安いけども
53 23/01/25(水)07:47:44 No.1019172632
データイーストやジャレコタイトルみたいな 少し微妙なタイトルがやたら揃う
54 23/01/25(水)07:48:40 No.1019172746
>サブスクに関してだけはPSや箱を見習ってほしい >値段もそれ相応出すから過去のソフトたくさん配信してほしい 箱は使ってないからわからんけどPSは月単位でいいのもありがたい… それでもプレミアムの過去作品遊べる奴はやっぱり追加遅いらしいけどもぶっちゃけPSについてはエクストラが本命だろうからまあ…
55 23/01/25(水)07:48:50 No.1019172765
貰うもん貰ったら通常でいいよなこれ
56 23/01/25(水)07:49:18 No.1019172810
>ナムコットコレクション続かなかったの悲しい… メガテン2が330円で遊べるようになったらやってみたかった…
57 23/01/25(水)07:49:44 No.1019172858
>貰うもん貰ったら通常でいいよなこれ もらえるもん大してないだろ プラチナポイントくらい
58 23/01/25(水)07:49:48 No.1019172869
追加パックせめて1ヶ月単位で使わせろすぎる…12ヶ月しかなくてあれなのが1番ダメ
59 23/01/25(水)07:49:54 No.1019172884
通常がめっちゃ安いのは魅力なんだけどね… 追加パックのほうはマジで物足りない
60 23/01/25(水)07:49:54 No.1019172885
プラスに入るメリットがマジ薄いのはなんとかして欲しい
61 23/01/25(水)07:50:07 No.1019172913
折角だから触ったことないゲームを提供してほしいから メジャー所よりなんで!?ってやつを追加していってほしい あでもシレン来たら結局やると思う
62 23/01/25(水)07:50:18 No.1019172940
>まあ無印はオンラインサービスのオマケだから別にいいけど追加パックのほうは安くない料金だからもっと追加してもいいと思うんだけどな そもそもオンラインサービスが課金制なのが
63 23/01/25(水)07:50:23 No.1019172946
別にソフト追加する約束なんかしてないし勝手に金払ってるだけなのに態度でかいな
64 23/01/25(水)07:51:03 No.1019173031
>通常がめっちゃ安いのは魅力なんだけどね… >追加パックのほうはマジで物足りない あまりに極端すぎる… それこそ通常は年単位でも全然かまわない安さなんだけども
65 23/01/25(水)07:51:56 No.1019173151
>追加パックせめて1ヶ月単位で使わせろすぎる…12ヶ月しかなくてあれなのが1番ダメ 月単位だと割と途中で解約する人多そう
66 23/01/25(水)07:52:21 No.1019173212
ソニーやマイクロソフトのそういったサービスが充実しすぎてるだけで 割と値段相応な気もするが追加パックはやっぱ割高には感じるのだわ
67 23/01/25(水)07:52:40 No.1019173256
>別にソフト追加する約束なんかしてないし勝手に金払ってるだけなのに態度でかいな まあそのうちサービス充実してくれるでしょ って信頼しすぎていた節はあります…
68 23/01/25(水)07:52:51 No.1019173279
>そもそもオンラインサービスが課金制なのが サービスの受益者が費用を負担するのは健全な構造だと思う
69 23/01/25(水)07:52:55 No.1019173290
>勝手に金払ってるだけなのに態度でかいな !?
70 23/01/25(水)07:52:57 No.1019173297
スレ画の方は特に不満はない ごめん嘘SFCときメモとトラキアがやりたい
71 23/01/25(水)07:53:44 No.1019173404
64のゲームだと月単位なら即クリアされちゃうという魂胆なのかもしれないけど1年単位なのえぐいなとまだ思ってる
72 23/01/25(水)07:53:50 No.1019173414
64は専用コン買っちゃってるから豊富にそろえてくれないとちょっとむかつくかな 期待してたよりはペースよくない感じ
73 23/01/25(水)07:53:53 No.1019173420
スレ画は任天堂ゲーと微妙ゲーばかりなのもうちょっと… と思うが最悪マリオRPG入れてくれたら役目終了でも個人的にはいいよ
74 23/01/25(水)07:55:02 No.1019173565
追加パックの方は他と比べなくてもひどいと思う
75 23/01/25(水)07:55:03 No.1019173569
通常安いし鯖代出してるくらいの感覚だから尚更追加の方はこれいる?てなる
76 23/01/25(水)07:55:17 No.1019173605
スペシャルみたいなのですごく水増しされてるのなんとなくむかつく でもおのれ邪鬼王をすぐ見られるのちょっと面白いから許すよ…
77 23/01/25(水)07:55:40 No.1019173649
そういえばメガドライブのソフトが遊べる事完全に忘れてた
78 23/01/25(水)07:56:38 No.1019173777
64はまだちびちび増えてる印象あるけどメガドラ目当ての人はどうなの
79 23/01/25(水)07:56:45 No.1019173788
シレン追加してくれればそれでいいよ…
80 23/01/25(水)07:57:13 No.1019173855
メガドラやりたいなら素直にメガドラミニ買ったほうがいい気がする
81 23/01/25(水)07:58:03 No.1019173972
初期にラッシングビート追加された時はこんなマイナーなのもフォローしていくのかと期待が高まった
82 23/01/25(水)07:58:05 No.1019173975
ピクロスやりごたえありすぎる
83 23/01/25(水)07:58:51 No.1019174090
>と思うが最悪FF6入れてくれたら役目終了でも個人的にはいいよ
84 23/01/25(水)07:58:58 No.1019174109
ジャレコはもういいから他のメーカーを…
85 23/01/25(水)07:59:08 No.1019174129
>メガドラやりたいなら素直にメガドラミニ買ったほうがいい気がする 追加パックとコントローラー買うお金で余裕で買えるな
86 23/01/25(水)07:59:47 No.1019174230
スーパーボンバーマン系来ないのはハドソンがそのうち全部詰め出す算段があるからなのかな
87 23/01/25(水)08:00:23 No.1019174322
>ジャレコはもういいから他のメーカーを… ラッシングビートの何が不満だ
88 23/01/25(水)08:00:23 No.1019174323
確かにシレン追加されたら延々やってそうだな俺も…
89 23/01/25(水)08:00:40 No.1019174373
64の方に人取られてるのかな
90 23/01/25(水)08:01:34 No.1019174504
>64の方に人取られてるのかな じゃあ64も追加しろよ
91 23/01/25(水)08:01:54 No.1019174554
>64はまだちびちび増えてる印象あるけどメガドラ目当ての人はどうなの ほとんどミニに収録されてるからこれに喜ぶ人はミニ買ってそうだし 喜ばない人は当然話題に出さないから かなりスルーされがちだよねメガドラサービス…
92 23/01/25(水)08:02:12 No.1019174601
夢を見る島のGB版がやりたいんだ…
93 23/01/25(水)08:02:39 No.1019174664
メガドライブは恐らく海外需要を埋める為のサービス
94 23/01/25(水)08:02:51 No.1019174689
>夢を見る島のGB版がやりたいんだ… 3DSでやれ!
95 23/01/25(水)08:03:06 No.1019174736
ゴールデンアイの追加は確かに驚きだし目玉ではある 流石にそれだけではもたねえよ!
96 23/01/25(水)08:03:47 No.1019174839
まあ別に64とかメガドラとかでなくてもいいんだ とにかくもっとなんかくれ
97 23/01/25(水)08:04:27 No.1019174942
追加パックはGBとかGBAとか来るかなと思ってた マジでうんともすんとも…
98 23/01/25(水)08:05:00 No.1019175016
ワイルドガンズあるのは有難いけどリローデッド出たしな…
99 23/01/25(水)08:05:06 No.1019175028
GBAだと出して欲しいもの多すぎて困る
100 23/01/25(水)08:05:32 No.1019175093
>まあ別に64とかメガドラとかでなくてもいいんだ >とにかくもっとなんかくれ マリカDLC!
101 23/01/25(水)08:06:01 No.1019175171
レジー! GBAサービス追加でマザー3入れてくれよ!
102 23/01/25(水)08:06:29 No.1019175249
>シムシティ99配信してくれよ!
103 23/01/25(水)08:06:32 No.1019175257
参考までに追加パックはPS+のエッセンシャルの年契約と大体同じ金額だ ちょっとだけPS+の方が高い
104 23/01/25(水)08:07:11 No.1019175358
たぶんもっと多くの人が追加パックに加入したら64追加されると思う サブ垢で追加パックにさらに加入するのもあり
105 23/01/25(水)08:07:27 No.1019175392
ポケモンHOMEも追加パックの方に入ると思ったのに別なのビックリする
106 23/01/25(水)08:07:36 No.1019175412
WS追加パックとか出たら間違いなく追加で買うんだが
107 23/01/25(水)08:08:06 No.1019175493
>VB追加パックとか出たら間違いなく追加で買うんだが
108 23/01/25(水)08:08:09 No.1019175510
>たぶんもっと多くの人が追加パックに加入したら64追加されると思う >サブ垢で追加パックにさらに加入するのもあり ベースに魅力なさ過ぎるのなんとかしろっつってんだよ!
109 23/01/25(水)08:08:29 No.1019175582
文句あるならサービス継続しなけりゃいいだろ
110 23/01/25(水)08:08:36 No.1019175606
対人とか協力プレイできるの追加してほしい
111 23/01/25(水)08:08:42 No.1019175627
>ポケモンHOMEも追加パックの方に入ると思ったのに別なのビックリする この金額ならこうなるだろうこれも入るだろうってのをことごとく外していく…
112 23/01/25(水)08:09:12 No.1019175702
>ベースに魅力なさ過ぎるのなんとかしろっつってんだよ! 充実して貰うために献金しよう
113 23/01/25(水)08:09:15 No.1019175712
追加パック延長したやついる!?
114 23/01/25(水)08:10:09 No.1019175884
オンラインのオマケで遊んでる身としては特に不満はない ソウルアンドソードとか現状遊びにくいマニアックなソフトは欲しいけど
115 23/01/25(水)08:10:36 No.1019175963
>たぶんもっと多くの人が追加パックに加入したら64追加されると思う と思ってレゲー配信に力入れて欲しいから応援の為に加入した俺が もうすっかり後悔してるからあんまり推奨しない…
116 23/01/25(水)08:10:40 No.1019175975
なんか…任天堂オンラインサービス下手じゃない!?
117 23/01/25(水)08:11:38 No.1019176124
さい らま
118 23/01/25(水)08:12:29 No.1019176280
>ピクロスやりごたえありすぎる 3DSでピクロスeを数本遊んでたからまだちょっと問題が洗練されてない感じはしたな
119 23/01/25(水)08:12:49 No.1019176337
別に今でも金払うやついっぱいいるんだからむしろ上手くね
120 23/01/25(水)08:12:56 No.1019176360
>なんか…任天堂オンラインサービス下手じゃない!? 一斉トライアルとかも期間短くてやらなくていいか…ってなってしまう
121 23/01/25(水)08:13:20 No.1019176421
>一斉トライアルとかも期間短くてやらなくていいか…ってなってしまう 追加パック入ってる人だけフリプにしてくれねえかな…
122 23/01/25(水)08:14:57 No.1019176671
>なんか…任天堂オンラインサービス下手じゃない!? 昔から上手くなかった気がする
123 23/01/25(水)08:15:07 No.1019176714
>なんか…任天堂オンラインサービス下手じゃない!? へたっていうか単純になんの力も入れてないだけというか…
124 23/01/25(水)08:15:41 No.1019176821
>別に今でも金払うやついっぱいいるんだからむしろ上手くね PSとか箱はあんだけ充実しててもユーザー数大したことないしね…
125 23/01/25(水)08:16:25 No.1019176967
地味なとこだけどアイコンを一括で交換させてくれ
126 23/01/25(水)08:17:03 No.1019177096
プラスもこっちも不定期追加なのはどうしてなんだ 定期的にしてくれるだけでいいのに
127 23/01/25(水)08:17:21 No.1019177143
古めの作品のDLCを買わせるみたいな意図があるとしてもフリプってやっぱいいよな… 単純に毎月何かもらえるから長く入れば入るだけ実質お得みたいな感じにもなる
128 23/01/25(水)08:17:36 No.1019177188
それはそれとしてソフトはいっぱいほしい!
129 23/01/25(水)08:18:02 No.1019177268
>地味なとこだけどアイコンを一括で交換させてくれ これめんどくさいよな!
130 23/01/25(水)08:18:16 No.1019177307
アケ版の移植やってるからGO出ないのかもしれないけどスト2どれかくれ
131 23/01/25(水)08:18:31 No.1019177341
いっせいトライアル最近のは他所で配布済みなのが来るのが微妙なとこある
132 23/01/25(水)08:18:36 No.1019177364
>>別に今でも金払うやついっぱいいるんだからむしろ上手くね >PSとか箱はあんだけ充実しててもユーザー数大したことないしね… ハードが買えねえ… 箱はそもそも扱ってるのか…? 少なくとも地元では見ない
133 23/01/25(水)08:18:53 No.1019177402
もうちょいやる気出して欲しい
134 23/01/25(水)08:19:00 No.1019177428
>VB追加パックとか出たら間違いなく追加で買うんだが あの段ボール箱で本体をヘッドセットにしてか
135 23/01/25(水)08:19:09 No.1019177458
前世代のVCは悪くなかったというかswitchでも買い切りさせてくれないかな…
136 23/01/25(水)08:19:18 No.1019177489
去年の7月から追加ないのか…
137 23/01/25(水)08:19:34 No.1019177532
>去年の7月から追加ないのか… なそ にん
138 23/01/25(水)08:19:49 No.1019177571
コロナのせいだろ
139 23/01/25(水)08:20:04 No.1019177609
シレンってwiiの頃はVCあったよねたしか
140 23/01/25(水)08:20:15 No.1019177639
>コロナのせいだろ いや半年は流石にオマケですら酷い
141 23/01/25(水)08:21:18 No.1019177806
>PSとか箱はあんだけ充実しててもユーザー数大したことないしね… レトロゲー配信とかも声がデカいだけで全然儲からないって話だしこの手のサービスはあんまり力入れるメリット無いんだろうな
142 23/01/25(水)08:21:24 No.1019177818
通常の方は別に不満は無いな 元よりオンラインのおまけとして遊ぶだけだし プラスはもっとやりたいの出てから課金する
143 23/01/25(水)08:21:36 No.1019177836
SFCのFFとかこっちに来ないと思うVCを今更買ったよ
144 23/01/25(水)08:21:49 No.1019177866
酷いなら入らなきゃいいんだよ
145 23/01/25(水)08:22:09 No.1019177921
>前世代のVCは悪くなかったというかswitchでも買い切りさせてくれないかな… PSのクラシックカタログが一応買い切り出来るからなお酷いと思う……
146 23/01/25(水)08:23:08 No.1019178071
とりあえず35をサービス再開しよう して
147 23/01/25(水)08:23:32 No.1019178146
ffとか単体で売りたいもんはまあ来ないだろうってのは分かってた事だ
148 23/01/25(水)08:23:38 No.1019178166
>酷いなら入らなきゃいいんだよ 嫌なら辞めろ理論って自分の首締めるだけだよ
149 23/01/25(水)08:23:44 No.1019178183
64に関してはソフト追加が鈍足でもUSB接続できる純正の64コン出してくれた一点で1年許せた カスタムロボも楽しんだし元は取れた 次の1年はちょっと考えるかもしれない…
150 23/01/25(水)08:23:50 No.1019178195
追加パックは現状魅力が薄いから来年解約する予定 年間一括払いなのが地味に辛い
151 23/01/25(水)08:24:20 No.1019178272
おまけって言ってもお金は払ってるわけなのであんまりにも追加ないのは悲しい
152 23/01/25(水)08:24:23 No.1019178276
否定的な書き込みが多いな…
153 23/01/25(水)08:25:00 No.1019178374
SFCは一時期怒涛のメガテン追加とかやってたおかげでやるものに困るほどではない でももっと欲しい!
154 23/01/25(水)08:25:01 No.1019178376
>否定的な書き込みが多いな… 追加パック1年入ったら大体この感想だと思うよ
155 23/01/25(水)08:25:31 No.1019178453
ソフト追加しても全然遊ばれてねえなってなってやる気なくしたとか
156 23/01/25(水)08:25:46 No.1019178497
エンゲージ発売に合わせてトラキアくらい来ると思ってたよ…specialはいきなりラインハルト戦で
157 23/01/25(水)08:25:51 No.1019178506
imgは任天堂好き多いからこれ言うと怒られるけど割と最近のゲームも遊べて頻繁に更新のあるPSのゲームカタログやフリプに比べると30年前のゲームを並べてるだけのニンテンドーオンラインは手抜きだと思う しかもほぼ追加ないし
158 23/01/25(水)08:25:54 No.1019178518
追加は実際魅力感じないから入ってない 通常は安いし特に言うことない
159 23/01/25(水)08:26:12 No.1019178563
ニンテンドーオンラインのサービスが終了したらせっかくプレイしたセーブデータが使えなくなっちゃうから VCの単品売りも平行して行ってセーブデータの互換とか出来たら嬉しいんだけどなぁ
160 23/01/25(水)08:26:18 No.1019178584
追加入ったけどマリオストーリーしかやってないことに気づいた ポケスタ早くしろ
161 23/01/25(水)08:26:37 No.1019178643
不定期更新だと もう追加されないんじゃ?みたいな気持ちになるから 定期的な更新をお願いしたいところだ
162 23/01/25(水)08:26:57 No.1019178704
スマブラとかリメイクとか続編とか来るやつの原作を遊べるってコンセプト自体は良いと思うんだよなあ 俺は基本だから不満そんなに無いけど追加パックの人はそりゃ愚痴りたくもなろう
163 23/01/25(水)08:28:12 No.1019178915
>でももっと欲しい! 魔神転生2まだかな…
164 23/01/25(水)08:28:22 No.1019178939
>>酷いなら入らなきゃいいんだよ >嫌なら辞めろ理論って自分の首締めるだけだよ SNSで発表された時だけ話題になって実際やるやつは少ないVCなんかにリソース割くより新作に力入れて欲しいけど
165 23/01/25(水)08:28:28 No.1019178951
目玉みたいに紹介してた64のVCプランがほぼ放置で殿様商売してますなあってとこはある 年間のみで通常の倍額の料金取ってるんだぞ
166 23/01/25(水)08:28:45 No.1019179001
一本でいいから月一更新にして欲しい
167 23/01/25(水)08:28:50 No.1019179011
追加パックはマジでもうちょっと頑張ってくれ 他のサブスクみたいに新作入れるとか もしくは1か月単位で入れるようにしてくれ 何で1年縛りなんだよ
168 23/01/25(水)08:28:54 No.1019179025
去年の9月のダイレクトで急に2023年の64のラインナップ発表したのがだいぶ印象悪いのはある
169 23/01/25(水)08:29:08 No.1019179064
追加パックは年間縛りなのも含めてお布施てしかないのがね せめて3ヶ月パックからにならんかね
170 23/01/25(水)08:29:39 No.1019179170
GBAの嘘リークに何故かスパロボOGが入ってたな…
171 23/01/25(水)08:29:39 No.1019179171
ちなみに移植に時間かかるのはSwitch最適化に結構時間かかるかららしい アーキテクチャが違いすぎてPSとか移植するより時間かかるとかなんとか
172 23/01/25(水)08:29:47 No.1019179195
>imgは任天堂好き多いからこれ言うと怒られるけど割と最近のゲームも遊べて頻繁に更新のあるPSのゲームカタログやフリプに比べると30年前のゲームを並べてるだけのニンテンドーオンラインは手抜きだと思う >しかもほぼ追加ないし でもimgでゲームカタログで遊ばれてそうなのブラボぐらいじゃん
173 23/01/25(水)08:30:28 No.1019179319
他社と比較して追加がしょぼいというより年間pack加入者からすると4割ぐらい詐欺みたいなもんなんだよな 値段も結構するし
174 23/01/25(水)08:30:40 No.1019179359
>これのために対価を取っているサービスではなかったような… それ言うと「だったらVC出してくれよ」って話になるんだけど…
175 23/01/25(水)08:30:50 No.1019179385
追加パックはがんばれと思うけど通常の方は安いしおまけ程度のもんだと思ってたからこんなに文句言う人いるの意外
176 23/01/25(水)08:30:54 No.1019179395
>去年の9月のダイレクトで急に2023年の64のラインナップ発表したのがだいぶ印象悪いのはある 通常のオンラインだけでは赤字だから追加パックに入って欲しい!ってのは分かるんだけど それにしたって露骨すぎる
177 23/01/25(水)08:31:04 No.1019179435
子供の頃にワイルドトラックスしか遊ばせてもらえない頃があったからめっちゃ懐かしくてやってた
178 23/01/25(水)08:31:07 No.1019179453
64の対戦してみたいが身内フレに気軽におススメできる金額ではねえから結局だれも加入してない
179 23/01/25(水)08:31:09 No.1019179462
>ちなみに移植に時間かかるのはSwitch最適化に結構時間かかるかららしい >アーキテクチャが違いすぎてPSとか移植するより時間かかるとかなんとか なんとなくそういう理由なんだろうなってのは察する それはそれとして64のソフト増やしてくだち… 具体的にはシレン
180 23/01/25(水)08:31:30 No.1019179527
一斉トライアルは正直仕様変えたほうがいいと思う
181 23/01/25(水)08:31:32 No.1019179540
専用コントローラなんか出したら本気度感じるじゃん もうちょっとがんばって
182 23/01/25(水)08:32:06 No.1019179649
>追加パックはがんばれと思うけど通常の方は安いしおまけ程度のもんだと思ってたからこんなに文句言う人いるの意外 いくらおまけと言ってもお金は払っているので…
183 23/01/25(水)08:32:06 No.1019179652
>追加パックはがんばれと思うけど通常の方は安いしおまけ程度のもんだと思ってたからこんなに文句言う人いるの意外 熱帯やらずにそっち目当てで加入している俺みたいなのもいるぜ!
184 23/01/25(水)08:32:13 No.1019179670
>他社と比較して追加がしょぼいというより年間pack加入者からすると4割ぐらい詐欺みたいなもんなんだよな >値段も結構するし PSエクストラ加入権の4割引きセールと200円くらいしか差がないの酷いと思う
185 23/01/25(水)08:32:24 No.1019179687
というか割と真面目にプレステとかのゲームと比較して今やるか?っての多いんだよな プレステの前の世代だからしゃーないんだけどさ…
186 23/01/25(水)08:32:46 No.1019179756
64ソフト発表された時はオタクくんこれだけで元が取れるぜー!さす任!って褒め称えてたくせにー
187 23/01/25(水)08:32:57 No.1019179785
今の半額ならまあ許すかなってぐらいの値段だからな…
188 23/01/25(水)08:32:58 No.1019179789
64の方は難しいんだろうがキーコンフィグ追加してくれねぇかな… 想像以上に脳がバグる
189 23/01/25(水)08:33:16 No.1019179833
実際何時来るか分からんものに期待するよりやりたいもんある時に加入するくらいで良いと思うけど
190 23/01/25(水)08:33:25 No.1019179860
>64ソフト発表された時はオタクくんこれだけで元が取れるぜー!さす任!って褒め称えてたくせにー そらあのペースで追加されると思ってたもん 音沙汰ねえ
191 23/01/25(水)08:33:44 No.1019179903
>64の方は難しいんだろうがキーコンフィグ追加してくれねぇかな… >想像以上に脳がバグる スタフォ64をプロコンでやろうとすると操作無理ってなる
192 23/01/25(水)08:33:53 No.1019179934
>実際何時来るか分からんものに期待するよりやりたいもんある時に加入するくらいで良いと思うけど でも1年分のプランしかないよ
193 23/01/25(水)08:33:57 No.1019179944
>実際何時来るか分からんものに期待するよりやりたいもんある時に加入するくらいで良いと思うけど こういう感じなら尚更買い切りのがいい気がする
194 23/01/25(水)08:33:58 No.1019179947
>64ソフト発表された時はオタクくんこれだけで元が取れるぜー!さす任!って褒め称えてたくせにー まあ当時から、えっ加入一年ごとはどうなの? とも言われていたわけだが…
195 23/01/25(水)08:33:58 No.1019179948
おまけだから文句言うなよ じゃないんだよ
196 23/01/25(水)08:33:59 No.1019179950
>64ソフト発表された時はオタクくんこれだけで元が取れるぜー!さす任!って褒め称えてたくせにー その月はね
197 23/01/25(水)08:34:02 No.1019179959
>というか割と真面目にプレステとかのゲームと比較して今やるか?っての多いんだよな >プレステの前の世代だからしゃーないんだけどさ… 正直金出してやりたい64のソフトまあまあ少ないなというのはある
198 23/01/25(水)08:34:48 No.1019180096
>実際何時来るか分からんものに期待するよりやりたいもんある時に加入するくらいで良いと思うけど 普通のプランならそれでもいいけどよお 64は年間プランのみでしかも倍額ってのが
199 23/01/25(水)08:34:59 No.1019180131
WIIU殿の寿命があと2ヶ月!
200 23/01/25(水)08:35:29 No.1019180207
マジカルアドベンチャーやりたい
201 23/01/25(水)08:35:36 No.1019180225
64はやりたいがその動物の森のDLCとかなくてもよくない?
202 23/01/25(水)08:35:42 No.1019180248
>正直金出してやりたい64のソフトまあまあ少ないなというのはある 面白いのは大体リメイクされてるしな…
203 23/01/25(水)08:35:46 No.1019180261
>でもimgでゲームカタログで遊ばれてそうなのブラボぐらいじゃん 流石にそれはないしブラボはカタログじゃない
204 23/01/25(水)08:36:02 No.1019180303
>レトロゲー配信とかも声がデカいだけで全然儲からないって話だしこの手のサービスはあんまり力入れるメリット無いんだろうな レトロゲーしか配信できないのは任天堂だけじゃ…
205 23/01/25(水)08:36:04 No.1019180310
ミッキーのやつ出てほしいなぁ
206 23/01/25(水)08:36:14 No.1019180344
オマケだから文句言うなはギリギリ分かるけど オンライン目当てで入ってイカ3やってる人はまあまあ文句言って良いと思うよ
207 23/01/25(水)08:36:17 No.1019180353
あと64のソフトにノスタルジー感じるぐらい思い入れあるならほとんどのソフトは中古ショップでお安く買えるというのはある
208 23/01/25(水)08:36:47 No.1019180434
>>でもimgでゲームカタログで遊ばれてそうなのブラボぐらいじゃん >流石にそれはないしブラボはカタログじゃない PS5のゲームカタログやで
209 23/01/25(水)08:37:21 No.1019180513
>あと64のソフトにノスタルジー感じるぐらい思い入れあるならほとんどのソフトは中古ショップでお安く買えるというのはある 本体の確保で思ったより安くもないやつ!
210 23/01/25(水)08:37:27 No.1019180522
イカはちょっとなあ 発売半年早かったんじゃね
211 23/01/25(水)08:37:36 No.1019180547
>オンライン目当てで入ってイカ3やってる人はまあまあ文句言って良いと思うよ なんであんなに不安定なんだろうね…
212 23/01/25(水)08:37:36 No.1019180548
メガドラミニ収録のソフトがいくつかあって メガドラミニ買ったの失敗したか?と一瞬思ったが なんかついでにこっちも止まった
213 23/01/25(水)08:37:41 No.1019180555
ハード互換なんて知ったことかとやり続けてきたのがサブスク上手くやれねえという現状に繋がってる気がする
214 23/01/25(水)08:37:44 No.1019180564
PSのアーカイブスの時は初期にパネキットやらガンパレやら出して中古価格押し下げたりしたとかあったからなあ ありゃほんとよかった
215 23/01/25(水)08:38:20 No.1019180650
>オマケだから文句言うなはギリギリ分かるけど >オンライン目当てで入ってイカ3やってる人はまあまあ文句言って良いと思うよ そうだね…ほんとそうだね…
216 23/01/25(水)08:38:29 No.1019180664
PSのフリプは会社にとってはメリット・デメリットあるけどギリギリメリットが勝ってるって言ってたな
217 23/01/25(水)08:38:41 No.1019180691
>>>でもimgでゲームカタログで遊ばれてそうなのブラボぐらいじゃん >>流石にそれはないしブラボはカタログじゃない >PS5のゲームカタログやで ブラボはカタログじゃなくてコレクションだよ
218 23/01/25(水)08:39:17 No.1019180792
64でやりたいやつはWIIとWIIU時代にだいたい買った
219 23/01/25(水)08:39:41 No.1019180849
PSと箱パスとスレ画全部入ってるけど 一番満足度高いのはPSなんよな 嗜好もあるだろうが箱パスは思ったより配信終了が早かったり肝心なゲームが配信されなかったりして…
220 23/01/25(水)08:39:46 No.1019180865
PSオンライン?はFF7リメイクとか遊べたって聞いたけどRPGで期間限定はあまり嬉しくない気がする
221 23/01/25(水)08:40:16 No.1019180939
WiiUの紐づけの仕様がウルトラ糞という点が10年先まで足引っ張ってるのやっぱダメだなあって感じする
222 23/01/25(水)08:40:28 No.1019180967
コレクションも結構破格だよな…
223 23/01/25(水)08:40:35 No.1019180992
>PS5のゲームカタログやで ブラボにPS5版は無いよ >ブラボはカタログじゃなくてコレクションだよ ゲームカタログ対応タイトルにPS4版があるよ
224 23/01/25(水)08:40:38 No.1019180998
>WiiUの紐づけの仕様がウルトラ糞という点が10年先まで足引っ張ってるのやっぱダメだなあって感じする ほんとにね…なんで本体依存なんだろうね…
225 23/01/25(水)08:40:59 No.1019181055
>PSのフリプは会社にとってはメリット・デメリットあるけどギリギリメリットが勝ってるって言ってた 初週以降はセールの時しか売れんからねPSソフト
226 23/01/25(水)08:41:14 No.1019181107
>コレクションも結構破格だよな… もう十分売れたからあげますくらいのノリ
227 23/01/25(水)08:41:46 No.1019181195
オンラインサービスの完成度で言えばxbox360の時から箱は凄かった あれは当時ビックリした
228 23/01/25(水)08:41:49 No.1019181205
>PSオンライン?はFF7リメイクとか遊べたって聞いたけどRPGで期間限定はあまり嬉しくない気がする いやプラスはフリプで追加されたら 自分のライブラリに配信期間中に入れれば 会員期間中は好きに遊べるから
229 23/01/25(水)08:42:14 No.1019181250
>PSと箱パスとスレ画全部入ってるけど >一番満足度高いのはPSなんよな >嗜好もあるだろうが箱パスは思ったより配信終了が早かったり肝心なゲームが配信されなかったりして… 実際PSはかなり気合入れてると思う 仕方がないとはいえPS5の入手性が足を引っ張りまくっている…
230 23/01/25(水)08:42:15 No.1019181253
>嗜好もあるだろうが箱パスは思ったより配信終了が早かったり肝心なゲームが配信されなかったりして… 最新ゲームがある代わりに配信終了が早いのがな…
231 23/01/25(水)08:42:26 No.1019181275
ポケモンホームのためにニンテンドーオンライン入ってるけどどっちもまあまあアレで有効利用出来てない気がするけどわざわざ退会するのもなあ…ってなるので サブスク貧乏はこうして生まれるのだろうなと思っている
232 23/01/25(水)08:42:29 No.1019181284
>PSオンライン?はFF7リメイクとか遊べたって聞いたけどRPGで期間限定はあまり嬉しくない気がする PSのフリプはその配布期間中に権利だけもらっとけばオンライン加入してる間はずっと遊べるはず
233 23/01/25(水)08:42:30 No.1019181285
>WiiUの紐づけの仕様がウルトラ糞という点が10年先まで足引っ張ってるのやっぱダメだなあって感じする 一度WIIUの基盤死んで修理だしたから修理受付終わってからまた死んだらどうなんだという世界だ..
234 23/01/25(水)08:42:35 No.1019181300
>仕方がないとはいえPS5の入手性が足を引っ張りまくっている… だが今は違う!
235 23/01/25(水)08:42:40 No.1019181314
スプラはたまに自分以外の3人消えて敵は一人しか消えないみたいな謎の回線切断発生するけどそれよりも負けそうになると切断するキッズがやけに増えてきた それでもスプラやるのはある意味根性あるのか
236 23/01/25(水)08:42:57 No.1019181354
>仕方がないとはいえPS5の入手性が足を引っ張りまくっている… いや今PS5なんならswitch有機ELより手に入りやすくない? 近所のゲオとエディオンに普通に売ってるぞ
237 23/01/25(水)08:43:08 No.1019181398
>いやプラスはフリプで追加されたら >自分のライブラリに配信期間中に入れれば >会員期間中は好きに遊べるから えっすご でも逆にソフト売れなくなりそうだけど
238 23/01/25(水)08:43:34 No.1019181467
switchの次でこのサービスどうするのやらとも思ってる また切られたら吹く
239 23/01/25(水)08:43:35 No.1019181474
>それでもスプラやるのはある意味根性あるのか スプラみたいなゲームはスプラしかないんだよ
240 23/01/25(水)08:43:49 No.1019181510
>>いやプラスはフリプで追加されたら >>自分のライブラリに配信期間中に入れれば >>会員期間中は好きに遊べるから >えっすご >でも逆にソフト売れなくなりそうだけど 売れなくなった古いソフトを配ってDLCを買ってもらうんだぞ
241 23/01/25(水)08:44:17 No.1019181584
>でも逆にソフト売れなくなりそうだけど そんなこと考えるやつは配信しなくても買わないので別に良いという考え方 実際そのとおりだと思うし
242 23/01/25(水)08:44:18 No.1019181589
>>いやプラスはフリプで追加されたら >>自分のライブラリに配信期間中に入れれば >>会員期間中は好きに遊べるから >えっすご >でも逆にソフト売れなくなりそうだけど 最新のソフトは滅多に入らんからまあギリギリ大丈夫 初日配信はフォールガイズとかStrayくらいしか記憶にないけど
243 23/01/25(水)08:44:28 No.1019181614
>スプラはたまに自分以外の3人消えて敵は一人しか消えないみたいな謎の回線切断発生するけどそれよりも負けそうになると切断するキッズがやけに増えてきた >それでもスプラやるのはある意味根性あるのか 単純にキッズ多くて民度の問題なんだろうけどポケモンのレイドバトルも放置や味方攻撃が多くてそれでなくても持ち物検査に合格しない奴が多いからソロの方が安定する
244 23/01/25(水)08:44:35 No.1019181634
真っ当にオンラインするのSwitchが初めてだから良い悪いがよく分からない セールでゲーム買えたりインディーゲーム見れるの楽しい スーファミはやった事ないゲーム多かったから割と楽しんでる でも説明書がとにかく欲しい
245 23/01/25(水)08:44:41 No.1019181659
11月からもうPS5はふっつーに買えるぞ
246 23/01/25(水)08:45:24 No.1019181798
>>PS5のゲームカタログやで >ブラボにPS5版は無いよ >>ブラボはカタログじゃなくてコレクションだよ >ゲームカタログ対応タイトルにPS4版があるよ コレクションがPS5専用だからカタログにもブラボがあるだけで PS5ならコレクションでブラボが遊べるんだよ
247 23/01/25(水)08:45:29 No.1019181812
wiiで買ってwiiuで買って3dsでも同じVC買ってたときは なんでこんな仕様なの?と思った 一応wiiu版は優待価格とからあったけどさ
248 23/01/25(水)08:45:37 No.1019181843
>switchの次でこのサービスどうするのやらとも思ってる >また切られたら吹く そういやWIIUのネットワークサービス加入終わるらしいな…
249 23/01/25(水)08:46:57 No.1019182058
>そういやWIIUのネットワークサービス加入終わるらしいな… むしろまだやってたのか
250 23/01/25(水)08:47:04 No.1019182080
>>いやプラスはフリプで追加されたら >>自分のライブラリに配信期間中に入れれば >>会員期間中は好きに遊べるから >えっすご >でも逆にソフト売れなくなりそうだけど ソニー直に買い切りソフト売れないぶん基本無料ゲームの課金がメインっていってる
251 23/01/25(水)08:47:09 No.1019182100
FCSFCのはオンラインのおまけだからやる気ないのまだ許せるよ 64タイトルは年契約なのに月1ですらなくてスケジュールも公開しないのおかしいよ
252 23/01/25(水)08:47:23 No.1019182151
WiiUのサービスが終わる!本体買うなら今! って流れ冷静にみるとなんかおかしいな?
253 23/01/25(水)08:47:33 No.1019182178
忘れられがちだけどすこんぶもオンライン特典ではあるからそこだけで見るとかなりのお得感がある
254 23/01/25(水)08:47:44 No.1019182201
>11月からもうPS5はふっつーに買えるぞ ふっつーに買えるようになったのは12月末からだよ それでも抱き合わせメインだが今までの状況に比べれば万倍マシである
255 23/01/25(水)08:47:54 No.1019182221
>wiiで買ってwiiuで買って3dsでも同じVC買ってたときは >なんでこんな仕様なの?と思った >一応wiiu版は優待価格とからあったけどさ 単純にそこら辺がド下手くそなのかね オンラインに関しては
256 23/01/25(水)08:48:02 No.1019182244
>ソニー直に買い切りソフト売れないぶん基本無料ゲームの課金がメインっていってる そんなこと言ってた?両方に力入れてるだけでしょ 決算だとSwitchよりPSの方が一億本ぐらい多くソフト売れてるし
257 23/01/25(水)08:48:29 No.1019182326
>忘れられがちだけどすこんぶもオンライン特典ではあるからそこだけで見るとかなりのお得感がある 追加パック「あの……」
258 23/01/25(水)08:48:40 No.1019182352
>忘れられがちだけどすこんぶもオンライン特典ではあるからそこだけで見るとかなりのお得感がある 冷静に考えるとオンライン加入分考えると酢昆布プラスアルファの値段は払ってるのに気づいた
259 23/01/25(水)08:48:54 No.1019182382
>ソニー直に買い切りソフト売れないぶん基本無料ゲームの課金がメインっていってる いや普通にソフトも売れてるじゃん…
260 23/01/25(水)08:49:10 No.1019182438
ただのSwitchオンラインの方は年額安いし酢昆布で十二分に元取れてるから良いんだけど追加パックはちょっとあぐらかき過ぎだろと思っている
261 23/01/25(水)08:49:21 No.1019182480
>>ソニー直に買い切りソフト売れないぶん基本無料ゲームの課金がメインっていってる >そんなこと言ってた?両方に力入れてるだけでしょ >決算だとSwitchよりPSの方が一億本ぐらい多くソフト売れてるし switchはファーストのみPSはサードDL専売ソフト込み
262 23/01/25(水)08:49:40 No.1019182547
>忘れられがちだけどすこんぶもオンライン特典ではあるからそこだけで見るとかなりのお得感がある 言うほどお得ってほどの値引きでもないだろう 何回も買えるならともかく
263 23/01/25(水)08:49:42 No.1019182558
任天堂はマジでオンラインありえんぐらい下手くそだよ マリオカートが奇跡的にうまかっただけでスマブラとか特に海外終わってるし
264 23/01/25(水)08:49:43 No.1019182562
流れでSwitchオンライン入ってるが ほとんどソロゲーだ
265 23/01/25(水)08:50:07 No.1019182639
>言うほどお得ってほどの値引きでもないだろう >何回も買えるならともかく …は?
266 23/01/25(水)08:50:10 No.1019182652
スマブラの熱帯はスプラ以上に終わってるからな…
267 23/01/25(水)08:50:23 No.1019182692
スプラ買わなかったらオンライン入らないままだったな
268 23/01/25(水)08:50:30 No.1019182712
>説明書がとにかく欲しい 各々検索して説明書のpdf見っけて来いってのがちょっとすごいなっと思った 個人のブログでまとめてくれてて支障はないけど
269 23/01/25(水)08:50:39 No.1019182735
>switchはファーストのみPSはサードDL専売ソフト込み 自社タイトル比率も載せてるのにファーストだけな訳ないじゃん
270 23/01/25(水)08:50:45 No.1019182759
酢昆布レベルで言うほど得じゃないって強欲過ぎるだろ
271 23/01/25(水)08:50:54 No.1019182789
酢昆布はDL版しか買えないからなあ パケ版買ってクリアしたら売ればSwitchのソフトはそんな値下がらないからそっちの方が安かったりするし
272 23/01/25(水)08:51:05 No.1019182830
>任天堂はマジでオンラインありえんぐらい下手くそだよ >マリオカートが奇跡的にうまかっただけでスマブラとか特に海外終わってるし ゲームそのものは多人数プレイとか色々考えられて作られてるのに環境作りが下手くそって悲しい
273 23/01/25(水)08:51:11 No.1019182848
>スマブラの熱帯はスプラ以上に終わってるからな… あっちの方が通信環境いいって聞いてたけど違うのか
274 23/01/25(水)08:51:12 No.1019182850
酢昆布の購入回数って別に制限とか無くね
275 23/01/25(水)08:51:23 No.1019182894
任天堂のオンラインが弱いのなんでなんだろうな… 単純に金が足りてないのか?それともSwitchの本体スペックか?
276 23/01/25(水)08:51:27 No.1019182916
>switchはファーストのみPSはサードDL専売ソフト込み 違うけど
277 23/01/25(水)08:51:38 No.1019182951
>任天堂はマジでオンラインありえんぐらい下手くそだよ 昔から言われてるのに全然改善しねえな…
278 23/01/25(水)08:51:46 No.1019182982
>switchはファーストのみPSはサードDL専売ソフト込み いやswitchってか任天堂は決算で自社タイトルとサードタイトル比率ちゃんと載せてるよ 適当こきすぎだろ…
279 23/01/25(水)08:52:02 No.1019183035
>switchはファーストのみPSはサードDL専売ソフト込み ファーストしか売れないだけで全体本数の比較だよ
280 23/01/25(水)08:52:02 No.1019183036
>任天堂のオンラインが弱いのなんでなんだろうな… >単純に金が足りてないのか?それともSwitchの本体スペックか? 言ってもDSの頃から既にストアとか弱い…
281 23/01/25(水)08:52:12 No.1019183074
>switchはファーストのみPSはサードDL専売ソフト込み 任天堂もミリオンタイトル数に他社の本数も書いてるし当たり前にサード込みです
282 23/01/25(水)08:52:19 No.1019183093
>任天堂のオンラインが弱いのなんでなんだろうな… >単純に金が足りてないのか?それともSwitchの本体スペックか? 昔からだよ
283 23/01/25(水)08:52:26 No.1019183109
言われて改善できりゃ俺は今頃金持ちだぜ
284 23/01/25(水)08:52:40 No.1019183149
>switchはファーストのみPSはサードDL専売ソフト込み エース安田信じてそうだなこいつ
285 23/01/25(水)08:52:44 No.1019183168
スマブラはマッチングシステムもゴミすぎる
286 23/01/25(水)08:52:54 No.1019183200
>流れでSwitchオンライン入ってるが >ほとんどソロゲーだ 歳食って集中力が無くなってしまったので 不意に落ちたりすると申し訳ないよね
287 23/01/25(水)08:53:31 No.1019183290
任天堂がオンラインに弱いからDENAと提携したはずでは…
288 23/01/25(水)08:53:35 No.1019183300
追加パックは64も酷いがDLCのラインナップがあまりに弱すぎてなあ
289 23/01/25(水)08:53:38 No.1019183310
先生!酢昆布が何か分かりません! もしかしてなんか手元に残ってる割引チケットの事?
290 23/01/25(水)08:53:47 No.1019183332
>>流れでSwitchオンライン入ってるが >>ほとんどソロゲーだ >歳食って集中力が無くなってしまったので >不意に落ちたりすると申し訳ないよね いや俺は寝落ちしても謝らない
291 23/01/25(水)08:53:54 No.1019183350
>あっちの方が通信環境いいって聞いてたけど違うのか スマブラは乱暴な言い方をすると日本国内、ぎりぎりでアジア圏でしか熱帯できる仕様じゃない 基本的にアメリカだと隣の州より離れると優先でも遅延が発生してゲームとして成立しない だから海外のスマブラプロプレイヤーはSwitchを持ちよって練習したりするんだけど コロナで2年ぐらいオフライン練習できなかったせいで世界でほぼ唯一熱帯がちゃんとできる日本プレイヤーにボッコボコにされてるのが去年までの話
292 23/01/25(水)08:54:05 No.1019183384
>先生!酢昆布が何か分かりません! >もしかしてなんか手元に残ってる割引チケットの事? 都昆布で画像検索
293 23/01/25(水)08:54:47 No.1019183510
>基本的にアメリカだと隣の州より離れると優先でも遅延が発生してゲームとして成立しない ギルティが海外で大流行してるのロールバック採用して東西海岸でも遅延ほぼなしで対戦できるからだからね…
294 23/01/25(水)08:54:55 No.1019183528
オンライン弱いといっても弱さの方面が多岐に渡りすぎる
295 23/01/25(水)08:55:03 No.1019183548
>>あっちの方が通信環境いいって聞いてたけど違うのか >スマブラは乱暴な言い方をすると日本国内、ぎりぎりでアジア圏でしか熱帯できる仕様じゃない >基本的にアメリカだと隣の州より離れると優先でも遅延が発生してゲームとして成立しない >だから海外のスマブラプロプレイヤーはSwitchを持ちよって練習したりするんだけど >コロナで2年ぐらいオフライン練習できなかったせいで世界でほぼ唯一熱帯がちゃんとできる日本プレイヤーにボッコボコにされてるのが去年までの話 ひでぇ
296 23/01/25(水)08:55:24 No.1019183614
>基本的にアメリカだと隣の州より離れると優先でも遅延が発生してゲームとして成立しない ざっくり1100km離れると有線でもゲームならんのだっけねスマブラは
297 23/01/25(水)08:55:26 No.1019183623
格ゲーはロールバック主流になって本当に良かったね
298 23/01/25(水)08:56:15 No.1019183773
>任天堂がオンラインに弱いからDENAと提携したはずでは… そういやそんな話だったな それでも技術的にまだ未熟って事なのかな
299 23/01/25(水)08:56:22 No.1019183793
元々無線だと国内でも終わってるゲームだからなスマブラ…
300 23/01/25(水)08:56:32 No.1019183823
>>先生!酢昆布が何か分かりません! >>もしかしてなんか手元に残ってる割引チケットの事? >都昆布で画像検索 懐かしい気持ちになった
301 23/01/25(水)08:57:04 No.1019183924
追加パックに関しちゃ一年経って更新する人が多い10月の直前のニンダイで今後追加する予定のタイトル公開して更新させておいて 12月と1月は更新なしとかマジで悪どいことやってる
302 23/01/25(水)08:57:14 No.1019183969
>追加パックは64も酷いがDLCのラインナップがあまりに弱すぎてなあ ゼノブレ3とエンゲージのDLCは追加しないんだ…てなったよ 任天堂タイトルだからってなんでも追加してくれるわけじゃないのな
303 23/01/25(水)08:57:26 No.1019184011
メガドラは最初から興味なかった俺はあとシレンとディディコングレーシングとボンバーマンとネオ桃山幕府の追加を約束してくれたら文句言わないけど貴様は?
304 23/01/25(水)08:57:28 No.1019184015
イカ3とか通信環境だけに限って言うなら控えめに言ってもゴミだからな
305 23/01/25(水)08:57:44 No.1019184063
3DSのSFCVCのありさま見てたから レトロゲーの扱いなんてこんなもんだろと思ってる 手間の割に見合わない
306 23/01/25(水)08:58:21 No.1019184167
>メガドラは最初から興味なかった俺はあとシレンとディディコングレーシングとボンバーマンとネオ桃山幕府の追加を約束してくれたら文句言わないけど貴様は? メガドラミニ2遊んで楽しんでます
307 23/01/25(水)08:58:38 No.1019184211
書き込みをした人によって削除されました
308 23/01/25(水)08:58:50 No.1019184247
>3DSのSFCVCのありさま見てたから >レトロゲーの扱いなんてこんなもんだろと思ってる >手間の割に見合わない 最初から得点にすんなや!
309 23/01/25(水)08:58:55 No.1019184260
スト5が3州か4州先ぐらいまでならいけるんだっけな 確か東西海岸で戦うのは無理だった気がする
310 23/01/25(水)08:59:05 No.1019184287
>レトロゲーの扱いなんてこんなもんだろと思ってる かといってレトロゲー以外も出せない…
311 23/01/25(水)08:59:24 No.1019184337
>イカ3とか通信環境だけに限って言うなら控えめに言ってもゴミだからな その事に文句言ったらプレイヤーからおま環だって言ってくるからそれで良いのか…ってなる
312 23/01/25(水)08:59:29 No.1019184352
>レトロゲーの扱いなんてこんなもんだろと思ってる >手間の割に見合わない 実際利益にならないみたいだしね そこまで充実を求めてるわけではないから俺は特に不満はない むしろリメイクリマスターしてくれれば買うぜ スノーブラザーズみたいにな
313 23/01/25(水)08:59:35 No.1019184368
スマブラプロになろうと思ったら北米だとまず住む場所を選ぶところから始めないと土俵にすら立てないからな
314 23/01/25(水)08:59:43 No.1019184386
レトロゲー駄目でもDLCは出せるでしょ
315 23/01/25(水)09:00:04 No.1019184447
>>イカ3とか通信環境だけに限って言うなら控えめに言ってもゴミだからな >その事に文句言ったらプレイヤーからおま環だって言ってくるからそれで良いのか…ってなる 匿名掲示板で言っても信憑性無いし
316 23/01/25(水)09:00:14 No.1019184469
denaは良くも悪くも無線特化だから…
317 23/01/25(水)09:00:23 No.1019184495
>12月と1月は更新なしとかマジで悪どいことやってる そういえば月1追加ですら無いのか それで年契約しかできないって詐欺レベルじゃない?
318 23/01/25(水)09:00:27 No.1019184509
64はそもそもの数がそう多くないから仕方ないけど年縛りのみみたいなふざけたことするならDLCくらいは頑張ってほしい
319 23/01/25(水)09:00:38 No.1019184539
香川に住んでてゲーム頑張れるか?
320 23/01/25(水)09:00:44 No.1019184560
>>イカ3とか通信環境だけに限って言うなら控えめに言ってもゴミだからな >その事に文句言ったらプレイヤーからおま環だって言ってくるからそれで良いのか…ってなる 国内同士でこれってかなりヤバイ気がするんですけどねぇ…
321 23/01/25(水)09:00:53 No.1019184582
>匿名掲示板で言っても信憑性無いし エアプは言うと信憑性あるな
322 23/01/25(水)09:01:03 No.1019184613
レトロゲー無理なら他社のサブスクみたいなのやれば良いのに
323 23/01/25(水)09:01:38 No.1019184716
>レトロゲー無理なら他社のサブスクみたいなのやれば良いのに 一斉トライアル… いや期間短すぎるしな…
324 23/01/25(水)09:01:39 No.1019184720
あっやりたいソフトあったわ スーパーパンくれ
325 23/01/25(水)09:01:42 No.1019184731
>64はそもそもの数がそう多くないから仕方ないけど年縛りのみみたいなふざけたことするならDLCくらいは頑張ってほしい 追加プランって形でPS+と大して変わらない料金払うのに仕方ねぇもクソも無いと思うわ
326 23/01/25(水)09:01:56 No.1019184761
プラスの目玉は64ソフトをオンライン対戦できる所じゃないの?
327 23/01/25(水)09:02:05 No.1019184787
>レトロゲー無理なら他社のサブスクみたいなのやれば良いのに それだけは意地でもやりたくないんだろう だからこうして半端なよくわからんサービスが生まれる…
328 23/01/25(水)09:02:18 No.1019184825
>レトロゲーの扱いなんてこんなもんだろと思ってる >手間の割に見合わない 扱いこんなもんなら追加特典のメインコンテンツにしちゃ駄目だよ!?
329 23/01/25(水)09:02:18 No.1019184827
つーかなんで古いゲームしかないの? 俺世代でさえちょっとグラフィックとか古いなあって思うのに今の子供とかやろうとも思わないんじゃないのか
330 23/01/25(水)09:02:41 No.1019184889
64もFCSFCも思った以上にサードが協力してくれないんじゃないかな
331 23/01/25(水)09:03:00 No.1019184945
普通に追加来てから入れば良いんだけどな 年間って言っても途中から入れるし
332 23/01/25(水)09:03:13 No.1019184981
>64もFCSFCも思った以上にサードが協力してくれないんじゃないかな サイコドリームが追加されたときは噴き出した
333 23/01/25(水)09:03:16 No.1019184986
>つーかなんで古いゲームしかないの? >俺世代でさえちょっとグラフィックとか古いなあって思うのに今の子供とかやろうとも思わないんじゃないのか 無料配布しなくても任天堂のソフトはユーザーがちゃんと買ってるからね
334 23/01/25(水)09:03:27 No.1019185020
>64もFCSFCも思った以上にサードが協力してくれないんじゃないかな そりゃするわけねえだろすぎる…
335 23/01/25(水)09:03:35 No.1019185047
64もこの程度なら追加じゃなくておまけでいいのでは
336 23/01/25(水)09:03:41 No.1019185062
>64もFCSFCも思った以上にサードが協力してくれないんじゃないかな まあ機種限定で古いの配るより自社でリマスター出した方がいいし
337 23/01/25(水)09:03:43 No.1019185067
>つーかなんで古いゲームしかないの? >俺世代でさえちょっとグラフィックとか古いなあって思うのに今の子供とかやろうとも思わないんじゃないのか 古いゲームやりたい人向けのサービスだからそこは良いんじゃない?
338 23/01/25(水)09:03:46 No.1019185075
>64もFCSFCも思った以上にサードが協力してくれないんじゃないかな どっちも自社タイトルまだあるだろそれを出せ
339 23/01/25(水)09:03:48 No.1019185082
>つーかなんで古いゲームしかないの? >俺世代でさえちょっとグラフィックとか古いなあって思うのに今の子供とかやろうとも思わないんじゃないのか それより新しいのがエミュ難しいGCとコントローラ特殊なWiiWiiUしかないから…
340 23/01/25(水)09:03:56 No.1019185114
WiiのVCとかWiiUのVCを考えたけどソフト何があったか思い出せない モンハンtriとか…ブレワイ?
341 23/01/25(水)09:04:11 No.1019185162
>無料配布しなくても任天堂のソフトはユーザーがちゃんと買ってるからね >決算だとSwitchよりPSの方が一億本ぐらい多くソフト売れてるし
342 23/01/25(水)09:04:39 No.1019185256
フリプは凄い太っ腹に見えるよね
343 23/01/25(水)09:04:49 No.1019185286
>>無料配布しなくても任天堂のソフトはユーザーがちゃんと買ってるからね >>決算だとSwitchよりPSの方が一億本ぐらい多くソフト売れてるし まさかPC箱マルチも合算してるのか?
344 23/01/25(水)09:05:01 No.1019185316
>WiiのVCとかWiiUのVCを考えたけどソフト何があったか思い出せない >モンハンtriとか…ブレワイ? あと街に出たいよどうぶつの森がある
345 23/01/25(水)09:05:13 No.1019185354
だからさあ 通常プランならおまけでまあいいとして倍額取って年間プランだけなのに更新ない64のこと言ってんの
346 23/01/25(水)09:05:16 No.1019185366
>まさかPC箱マルチも合算してるのか? 普通にSIEの決算の話だからPSのみじゃないの
347 23/01/25(水)09:05:18 No.1019185379
>まさかPC箱マルチも合算してるのか? ?༼;´༎ຶ ༎ຶ༽?
348 23/01/25(水)09:05:20 No.1019185389
売上高他より低いのに純利益めっちゃいいんだからもうちょっとユーザーに還元して欲しい 全部懐に入れてる
349 23/01/25(水)09:05:36 No.1019185445
>まさかPC箱マルチも合算してるのか? 決算も見ずに適当言ってたの?
350 23/01/25(水)09:05:39 No.1019185452
コーヒートークはフリプでほぼ遊び尽くせたけどあれよかったのかな 面白かったけど
351 23/01/25(水)09:05:45 No.1019185470
年間プランしかないのはケチすぎる
352 23/01/25(水)09:05:48 No.1019185478
>>まさかPC箱マルチも合算してるのか? >普通にSIEの決算の話だからPSのみじゃないの じゃあサードフリプ込みか
353 23/01/25(水)09:05:55 No.1019185503
ちなみに3DSのゲームは50万本以上売れたゲームでも無い限りほぼリメイクは望めないから本体ストックしておいたほうがいいよとはメーカーの人が言ってたな
354 23/01/25(水)09:06:06 No.1019185545
もっと出せ それに尽きる
355 23/01/25(水)09:06:13 No.1019185573
Wiiとかめちゃくちゃ売れてたのにソフト何があったかほんと思い出せないよね
356 23/01/25(水)09:06:18 No.1019185584
>>>まさかPC箱マルチも合算してるのか? >>普通にSIEの決算の話だからPSのみじゃないの >じゃあサードフリプ込みか フリプ込んだら倍くらいになると思うよ
357 23/01/25(水)09:06:30 No.1019185619
>通常プランならおまけでまあいいとして倍額取って年間プランだけなのに更新ない64のこと言ってんの 人柱ご苦労さまです あれに関しては入るやつ覚悟決まりすぎだろと思ってます
358 23/01/25(水)09:06:32 No.1019185633
>じゃあサードフリプ込みか あれはレンタル扱いなので本数に入りません あと入ってたら一億本どころじゃない
359 23/01/25(水)09:07:05 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019185749
最近の任天堂マジで金のことしか考えてないのでそろそろウンザリだ
360 23/01/25(水)09:07:12 No.1019185772
PS Plusなんて会員何人いると思ってんだ
361 23/01/25(水)09:07:27 No.1019185814
64コントローラ出たから期待を高めてた人はまあ うn
362 23/01/25(水)09:07:40 No.1019185850
岩っち亡くなったらソシャゲにも参入しだすしな
363 23/01/25(水)09:07:40 No.1019185851
>Wiiとかめちゃくちゃ売れてたのにソフト何があったかほんと思い出せないよね 勢いあったの最初の3年くらいで2010年と2011年はほぼソフト出てないからね 2008年くらいでサードがPS3に行っちゃったてのもある
364 23/01/25(水)09:07:42 No.1019185856
でも大半の任天堂ユーザーは満足してるし…
365 23/01/25(水)09:07:47 No.1019185867
>Wiiとかめちゃくちゃ売れてたのにソフト何があったかほんと思い出せないよね マリオとカートとカービィとメトロイドとスマブラだろ
366 23/01/25(水)09:08:07 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019185921
>Wiiとかめちゃくちゃ売れてたのにソフト何があったかほんと思い出せないよね それは本当に売れてたんでしょうか 全くソフトが売れない任天堂ハード…
367 23/01/25(水)09:08:57 No.1019186065
>岩っち亡くなったらソシャゲにも参入しだすしな ドラガリアロスト終わらせたからセーフ
368 23/01/25(水)09:08:58 No.1019186070
wiiといえば斬撃のダインスレイブとか 超室長カドケウスとか
369 23/01/25(水)09:09:04 No.1019186088
>Wiiとかめちゃくちゃ売れてたのにソフト何があったかほんと思い出せないよね Wiifit思い出せないってマジかよ
370 23/01/25(水)09:09:32 No.1019186196
Wiiは結構売れたゲームあっただろ 本格的にやばかったのWiiUだ
371 23/01/25(水)09:09:34 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019186206
ていうか去年なんか変なタイミングで株式分割してたよな任天堂 ファンが思ってるほど経営上手くいってないんじゃねえのここ
372 23/01/25(水)09:09:42 No.1019186228
フィットネス系がくることはまずないだろうな…
373 23/01/25(水)09:09:53 No.1019186269
し、シレン3!!
374 23/01/25(水)09:10:04 No.1019186309
>ていうか去年なんか変なタイミングで株式分割してたよな任天堂 >ファンが思ってるほど経営上手くいってないんじゃねえのここ 流石にその論調は無理がある
375 23/01/25(水)09:10:06 No.1019186314
>ちなみに3DSのゲームは50万本以上売れたゲームでも無い限りほぼリメイクは望めないから本体ストックしておいたほうがいいよとはメーカーの人が言ってたな 当時3DSに注力したゲーム会社は今マジで苦しんでるからなー 筆頭はL5だけど
376 23/01/25(水)09:10:14 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019186346
ぶっちゃけWiiからずっと失敗続きだよね任天堂
377 23/01/25(水)09:10:27 No.1019186391
>フィットネス系がくることはまずないだろうな… Switchスポーツがかなりいまいちだからwiiスポーツリゾートくだち!
378 23/01/25(水)09:10:32 No.1019186417
選択加入とは言え年単位の加入しか出来ないのにこの追加頻度はちょっと酷いよ追加パック
379 23/01/25(水)09:11:00 No.1019186493
3DSのSFCはまぁ…
380 23/01/25(水)09:11:30 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019186575
>>ていうか去年なんか変なタイミングで株式分割してたよな任天堂 >>ファンが思ってるほど経営上手くいってないんじゃねえのここ >流石にその論調は無理がある ハゲはゲーム界隈の情報しか追ってないから知らないだろうけど 投資家界隈だと去年の株式分割は意味不明過ぎて経営危ういんじゃないかとよく言われてたよ
381 23/01/25(水)09:11:32 No.1019186581
マリオRPG無かったっけ…って思ったら入ってるのスーファミミニだった
382 23/01/25(水)09:12:15 No.1019186715
>ていうか去年なんか変なタイミングで株式分割してたよな任天堂 >ファンが思ってるほど経営上手くいってないんじゃねえのここ 株に関してはファンサで一部公開してるだけなんで関係ないな それはそれとしてオンラインはマジで改善しないのは本当
383 23/01/25(水)09:12:16 No.1019186718
謎な時期の株式分割は新ハードの為だとか言われてたけど フタ明けたら原材料費も変動無くて何してんの?という事は言われてたな
384 23/01/25(水)09:12:19 No.1019186728
○○ミニとかモロ被りする物を始めたのもよくわからん
385 23/01/25(水)09:12:35 No.1019186778
>ていうか去年なんか変なタイミングで株式分割してたよな任天堂 Q2の決算でQ1-Q2の連結だけ数字を発表して誤魔化してた方がやばい
386 23/01/25(水)09:12:35 No.1019186784
追加パックが年額しかないのはまあこういう感想になるのがわかってたんだろうな
387 23/01/25(水)09:13:01 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019186853
>Wiiは結構売れたゲームあっただろ それが全く思い出せないレベルの存在感しかなかったって言ってるんだ もはや中古ショップのジャンクエリアの賑やかしにしかなってないよWii
388 23/01/25(水)09:13:04 No.1019186862
>マリオRPG無かったっけ…って思ったら入ってるのスーファミミニだった VC定番のFF4~6もないんだよな… まあ他社だから仕方ない面もあるんだろうけど
389 23/01/25(水)09:13:16 No.1019186902
>当時3DSに注力したゲーム会社は今マジで苦しんでるからなー >筆頭はL5だけど 妖怪ウォッチ出してるし…
390 23/01/25(水)09:13:39 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019186966
もしかしてハゲの妄想抜きにガチで経営やばいのか任天堂
391 23/01/25(水)09:13:44 No.1019186981
株式分割で経営危ないってimgでよく見るけど 正直Switch本体もソフトもアホほど売れてんのに経営危ないとか何がどうなったらそんなことになるのか解説してくれ
392 23/01/25(水)09:14:02 No.1019187035
>3DSのSFCはまぁ… あれもnewのボタンのカラースーファミにしといて売り方もnew専用のくせに全然出ないで終わったのどうかと思ったよ…
393 23/01/25(水)09:14:05 No.1019187041
>追加パックが年額しかないのはまあこういう感想になるのがわかってたんだろうな だろうね 2年目から改善するかと思ったらまさかいきなり2ヶ月更新なしとは驚いたが
394 23/01/25(水)09:14:30 No.1019187147
ゲハが騒いでるだけで経営に問題はないよ オンライン周りがそびえたつクソなだけで
395 23/01/25(水)09:14:50 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019187219
投資家って企業の趨勢見抜くことに関してはプロだからな あいつらが逃げ出してるってことはかなり危機感持った方がいい
396 23/01/25(水)09:15:20 No.1019187314
任天堂の株式公開なんでやってんのか分かってないやついるんだな
397 23/01/25(水)09:15:38 No.1019187367
>正直Switch本体もソフトもアホほど売れてんのに経営危ないとか何がどうなったらそんなことになるのか解説してくれ パッと思いつくとこだとコスト高で利益圧迫かなぁ… 危ういってほどかは分からないけど
398 23/01/25(水)09:15:46 No.1019187388
スレ画はオンラインサービスのついでだからまあ仕方ないかなと思う 64の方は一年は払い損だった
399 23/01/25(水)09:15:50 No.1019187404
経営は全然大丈夫だよ ただそれなのにユーザーの満足度に関係する部分に全然金かけないのが不満なだけ
400 23/01/25(水)09:15:52 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019187414
>>ていうか去年なんか変なタイミングで株式分割してたよな任天堂 >>ファンが思ってるほど経営上手くいってないんじゃねえのここ >株に関してはファンサで一部公開してるだけなんで関係ないな じゃあ株式分割して株価1/10以下に暴落した件の釈明も頼むわ
401 23/01/25(水)09:15:57 No.1019187430
たぶん巻き戻し機能とかの関係でなかなか増えないんだろうけど使わないからそのままでいいのに…
402 23/01/25(水)09:16:21 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019187492
>正直Switch本体もソフトもアホほど売れてんのに経営危ないとか何がどうなったらそんなことになるのか解説してくれ いやSwitchもソフトも全く売れてないけど…
403 23/01/25(水)09:16:25 No.1019187506
昔出たゲーム出来るようにするだけだろうにそんな難しいもんなの?
404 23/01/25(水)09:16:33 No.1019187539
割とセンセーショナルなパフォーマンスをやるだけやってそんだけみたいな節はある
405 23/01/25(水)09:16:50 No.1019187587
任天堂的には追加パックのラインナップと更新頻度がps+と並べる代物だと思ってるのかな…
406 23/01/25(水)09:16:57 No.1019187617
この株式分割云々言ってるやつ任天堂が悪く言われてると毎回言ってきてスレ潰してるやつだから無視すればいいよ
407 23/01/25(水)09:17:20 No.1019187701
>じゃあ株式分割して株価1/10以下に暴落した件の釈明も頼むわ まず任天堂が市場に出してる株が総数の何分の一かという事と株を分割して発生する価格変動の仕組みを説明したら教えてあげる わかった上でそれ言ってるんだろうから
408 23/01/25(水)09:17:37 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019187763
まあ投資かじって無くても去年の株式分割は流石に意味不明過ぎたのは分かるよ もう内部の経営陣まともに判断出来る人居なくなってて滅茶苦茶になってそう
409 23/01/25(水)09:17:46 No.1019187797
>昔出たゲーム出来るようにするだけだろうにそんな難しいもんなの? 基本はエミュだけどただ移植するんじゃなくてセーブとか巻き戻しつけるからな あと方針的に釣った魚に餌はやらないタイプでもあるから
410 23/01/25(水)09:18:27 No.1019187916
>昔出たゲーム出来るようにするだけだろうにそんな難しいもんなの? 当たり前すぎる…
411 23/01/25(水)09:18:47 No.1019187983
まぁ任天堂がユーザーのこと考えてたら年額にしないよな… ついでに言えばソニーのクラシックタイトルはあれ単品でも買えるようにしててマジでユーザーフレンドリー
412 23/01/25(水)09:18:52 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019187992
WiiUに続いてSwitchもコケて次のハード事業続けられるとはとても思えないが
413 23/01/25(水)09:19:18 No.1019188070
>この株式分割云々言ってるやつ任天堂が悪く言われてると毎回言ってきてスレ潰してるやつだから無視すればいいよ 一言一句同じこと言ってるしな スレの流れ変えたいだけのただのコピペ
414 23/01/25(水)09:19:25 No.1019188083
いまからSwitchコケるは無理でしょ
415 23/01/25(水)09:19:31 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019188105
うおおおおおおぼくのだいちゅきな任天堂を悪くいうなああああああ
416 23/01/25(水)09:20:34 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019188302
去年の決算見た感じでもギリギリ赤字回避って感じで危ういどころじゃないよ任天堂
417 23/01/25(水)09:21:27 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019188460
ハゲが投資家界隈の情報追えてないからついていけてないの笑うわ
418 23/01/25(水)09:21:30 No.1019188468
>筆頭はL5だけど 妖怪は完全ソシャゲにイナイレは難産で誰向けなムサシを無料で提供してればそりゃCSは苦しいだろうて
419 23/01/25(水)09:21:43 No.1019188507
そういやゴールデンアイってまだなんだ
420 23/01/25(水)09:21:47 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019188530
>もしかしてハゲの妄想抜きにガチで経営やばいのか任天堂 お気づきに なりましたか
421 23/01/25(水)09:21:53 No.1019188547
007だけで64加入しようかと準備してる俺はチョロい
422 23/01/25(水)09:22:26 No.1019188662
極端なこと言って荒らす感じか…
423 23/01/25(水)09:22:32 No.1019188677
ぶっちゃけ任天堂好きでもオンラインプラスの擁護は無理だよ 年単位でしか加入出来ないのに2ヶ月連続で64更新無しは流石にありえん 一応メガドラ更新してるとはいえ
424 23/01/25(水)09:22:54 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019188741
悪く言うっていうか任天堂がサービス最低なのもソフト売れてないのも経営上手くいってないのもだいたい事実じゃん
425 23/01/25(水)09:22:56 No.1019188747
追加パックは任天堂のDLC全部使える で丁度いいぐらいだと思うわ
426 23/01/25(水)09:23:17 No.1019188796
64とSFCのソフトもっと追加して ただそれだけでいいのに
427 23/01/25(水)09:23:25 No.1019188835
PS+もクラシックタイトルは割と微妙だけどそれ以外がえらい豪華だから良いやってところある
428 23/01/25(水)09:23:33 No.1019188860
スラップスティック入れて
429 23/01/25(水)09:23:52 No.1019188911
バンカズ1はあるのに2やドンキー64ないのもなんかこう…!ってなる
430 23/01/25(水)09:23:52 No.1019188912
>追加パックは任天堂のDLC全部使える >で丁度いいぐらいだと思うわ そんなことやるより 配信日不明で発売日に抱き合わせで売った方が儲かるんだわ
431 23/01/25(水)09:24:03 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019188962
>うおおおおおおぼくのだいちゅきな任天堂を悪くいうなああああああ 任天堂ユーザーってマジでこんなメンタルの人多いからウンザリする…
432 23/01/25(水)09:24:08 No.1019188978
赤字回避出来るなら全然ヤバくないです
433 23/01/25(水)09:24:09 No.1019188986
DLC使えるけど 解約したあとの処理はゲーム側が面倒じゃない?
434 23/01/25(水)09:24:21 No.1019189019
>>追加パックは任天堂のDLC全部使える >>で丁度いいぐらいだと思うわ >そんなことやるより >配信日不明で発売日に抱き合わせで売った方が儲かるんだわ じゃあもうこんなサービスやらなくて良くないですか
435 23/01/25(水)09:24:29 No.1019189037
表面上はともかく内情はもう倒産間近と言っても過言じゃないしな…
436 23/01/25(水)09:24:33 No.1019189044
エキサイトバイク64のために64の方入ったのに来てないの辛い
437 23/01/25(水)09:24:50 No.1019189109
>PS+もクラシックタイトルは割と微妙だけどそれ以外がえらい豪華だから良いやってところある そもそも古いゲームとか言うほどやりたくないからな 本当にやりたいのはやりないけどよく知らないシリーズ最新作の前作とかだ
438 23/01/25(水)09:24:52 No.1019189115
64のゲームいくつクリアした?
439 23/01/25(水)09:25:06 No.1019189165
レトロゲーに力入れないんならせめて新作にもっと力入れてほしい
440 23/01/25(水)09:25:07 No.1019189169
※タイトルは不定期で追加予定です。 ってありえねぇだろ…と思う追加パック
441 23/01/25(水)09:25:15 No.1019189202
>一応メガドラ更新してるとはいえ やはりセガは任天堂の子会社…
442 23/01/25(水)09:25:20 No.1019189216
>配信日不明で発売日に抱き合わせで売った方が儲かるんだわ そりゃそうだろうな だからもっとユーザーに還元してくれよって言ってるんだ
443 23/01/25(水)09:25:23 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019189225
>悪く言うっていうか任天堂がサービス最低なのもソフト売れてないのも経営上手くいってないのもだいたい事実じゃん 口を慎め 任天堂批判罪に事実陳列罪を重ねるつもりか?
444 23/01/25(水)09:25:55 No.1019189314
>※タイトルは不定期で追加予定です。 >ってありえねぇだろ…と思う追加パック 嘘は言っていない…
445 23/01/25(水)09:26:05 No.1019189339
>PS+もクラシックタイトルは割と微妙だけどそれ以外がえらい豪華だから良いやってところある しかもPSタイトルは少ないとはいえプレミアム入ってなくても単品購入できるからなあれ せめて64もそれやってくれれば…
446 23/01/25(水)09:26:09 No.1019189351
PS+は新作もバンバン配るし任天堂と違って通信障害も殆ど起きないからな…
447 23/01/25(水)09:26:10 No.1019189359
スレが伸びるとおかしな人が増えるな…
448 23/01/25(水)09:26:43 No.1019189445
VCは売れなかったって言われるけど安くなるとはいえWiiとWiiUでそれぞれ買ってねは売れねぇよ
449 23/01/25(水)09:26:44 No.1019189448
ゲームばかりしてるとおかしくなる
450 23/01/25(水)09:27:03 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019189507
>赤字回避出来るなら全然ヤバくないです その赤字回避も為替差額でようやくって感じだったから円高落ち着いた今決算したらヤバかったと思うよ
451 23/01/25(水)09:27:04 No.1019189508
真面目にユーザーフレンドリーはどこ行ったんだよと思うプラスの年単位購入
452 23/01/25(水)09:27:21 No.1019189557
>スレが伸びるとおかしな人が増えるな… いつもの頭のおかしな人だよ こんなやついつもいるのか…って気持ちになるけど
453 23/01/25(水)09:27:22 No.1019189560
わかりやすい雑さだな…
454 23/01/25(水)09:27:57 No.1019189664
任天堂のスレなのにソニーの話題だしてんのがやばい どんだけ叩きたいんだよ
455 23/01/25(水)09:28:08 No.1019189693
遊びたいソフとが追加されてから加入すればいいんじゃねえの?
456 23/01/25(水)09:29:01 No.1019189861
>遊びたいソフとが追加されてから加入すればいいんじゃねえの? 一本目当てでも一年分払うしかないからなぁ
457 23/01/25(水)09:29:02 No.1019189864
>わかりやすい雑さだな… 確かにここ数年の任天堂は分かりやすく雑な出来のものばかり出してるな… イカ3とかポケモンとか ゼルダも前作のマップ使い回してるの確定してるし雑に作っても金儲けできるでしょって感じなんだろうな
458 23/01/25(水)09:29:06 No.1019189875
>遊びたいソフとが追加されてから加入すればいいんじゃねえの? スーファミとか64のゲーム1年やると思ってる?
459 23/01/25(水)09:29:12 No.1019189894
>遊びたいソフとが追加されてから加入すればいいんじゃねえの? 割高になってもいいから月額プラン出してくれませんかね…
460 23/01/25(水)09:29:12 No.1019189895
>遊びたいソフとが追加されてから加入すればいいんじゃねえの? 年間でそれはないだろ
461 23/01/25(水)09:29:14 No.1019189907
企業体質がサブスクに向いてないのにやるとか言い始めたのが悪いよ
462 23/01/25(水)09:29:31 No.1019189958
>遊びたいソフとが追加されてから加入すればいいんじゃねえの? そのレベルでやりたいソフトないなら 1年契約だからまあ入らない方がいいと思う…
463 23/01/25(水)09:29:34 No.1019189969
>遊びたいソフとが追加されてから加入すればいいんじゃねえの? Switch終わるまでに揃わなそうだから早く追加してくれと思ってるぞ
464 23/01/25(水)09:29:37 No.1019189984
他のゲーム系サブスクと違ってここでしかできないってのは多いからそこに価値を見出せるかどうか
465 23/01/25(水)09:29:51 No.1019190038
>任天堂のスレなのにソニーの話題だしてんのがやばい >どんだけ叩きたいんだよ オンラインサービスの比較対象として挙がるのは何もおかしくないけど どんだけ任天堂を守護りたいんだよ
466 23/01/25(水)09:30:07 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019190094
ソニーと比較したらむしろ任天堂の悪いところ隠すどころかむしろより目につくようにならないか あそこ全てにおいて上回ってる完全上位互換だぞ
467 23/01/25(水)09:30:20 No.1019190127
>嘘は言っていない… フリプは月2本って言っておきながら3~4本更新してるからな… とんだ嘘つき野郎だよ
468 23/01/25(水)09:30:43 No.1019190203
どう考えてもVCとして単品で売る方が良いと思うんだけどな
469 23/01/25(水)09:30:58 No.1019190256
>確かにここ数年の任天堂は分かりやすく雑な出来のものばかり出してるな… >イカ3とかポケモンとか >ゼルダも前作のマップ使い回してるの確定してるし雑に作っても金儲けできるでしょって感じなんだろうな 本当にわかりやすいな…
470 23/01/25(水)09:31:17 No.1019190320
>>任天堂のスレなのにソニーの話題だしてんのがやばい >>どんだけ叩きたいんだよ >オンラインサービスの比較対象として挙がるのは何もおかしくないけど >どんだけ任天堂を守護りたいんだよ 値段が違うから比較できないけど…
471 23/01/25(水)09:31:21 No.1019190340
こんなクソ古いゲームですら全く追加しないんだよな フリプは月2本新作だぞ
472 23/01/25(水)09:31:24 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019190350
>ゼルダも前作のマップ使い回してるの確定してるし雑に作っても金儲けできるでしょって感じなんだろうな ゼルダはマップ使い回しの上に開発5年もかかってるの マジでここ開発力ないんだなってなるよね…
473 23/01/25(水)09:31:36 No.1019190393
>どう考えてもVCとして単品で売る方が良いと思うんだけどな VCは売れなかったと聞くしそこは仕方ない
474 23/01/25(水)09:31:47 No.1019190435
あと3年後ぐらいに64タイトル揃ってから一年だけ契約が一番賢いかもしれない ただ今のペースだと3年後でも20本ぐらいしか増えてない気もする
475 23/01/25(水)09:31:48 No.1019190438
クソ古いから追加できないんだよ
476 23/01/25(水)09:32:21 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019190535
>あそこ全てにおいて上回ってる完全上位互換だぞ ハードの性能もソフトの質も売り上げもユーザーの民度も全部負けてるのが任天堂だからな…
477 23/01/25(水)09:32:28 No.1019190555
プレイしたくてたまらないなら実機買ってるわな
478 23/01/25(水)09:32:30 No.1019190562
こんな爺しかやらないようなゲーム追加しても労力に見合わなそう
479 23/01/25(水)09:32:32 No.1019190573
メガドラはプレミア付いてるのは多いけど配信本数は少な目だな
480 23/01/25(水)09:32:44 No.1019190604
去年発表された2023年の64のラインナップも7本くらいしかないからな 今年もやる気ないのはわかっとる そもそも次世代機にこの手のサービスが引き継がれるかすら怪しいレベルだし
481 23/01/25(水)09:32:46 No.1019190608
>あと3年後ぐらいに64タイトル揃ってから一年だけ契約が一番賢いかもしれない >ただ今のペースだと3年後でも20本ぐらいしか増えてない気もする 3年後にはSwitchの次のハード出てそうだからもっと少ないと思うぞ!
482 23/01/25(水)09:32:54 No.1019190636
まだ真っ当に話せてるスレだと思ったのに
483 23/01/25(水)09:33:02 No.1019190656
おっさんが回顧に浸ってオンラインで懐かしーってするためなら単品買いきりの方が都合は良いよね
484 23/01/25(水)09:33:23 No.1019190724
>まだ真っ当に話せてるスレだと思ったのに 最初からゲハの馴れ合いスレだろ
485 23/01/25(水)09:33:27 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019190736
ハゲ抜きに任天堂の現状がマジでやばいのは分かった
486 23/01/25(水)09:33:32 No.1019190746
>こんな爺しかやらないようなゲーム追加しても労力に見合わなそう なんでサービス始めたんだよ!
487 23/01/25(水)09:33:38 No.1019190772
スイッチって大量にレトロゲー移植されてるけど 次世代機に引き継がないだろうから買い揃えても無駄になるのか
488 23/01/25(水)09:33:43 No.1019190792
>メガドラはプレミア付いてるのは多いけど配信本数は少な目だな 8割くらいメガドラミニと被ってるからわざわざ入るもんじゃないよ
489 23/01/25(水)09:33:47 No.1019190808
>>まだ真っ当に話せてるスレだと思ったのに >最初からゲハの馴れ合いスレだろ プラスに文句言うなんてゲハしかいないもんな
490 23/01/25(水)09:34:10 No.1019190884
>なんでサービス始めたんだよ! うちにもサブスクできますみたいなセンセーショナルな発表をしたかったから…?
491 23/01/25(水)09:34:35 No.1019190943
>まだ真っ当に話せてるスレだと思ったのに 真っ当に文句言われるのが困るヤツが後半で大袈裟に暴れるのはいつものこと そんでハゲがどうのって方向にする
492 23/01/25(水)09:34:47 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019190986
>3年後にはSwitchの次のハード出てそうだからもっと少ないと思うぞ! 投資家界隈の情報だともうハード事業続けるの無理くさいって話だよ 次世代機出せずに延々とスイッチ延命してるのがその証拠とか
493 23/01/25(水)09:34:54 No.1019191014
>なんでサービス始めたんだよ! ネット料金だけで金取るのは流石に時代が古いから
494 23/01/25(水)09:35:00 No.1019191028
>次世代機に引き継がないだろうから買い揃えても無駄になるのか その都度買い直せばええ!
495 23/01/25(水)09:35:36 No.1019191148
>>どんだけ任天堂を守護りたいんだよ >値段が違うから比較できないけど… 値段は確かに違うんだけどもPSの方は定期的にセールやるから 向こうのほうがやる気とかは上だね
496 23/01/25(水)09:35:55 No.1019191199
>>次世代機に引き継がないだろうから買い揃えても無駄になるのか >その都度買い直せばええ! 流石に次回は引き継ぎかなんかあるだろ…多分…
497 23/01/25(水)09:36:08 No.1019191239
年単位でしか契約できない上に毎月更新じゃないサブスクなんて他でやったら叩かれるってレベルじゃない…
498 23/01/25(水)09:36:27 No.1019191312
任天堂のサブスクとか見てみたい いつものFCSFC定番タイトルだけがズラーっとならんでるだけのラインナップになりそう
499 23/01/25(水)09:36:40 No.1019191347
>>>次世代機に引き継がないだろうから買い揃えても無駄になるのか >>その都度買い直せばええ! >流石に次回は引き継ぎかなんかあるだろ…多分… アカウントはともかく次世代でこのオンラインサービスがあるかは正直……
500 23/01/25(水)09:36:45 No.1019191369
各ハードで毎回スーパーマリオブラザーズ買ってるユーザーがバカみたいじゃないですか
501 23/01/25(水)09:36:46 No.1019191371
>流石に次回は引き継ぎかなんかあるだろ…多分… これまでの伝統を信じろ
502 23/01/25(水)09:36:59 No.1019191411
最後のSFCソフト追加からどれくらい経ったのかしらそっち目当てで入ってるんだが
503 23/01/25(水)09:37:11 No.1019191449
そういやスイッチは旧正月セールとかやってんの? 全然話題みないが
504 23/01/25(水)09:37:14 No.1019191463
オンライン部分が問題なのにそこ切り口にしないでいきなり任天堂全体のヘイトに持っていこうとするから駄目なんだよ 話術が下手くそすぎる 荒らしたいならもっと真面目に荒らせ やり方はもっといくらでもあるのに最初から他人への共感性を捨てて荒らそうとするな きっちり扇動しろ
505 23/01/25(水)09:37:34 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019191521
ソニー叩きは任天堂側のハゲがやってて任天堂叩きはわざと頭悪いソニー信者を装った任天堂側のハゲがやってるから マジでハゲが任天堂側にしかいないことの証明にしかなってないという…
506 23/01/25(水)09:37:51 No.1019191568
まあ本体依存のせいだったとはいえWiiとかWiiUで同じタイトル別払いで買わせた会社だからな……
507 23/01/25(水)09:37:59 No.1019191601
下位互換をハード的に実装するのが難しい試みとはいえ そうしないとSwitchで獲得したユーザーをごっそり失うリスクも生まれるから難しい所よね
508 23/01/25(水)09:38:04 No.1019191620
>ソニー叩きは任天堂側のハゲがやってて任天堂叩きはわざと頭悪いソニー信者を装った任天堂側のハゲがやってるから >マジでハゲが任天堂側にしかいないことの証明にしかなってないという… お前任天堂信者?
509 23/01/25(水)09:38:14 No.1019191651
>最後のSFCソフト追加からどれくらい経ったのかしらそっち目当てで入ってるんだが 最後は7/22…
510 23/01/25(水)09:38:23 No.1019191673
>最後のSFCソフト追加からどれくらい経ったのかしらそっち目当てで入ってるんだが 去年の7月だから半年だね
511 23/01/25(水)09:38:32 No.1019191696
>>こんな爺しかやらないようなゲーム追加しても労力に見合わなそう >なんでサービス始めたんだよ! そこはまあオマケみたいなもんだから 64とメガドラは文句言われても仕方ないけど
512 23/01/25(水)09:38:44 No.1019191734
>ソニー叩きは任天堂側のハゲがやってて任天堂叩きはわざと頭悪いソニー信者を装った任天堂側のハゲがやってるから >マジでハゲが任天堂側にしかいないことの証明にしかなってないという… それじゃこのスレで任天堂叩きレスに反応してる信者の人がバカみたいじゃん
513 23/01/25(水)09:39:40 No.1019191904
任天堂とかソニー関係無いんじゃない ただのアホがバカやってるだけじゃん
514 23/01/25(水)09:39:52 No.1019191932
酢昆布がお得というかニンテンドーのソフトがやたら値引きに関して渋いって思うことが多い
515 23/01/25(水)09:40:04 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019191982
>それじゃこのスレで任天堂叩きレスに反応してる信者の人がバカみたいじゃん いい歳ぶっこいてニンテンドーの幼児向けゲームに夢中な連中だぞ?
516 23/01/25(水)09:40:30 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019192066
>それじゃこのスレで任天堂叩きレスに反応してる信者の人がバカみたいじゃん さい らま
517 23/01/25(水)09:40:40 No.1019192104
>酢昆布がお得というかニンテンドーのソフトがやたら値引きに関して渋いって思うことが多い カタチケ売りたいからセールできないって「」がいっててなるほどなーこの会社馬鹿だろって笑った
518 23/01/25(水)09:40:50 No.1019192129
始まった当初はみんなで夢を語ってたんだ あんなタイトルやこんなタイトルが追加されてオンライン対戦もたのしみだって それがね
519 23/01/25(水)09:41:00 No.1019192163
WiiUのほうが旧作ラインナップ豊富だったまである
520 23/01/25(水)09:41:01 No.1019192168
やる気ねえサブスクとしても割とサービスとしては最底辺だからな スーファミファミコンはおまけってのはあるけどそれでも半年ソフトなしは嫌がられるよ
521 23/01/25(水)09:41:08 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019192187
imgで任天堂が嫌われてる理由がよく分かる
522 23/01/25(水)09:41:36 No.1019192266
WiiんときもWiiUんときも3DSんときもゴミカスみたいなラインナップだったのに いつまでここに夢もってるんだよ
523 23/01/25(水)09:41:39 No.1019192276
なんでソニーの話題が出てくるんだか…
524 23/01/25(水)09:42:00 No.1019192370
>始まった当初はみんなで夢を語ってたんだ >あんなタイトルやこんなタイトルが追加されてオンライン対戦もたのしみだって >それがね 後出しで64ソフトは少ないんだから仕方ないって慰めあう「」が悲しい
525 23/01/25(水)09:42:22 No.1019192459
>投資家界隈の情報だともうハード事業続けるの無理くさいって話だよ >次世代機出せずに延々とスイッチ延命してるのがその証拠とか 人によって言ってることが反対の情報が出続ける界隈の情報なんか当てにならんだろう
526 23/01/25(水)09:42:30 No.1019192487
もしPS+で半年追加なかったら撤退撤退ってめちゃくちゃ叩かれてるぞ 甘やかしすぎだろ
527 23/01/25(水)09:42:36 No.1019192501
>あんなタイトルやこんなタイトルが追加されてオンライン対戦もたのしみだって VCで資産は山ほどあるからいくらでも追加できると誰もが思ってたな
528 23/01/25(水)09:43:11 No.1019192618
まあ64に関しては出た本数少ないからまじめに出してくと1年間の追加ソフトが全部クソゲーなんだけども……ってなる可能性は高い
529 23/01/25(水)09:43:12 No.1019192621
任天堂のゲームのDLCに適用されるのかと思ったらそうでもないほうが変だと思う
530 23/01/25(水)09:43:22 No.1019192648
>始まった当初はみんなで夢を語ってたんだ >あんなタイトルやこんなタイトルが追加されてオンライン対戦もたのしみだって >それがね 俺は軽い気持ちで遊べてるから良い方かも 他のゲームやった後に気分転換でマジドロ2とかやってる テトリス99とパックマン99はすげー楽しかったし似た様なソフト出ねーかなー
531 23/01/25(水)09:44:09 No.1019192787
1年契約して半年追加ないとか詐欺すぎて笑うわそんなもん
532 23/01/25(水)09:44:15 No.1019192810
>imgで任天堂が嫌われてる理由がよく分かる 嫌われてるのはお前
533 23/01/25(水)09:44:21 No.1019192836
ゴールデンアイ出てくれて満足だよ
534 23/01/25(水)09:44:27 No.1019192858
>任天堂のゲームのDLCに適用されるのかと思ったらそうでもないほうが変だと思う 64じゃなくてDLCが本命って扱いにしようとしてもこれなの絶対おかしいと思う
535 23/01/25(水)09:44:53 No.1019192939
ポケモン剣盾のDLCとか入れて欲しい あれバージョン別にしてるせいでDLCもバージョン別になってる歪みがすごいんだよね
536 23/01/25(水)09:45:28 No.1019193050
>1年契約して半年追加ないとか詐欺すぎて笑うわそんなもん SFCの方は一年契約じゃなくて月額できるぞ 64の方は年契約で更新月の翌月から今の所2ヶ月なし
537 23/01/25(水)09:45:29 No.1019193059
>ポケモン剣盾のDLCとか入れて欲しい >あれバージョン別にしてるせいでDLCもバージョン別になってる歪みがすごいんだよね こっちに追加せずに買ってくれた方が儲かるし……
538 23/01/25(水)09:45:29 No.1019193061
>もしPS+で半年追加なかったら撤退撤退ってめちゃくちゃ叩かれてるぞ >甘やかしすぎだろ 値段が全然違うからなんだけど
539 23/01/25(水)09:45:29 No.1019193062
FCの方でFE外伝来てくれねえかな
540 23/01/25(水)09:45:49 No.1019193131
>>投資家界隈の情報だともうハード事業続けるの無理くさいって話だよ >>次世代機出せずに延々とスイッチ延命してるのがその証拠とか >人によって言ってることが反対の情報が出続ける界隈の情報なんか当てにならんだろう 投資家なんて最も信用出来ない連中ってイメージ 酷い奴らだと風説の流布とか平気でやる印象だもの
541 23/01/25(水)09:46:32 No.1019193263
>>もしPS+で半年追加なかったら撤退撤退ってめちゃくちゃ叩かれてるぞ >>甘やかしすぎだろ >値段が全然違うからなんだけど エクストラとプレミアムは時折3割引とか4割引セールするからそこまで価格差が生じてないことを伝える
542 23/01/25(水)09:47:05 No.1019193369
言っちゃなんだけどFCSFCのソフトなんて今やっても半分以上カスみたいなゲームなんだから気前良くタイトル増やして欲しい
543 23/01/25(水)09:47:13 No.1019193389
追加しなくてもいいからせめてオンライン周りはちゃんとしろよ 具体的に言うとイカ
544 23/01/25(水)09:47:14 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019193395
>>>投資家界隈の情報だともうハード事業続けるの無理くさいって話だよ >>>次世代機出せずに延々とスイッチ延命してるのがその証拠とか >>人によって言ってることが反対の情報が出続ける界隈の情報なんか当てにならんだろう >投資家なんて最も信用出来ない連中ってイメージ >酷い奴らだと風説の流布とか平気でやる印象だもの でも次世代機出せないのも投資家逃げ出して株価暴落してるのも事実だしなあ この件に関しては間違ったことは言ってないよ
545 23/01/25(水)09:47:46 No.1019193509
ハードって概念が今後消滅するってのは君島前社長もインタビューで言ってたな そういった時代が来た時どうするか研究は重ねてるそうだが
546 23/01/25(水)09:48:27 No.1019193627
Switchはなんか思ってた以上に売れてるから切り捨てるようになっちゃう次ハードに行きたくねえってなってるイメージ 3DSとかそういう方面で前ハードのソフト全部拾えればいいんだけどな
547 23/01/25(水)09:49:35 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019193867
いやSwitchって言うほど売れてないけどな
548 23/01/25(水)09:49:42 No.1019193896
SFCのドラクエとかFF追加してほしい
549 23/01/25(水)09:49:47 No.1019193914
>値段が全然違うからなんだけど フリプできるエッセンシャルの年額5143円で 64できるオンライン+追加パックは4900円だからほぼ一緒だぞ ついでに言えばフリプの方が同じ本体の家族アカウントでも使えるけどニンテンドーの方は8900円払わないと無理
550 23/01/25(水)09:49:48 No.1019193919
通常パックの方はケツに毛が生えた程度の金額だからSFCの追加頻度とかは個人的に大して気にしてないんだけどな まあそれでもイカのネットワーク品質ゴミすぎだろとは思う
551 23/01/25(水)09:49:48 No.1019193920
もうiphoneみたく同型で中身アップグレードでいいと思うんだけどな
552 23/01/25(水)09:49:54 No.1019193943
PSと違って任天堂に関してはとにかくユーザーが甘いからオンラインプラスとか許されるの本当に凄いと思う 任天堂のイメージ戦略が実を結んでる感じだ
553 23/01/25(水)09:50:06 No.1019193992
マリパで3枠取ってるのはなと思う
554 23/01/25(水)09:50:13 No.1019194007
オンラインがクソって話ししてるのにアホな荒らしが湧いたせいで論点ずれるの本当に馬鹿だろ 荒らしも話題を有効活用する頭身につけろよ どんだけ脳細胞化石なんだよ
555 23/01/25(水)09:50:46 No.1019194134
まさか株を分割したのを暴落と勘違いしたやつがいる?
556 23/01/25(水)09:50:49 No.1019194153
>SFCのドラクエとかFF追加してほしい 諦めろ
557 23/01/25(水)09:51:06 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019194205
そういえばimgのSwitchロゴスレってID出されて業者が自演しまくってたのバレたよな
558 23/01/25(水)09:51:14 No.1019194233
>まさか株を分割したのを暴落と勘違いしたやつがいる? それはもう間違いないのは上の問答でわかってる 株の分割システムをそもそもわかってない
559 23/01/25(水)09:51:16 No.1019194240
>PSと違って任天堂に関してはとにかくユーザーが甘いからオンラインプラスとか許されるの本当に凄いと思う PSブログ見ると本当に公式ブログか?ってぐらいコメ欄が荒れてるの逆にすごい
560 23/01/25(水)09:51:32 No.1019194290
>まあそれでもイカのネットワーク品質ゴミすぎだろとは思う 本来提供すべきサービス内容満足にこなせてないわけだからなぁ アプデの頻度が遅いとかバランスとか関係なくここは本当に論外
561 23/01/25(水)09:51:41 No.1019194328
>まさか株を分割したのを暴落と勘違いしたやつがいる? プラスへの不満スレはとにかくガバガバな事言ってスレ潰し頑張ってるのがいる
562 23/01/25(水)09:51:58 No.1019194379
「」くん好きなものの不満が語られてる時に過剰に叩くアンチのフリして話を終わらせようとする癖は人間性失うからやめた方がいいよ
563 23/01/25(水)09:53:07 No.1019194622
>「」くん好きなものの不満が語られてる時に過剰に叩くアンチのフリして話を終わらせようとする癖は人間性失うからやめた方がいいよ オンライン追加パックが好きな「」なんて変人がいるんだな…
564 23/01/25(水)09:53:19 No.1019194670
>ついでに言えばフリプの方が同じ本体の家族アカウントでも使えるけどニンテンドーの方は8900円払わないと無理 これ本当に金のことしか考えてなくてな 逆だったら毎日のように言われてると思うわ
565 23/01/25(水)09:53:34 No.1019194727
>オンライン追加パックが好きな「」なんて変人がいるんだな… 9割セガ過激派の犯行と思われる
566 23/01/25(水)09:53:44 No.1019194759
>そういえばimgのSwitchロゴスレってID出されて業者が自演しまくってたのバレたよな ?
567 23/01/25(水)09:54:07 No.1019194845
任天堂関連だとイカれた擁護が出てくるのはHAL研のブラックどうこうでもあったし そういう方針なんだろう……
568 23/01/25(水)09:54:42 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019194999
任天堂って本当ユーザーの質悪いな
569 23/01/25(水)09:55:27 No.1019195154
>任天堂って本当ユーザーの質悪いな >>PSと違って任天堂に関してはとにかくユーザーが甘いからオンラインプラスとか許されるの本当に凄いと思う >PSブログ見ると本当に公式ブログか?ってぐらいコメ欄が荒れてるの逆にすごい
570 23/01/25(水)09:55:43 No.1019195193
>任天堂関連だとイカれた擁護が出てくるのはHAL研のブラックどうこうでもあったし >そういう方針なんだろう…… imgみたいな匿名掲示板だけじゃなくてヒでも擁護される流れだったの凄いと思う
571 23/01/25(水)09:55:50 No.1019195223
本当に煽りがワンパで雑だな… もっと荒らせるスレの流れだったのにクソアシストで止めやがって
572 23/01/25(水)09:56:03 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019195266
カービィとか好きそうな連中の質に期待する方が間違いよ
573 23/01/25(水)09:56:18 No.1019195324
自分用のSwitchしか持ってないからわからなかったけど 同じ本体で別アカウントでオンラインやろうと思ったら別契約必要なのかよ… そりゃ利益は高くなるわな
574 23/01/25(水)09:56:34 No.1019195375
>ついでに言えばフリプの方が同じ本体の家族アカウントでも使えるけどニンテンドーの方は8900円払わないと無理 比較してみると擁護できないくらいひでえな…
575 23/01/25(水)09:56:41 No.1019195389
>まあ本体依存のせいだったとはいえWiiとかWiiUで同じタイトル別払いで買わせた会社だからな…… 同じアカウントなら優待価格になったからそこは違う問題だと思う 優待価格すら俺はなんか疑問抱いちまったけど
576 23/01/25(水)09:56:42 No.1019195391
トルネコとシレンまだ?
577 23/01/25(水)09:56:59 No.1019195434
>自分用のSwitchしか持ってないからわからなかったけど >同じ本体で別アカウントでオンラインやろうと思ったら別契約必要なのかよ… >そりゃ利益は高くなるわな そんな人のためのファミリーパックです!! まあアホほど高いんだが
578 23/01/25(水)09:57:01 No.1019195437
>プラスへの不満スレはとにかくガバガバな事言ってスレ潰し頑張ってるのがいる 叩かれたくないから逆張りしてスレめちゃくちゃにしようとしてんでしょ 幼稚すぎるわ
579 23/01/25(水)09:57:25 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019195500
>>任天堂って本当ユーザーの質悪いな >>>PSと違って任天堂に関してはとにかくユーザーが甘いからオンラインプラスとか許されるの本当に凄いと思う >>PSブログ見ると本当に公式ブログか?ってぐらいコメ欄が荒れてるの逆にすごい 引用の意味が分からん PSブログ荒らしてるのって任天堂側のユーザーじゃねえの
580 23/01/25(水)09:58:05 No.1019195627
>>>任天堂って本当ユーザーの質悪いな >>>>PSと違って任天堂に関してはとにかくユーザーが甘いからオンラインプラスとか許されるの本当に凄いと思う >>>PSブログ見ると本当に公式ブログか?ってぐらいコメ欄が荒れてるの逆にすごい >引用の意味が分からん >PSブログ荒らしてるのって任天堂側のユーザーじゃねえの えっ
581 23/01/25(水)09:58:14 No.1019195648
メガドライブに追加されてるソフト大体微妙だよな
582 23/01/25(水)09:58:26 No.1019195692
>>プラスへの不満スレはとにかくガバガバな事言ってスレ潰し頑張ってるのがいる >叩かれたくないから逆張りしてスレめちゃくちゃにしようとしてんでしょ >幼稚すぎるわ なんかそういう情報あるんです?
583 23/01/25(水)09:59:14 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019195837
>なんかそういう情報あるんです? このレス百回読めば分かる >ソニー叩きは任天堂側のハゲがやってて任天堂叩きはわざと頭悪いソニー信者を装った任天堂側のハゲがやってるから >マジでハゲが任天堂側にしかいないことの証明にしかなってないという…
584 23/01/25(水)10:00:00 No.1019195958
SFCのソフトとか今さらやらないからどうでもいいけどバックアップ機能はちゃんと全ソフトに対応してくれ
585 23/01/25(水)10:00:28 No.1019196043
>メガドライブに追加されてるソフト大体微妙だよな ミニと被りすぎてて旨味がない
586 23/01/25(水)10:00:32 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019196054
うわあああああんぼくのしゅきな任天堂をばかにしゅるなああああああああ
587 23/01/25(水)10:00:47 No.1019196099
ファミリー向け謳ってる方がファミリーに優しくない契約しかないの面白いな いやだからこそそこで儲けようとしてるのか
588 23/01/25(水)10:00:58 No.1019196135
>PSブログ荒らしてるのって任天堂側のユーザーじゃねえの ps5の供給やらジム・ライアンのコメやら日本のユーザーを見ていないの明らかだろ 叩かれても仕方ない
589 23/01/25(水)10:01:04 No.1019196150
いまメガドラミニ高くなってるからメガドラミニ買ってない人はうまみあるよ
590 23/01/25(水)10:01:27 No.1019196211
>>>プラスへの不満スレはとにかくガバガバな事言ってスレ潰し頑張ってるのがいる >>叩かれたくないから逆張りしてスレめちゃくちゃにしようとしてんでしょ >>幼稚すぎるわ >なんかそういう情報あるんです? 「」っちーのSwitchタグでオンラインプラスのスレ見てみれば? 毎回株式分割で経営危ないって連呼するやつがスレ潰ししてるぞ
591 23/01/25(水)10:01:40 No.1019196253
>メガドライブに追加されてるソフト大体微妙だよな ミニに収録されてないのはやってみたいけどそのためだけに加入するのも微妙な感じだ
592 23/01/25(水)10:01:48 No.1019196280
こういうゲハやってるやつって今はソシャゲとかVtuberの対立煽りにシフトしてるイメージあったけどまだいたんだな
593 23/01/25(水)10:02:25 No.1019196400
>いまメガドラミニ高くなってるからメガドラミニ買ってない人はうまみあるよ でもコレをメガドラ目当てで加入する人がメガドラミニ持ってないって感じになるかなあ……
594 23/01/25(水)10:02:28 No.1019196409
ブレワイ2が不安になる程度には最近の傾向は良くない
595 23/01/25(水)10:02:41 No.1019196441
>いまメガドラミニ高くなってるからメガドラミニ買ってない人はうまみあるよ ただまあやりたい人はほとんどの人買っちゃってるだろ みたいなとこあるからサービスとしては忘れられがちなのよね
596 23/01/25(水)10:02:54 No.1019196476
その理屈なら任天堂擁護ソニー叩きもソニー側の人がやってる可能性を考慮しないのって片手落ちでは
597 23/01/25(水)10:03:24 No.1019196576
ガンハザードやりたすぎる
598 23/01/25(水)10:03:29 No.1019196600
>こういうゲハやってるやつって今はソシャゲとかVtuberの対立煽りにシフトしてるイメージあったけどまだいたんだな お前みたいなのが反応するからずーっと居着いててる
599 23/01/25(水)10:04:39 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019196806
ブスザワは前作からぶっちゃけ過大評価のクソゲじゃね
600 23/01/25(水)10:04:50 No.1019196838
ここ最近は任天堂もソニーもそれぞれ別方向にクソだよ どっちがマシとかない
601 23/01/25(水)10:04:51 No.1019196842
Switchの次のハードが出た以降にこれ何だったのスレが立たなきゃいいねレベルだよ今は
602 23/01/25(水)10:04:56 No.1019196859
本当にただのスレ潰しだな これでハゲが1人暴れてるだけで誰も文句言う人なんていないって事にするのかな
603 23/01/25(水)10:05:42 No.1019197010
乞食臭えスレ
604 23/01/25(水)10:05:43 No.1019197015
>Switchの次のハードが出た以降にこれ何だったのスレが立たなきゃいいねレベルだよ今は …立つな
605 23/01/25(水)10:05:49 No.1019197030
すげー荒らされてる こんなことばっかりするからPS信者は嫌われるんだよ
606 23/01/25(水)10:06:08 No.1019197087
>ID:O4Pp3TNI スレ後半から参加してきたとはいえ38は飛ばしすぎでしょ
607 23/01/25(水)10:06:37 No.1019197165
うわぁ…
608 23/01/25(水)10:06:43 No.1019197185
>こんなことばっかりするからPS信者は嫌われるんだよ >これでハゲが1人暴れてるだけで誰も文句言う人なんていないって事にするのかな 早速かよ
609 23/01/25(水)10:06:45 No.1019197188
ジェネシスミニ2はまだ買えるからメガドラやりたいならそっち買った良いしな
610 23/01/25(水)10:07:06 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019197254
は?なんでID
611 23/01/25(水)10:07:29 No.1019197316
>Switchの次のハードが出た以降にこれ何だったのスレが立たなきゃいいねレベルだよ今は 100パー立ちますねコレは なんだったら今の時点でそのポジションになりかかってるし
612 23/01/25(水)10:07:58 No.1019197406
>は?なんでID お前それよっぽどやぞ
613 23/01/25(水)10:08:06 No.1019197424
>ジェネシスミニ2はまだ買えるからメガドラやりたいならそっち買った良いしな ソフトが全く違うじゃねえかよ!全部かえオラ!
614 23/01/25(水)10:08:11 No.1019197448
このスレ見てもわかるように実際文句付けてるのハゲだけだから現状のサービスで不便することはないんだよね
615 23/01/25(水)10:08:29 No.1019197497
むしろSwitch本体が割と何だったのこれレベルだからな
616 23/01/25(水)10:08:31 No.1019197506
また雑なのが
617 23/01/25(水)10:08:47 No.1019197571
マリオのスーパーピクロス一つでサ終まで持つ
618 23/01/25(水)10:09:18 No.1019197667
真面目に改善されたら手のひら返して絶賛するから改善してくれ
619 23/01/25(水)10:09:20 No.1019197675
この反応 やっとIDでたーって喜んでそう よかったなみんな反応してくれるぞ
620 23/01/25(水)10:09:36 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019197722
>>は?なんでID >お前それよっぽどやぞ ちょっと批判したくらいでこの仕打ちとか 任天堂批判罪ってマジであるんだ…って戦慄してるわ
621 23/01/25(水)10:09:42 No.1019197738
>このスレ見てもわかるように実際文句付けてるのハゲだけだから現状のサービスで不便することはないんだよね 全員にID出てから言え
622 23/01/25(水)10:09:44 No.1019197745
ID:O4Pp3TNI 尻尾出したなPSファンボーイ
623 23/01/25(水)10:10:04 No.1019197806
ID出ない批判も愚痴もたくさんあるようだが…
624 23/01/25(水)10:10:14 No.1019197845
>この反応 >やっとIDでたーって喜んでそう >よかったなみんな反応してくれるぞ IDと戯れるスレにできればimgでのスレ潰し完了だな
625 23/01/25(水)10:10:34 No.1019197905
このうんこまんサービスに対する批判はしてなくない? めちゃくちゃなこと言って荒らしてるだけ
626 23/01/25(水)10:10:34 No.1019197908
なんかID出た雑魚が無様晒しとる
627 23/01/25(水)10:10:47 No.1019197957
せめて年縛りだけはやめようよ
628 23/01/25(水)10:11:07 No.1019198004
今なら中国のゲーム企業が一番ヤバイからな…
629 23/01/25(水)10:11:34 No.1019198094
>ちょっと批判したくらいでこの仕打ちとか 40レスはちょっとじゃないですね 次はもっと頭使って荒らしてくださいね…
630 23/01/25(水)10:11:38 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019198108
コワ~…
631 23/01/25(水)10:11:55 No.1019198152
>今なら中国のゲーム企業が一番ヤバイからな… 中国、2021年7月から続くゲーム認可凍結により約14,000の関連企業が閉鎖 https://pickups.jp/global/33416/ たいへんやな中国
632 23/01/25(水)10:12:08 No.1019198186
怖いのはお前だ
633 23/01/25(水)10:12:26 No.1019198239
>今なら中国のゲーム企業が一番ヤバイからな… 国が自国の産業殺しに来てるのはちょっと格が違いすぎてヤバい
634 23/01/25(水)10:12:26 No.1019198240
脳死で荒らすから駄目なんだよ そんなんたから化石言われるんだぞ
635 23/01/25(水)10:12:27 No.1019198243
idでても気にしないタイプかと思ったら気にするのかよ意味わからん
636 23/01/25(水)10:13:08 No.1019198360
>せめて年縛りだけはやめようよ やめたらみんな好きなソフトだけやって終わるってわかってるから年額しかないんだ 去年のダイレクトで来年のラインナップ発表したときに確信したよ
637 23/01/25(水)10:13:14 No.1019198377
まあうんこの話題のみになる時点でスレ潰し成功だしな…
638 23/01/25(水)10:13:15 ID:O4Pp3TNI O4Pp3TNI No.1019198381
>23/01/25(水)09:19:31 ID:O4Pp3TNI No.1019188105 そうだねx4 >うおおおおおおぼくのだいちゅきな任天堂を悪くいうなああああああ マジでここで俺が言ったとおりの挙動してて笑える
639 23/01/25(水)10:13:17 No.1019198395
オンラインのことはなんも言ってないからただ荒らしたいだけだなやっぱ
640 23/01/25(水)10:13:32 No.1019198435
こういううんこマンはアンチからも足引っ張ってんじゃねえよとか思われてそう
641 23/01/25(水)10:13:39 No.1019198453
>>せめて年縛りだけはやめようよ >やめたらみんな好きなソフトだけやって終わるってわかってるから年額しかないんだ >去年のダイレクトで来年のラインナップ発表したときに確信したよ サブスクなんてそれでいいだろ…
642 23/01/25(水)10:14:00 No.1019198518
>こういううんこマンはアンチからも足引っ張ってんじゃねえよとか思われてそう むしろ愚痴の話題潰したいんだろ
643 23/01/25(水)10:14:16 No.1019198566
>こういううんこマンはアンチからも足引っ張ってんじゃねえよとか思われてそう まあ癌だよね ソニーで言えばジム・ライアンだよ 身内のクズ
644 23/01/25(水)10:14:18 No.1019198575
こいつスプラトゥーンのスレ荒らしてるじじこだよ
645 23/01/25(水)10:14:20 No.1019198582
>去年のダイレクトで来年のラインナップ発表したときに確信したよ そのあとみんなが更新したの確認して2ヶ月更新なしは流石に酷すぎるよ…
646 23/01/25(水)10:14:28 No.1019198601
>サブスクなんてそれでいいだろ… 任天堂的にはダメなんだよ なんせこのペースでソフト追加なんだから
647 23/01/25(水)10:14:57 No.1019198677
>こういううんこマンはアンチからも足引っ張ってんじゃねえよとか思われてそう というか任天堂の文句言わせないようにスレ潰してるだけでしょこいつ
648 23/01/25(水)10:15:03 No.1019198693
たまにアンチになるときあるけど 自分より気持ち悪いアンチみてドン引きして帰る時がある
649 23/01/25(水)10:15:08 No.1019198709
まあオンライン批判の特に建設的でもないスレだから荒れても許すが…
650 23/01/25(水)10:15:14 No.1019198725
>>サブスクなんてそれでいいだろ… >任天堂的にはダメなんだよ >なんせこのペースでソフト追加なんだから まあ普通は逃さないために継続的に追加するもんだしなあ
651 23/01/25(水)10:15:57 No.1019198848
>>こういううんこマンはアンチからも足引っ張ってんじゃねえよとか思われてそう >というか任天堂の文句言わせないようにスレ潰してるだけでしょこいつ 任天堂側の仕業ってことか
652 23/01/25(水)10:16:32 No.1019198943
>>>サブスクなんてそれでいいだろ… >>任天堂的にはダメなんだよ >>なんせこのペースでソフト追加なんだから >まあ普通は逃さないために継続的に追加するもんだしなあ なるほど1年契約なら逃げないから継続的に追加しなくていいのか 手間減らせるし儲かるしで超お得じゃん!
653 23/01/25(水)10:16:34 No.1019198947
一年契約させたら任天堂的には更新せず楽した分だけ儲けになるからな そんでまた10月近くなったらちょっと頑張ってる感だして契約更新させる
654 23/01/25(水)10:16:59 No.1019199015
>中国、2021年7月から続くゲーム認可凍結により約14,000の関連企業が閉鎖 >https://pickups.jp/global/33416/ >たいへんやな中国 中華はテンセントが売上げ5割減っていうクソみたいな業績結果だしてて あれもやばい
655 23/01/25(水)10:17:11 No.1019199055
愚痴スレもつぶせてソニー信者のせいにもできて一石二鳥じゃん
656 23/01/25(水)10:17:33 No.1019199132
上で言われてたソニー叩きやってるのは任天堂信者のハゲで任天堂叩きやってるのはソニー信者を装った任天堂信者のハゲっていう典型的なやつだ
657 23/01/25(水)10:17:39 No.1019199147
中国ゲームはキンペーがいる間はどうにもならない 名指しで電子阿片扱いされてるからな
658 23/01/25(水)10:18:06 No.1019199234
韓国のゲーム事情もやばい
659 23/01/25(水)10:18:20 No.1019199273
1年入って半年スーファミのソフト追加なしとか普通は怒っても良いんだけどね
660 23/01/25(水)10:18:22 No.1019199281
Switchオンラインは安くてサービスが良いけど PSプラスはマジでゴミ
661 23/01/25(水)10:18:23 No.1019199286
>上で言われてたソニー叩きやってるのは任天堂信者のハゲで任天堂叩きやってるのはソニー信者を装った任天堂信者のハゲっていう典型的なやつだ どっちにしろハゲはハゲじゃねーか まとめてアデランスしてろ
662 23/01/25(水)10:18:34 No.1019199322
>韓国のゲーム事情もやばい 規制のワナにはまった韓国ゲーム産業…6200社が閉鎖 中央日報/中央日報日本語版 https://s.japanese.joins.com/JArticle/207547?sectcode=320&servcode=300 実は韓国のゲーム業界も大変なので…頑張っているんですな
663 23/01/25(水)10:19:10 No.1019199432
殿様商売やめてくだち!
664 23/01/25(水)10:19:27 No.1019199484
>>上で言われてたソニー叩きやってるのは任天堂信者のハゲで任天堂叩きやってるのはソニー信者を装った任天堂信者のハゲっていう典型的なやつだ >どっちにしろハゲはハゲじゃねーか >まとめてアデランスしてろ いやだからそのハゲが任天堂サイドにしかいないっていう理屈だよ どっちにしろとかではなく完全に一方的な嫌がらせ
665 23/01/25(水)10:19:29 No.1019199492
PSもSwitchも両方ぶっ叩いてる欧米とPSはぶっ叩くけどSwitchには甘い日本で謎の差がある気がする
666 23/01/25(水)10:19:53 No.1019199571
こんな数分触って懐かしい~とか昔のゲームしょぼすぎ~とか言うためだけのコンテンツに力入れるわけねえだろバカか
667 23/01/25(水)10:19:56 No.1019199582
>>韓国のゲーム事情もやばい >規制のワナにはまった韓国ゲーム産業…6200社が閉鎖 >中央日報/中央日報日本語版 >https://s.japanese.joins.com/JArticle/207547?sectcode=320&servcode=300 >実は韓国のゲーム業界も大変なので…頑張っているんですな ブルアカ18禁問題でエロゲ化どーたらこーたら…
668 23/01/25(水)10:20:21 No.1019199667
>いやだからそのハゲが任天堂サイドにしかいないっていう理屈だよ >どっちにしろとかではなく完全に一方的な嫌がらせ サイドとかいう考え方の時点でもう駄目なんだよ そもそもハゲ自体ろくなもんじゃねえだろ
669 23/01/25(水)10:20:31 No.1019199690
>1年入って半年スーファミのソフト追加なしとか普通は怒っても良いんだけどね そっちはオンラインのおまけだからまだいい 2ヶ月連続で64追加無しのプラスはなんなの
670 23/01/25(水)10:20:59 No.1019199777
>こんな数分触って懐かしい~とか昔のゲームしょぼすぎ~とか言うためだけのコンテンツに力入れるわけねえだろバカか んなもんで専用パック作るなハゲ
671 23/01/25(水)10:21:11 No.1019199810
>ブルアカ18禁問題でエロゲ化どーたらこーたら… 日本に売り込むしかないから今全力でステマしてる
672 23/01/25(水)10:21:38 No.1019199906
64はダイレクトのラインナップで流石にこれだけ出すなら毎月追加あるなって思ってたお
673 23/01/25(水)10:21:46 No.1019199936
>>こんな数分触って懐かしい~とか昔のゲームしょぼすぎ~とか言うためだけのコンテンツに力入れるわけねえだろバカか >んなもんで専用パック作るなハゲ それはそう 本当にそう 元々それがスレの主題
674 23/01/25(水)10:22:04 No.1019200002
確かにソニー側のハゲって見たことないわ 任天堂批判したとしても真っ当な批判を言ってるのばかりで 叩きにしろ擁護にしろ感情論しか言わない向こうのハゲとは偉い違いだ
675 23/01/25(水)10:22:26 No.1019200067
スレの主題もわからずドヤ顔レス バカか
676 23/01/25(水)10:22:35 No.1019200106
>PSもSwitchも両方ぶっ叩いてる欧米とPSはぶっ叩くけどSwitchには甘い日本で謎の差がある気がする 以前はよく任天堂持ち上げスレ(ロンチはこのくらいで良いみたいなやつ)立ってたしそれが行き過ぎちゃったんじゃね
677 23/01/25(水)10:22:50 No.1019200162
というかもしかしてダイレクトの発表タイトルで今年しのぐ気なのか…? そうじゃないと流石に信じたい
678 23/01/25(水)10:22:56 No.1019200184
>確かにソニー側のハゲって見たことないわ >任天堂批判したとしても真っ当な批判を言ってるのばかりで >叩きにしろ擁護にしろ感情論しか言わない向こうのハゲとは偉い違いだ だからもっと頭使えって何度言えばわかるんだ 雑に荒らそうとすんな 流れ読め