虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/25(水)07:02:30 大雪の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)07:02:30 No.1019168265

大雪の中通常運行できて偉いね♡ いつもありがとう♡ 頼むから死んでくれ

1 23/01/25(水)07:05:23 No.1019168486

むしろ多少は遅れてる所見ると今回の雪は本当にヤバいんじゃないかって感じがある

2 23/01/25(水)07:06:54 No.1019168589

阪急強過ぎるんで今日くらい死んでてほしい

3 23/01/25(水)07:07:05 No.1019168606

山陽電車が死んでて阪急電車と阪神電車は生きてるのか

4 23/01/25(水)07:07:43 No.1019168657

ここが人身以外で死ぬイメージが無い

5 23/01/25(水)07:08:33 No.1019168722

阪急舐めるなよ

6 23/01/25(水)07:09:02 No.1019168762

もういっそ誰か爆弾で線路ふっ飛ばしてくれ

7 23/01/25(水)07:10:25 No.1019168863

>ここが人身以外で死ぬイメージが無い 超大型台風のときは流石に死ぬよ なんで今日死なずに動けてるのかはわからない

8 23/01/25(水)07:11:33 No.1019168948

>山陽電車が死んでて阪急電車と阪神電車は生きてるのか テレビで私鉄は動いてますって言われてて山陽の存在忘れられてて笑う

9 23/01/25(水)07:11:59 No.1019168990

山陽電鉄が死ぬってよっぽどだな

10 23/01/25(水)07:14:09 No.1019169176

広告でブラック労働を推奨する企業だ 価値観が違う

11 23/01/25(水)07:18:27 No.1019169561

加古川の人来られへん

12 23/01/25(水)07:19:31 No.1019169657

国鉄とは面構えが違う!

13 23/01/25(水)07:20:18 No.1019169722

JR神戸線がいち早く死ぬ貧弱ぶりだから余計に強さが際立つ

14 23/01/25(水)07:22:26 No.1019169901

>超大型台風のときは流石に死ぬよ 同人イベントの帰りで流石に間に合わんだろ……って思ったらここだけ動いてなんとか帰れた記憶ある…… ただ割と走る路線に木々が近くにあってそれが倒れて運休とかあったりする

15 23/01/25(水)07:22:36 No.1019169922

>むしろ多少は遅れてる所見ると今回の雪は本当にヤバいんじゃないかって感じがある 阪急が災害レベルバロメーターみたいな所あるよね

16 23/01/25(水)07:24:50 No.1019170130

阪急は電熱線が良いやつだとか

17 23/01/25(水)07:27:33 No.1019170393

JRは昨日の夕方の時点で遅れまくりの死にかけだった

18 23/01/25(水)07:29:40 No.1019170581

JRは動かない阪急は人身で昨晩は大変な人も居ただろう

19 23/01/25(水)07:30:05 No.1019170628

正直そろそろ脱線事故起こして致命傷負うんじゃないかって思ってる

20 23/01/25(水)07:32:57 No.1019170928

山陽電車は海沿い走る関係か線路がほぼ陸橋?って言えばいいのか橋の上走ってる場所多いからその関係で物入ってきたりしづらいから強いのはなんとなくわかる 阪急ってあんまそんなイメージないんだけどな強いな

21 <a href="mailto:阪急">23/01/25(水)07:34:45</a> [阪急] No.1019171143

俺は…負けない!

22 23/01/25(水)07:35:44 No.1019171259

関西なら近鉄もまず死なない

23 23/01/25(水)07:37:24 No.1019171442

国鉄が死んだときは私鉄も死ぬようにしろよ こんな時まで真面目に働きたくねえんだよダボが

24 23/01/25(水)07:40:19 No.1019171780

なんで動いてんだこいつ…動いてるから休みづらいけどそこを押して休みにしたわ

25 23/01/25(水)07:40:56 No.1019171863

>国鉄が死んだときは私鉄も死ぬようにしろよ >こんな時まで真面目に働きたくねえんだよダボが 国鉄しんどるんかぁ…今がチャンスや!

26 23/01/25(水)07:42:18 No.1019172028

>>国鉄が死んだときは私鉄も死ぬようにしろよ >>こんな時まで真面目に働きたくねえんだよダボが >国鉄しんどるんかぁ…今がチャンスや! えらーい♡ バブル時代からの畜生魂が抜けない豚がよ

27 23/01/25(水)07:46:17 No.1019172480

おけいはんも強いイメージあるな

28 23/01/25(水)07:58:08 No.1019173984

山陽電車ははっきりとりあえず午前中いっぱいは止めますって言ってくんねえかな

29 23/01/25(水)08:03:03 No.1019174725

JR使ってる社員はみんな在宅勤務に切り替えて阪急利用してる俺だけ出社 クソァ!

30 23/01/25(水)08:04:51 No.1019174998

阪急がメタメタになった記憶を遡ると阪神淡路大震災くらいだ

31 23/01/25(水)08:06:08 No.1019175192

流石にバスは止めてた 動き出しとる…

32 23/01/25(水)08:06:48 No.1019175293

国鉄死んだらちゃんと私鉄も死んだフリしてくださいお願いします

33 23/01/25(水)08:10:11 No.1019175888

こんな雪の中出社しても差事故起こる確率増えるだけで帰って非生産的だろ

34 23/01/25(水)08:11:29 No.1019176098

東西南北に長いから一箇所止まると連鎖的に死ぬところが多いから止められぬ

35 23/01/25(水)08:12:07 No.1019176215

流石に京都線は荒れてるけどそれでも運休じゃないし神戸線は2分程度の遅れだしなんでこうも違うんだろ

36 23/01/25(水)08:15:59 No.1019176877

>流石に京都線は荒れてるけどそれでも運休じゃないし神戸線は2分程度の遅れだしなんでこうも違うんだろ JRは全線複雑に絡みまくってて風が吹けば桶屋が儲かるレベルでダイヤに影響が出るから…

37 23/01/25(水)08:16:29 No.1019176985

阪急に「」いるのか… この電車にももしかしたら

38 23/01/25(水)08:18:14 No.1019177298

そりゃ京阪神間の大動脈だから居ないはずはないだろう…

39 23/01/25(水)08:19:21 No.1019177500

片田舎でもいるんだから京阪神ならうじゃうじゃいるだろ!

40 23/01/25(水)08:20:39 No.1019177689

米原みたいな雪降りまくるところとも繋がってるしなJR

41 23/01/25(水)08:23:39 No.1019178170

なんだかんだ路線が短いのと主なハブ駅が大阪に集中してるからでは

42 23/01/25(水)08:29:16 No.1019179093

宝塚線に能勢電 京都線に嵐山線 手慣れたものだな

43 23/01/25(水)08:30:29 No.1019179321

最近は人身事故と飛び込み増えて大変そう…

44 23/01/25(水)08:31:02 No.1019179427

流石に遅れ出るか…

45 23/01/25(水)08:35:10 No.1019180156

遅れの理由が人多すぎなのが流石だが

46 23/01/25(水)08:37:12 No.1019180490

15年前の台風の時もこんな感じだった

47 23/01/25(水)08:37:52 No.1019180579

電車止まってる…こりゃ出勤無理だな… 待って!ここから北に1時間半歩いて神戸地下鉄に乗りそこから阪急に乗ればまだ出社できるわ!諦めないで!

48 23/01/25(水)08:38:44 No.1019180701

南海は死にました…はは

49 23/01/25(水)08:38:50 No.1019180716

阪急沿線の社員だけ集めて仕事を!?

50 23/01/25(水)08:40:04 No.1019180906

こっちからしたら同業他社が死んでる今こそ掻き入れ時だからな…

51 23/01/25(水)08:41:09 No.1019181088

山陽電車とJR神戸線動き出したら出勤だけどどうなるか

52 23/01/25(水)08:42:01 No.1019181221

原因多客って…

53 23/01/25(水)08:42:28 No.1019181281

数年前の大雪は流石に止まったよね確か

54 23/01/25(水)08:43:17 No.1019181423

>待って!ここから北に1時間半歩いて神戸地下鉄に乗りそこから阪急に乗ればまだ出社できるわ!諦めないで! 黙れ!(バシィ

55 23/01/25(水)08:47:06 No.1019182088

タフという言葉は阪急のためにある

56 23/01/25(水)08:53:56 No.1019183354

>原因多客って… JRが「阪急さんよろしくたのみます!」したからそりゃな

57 23/01/25(水)08:55:01 No.1019183546

京都線は踏切で車立ち往生とかもあったみたい

58 23/01/25(水)08:55:37 No.1019183650

JRも各停は動き出してるよ!やったねたえちゃん!

59 23/01/25(水)08:57:33 No.1019184033

夜勤明けの人とかクソ天候だからこそ電車動いてくれないと困る人もいるしそりゃ動くよ

60 23/01/25(水)09:08:58 No.1019186071

ホームページ見ると大阪姫路間運転見合わせになってるけど動いてるのか?

61 23/01/25(水)09:13:21 No.1019186914

地震が起きた時も流石に死んでた

62 23/01/25(水)09:13:59 No.1019187025

昨日阪急も止まったけど大雪とかじゃなく単に人身事故だったからな 面構えが違う

63 23/01/25(水)09:15:11 No.1019187289

>ホームページ見ると大阪姫路間運転見合わせになってるけど動いてるのか? 8時過ぎの大阪駅で西明石行きの普通は発車してたよ 運転再開って言えるほどは動かせてない感じなのかも

64 23/01/25(水)09:15:12 No.1019187291

昨日雪やべえから帰りますって定時ダッシュしといてよかった あのあと京都線で人身あって止まってたみたいだし

65 23/01/25(水)09:20:10 No.1019188217

カタ淫紋

66 23/01/25(水)09:26:58 No.1019189494

これはもう電車じゃなくて強靭な鉄の塊だよ

67 23/01/25(水)09:31:56 No.1019190457

>正直そろそろ脱線事故起こして致命傷負うんじゃないかって思ってる 六甲駅の事故を知らん世代も増えた様だな そもそも当時の直通乗り入れ相手の山陽が悪い件だが

68 23/01/25(水)09:32:36 No.1019190583

>これはもう電車じゃなくて強靭な鉄の塊だよ 何せ鋼の愛馬だけにな

69 23/01/25(水)09:34:02 No.1019190856

頼む…お前が頑張ると出勤のバランスが崩れるのだ…

70 23/01/25(水)09:35:18 No.1019191090

サボる口実に電車が動かないは言い訳なんだよ 何処でもね

71 23/01/25(水)09:36:38 No.1019191341

>サボる口実に電車が動かないは言い訳なんだよ >何処でもね 急にどうした

72 23/01/25(水)09:37:34 No.1019191519

>関西なら近鉄もまず死なない 昨日早々に京都方面の電車減らしてて肝が冷えた 今朝は数分遅れ程度だった

73 23/01/25(水)09:37:51 No.1019191570

>急にどうした よく考えると事実なのさ 雪の時に出歩きたくないのはわかるけどな

74 23/01/25(水)09:38:47 No.1019191746

山陽電車が動き始めたけど仕事場までの2駅手前までで止まってる

75 23/01/25(水)09:39:05 No.1019191799

>頼む…お前が頑張ると出勤のバランスが崩れるのだ… 京都線は京阪もあるし神戸線は阪神もあるので…宝塚線は阪急にかかってるな

↑Top