虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/25(水)05:38:29 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)05:38:29 No.1019163077

たまにはデーディカ

1 23/01/25(水)05:41:00 No.1019163188

これつけて周回するドM褪せ人もいるの?

2 23/01/25(水)05:42:36 No.1019163258

皮膚を剥がされた狂気の肖像 慈しみの薄笑いを浮かべている 被ダメージが増える デーディカという名のその女は あらゆる不義、姦通を行ない 無数の異形の子をなしたという

3 23/01/25(水)05:43:56 No.1019163338

とんだアバズレじゃん

4 23/01/25(水)05:45:02 No.1019163384

男なのか女なのか

5 23/01/25(水)05:48:16 No.1019163548

あれ?文章変わったの??

6 23/01/25(水)05:49:54 No.1019163628

>あれ?文章変わったの?? 初期版のテキスト

7 23/01/25(水)05:51:22 No.1019163706

異種姦して全部受精ってどんな強靭な子宮してんだ

8 23/01/25(水)06:00:48 No.1019164279

ここまでテキスト変わるのも珍しいな…

9 23/01/25(水)06:03:49 No.1019164424

初期版の方が被ダメージ増えるのも皮膚が剥がれてるのも納得できる感じがする

10 23/01/25(水)06:19:51 No.1019165372

エルデンはがっつりテキスト変わったのも多い

11 23/01/25(水)06:20:23 No.1019165404

なんで?配慮?

12 23/01/25(水)06:21:51 No.1019165499

英語版だと女のままになってるが…

13 23/01/25(水)06:23:20 No.1019165587

うちの夫はホモじゃありません!って誰かがキレたんだろう

14 23/01/25(水)06:27:32 No.1019165811

今こんな文章になってたのか…

15 23/01/25(水)06:30:37 No.1019165995

スレ画が初期テキストで良いのかな?

16 23/01/25(水)06:33:27 No.1019166169

>スレ画が初期テキストで良いのかな? 左様

17 23/01/25(水)06:35:13 No.1019166289

ブーディカみたいなスペルしてるから女だと思ってた

18 23/01/25(水)06:40:07 No.1019166618

初期こんなテキストだったんだ がっつり変えたってことはミスだったんかな?

19 23/01/25(水)06:43:19 No.1019166818

調べたらシャブリリのもだいぶ違ってた 目を潰された古い貴族の、狂気の肖像 媚びるような薄笑いを浮かべている 敵に狙われやすくなる シャブリリという名のその男は 生まれつき瞳がなく、大葡萄を好み やがて眼下に赤い混沌の病を宿したという 故に彼は、人々に瞳のないその目を潰され 遥か南の暗い半島に追いやられた

20 23/01/25(水)06:44:13 No.1019166874

忌み潰しロロなんてキャラ付け180度変わってる

21 23/01/25(水)06:45:56 No.1019167006

>忌み潰しロロなんてキャラ付け180度変わってる マジかマジだ

22 23/01/25(水)06:46:27 No.1019167047

半島にある病み村も初期は隔離村カルだった

23 23/01/25(水)06:46:52 No.1019167077

英語のテキストは2レス目の日本語そのまま fu1856032.webp >皮膚を剥がされた狂気の肖像 >慈しみの薄笑いを浮かべている >被ダメージが増える >デーディカという名のその女は >あらゆる不義、姦通を行ない >無数の異形の子をなしたという

24 23/01/25(水)06:47:51 No.1019167151

本当に初期版だと連撃で攻撃アップするタリスマンに法王の右眼とか書かれてるから設定上の信用度は無い

25 23/01/25(水)06:48:30 No.1019167197

>本当に初期版だと連撃で攻撃アップするタリスマンに法王の右眼とか書かれてるから設定上の信用度は無い ダメだった

26 23/01/25(水)06:55:08 No.1019167716

初期版ってのは最初のアプデが入る前のテキストってこと?

27 23/01/25(水)06:56:37 No.1019167815

>初期版ってのは最初のアプデが入る前のテキストってこと? パケ版をアプデせずにって聞いた覚えがあるから多分そう

28 23/01/25(水)06:58:16 No.1019167942

とくにストーリーとか考えずその場のノリで考えたテキストなんだな

29 23/01/25(水)06:59:34 No.1019168056

day1パッチ前か 記憶にないはずだ

30 23/01/25(水)07:02:57 No.1019168289

初期版は設定の偏差とかそういうレベルでない未完成状態での仮テキストだった しろがねを「亜人」としていたり遺灰がただ「霊魂の宿った遺灰」とだけのデフォテキストだったり下手すると「(武器名)」だったりする

31 23/01/25(水)07:03:34 No.1019168335

PSとか箱ならLANケーブル抜いてディスク版でやれば見れる

32 23/01/25(水)07:05:12 No.1019168472

一部の装備は効果も間違ってたよね日本語だと

33 23/01/25(水)07:07:27 No.1019168633

エーグレーの聖堂の祭壇のやつ逆光でよく分からなかったけどすごくグロテスクなの祀ってるな… これがラーヤの実母なのか?

34 23/01/25(水)07:10:06 No.1019168836

本当の初期版はデバッグして致命的なバグなし!ヨシ!で送り出したようなものだったのか…

35 23/01/25(水)07:10:43 No.1019168889

初期だと地味に敵の配置も違ったりする 王都に二刀失地騎士がいたり

36 23/01/25(水)07:11:51 No.1019168979

たぶんエルデンリングは英語版の構築を優先して日本語は後回しで適当に穴埋めしたり初期構想を仮置きしてるんだよね まあセールスも英語版メインだし原作というべきものも英語だし当然だろうけど

37 23/01/25(水)07:13:41 No.1019169134

まだ英語版が~って人いたのか

38 23/01/25(水)07:16:33 No.1019169385

納期のデーモンの影響はNPCイベントにも見られたから英語日本語どっちが優先とかそんな関係ねえんじゃねえかな

39 23/01/25(水)07:17:01 No.1019169434

1.00はテキスト以外も仮置き多くて面白い

40 23/01/25(水)07:17:21 No.1019169468

そういやbloodborneも未使用データに英語テキストだけあって日本語訳ない部分とかあったな

41 23/01/25(水)07:19:16 No.1019169639

>1.00はテキスト以外も仮置き多くて面白い 1.02.1が発売と同時に配信されてディスク買ってオフでやらないと遊べないからあんまり知られてないけど没コンテンツ由来のものが残されてるっぽくて色々発掘しようとしてるやつらいるんだよな

42 23/01/25(水)07:21:25 No.1019169813

軽く調べたら地図が違うみたいな話もあるんだな DLCはよ

43 23/01/25(水)07:22:50 No.1019169939

ヒの情報だけど初期版だと腐れ湖で祖霊の民がうろついてるとかあったな…

44 23/01/25(水)07:25:57 No.1019170227

>ヒの情報だけど初期版だと腐れ湖で祖霊の民がうろついてるとかあったな… そいつは今で元気に腐れ浴してるよ!

45 23/01/25(水)07:29:06 No.1019170526

>DLCはよ

46 23/01/25(水)07:29:41 No.1019170586

初期版誰が書いたんだろう ギリギリまで設定決めてないとかないと思うけど…

47 23/01/25(水)07:30:54 No.1019170711

アールアールさんってフレーバーテキストにはべつに関わってないんでしょ?

48 23/01/25(水)07:31:00 No.1019170721

初期構想から色々と二転三転するのはまあよくあることだと思う

49 23/01/25(水)07:31:06 No.1019170731

書き込みをした人によって削除されました

50 23/01/25(水)07:33:40 No.1019171012

やっぱり強化システムは簡略化のために色々減らしてるのかなソウルシリーズの流れからすると

51 23/01/25(水)07:35:20 No.1019171209

>>ヒの情報だけど初期版だと腐れ湖で祖霊の民がうろついてるとかあったな… >そいつは今で元気に腐れ浴してるよ! 腐れ湖というか大回廊の部分

52 23/01/25(水)07:35:50 No.1019171267

アプデでちゃんと設定変更に対応しているあたりにフロムの成長を感じる ラッーンとか設定変更をそのまま放置した結果 ネコミミ巫女バニーメイド君が何故かゴースあるいはゴスムに呼び掛ける頭のおかしい人みたいになってたし…

53 23/01/25(水)07:48:10 No.1019172674

ダクソ3から丸写しいくつかあったよね ツヴァイとかあの辺だったかな

54 23/01/25(水)07:48:43 No.1019172755

モーションとか流用してるやつはテキストもそのまんまだったな

55 23/01/25(水)07:49:30 No.1019172829

最初期は馬乗り降りしたらバグる時もあったし色々キツかったな

56 23/01/25(水)07:49:42 No.1019172855

とりあえずアセット流用して大枠つくってから細部修正だろうしな

57 23/01/25(水)08:00:40 No.1019174371

思ったよりテキトーに作られてんだな…

58 23/01/25(水)08:05:11 No.1019175047

開発期間長かったのに初期バージョンこれだからスケジュールかなりキツかったと思われる

59 23/01/25(水)08:06:58 No.1019175325

多分エルデンリングに限らずいつもギリギリまで設定決めてないんだと思うよ

60 23/01/25(水)08:07:40 No.1019175424

>多分エルデンリングに限らずいつもギリギリまで設定決めてないんだと思うよ セキロだけは結構きっちり作られてると思う だから没データ少ない

61 23/01/25(水)08:09:09 No.1019175691

セキロは戦闘システムからルートまであんまり遊びないからこそかと思う

62 23/01/25(水)08:09:12 No.1019175701

>思ったよりテキトーに作られてんだな… 大作OWって割とこんなもんだよ FOとか納期不足で不自然に実装されたコンテンツを修整復活MOD大人気だしエルデでもやらんかな

63 23/01/25(水)08:10:20 No.1019175906

>セキロは戦闘システムからルートまであんまり遊びないからこそかと思う ソウルシリーズと比較するとボリュームは乏しいからねビルド要素はほぼないし装備変更もオブションだけ

64 23/01/25(水)08:11:43 No.1019176131

エピソードとしてはマゾ男デーディカの方が趣深いんだけど ラーヤと関係ないから変えられちったのかな

65 23/01/25(水)08:12:29 No.1019176277

インタビューとか読むと設定は決めてるんだけど途中でガラッと変更しがちな感じ

66 23/01/25(水)08:14:15 No.1019176551

>インタビューとか読むと設定は決めてるんだけど途中でガラッと変更しがちな感じ 変更しすぎて製作者もソォイ!って投げた感あるブラボ

67 23/01/25(水)08:16:20 No.1019176954

ただのクソビッチだと顔の皮剥がれてるのも慈しみの薄笑いしてるのもダメージ増えるのも意味わかんねぇもんな っていうか顔もかなり男だし

68 23/01/25(水)08:19:17 No.1019177486

オープンワールドゲームとしては楽しかったけど キャライベント周りの完成度はマジでクソズタボロで褒められたもんじゃないと思うエルデンリング

69 23/01/25(水)08:21:45 No.1019177860

>キャライベント周りの完成度はマジでクソズタボロで褒められたもんじゃないと思うエルデンリング パッチもこれで終わり!?ってなるしな… ってかメリナとかな…

70 23/01/25(水)08:22:10 No.1019177926

>>インタビューとか読むと設定は決めてるんだけど途中でガラッと変更しがちな感じ >変更しすぎて製作者もソォイ!って投げた感あるブラボ むしろ没設定の方が話分かりやすいのに無茶苦茶になったせいで悪夢みたいな構成になった

71 23/01/25(水)08:22:14 No.1019177938

>>インタビューとか読むと設定は決めてるんだけど途中でガラッと変更しがちな感じ >変更しすぎて製作者もソォイ!って投げた感あるブラボ そもそも全部把握してるのテキスト全部書いた宮崎社長だけみたいだし何も言えない

72 23/01/25(水)08:23:27 No.1019178130

取り敢えず書いたけど過激すぎて通りませんでした!とかあるだろうしな

73 23/01/25(水)08:23:28 No.1019178135

DLC作ってるとしてもかなり時間かかりそう

74 23/01/25(水)08:23:32 No.1019178144

>エピソードとしてはマゾ男デーディカの方が趣深いんだけど >ラーヤと関係ないから変えられちったのかな あんまりホモ増やすのもな

75 23/01/25(水)08:24:50 No.1019178342

>DLC作ってるとしてもかなり時間かかりそう ぶっちゃけ時間かけてやれよと思う あとひと月でもっと完成度もボリュームも高い状態でお出しされてたと思うと 特にエルデは設定変更とかでなく単純にバグ取する余裕がなくてはじいた要素一杯あるし

76 23/01/25(水)08:26:29 No.1019178615

ライカードは堅物だったみたいな話なのにそこにゲイのサディストまで上乗せするとタニシ様の立ち位置もよくわかんなくなるしな…

77 23/01/25(水)08:29:04 No.1019179052

最新バージョンが公式が本当に出したかったものだろうし昔ものを掘り出して設定語るのは野暮だと思うわ

78 23/01/25(水)08:29:57 No.1019179226

>最新バージョンが公式が本当に出したかったものだろうし昔ものを掘り出して設定語るのは野暮だと思うわ ほんとにぃ? 雑にぶん投げて三人集合した嵐の王座とかほんとにぃ~~~??

79 23/01/25(水)08:30:10 No.1019179268

>あとひと月でもっと完成度もボリュームも高い状態でお出しされてたと思うと その一ヶ月なんの収入もなく会社からお金が出ていく一方になるんだぞ!?

80 23/01/25(水)08:30:58 No.1019179413

>雑にぶん投げて三人集合した嵐の王座とかほんとにぃ~~~?? これマジで雑だもんな…

81 23/01/25(水)08:30:59 No.1019179418

もうめんどくせぇからこれで終わりってことにします! って感じが透けて見えすぎるNPC周り

82 23/01/25(水)08:31:49 No.1019179589

ラーヤちゃんはデーディカの子供だと思ってたけど作中で言及無い人の子供なのか

83 23/01/25(水)08:32:03 No.1019179634

>ほんとにぃ? >雑にぶん投げて三人集合した嵐の王座とかほんとにぃ~~~?? きもっ

84 23/01/25(水)08:32:04 No.1019179639

しろがね人は開発中と製品版で扱いだいぶ変わってるよね 変なあじんくらいの扱いだったし

85 23/01/25(水)08:32:05 No.1019179645

NPC関連は反省点多かったなー 初めてのオープンワールドで今までのノウハウだとうまく行かなかったんだろうな

86 23/01/25(水)08:32:22 No.1019179683

エルデン楽しんだのは事実だけど正直完成度的にはかなり低いよなとは思ってる

87 23/01/25(水)08:37:15 No.1019180495

ゲーム自体は楽しんだが直して欲しい所はいっぱいあるのはその通りだわ 次回作には反省点ちゃんと活かして欲しい

88 23/01/25(水)08:38:07 No.1019180621

ゲームとしては面白いし俺も楽しんでプレイしたけど確かに完成度って意味だと低いかもしれん

89 23/01/25(水)08:39:47 No.1019180868

少しづつNPCのイベントの続き追加していくのはかなり酷いと思う

90 23/01/25(水)08:40:20 No.1019180951

DLCはやく

91 23/01/25(水)08:41:05 No.1019181073

>>キャライベント周りの完成度はマジでクソズタボロで褒められたもんじゃないと思うエルデンリング >パッチもこれで終わり!?ってなるしな… >ってかメリナとかな… メリナについてはもう2倍ぐらいイベントと共闘あってもいいと思うよ… 円卓とか教会では出てきたり

92 23/01/25(水)08:41:15 No.1019181113

まるでドラングレイグみたいじゃん

93 23/01/25(水)08:42:07 No.1019181230

>少しづつNPCのイベントの続き追加していくのはかなり酷いと思う それでも完成度高ければまあ…ってなるけどクソ雑いからな… 割と好きなのホスローくらい

94 23/01/25(水)08:44:46 No.1019181679

逆に言えばNPC周りも熟れたら凄い事になりそう

95 23/01/25(水)08:45:35 No.1019181838

延期前の発売日の数ヶ月前にはもうディスク刷ってるだろうからなあ

96 23/01/25(水)08:46:36 No.1019181996

>少しづつNPCのイベントの続き追加していくのはかなり酷いと思う これ実際どういう意図でやってたのかそのうち語ってくれないかな 流石に未完成だったから出来た順にやってったとかはないだろうし……

97 23/01/25(水)08:50:12 No.1019182658

ぶっちゃけNPCイベントの完成度が低いのはダクソ時代からだし…

98 23/01/25(水)08:56:28 No.1019183809

メリナ関係は結局におわせだけで終わったの?

99 23/01/25(水)08:58:00 No.1019184096

昔からキャラ見逃してイベント飛ぶとかありすぎる 今回も初プレイ時ラーヤちゃんとか存在気付かずに進めちゃったからならず者に会えなかったりハイータちゃんが行方不明になったり散々すぎた キャラ居るなら大声で叫んでめっちゃデカい矢印でも付けてくれ

100 23/01/25(水)08:59:59 No.1019184429

プリィィィイイイイズ!!!! ヘゥプミィィィイイイイ!!!!

101 23/01/25(水)09:04:04 No.1019185139

>プリィィィイイイイズ!!!! >ヘゥプミィィィイイイイ!!!! めっちゃうるせぇ癖にめっちゃ見つけにくいのなんなのお前!?

102 23/01/25(水)09:06:50 No.1019185694

>昔からキャラ見逃してイベント飛ぶとかありすぎる >今回も初プレイ時ラーヤちゃんとか存在気付かずに進めちゃったからならず者に会えなかったりハイータちゃんが行方不明になったり散々すぎた >キャラ居るなら大声で叫んでめっちゃデカい矢印でも付けてくれ というか昔の規模ですらそれだったのにOWにしたせいで酷さが更に目立ったって気はする NPCが向かうルートの推測をプレイヤーからはやりようがないのが厳しすぎ

103 23/01/25(水)09:07:38 No.1019185846

一本道だったダクソのノリでNPCイベント配置したらそりゃね

104 23/01/25(水)09:08:36 No.1019185999

>延期前の発売日の数ヶ月前にはもうディスク刷ってるだろうからなあ だからday1パッチ当てた状態がフロムの作りたかったエルデンだと思わないといけない そこから先の1.04くらいまでの出る杭殴りとRTAルート潰しは何の納期にも追われず素でやってる

105 23/01/25(水)09:10:56 No.1019186483

RTAというか木の枝とかでのショトカを潰したのはなんなんだろうねエルデン これまでのソウルだとそういうのなかったから正直びっくりした

106 23/01/25(水)09:11:20 No.1019186553

RTAルート潰しの巻き添えで取れなくなるアイテムが出たの笑った 流石に修正されたけど

107 23/01/25(水)09:14:10 No.1019187060

メリナに関しては薄味な所に初期は会話に気づかない位だからな…

108 23/01/25(水)09:15:30 No.1019187346

夜炎のナーフはほんとにいつものフロムすぎてほんとにアホだったよ いつもいつもどれかひとつ下げるって発想がないから威力と射程と消費下げて武器の補正まで下げた あとでごめんねアッパー調整したのは正直言って驚天動地の出来事だけどそもそも下げすぎるんじゃない!

109 23/01/25(水)09:16:03 No.1019187445

>RTAというか木の枝とかでのショトカを潰したのはなんなんだろうねエルデン >これまでのソウルだとそういうのなかったから正直びっくりした ショトカ潰し自体はブラボでもあったが あれは明らかにバグだったから当然の処置だしなあ

110 23/01/25(水)09:17:07 No.1019187648

初期版だと枝が生えてたり取っ掛かりになる場所が 今はきれいに消滅してツルツルになってたりするんだよね めっちゃ力技で笑う

111 23/01/25(水)09:18:30 No.1019187929

1.07で今回のフロムは何かおかしいぞと思ったプレイヤーが 1.08でああやっぱりいつものフロムだと顔を伏せるのいいよね

112 23/01/25(水)09:19:06 No.1019188034

主人公以外にメリナを認識してる奴っていたっけ?

113 23/01/25(水)09:20:47 No.1019188349

>主人公以外にメリナを認識してる奴っていたっけ? いないんじゃないかな シャブリリは指巫女の少女の話しかしてないから 主人公に巫女でないメリナが付いてることを認識できてないと思ってる

114 23/01/25(水)09:21:17 No.1019188428

>主人公以外にメリナを認識してる奴っていたっけ? おじいちゃんの死体に憑依したシャブリリが言及してなかったか

115 23/01/25(水)09:22:18 No.1019188639

PvPPvEでしっかり性能違う様に調整出来たし進歩してるぞ

116 23/01/25(水)09:23:31 No.1019188856

>流石に未完成だったから出来た順にやってったとかはないだろうし…… (顔を背ける

117 23/01/25(水)09:26:13 No.1019189373

>主人公以外にメリナを認識してる奴っていたっけ? トレント関連でラニが認識しているかもしれないという考察はある とはいえ言及はないからあくまでトレントに乗ってるから話しかけてきたって可能性の方が高いかな

118 23/01/25(水)09:28:38 No.1019189784

贅沢言わないからメリナとの会話を増やしてほしい

119 23/01/25(水)09:30:31 No.1019190168

プレイヤーが不利にならないグリッチとかバグはそのまんまでいいだろうがよー

120 23/01/25(水)09:30:57 No.1019190255

>プレイヤーが不利にならないグリッチとかバグはそのまんまでいいだろうがよー 限度はあるということだろう

121 23/01/25(水)09:31:29 No.1019190368

追憶武器買う時と黄金樹を燃やすなんて…やっちまいな!するぐらいしか出番のないばあさんがメインヒロインに感じられるのはヤバいと思う

122 23/01/25(水)09:32:27 No.1019190550

贅沢言わないから祝福で休む時にメリメリに出てきてほしい

123 23/01/25(水)09:33:28 No.1019190737

何故か知らないが指巫女相当の存在と出会えたことは察知してくるヴァレー

124 23/01/25(水)09:36:41 No.1019191355

>プレイヤーが不利にならないグリッチとかバグはそのまんまでいいだろうがよー 簡単で楽なゲームやりたいならフロムじゃなくていいだろ

125 23/01/25(水)09:38:09 No.1019191639

プレイヤー有利だろうが不利だろうが直してほしいかな…

126 23/01/25(水)09:38:21 No.1019191664

設定の話してんのにナーフ不満マン来ちゃったじゃん

127 23/01/25(水)09:40:00 No.1019191967

圧倒的に多い強化から目を背けて一部のナーフしか喚かんから分かりやすい

128 23/01/25(水)09:45:01 No.1019192962

>贅沢言わないから祝福で休む時にメリメリに出てきてほしい PC版の拡張MODで遊んでるんだけど祝福でメリが毎回出てくるようになってて無言の圧が凄いメリ

↑Top