23/01/25(水)05:19:21 ID:jIToDQBc アチャー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/25(水)05:19:21 ID:jIToDQBc jIToDQBc No.1019162089
アチャー
1 23/01/25(水)05:20:52 No.1019162160
PS独占かと思ってたらエピックでも売るのね
2 23/01/25(水)05:21:10 No.1019162175
削除依頼によって隔離されました スコア信用してるやつw
3 23/01/25(水)05:24:03 No.1019162338
まぁスクエニだし
4 23/01/25(水)05:44:25 No.1019163358
>w
5 23/01/25(水)05:45:42 No.1019163415
epicの渾身作スペルブレークも今年サ終だし魔法使いゲーははねんなぁ
6 23/01/25(水)05:53:52 ID:jIToDQBc jIToDQBc No.1019163843
>魔法使いゲーははねんなぁ もうすぐハリポタゲーが出るでしょ 作ってるのがアヴァランチだから怪しいけど
7 23/01/25(水)05:54:35 No.1019163887
映像美はすごいからゼルダライクなコアゲーム部分が思ったよりメリハリがないっぽいな ゲーム制作自体がおんなじようなのしか作れなくなってきてマンネリになり始めてるのはあるだろうが
8 23/01/25(水)06:20:56 No.1019165442
L3押し込みダッシュだからedgeが来てからやろうと思った コンフィグで変えられるけど
9 23/01/25(水)06:22:54 No.1019165565
これのpc版に必要なのはベンチマークソフトじゃないかな…
10 23/01/25(水)06:27:24 No.1019165804
mayちゃん狂喜乱舞してそう
11 23/01/25(水)07:14:18 No.1019169192
実況見てる分には70はありそうな感じだけど 厳しく見られてるんだろうか
12 23/01/25(水)07:17:45 No.1019169505
PC版推奨環境のグラボがRTX3070は正気ではない なんでPS5/XSXよりかなり上を要求してくるんだ
13 23/01/25(水)07:23:59 No.1019170059
ムービーゲーとか聞いた
14 23/01/25(水)07:24:09 No.1019170070
このゲームVRAM使うんで3070じゃ厳しいと思う
15 23/01/25(水)07:26:37 No.1019170287
ストーリーが陳腐でオープンワールドも退屈かあ…
16 23/01/25(水)07:32:07 No.1019170839
進展が無くてゲーム進むにつれて飽きて来るってタイプの評価らしいね
17 23/01/25(水)07:32:58 No.1019170931
スチムー高評価41%はちょっと少ないかな
18 23/01/25(水)07:37:59 No.1019171511
スチムー出てまだ7時間ぐらいしか経ってないから この後どうなるかだな あとスチムーは俺環でまともに動かねえ!低評価!ってのもありそうだがどうなの
19 23/01/25(水)07:40:28 No.1019171802
>あとスチムーは俺環でまともに動かねえ!低評価!ってのもありそうだがどうなの 最適化がクソ、チュートリアル多過ぎ、主人公の口悪すぎ、映像もトレーラーで煽ってた程でないって意見はよく見かける
20 23/01/25(水)07:45:15 No.1019172347
主人公の口悪いとか言ってるのはまともにプレイしてないだろ
21 23/01/25(水)07:59:39 No.1019174211
ビジュアルや音楽で評価底上げしやすいRPGでメタスコア75切ってるようだと 根本的なシナリオがダメとかシステム面に快適に遊べない難点があるとかそういうレベルの話になる
22 23/01/25(水)08:01:01 No.1019174427
>主人公の口悪いとか言ってるのはまともにプレイしてないだろ 翻訳の問題じゃない?
23 23/01/25(水)08:01:29 No.1019174493
主人公に若干のポリコレ感
24 23/01/25(水)08:05:04 No.1019175024
正直実況見ててもこれがエリュシオンより低い理由は見つけられなかった 要求スペックとかそういうの?
25 23/01/25(水)08:09:47 No.1019175815
底辺のガキが異世界に転移して魔法が封じられた世界の中を魔法で無双!みたいな感じ
26 23/01/25(水)08:20:20 No.1019177646
>PC版推奨環境のグラボがRTX3070は正気ではない >なんでPS5/XSXよりかなり上を要求してくるんだ 専用機と比べたらPCのスペックは一回り上にしないと釣り合わないのは普通だろ
27 23/01/25(水)08:28:54 No.1019179027
今時メタスコア鵜呑みにしてるのもどうかと思う
28 23/01/25(水)08:29:39 No.1019179173
嫌な予感してたからまあ納得
29 23/01/25(水)08:33:21 No.1019179849
ここまでのレスで誰もやっていないのである
30 23/01/25(水)08:34:41 No.1019180073
メタスコアなんてファミ通クロスレビューと同程度と思った方がいいよ
31 23/01/25(水)08:46:33 No.1019181987
>今時メタスコア鵜呑みにしてるのもどうかと思う 80と90のゲームのどっちが上とかは好みの問題だと思うけど 70切ってるようなゲームがまともだった試しないわ
32 23/01/25(水)08:46:59 No.1019182061
>メタスコアなんてファミ通クロスレビューと同程度と思った方がいいよ つまり低い時は安心できる
33 23/01/25(水)08:48:29 No.1019182323
魔法使う度の変更するUI出して変更して…ってやるのきつそうだなー
34 23/01/25(水)08:53:47 No.1019183331
ちなみにPS5にも最適化出来てないぞこれ
35 23/01/25(水)08:55:32 No.1019183638
発売日前日までレビュー解禁させない邪悪
36 23/01/25(水)08:56:01 No.1019183727
FF16はまあ大丈夫そうとは思ってる
37 23/01/25(水)08:57:29 No.1019184018
>FF16はまあ大丈夫そうとは思ってる フォースポみたいに直前で延期とか言い出さないならいいよ こいつは延期繰り返してすんごい怪しかったからな
38 23/01/25(水)08:58:19 No.1019184157
メタスコア高くても信用は出来ないけど低いのは割と信用出来る印象
39 23/01/25(水)09:01:14 No.1019184650
配信してる人の話だと操作性がすんごい悪いというか思ったところで止まれないらしいね…
40 23/01/25(水)09:11:33 No.1019186583
>ここまでのレスで誰もやっていないのである そもそもスレ画のゲームの存在自体初めて知った
41 23/01/25(水)09:11:43 No.1019186613
体験版で思ったより気持ちよく動けないなってなった
42 23/01/25(水)09:12:42 No.1019186805
>ちなみにPS5にも最適化出来てないぞこれ なにになら最適化できてるんだよ
43 23/01/25(水)09:14:15 No.1019187080
「」すらプレイしないとかやばいだろ
44 23/01/25(水)09:15:13 No.1019187294
書き込みをした人によって削除されました
45 23/01/25(水)09:15:58 No.1019187431
知らなかったから検索したらFF15スタッフのとこか…
46 23/01/25(水)09:17:25 No.1019187720
>なにになら最適化できてるんだよ 4090かな…
47 23/01/25(水)09:18:04 No.1019187850
FF15もFFって色眼鏡外したらどういう評価になってたことやら
48 23/01/25(水)09:18:57 No.1019188007
>>なにになら最適化できてるんだよ >4090かな… それパワーでゴリ押してるだけじゃない?
49 23/01/25(水)09:19:39 No.1019188125
>主人公に若干のポリコレ感 有色人種のキャラ見かけるたびにポリコレ言ってそう
50 23/01/25(水)09:21:00 No.1019188384
>英語圏の人が「主人公の軽口が寒い」「マーベル映画の脚本家がこの軽口を書いたのか?」とか言われてたけども >原語だとどういう台詞回しになってんだろうな? そういやスクエニはマーベルゲームから手を引いたな
51 23/01/25(水)09:21:40 No.1019188505
>>>なにになら最適化できてるんだよ >>4090かな… >それパワーでゴリ押してるだけじゃない? グラボの寿命縮めそうだなそれ
52 23/01/25(水)09:22:37 No.1019188690
>FF15もFFって色眼鏡外したらどういう評価になってたことやら それこそ佳作だろ 別に色眼鏡なんてあの作品に何も働いてないわ
53 23/01/25(水)09:23:34 No.1019188866
流石に70以下になるのは絶対なんかゲームとして欠陥あるよ
54 23/01/25(水)09:28:51 No.1019189827
スタジオ解散しそうだな フロムに移籍しとけ
55 23/01/25(水)09:29:57 No.1019190060
体験版やったけどまぁ順当な評価だと思うよ
56 23/01/25(水)09:30:17 No.1019190118
魔法は派手でいいけど近接攻撃のモーションがなんかすごい微妙だな
57 23/01/25(水)09:38:58 No.1019191775
体験版触った限りではレスポンスが独特だった