虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/25(水)04:50:01 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)04:50:01 No.1019160528

みんな無事かー!?

1 23/01/25(水)04:51:29 No.1019160603

西尾安城あたりの橋が凍結しまくってて怖かったよ 雪が一旦溶けて凍ったタイプの凍結

2 23/01/25(水)04:51:29 No.1019160604

路面大丈夫かなぁ 早めに出るのやだなぁ

3 23/01/25(水)04:53:20 No.1019160698

ちょっとワクワクしながら会社泊まったけどクソ寒いだけで雪も何も降ってねえ

4 23/01/25(水)04:54:25 No.1019160752

歯を磨いてたらコップの水に氷張ってて笑っちゃった

5 23/01/25(水)04:56:54 No.1019160870

部屋で手袋してても指がいてぇ

6 23/01/25(水)04:57:42 No.1019160908

尾張だけど猫の水が凍っててクレーム来たわ…

7 23/01/25(水)05:19:27 No.1019162093

ちょっと寒いくらいでいつも通りだ…

8 23/01/25(水)05:39:44 No.1019163141

名鉄今のところ遅延表示無いけどどうなんだ

9 23/01/25(水)05:41:50 No.1019163224

とりあえず出勤してみるけどあきらめて帰るのもしんどいんだよなぁ 無理して出てこなくてもええよとは言われてるけど…

10 23/01/25(水)05:44:49 No.1019163372

>尾張だけど猫の水が凍っててクレーム来たわ… なんなんぬ…

11 23/01/25(水)05:45:31 No.1019163403

今から一宮へ出張なんだけど積もってんのかな

12 23/01/25(水)05:49:29 No.1019163604

雪より凍結がエグいな

13 23/01/25(水)05:52:58 No.1019163795

早めに出たけど拍子抜けだよ

14 23/01/25(水)05:59:35 No.1019164204

トヨタ夜勤から帰ってきたよ 絶対道路凍結してやばいんだろうなあとワクワクしてたけどまず凍るほど地面が濡れてない ただのクソ寒い日なので日勤組頑張ってね

15 23/01/25(水)06:02:20 No.1019164356

山のほうだから死亡フラグ立っててなぁ…

16 23/01/25(水)06:03:51 No.1019164427

>尾張だけど猫の水が凍っててクレーム来たわ… こういうことするのぬは良くないと思うんぬ…

17 23/01/25(水)06:06:56 No.1019164595

オール電化…

18 23/01/25(水)06:11:34 No.1019164863

一宮積もってはないけど道路ガリガリになってて滅茶苦茶あぶねぇ

19 23/01/25(水)06:22:22 No.1019165535

どうせ電車動かねぇでテレワークするだろうし夜更かしすっか!してたのに...

20 23/01/25(水)06:23:22 No.1019165589

クソ寒いけどそれだけか…

21 23/01/25(水)06:24:07 No.1019165619

路面凍結してると想定して動いてるけどそれで良さそうだった

22 23/01/25(水)06:24:55 No.1019165672

とりあえず窓開けて外見ようとしたけどガチガチに凍り付いてて開かない

23 23/01/25(水)06:25:48 No.1019165721

まあ関西よりは大分

24 23/01/25(水)06:36:48 No.1019166392

取り敢えず有給取ってるから布団で温まるね…

25 23/01/25(水)06:36:57 No.1019166402

思ってたよりマシそう

26 23/01/25(水)06:40:52 No.1019166655

できるかなあ!? ノーマルタイヤで一宮に出勤できるかなあ!?

27 23/01/25(水)06:43:24 No.1019166824

道路ツルッツルで歩くのが辛かった 有給取りたい

28 23/01/25(水)06:45:18 No.1019166960

やたらと寒い以外は普通だな… 最強寒波とやらもたいしたことはないなガハハ!

29 23/01/25(水)06:50:19 No.1019167349

仕事行く?

30 23/01/25(水)06:51:58 No.1019167476

行けたら行く

31 23/01/25(水)06:54:24 No.1019167664

豊橋どう? 具体的に言うと23号線の豊橋から浜松にかけて

32 23/01/25(水)06:55:49 No.1019167771

一宮は路面ツルッツルだ

33 23/01/25(水)06:59:29 No.1019168045

-3° マイナス…?

34 23/01/25(水)06:59:33 No.1019168055

靴にスパイクつけてくか…

35 23/01/25(水)07:02:42 No.1019168278

ファッキンコールド

36 23/01/25(水)07:04:21 No.1019168404

春日井-4.6℃! 普通にJR動いてるわ…

37 23/01/25(水)07:05:23 No.1019168485

豊橋豊川のあたりは全く問題ないっぽいな

38 23/01/25(水)07:06:01 No.1019168529

真っ白なんだけど…

39 23/01/25(水)07:06:34 No.1019168561

ベランダに出してある温度計は-5度くらいだった豊田

40 23/01/25(水)07:07:59 No.1019168680

市内だけど何にもない・・・ これから江南市に行くけどノーマルでもいける?

41 23/01/25(水)07:09:23 No.1019168785

全然降ってなくてつまらん

42 23/01/25(水)07:10:17 No.1019168850

あータイヤチェーン外さないと

43 23/01/25(水)07:11:51 No.1019168977

マイナスなんてこの時間はいつもそうだろ!

44 23/01/25(水)07:13:04 No.1019169082

ブラックアイスバーン絶対ある気がする 走りたくねえ…

45 23/01/25(水)07:14:15 No.1019169184

ジョギングしてきたけど名古屋は歩道と橋以外は凍結もあんまりしてないな

46 23/01/25(水)07:14:17 No.1019169190

>市内だけど何にもない・・・ >これから江南市に行くけどノーマルでもいける? 結構凍結してるからやめといた方が良い

47 23/01/25(水)07:14:26 No.1019169204

名駅付近も薄っすら雪積もってるね

48 23/01/25(水)07:14:34 No.1019169218

>市内だけど何にもない・・・ >これから江南市に行くけどノーマルでもいける? 全く積もってないから車道走る分には大丈夫よ 歩道はバキバキに凍っててメチャ危ない

49 23/01/25(水)07:15:22 No.1019169285

ぱらついてる

50 23/01/25(水)07:16:08 No.1019169347

寒い 寒すぎる

51 23/01/25(水)07:16:38 No.1019169397

電車が通常通り動いてて安心した

52 23/01/25(水)07:17:01 No.1019169433

マジで寒いだけでほとんど積もってない

53 23/01/25(水)07:17:51 No.1019169515

山とか橋越えなきゃいけない人は気をつけて!

54 23/01/25(水)07:17:58 No.1019169526

豊田普段と何も変わらん

55 23/01/25(水)07:19:56 No.1019169692

電車動いてるっぽいけど帰り大丈夫かな…

56 23/01/25(水)07:23:14 No.1019169989

>豊田普段と何も変わらん 岡崎だけど風強すぎて雪吹き飛ぶわ霜も降りないわでなんならいつもよりマシだ…

57 23/01/25(水)07:23:37 No.1019170028

藤岡入ったら露骨に路面変わって怖い… 早めに出たからコンビニにいるけど会社付近ヤバそうだな…

58 23/01/25(水)07:23:49 No.1019170046

バスが来ないぜ…

59 23/01/25(水)07:27:14 No.1019170351

フレックスだからゆっくり行くぜー

60 23/01/25(水)07:28:20 No.1019170462

バスが来ねえ

61 23/01/25(水)07:34:47 No.1019171148

岡崎だけど路面が凍ってすらない

62 23/01/25(水)07:36:42 No.1019171361

起きたら室温3℃だった…

63 23/01/25(水)07:36:57 No.1019171397

東岡崎寒すぎ

64 23/01/25(水)07:37:21 No.1019171436

雪はうっすら積もってる程度だな 去年みたいに10cm以上みたいな事にならなくてよかった

65 23/01/25(水)07:37:34 No.1019171459

さむいよお!

66 23/01/25(水)07:38:09 No.1019171529

会社行きたくないよお!

67 23/01/25(水)07:38:25 No.1019171565

>会社行きたくないよお! それはいつもだよぉ!

68 23/01/25(水)07:39:15 No.1019171647

岡崎はいつもと変わらん 名古屋は白い

69 23/01/25(水)07:40:44 No.1019171834

>さらに会社行きたくないよお!

70 23/01/25(水)07:41:47 No.1019171958

雪雲の流れ知多辺りが直撃なのか

71 23/01/25(水)07:41:49 No.1019171963

知多半島に雪が積もってやがるいつぶりだ!?

72 23/01/25(水)07:43:29 No.1019172145

寒すぎてサムスになったわね(?)

73 23/01/25(水)07:44:06 No.1019172218

サムス・ギル

74 23/01/25(水)07:44:09 No.1019172227

>寒すぎてサムスになったわね(?) ぬかな?

75 23/01/25(水)07:46:15 No.1019172475

なんかまた降ってきた

76 23/01/25(水)07:46:29 No.1019172499

あんまり変わらないしもしかして会社休む言い訳出来ない?

77 23/01/25(水)07:46:54 No.1019172544

嘘だろ 東海道本線ピンピンしてやがる…

78 23/01/25(水)07:47:07 No.1019172567

名古屋でまた雪とか他の大丈夫?

79 23/01/25(水)07:47:42 No.1019172627

路面ツルツルに凍ってるのに自転車乗ってる人すごいな…

80 23/01/25(水)07:48:19 No.1019172696

>名古屋でまた雪とか他の大丈夫? 岡崎は別に… むしろクソ寒いだけで路面が濡れてもないし…

81 23/01/25(水)07:48:41 No.1019172748

>路面ツルツルに凍ってるのに自転車乗ってる人すごいな… 事故が怖くないのかね

82 23/01/25(水)07:50:35 No.1019172974

地面が氷でつぶつぶになってるけどこれ車出して大丈夫?

83 23/01/25(水)07:52:14 No.1019173199

バス20分遅れでも動いてるだけいいか

84 23/01/25(水)07:52:24 No.1019173220

大丈夫?って疑問に思うならださないひうがいい

85 23/01/25(水)07:53:05 No.1019173309

名古屋近辺は本当に気温以外平常で困る困らない

86 23/01/25(水)07:53:43 No.1019173400

くそっ全く積もってない 寒波くんにはがっかりだよ

87 23/01/25(水)07:54:59 No.1019173558

凍るぞ

88 23/01/25(水)07:55:28 No.1019173625

水道凍ってる…

89 23/01/25(水)07:56:49 No.1019173803

雨雲が来なかったから 寒いだけだった… 会社行こ…

90 23/01/25(水)07:58:41 No.1019174065

愛知は雪雲が関ヶ原を越える向きで吹かない限りは強いからな そうなると一気にヤバいんだけど

91 23/01/25(水)08:00:55 No.1019174408

名神が息をしてないの!

92 23/01/25(水)08:01:24 No.1019174479

三重は菰野とか四日市とか鈴鹿の東側にも大雪警報出されたの見るにあの辺りと伊吹のあたりで全部降ってくれてこっちに流れ込まないんだろうな

93 23/01/25(水)08:01:25 No.1019174480

名古屋と大府の境辺りだけど雪降ってるよ

94 23/01/25(水)08:01:53 No.1019174552

西尾張だけどそこそこ降って積もってるよ

95 23/01/25(水)08:02:01 No.1019174573

伊吹おろしに颯爽と

96 23/01/25(水)08:02:21 No.1019174625

>愛知は雪雲が関ヶ原を越える向きで吹かない限りは強いからな >そうなると一気にヤバいんだけど レーダー見てると今回北向きの風が強すぎて愛知にはあんまり来ないっぽいね 知多の方とか降ってそうだけどどうなんだろ

97 23/01/25(水)08:02:44 No.1019174676

>三重は菰野とか四日市とか鈴鹿の東側にも大雪警報出されたの見るにあの辺りと伊吹のあたりで全部降ってくれてこっちに流れ込まないんだろうな 関ヶ原から南のいなべに流れて助かることわりとちょいちょいあるよね 今回もそれだと助かる

98 23/01/25(水)08:03:14 No.1019174757

半田だけどそれなりに積もってるし降ってるよ

99 23/01/25(水)08:03:37 No.1019174814

寒いけどそれだけと思ってるとズルッといく 今まで何度も経験してきたことです

100 23/01/25(水)08:04:02 No.1019174870

一宮ちらちら降ってきてる

101 23/01/25(水)08:04:19 No.1019174921

日中にどれだけ陽が出て気温上がるかが今日の注意点だろな 凍りやすいまま夜に突入が一番嫌

102 23/01/25(水)08:04:37 No.1019174966

積もるレベルで雪降らないなら早く晴れて気温上がってほしい…

103 23/01/25(水)08:04:44 No.1019174984

ABSの動作確認ヨシ!した

104 23/01/25(水)08:06:16 No.1019175214

セントレア降ってる 北国だと雑魚程度だが、こっちはなあ…

105 23/01/25(水)08:06:21 No.1019175226

西から来たけど名古屋の方が白いかも

106 23/01/25(水)08:06:59 No.1019175328

天気予報だと最高気温2度とかなってるんですけお…

107 23/01/25(水)08:07:13 No.1019175360

>西から来たけど名古屋の方が白いかも 職業ドライバーさん?お疲れさまです…

108 23/01/25(水)08:07:37 No.1019175418

>天気予報だと最高気温2度とかなってるんですけお… 何せ今の気温がまだマイナス2とか3だからな!

109 23/01/25(水)08:09:42 No.1019175792

東側の平地は踏み固められる前に全部飛んじゃったけど 気温自体低いから固められちゃうと長いこと残りそうでやだね

110 23/01/25(水)08:09:51 No.1019175839

30分かかる通勤道路を自転車で滑りながら定刻で走破したわ

111 23/01/25(水)08:09:56 No.1019175853

東海道線上りじわじわ遅れてきてるな…どうしようかな

112 23/01/25(水)08:10:50 No.1019176005

あんま雪とかないけど事前にテレワークって言ってたからテレワークするね

113 23/01/25(水)08:11:31 No.1019176107

>あんま雪とかないけど事前にテレワークって言ってたからテレワークするね そのほうがええ!!

114 23/01/25(水)08:11:50 No.1019176166

寒いことは寒いけど昨日の強風もあった夜の方が寒いなやっぱり

115 23/01/25(水)08:12:18 No.1019176239

家の前の道が凍ってたから車は止めて電車にしたけど まさかいつもは積もらない知多方面で常滑線が雪で遅れるとは

116 23/01/25(水)08:12:48 No.1019176332

風は体感温度下がるからね…

117 23/01/25(水)08:13:11 No.1019176400

スタッドレスタイヤに換えておいてよかったなって

118 23/01/25(水)08:13:45 No.1019176486

昨日の強風で雪も時折混ざったけど前見えなかったから風弱いだけでも助かる

119 23/01/25(水)08:13:55 No.1019176501

田原だけど6時くらいに目覚ました時はちょっとだけ白くなってただけだったのが 今ふと外見たらかなり降ってる…

120 23/01/25(水)08:14:11 No.1019176547

この前寒いから水流しっぱなしにしてたのに全然問題なかったから今回は特に何もしてなかったけど今回も特に問題なかった 意外と水道管って凍らないんだね

121 23/01/25(水)08:14:45 No.1019176637

>スタッドレスタイヤに換えておいてよかったなって 年に一回二回は確実にあるからそれだけのためになるけどないと終わるからな…

122 23/01/25(水)08:15:14 No.1019176736

積もってなくても白線とか見えづらかったりするから 運転は避けられるなら避けるべきよねえ

123 23/01/25(水)08:17:58 No.1019177252

普通のタイヤチェーンって高いから昨日スプレーやタイラップのチェーン探したけど 近くのオートバックスやイエローハットではどこも無くなってた まあ皆考える事は一緒だよね

124 23/01/25(水)08:20:07 No.1019177616

思ったより雪は大量に降らなくて良かった…

125 23/01/25(水)08:20:51 No.1019177722

外からずっと地面ガリガリしてるおときこえる

126 23/01/25(水)08:21:06 No.1019177764

凍結が怖いからもう少ししてから家を出る

127 23/01/25(水)08:22:09 No.1019177922

>凍結が怖いから今日は家でごろごろする

128 23/01/25(水)08:23:06 No.1019178065

金曜日の方が怖いんだよね

129 23/01/25(水)08:26:31 No.1019178620

申し訳ないけどトヨタ系の車がなかったおかげでいつもより快適に仕事に行けた

130 23/01/25(水)08:26:45 No.1019178665

金曜日に雨が降ってからの土曜日に雪!

131 23/01/25(水)08:30:14 No.1019179277

>申し訳ないけどトヨタ系の車がなかったおかげでいつもより快適に仕事に行けた どういうこと

132 23/01/25(水)08:31:10 No.1019179464

>>申し訳ないけどトヨタ系の車がなかったおかげでいつもより快適に仕事に行けた >どういうこと トヨタ関連の会社の通勤車両が少なくてってことじゃない?

133 23/01/25(水)08:31:33 No.1019179541

雪はあんまりだけどひたすらに寒い

134 23/01/25(水)08:32:21 No.1019179682

それなりレベルなんで特に影響ないんだろうなあって…

135 23/01/25(水)08:43:27 No.1019181449

出勤途中に事故ってしまったんぬ 後ろから掘られたんぬ

136 23/01/25(水)08:44:26 No.1019181610

>出勤途中に事故ってしまったんぬ >後ろから掘られたんぬ ふたばしてる場合か

137 23/01/25(水)08:45:38 No.1019181846

会社は事故っても何も助けてくれないから行かないのが正解

138 23/01/25(水)08:45:47 No.1019181873

何か朝水道出したら「ごぽっ」って落として茶色い水が出た すぐ収まったけど あと朝から救急車のサイレンが頻繁に聞こえる

139 23/01/25(水)08:46:04 No.1019181919

岡崎快晴!

140 23/01/25(水)08:48:12 No.1019182273

>岡崎快晴! 気温は氷点下!

141 23/01/25(水)08:50:16 No.1019182672

>ふたばしてる場合か 車の中で警察待ってるから暇なんぬ

142 23/01/25(水)08:56:01 No.1019183728

関係ないスレで語尾にぬ付けるとかキモイ

143 23/01/25(水)08:58:02 No.1019184103

出勤時間が11時だからチェーンを外すべきか迷うな…

144 23/01/25(水)09:00:12 No.1019184464

岡崎イオンにあったまりに行こうぜ

145 23/01/25(水)09:04:37 No.1019185249

ちょっと遅れて出たら案の定通勤経路で事故ってた 巻き込まれなくてよかった

146 23/01/25(水)09:15:18 No.1019187306

豊田全く降らなくて平常運転でっす ただクソサミ....

147 23/01/25(水)09:25:34 No.1019189257

路上にチェーンが外れて落ちてるの二つもみたからチェーンで対応よりスタッドレスに替えた方が素人にはベストだとわかった

148 23/01/25(水)09:27:29 No.1019189575

大雪注意報出てるけどそんな降ってないし積もってもないや

149 23/01/25(水)09:29:07 No.1019189878

もう尾張だねこの地方

150 23/01/25(水)09:29:27 No.1019189948

通勤経路が凍るどころか濡れてすらなかった…

↑Top