23/01/25(水)01:18:47 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/25(水)01:18:47 No.1019136266
「」はこれ知ってる?
1 23/01/25(水)01:20:08 No.1019136648
結構最近まであった
2 23/01/25(水)01:21:56 No.1019137064
今でもあるとこはあるんじゃない?
3 23/01/25(水)01:22:39 No.1019137246
92年くらい?
4 23/01/25(水)01:23:04 No.1019137345
爪楊枝挿して皮剥くやつが好きだった
5 23/01/25(水)01:23:22 No.1019137421
こんなに大きかったっけ
6 23/01/25(水)01:23:39 No.1019137485
手前の物欲しそうにみてる子供は私かもしれない
7 23/01/25(水)01:24:31 No.1019137698
ぐるぐる
8 23/01/25(水)01:29:03 No.1019138693
これの中に入る人になりたかった
9 23/01/25(水)01:58:18 No.1019144239
駅前行ったときはこれ買ってもらうのが楽しみだった
10 23/01/25(水)02:03:54 No.1019145157
百貨店の地下にあった 子供の頃は一緒に行くと毎回買ってくれたから楽しみだった
11 23/01/25(水)02:16:08 No.1019147157
地元のデパートにあったけれど全然これで買い物した覚えがない…
12 23/01/25(水)02:26:07 No.1019148487
141の地下の食品売り場にあったなぁ 中に入るタイプじゃなくて自分で取って量り売りするやつだったけど
13 23/01/25(水)02:28:39 No.1019148788
凄いワクワクするやつだ 何なら今でもちょっとときめく
14 23/01/25(水)02:29:53 No.1019148949
>92年くらい? 子供の半ズボンから見るにもうちょっと前、80年代末ぐらいだと思う
15 23/01/25(水)02:32:03 No.1019149190
回転を止めようとしたらめっちゃ怒られた
16 23/01/25(水)02:33:54 No.1019149393
86って書いてあるじゃん!
17 23/01/25(水)02:39:45 No.1019150019
アルパークの天満屋にも入ってたな 子供の頃はお菓子の量り売りってだけでワクワクした
18 23/01/25(水)02:48:29 No.1019151024
パインあめ
19 23/01/25(水)03:03:12 No.1019152655
TOHOシネマの量り売りが昔このタイプだったような気もする 記憶違いかもしれない
20 23/01/25(水)04:06:37 No.1019158038
数年前はまだあったような
21 23/01/25(水)04:23:23 No.1019158991
ナニコレ
22 23/01/25(水)04:24:46 No.1019159080
いったい何処の文化なんだ
23 23/01/25(水)04:27:56 No.1019159249
こういう売り方をしているお店自体はまだあるよね
24 23/01/25(水)04:32:22 No.1019159524
梅田の32番街にあったスイートファクトリー懐かしい いつのまにか無くなっていっぱい悲しい
25 23/01/25(水)04:34:12 No.1019159651
阪急の通路みたいなとこにあった舶来ものっぽい飴ちゃんいっぱい並んでるやつが好きだった
26 23/01/25(水)04:35:10 No.1019159718
相変わらず男は昔から何も変わらんな…
27 23/01/25(水)04:52:51 No.1019160671
詰め放題だと思ってみっちり詰めたらめちゃめちゃ高額請求された覚えがある
28 23/01/25(水)04:57:59 No.1019160923
動いてなかった気がしたけどこのスレ読んでたら動いてた気もしてきた…
29 23/01/25(水)06:27:37 No.1019165813
これとサンリオショップのお菓子コーナーがデパート行ったときの楽しみだった