俺の経... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/25(水)00:39:47 No.1019125058
俺の経験上好きな作品を褒める時に別の作品と比較すると禍根を残す 同じジャンルでもだめ 場合によっては同じシリーズでもだめ
1 23/01/25(水)00:40:44 No.1019125356
数値化された明確な物差しがない以上比較するなは難しいと思うよ
2 23/01/25(水)00:42:57 No.1019126102
いいよね…いい…だけするのが正解だと申すか
3 23/01/25(水)00:44:01 No.1019126477
はい
4 23/01/25(水)00:49:02 No.1019128070
何かを下げる事でしか好きな作品を上げられないの駄目 って事ですね
5 23/01/25(水)00:50:23 No.1019128533
あの作品のこういう良い部分とあの作品のこういう良い部分を併せ持ってるよね(上位互換ではなくそれぞれの作品の良い部分全てを引き継いでいるわけではない)!みたいなのもダメなの?
6 23/01/25(水)00:51:34 No.1019128916
魏軍って水上戦へただよなぁ…その点呉軍は巧い!
7 23/01/25(水)00:51:52 No.1019129014
「好き」「いい」程度のことしか言えないなら何も言わない方がましですよ
8 23/01/25(水)00:53:05 No.1019129388
ちゃんとした文章力があれば比較なぞせずともよいのです 荀彧とは違うのです
9 23/01/25(水)00:54:37 No.1019129833
このアニメ好きならこれもおすすめ→許せる このアニメの○○ってあのアニメみたいで好き→許せない
10 23/01/25(水)00:56:12 No.1019130268
この部分に関してはAよりBが優れてるって言っただけなのに Bの全てを否定されたみたいなキレ方する人いるよね
11 23/01/25(水)00:56:15 No.1019130283
>「好き」「いい」程度のことしか言えないなら何も言わない方がましですよ いや別に言ってもいいだろ
12 23/01/25(水)00:57:32 No.1019130644
>ちゃんとした文章力があれば比較なぞせずともよいのです >荀彧とは違うのです おのれ張良…
13 23/01/25(水)00:58:46 No.1019130969
>この部分に関してはAよりBが優れてるって言っただけなのに >Bの全てを否定されたみたいなキレ方する人いるよね 具体的にどういうところがどのように優れてるって言わないで優れてるしか言わないからじゃねえかな…
14 23/01/25(水)00:59:57 No.1019131265
好きな物はダイマしたいけど好きだからこそこの部分はクソだしそこを言わずにダイマするのは仁義に反するから変な感じの褒め方になる物はある
15 23/01/25(水)01:00:06 No.1019131300
>>この部分に関してはAよりBが優れてるって言っただけなのに >>Bの全てを否定されたみたいなキレ方する人いるよね >具体的にどういうところがどのように優れてるって言わないで優れてるしか言わないからじゃねえかな… 全否定されたと勘違いしてキレる人もいれば説明不足でキレさせる人もいる
16 23/01/25(水)01:00:13 No.1019131330
演義は面白いけど三国志平話はクソ!
17 23/01/25(水)01:03:08 No.1019132079
>いや別に言ってもいいだろ それを言うこと自体は否定されてないよ それ以上言葉を尽くせないなら仕方ないって話じゃないのかな
18 23/01/25(水)01:04:05 No.1019132319
おせちもいいけどカレーもね
19 23/01/25(水)01:05:48 No.1019132790
そもそも好きな作品の話したいのに別の作品の話題出す必要ある?
20 23/01/25(水)01:06:05 No.1019132877
>>いや別に言ってもいいだろ >それを言うこと自体は否定されてないよ >それ以上言葉を尽くせないなら仕方ないって話じゃないのかな 何も言わないほうがマシって表現は言う事自体を否定してない?
21 23/01/25(水)01:06:59 No.1019133134
概ねガンダムのことを指す
22 23/01/25(水)01:07:39 No.1019133309
>何も言わないほうがマシって表現は言う事自体を否定してない? 「しか」っていう条件にある時に限ればそうだよ
23 23/01/25(水)01:09:30 No.1019133812
つまり……真・恋姫†無双-革命-の事を話す時に真・恋姫†無双の話題を出してはいけない……と?
24 23/01/25(水)01:09:44 No.1019133879
ネットでの会話は表情が見えないし声色も聞こえないからそんなつもりじゃなくても過激な言い方になることがあると教えてもらっただろうが
25 23/01/25(水)01:10:34 No.1019134093
>ネットでの会話は表情が見えないし声色も聞こえないからそんなつもりじゃなくても過激な言い方になることがあると教えてもらっただろうが 知らねえよそんなもん
26 23/01/25(水)01:11:51 No.1019134452
確かに禍根を残すが そもそも禍根を残すことを目的とするならやらない手はないだろうな オタク界隈に限定しても○○ファンの民度が低いとかそういう方向に持っていく勢力もいるし
27 23/01/25(水)01:12:05 No.1019134511
いやー孔明めっちゃ頼りになるよなー軍事も政治もさー なぁ龐統?
28 23/01/25(水)01:13:06 No.1019134793
>確かに禍根を残すが >そもそも禍根を残すことを目的とするならやらない手はないだろうな >オタク界隈に限定しても○○ファンの民度が低いとかそういう方向に持っていく勢力もいるし 陰謀論だ…
29 23/01/25(水)01:13:20 No.1019134859
孔明が同じ時代に生まれてなければなー
30 23/01/25(水)01:15:07 No.1019135358
荒らしまで陰謀論呼ばわりされたら困る
31 23/01/25(水)01:16:05 No.1019135583
可視化されてる陰謀は陰謀といっていいのだろうか
32 23/01/25(水)01:16:52 No.1019135812
>そもそも好きな作品の話したいのに別の作品の話題出す必要ある? あんまり潔癖になると同じ作者の別作品とか同じシリーズの別作品も語れなくなるぞ そもそも作品同士に明確な優劣なんてあるわけじゃないのに気にしすぎだと思う
33 23/01/25(水)01:17:14 No.1019135895
>可視化されてる陰謀は陰謀といっていいのだろうか 陰謀は暴かれても陰謀と呼ばれるからいいんじゃない?
34 23/01/25(水)01:20:34 No.1019136745
あー演義の話かぁ
35 23/01/25(水)01:20:42 No.1019136772
姜維は素晴らしい武将だ!それに比べて魏延!
36 23/01/25(水)01:21:04 No.1019136866
やっぱfgoのストーリー最近微妙だよな 時代はブルアカだよ
37 23/01/25(水)01:23:44 No.1019137503
>姜維は素晴らしい武将だ!それに比べて魏延! 孔明くんさぁ…確かに魏延君性格悪いけど骨折りっぷりは本物だったよね…
38 23/01/25(水)01:28:50 No.1019138640
どれぐらい良いか(好きか)を表現する方法のひとつとしては全然アリだと思うが相手によって合わせたほうがいい マイナスばかり言う人たちの前でプラスな事言うのもそれはそれで空気読めない扱いされるし絶対的に正しいしゃべり方なんてものは無い
39 23/01/25(水)01:28:53 No.1019138652
人はそれまでに経験した物事で価値基準を形作るから面白いつまらないも当然何かしらとの比較が意識的じゃなくても為されてるしこれは避けられないよ でもそれをわざわざ人に向かって言う必要はないよね
40 23/01/25(水)01:29:39 No.1019138799
>そもそも好きな作品の話したいのに別の作品の話題出す必要ある? パロディやオマージュに一切触れられなくなるな…
41 23/01/25(水)01:30:59 No.1019139065
空気読めない人とも潔癖症とも話さなければ済む話
42 23/01/25(水)01:32:45 No.1019139442
>空気読めない人とも潔癖症とも話さなければ済む話 そんな人割と少ないんやな
43 23/01/25(水)01:34:07 No.1019139714
>>空気読めない人とも潔癖症とも話さなければ済む話 >そんな人割と少ないんやな 情けないな人類…
44 23/01/25(水)01:34:32 No.1019139804
>やっぱfgoのストーリー最近微妙だよな >時代はブルアカだよ (ブルアカファンって民度悪いな…)
45 23/01/25(水)01:37:48 No.1019140406
意図的に禍根を残そうとする人間はむしろ率先して使う
46 23/01/25(水)01:39:04 No.1019140700
>意図的に禍根を残そうとする人間はむしろ率先して使う 荒らしはまぁそう 荒らし以外も含めて言ってるならさすがに被害妄想が過ぎる
47 23/01/25(水)01:43:11 No.1019141516
>意図的に禍根を残そうとする人間はむしろ率先して使う 作品は楽しんでなくてスレ管理を目的にしてそう
48 23/01/25(水)01:43:50 No.1019141624
人には好みってものがあることがわからない人も結構見る
49 23/01/25(水)01:51:49 No.1019143087
>>やっぱfgoのストーリー最近微妙だよな >>時代はブルアカだよ >(ブルアカファンって民度悪いな…) ここまでがワンセンテンスだ宜しいか?
50 23/01/25(水)02:01:15 No.1019144726
>>>やっぱfgoのストーリー最近微妙だよな >>>時代はブルアカだよ >>(ブルアカファンって民度悪いな…) >ここまでがワンセンテンスだ宜しいか? こうなるので作品を褒めるときに何かと比較したり貶したりしてはいけないんですね
51 23/01/25(水)02:02:40 No.1019144951
傍流ばっかり完結して本筋完結出来ないロックマンはクソゲーとかそういう話すればいいの?
52 23/01/25(水)02:11:20 No.1019146402
俺は逆に比較対象がはっきりした評価の方がしっくりくる ただ褒めてるだけは情報量が足りないしやっぱり暗黙的に何かと比較してることになるし
53 23/01/25(水)02:13:51 No.1019146791
つべこず言わず他人が嫌な気持ちになるレスをしないようにしろ!
54 23/01/25(水)02:14:56 No.1019146961
>つべこず言わず他人が嫌な気持ちになるレスをしないようにしろ! 不快です死にます
55 23/01/25(水)02:21:47 No.1019147986
対立煽りって体にしてるけどガチで言ってるのも普通に多いよね
56 23/01/25(水)02:26:02 No.1019148475
ガチで言ってるようなのはただのバカだから一緒じゃない?
57 23/01/25(水)02:36:28 No.1019149666
物差しがグローバルスタンダードじゃなくい例えはムカつく ㍎ ㍀
58 23/01/25(水)02:37:38 No.1019149777
ということにしたい