23/01/25(水)00:20:24 ウェー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/25(水)00:20:24 No.1019118703
ウェーブの軽量パテって何か乾燥後ボソボソしてない?
1 23/01/25(水)00:23:46 No.1019119932
軽量タイプは角が欠けやすい気がするからタミヤの速硬化使ってる
2 23/01/25(水)00:25:41 No.1019120561
まず切りにくいんだよお前はヨォ!
3 23/01/25(水)00:32:35 No.1019122771
買ったらまずは平らに延ばす 重さを勘定に入れなくていいのは便利だけどその代わりボソっとしている サフ吹くなり溶きパテ塗るなりしないと400番くらいのヤスリ掛けたまんまみたいな肌になる
4 23/01/25(水)00:35:47 No.1019123742
なんかエポパテは結局タミヤの軽量に戻ってきちゃったな…
5 23/01/25(水)00:43:25 No.1019126256
軽量も高密度も何か思ったのと違う感じになるので 結局俺はタミヤの緑箱に囚われている
6 23/01/25(水)00:44:54 No.1019126804
ガッツリ表面処理する前提過ぎる
7 23/01/25(水)00:46:44 No.1019127375
タミヤのエポパテと違っていっぱい使えるー…うn は誰もが通る道
8 23/01/25(水)00:50:17 No.1019128503
切り取りににくくて結局無駄に沢山分けてしまう
9 23/01/25(水)01:12:43 No.1019134692
エポパテって何処がオススメ?
10 23/01/25(水)01:17:58 No.1019136075
書き込みをした人によって削除されました
11 23/01/25(水)01:18:10 No.1019136133
タミヤエポパテの普通の奴がいいけど 俺がこれに慣れてるだけでもある
12 23/01/25(水)01:21:28 No.1019136962
タミヤの緑箱が安定かなぁ エポパも良いと聞くが使ったことはない
13 23/01/25(水)01:22:06 No.1019137107
安い量が多いが売り