虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/25(水)00:19:29 寒い夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/25(水)00:19:29 No.1019118370

寒い夜は寒い地方のボスを貼るに限る

1 23/01/25(水)00:21:48 No.1019119202

でんせつのマフラー すばらしいバケツ

2 23/01/25(水)00:26:55 No.1019120971

強いんだか弱いんだか分からんボス 戦ってたら何となく勝ってるって印象

3 23/01/25(水)00:36:50 No.1019124083

弱かないけどファイアパックンオズモーンという殺意の高い流れを越えたら割とプレイヤー側の慣れで何とでもなる

4 23/01/25(水)00:45:02 No.1019126854

なんか印象に残らないよね 演出的にもシナリオ的にもなんか城進んでたら居たから倒したってだけだし

5 23/01/25(水)00:45:38 No.1019127023

パラレラーだったかクリスタラーだったか覚えてない

6 23/01/25(水)00:46:30 No.1019127295

曲はかっこいい いやこの作品のボス戦みんな良いんだけど

7 23/01/25(水)00:47:12 No.1019127522

あの心臓が一番苦戦した気がする俺

8 23/01/25(水)00:47:30 No.1019127610

一つ前のオスモーンがまともにやったら強すぎるのが悪い

9 23/01/25(水)00:52:01 No.1019129059

>二つ前のファイアパックンがまともにやったら強すぎるのが悪い

10 23/01/25(水)00:53:50 No.1019129591

印象的にはノコブロスだし強さ的にはオズモーンだし

11 23/01/25(水)01:06:14 No.1019132921

ここまでくるとこっちも戦力十分だからなあ

12 23/01/25(水)01:17:37 No.1019135980

ここでカメキが役に立つのかー!と思ったら浮き始めた

13 23/01/25(水)01:22:59 No.1019137324

一番印象薄いのはカーメンかな

14 23/01/25(水)01:25:10 No.1019137856

将軍ヘイホー→ファイアパックンでギア上げ過ぎだといつも思う

15 23/01/25(水)01:30:57 No.1019139059

ファイアパックンはアイスノチカーラがあるからまだいいけどオズモーンはなんなの 特に体力かなり減らしてから使ってくる降ってくるやつ

16 23/01/25(水)01:32:25 No.1019139373

>将軍ヘイホー→ファイアパックンでギア上げ過ぎだといつも思う というか将軍があり得ないレベルで弱すぎる…

17 23/01/25(水)01:36:10 No.1019140094

ダンジョンの仕掛けが結構面白かった気がする

18 23/01/25(水)01:36:39 No.1019140181

将軍ヘイホーは多分アカリンがいなかったらめっちゃ強かった

19 23/01/25(水)01:38:28 No.1019140557

当時はチャージ重ねがけとか思いつかなくて素直に殴り合いしてたな 防御無視できるアカリンがエースだった

20 23/01/25(水)01:38:41 No.1019140601

シナリオの絡みは薄くてクッパとの関係も不明 マリオワールドとしても異質な感じでホントによくわからんキャラ

21 23/01/25(水)01:41:46 No.1019141257

>当時はチャージ重ねがけとか思いつかなくて素直に殴り合いしてたな >防御無視できるアカリンがエースだった 後半のレサレサしんどすぎる…

22 23/01/25(水)01:42:18 No.1019141358

将軍ヘイホーは強化なしアカリンでも普通に倒せるけど ファイアパックンに素のおプクさんつれてってもあんまり頼りにならんかった気がする…

23 23/01/25(水)01:43:21 No.1019141555

お嬢様は1ターン隠してくれるの好き

24 23/01/25(水)01:43:39 No.1019141592

アツメールとかの眷属だと思ってた

25 23/01/25(水)01:43:50 No.1019141623

書き込みをした人によって削除されました

26 23/01/25(水)01:44:34 No.1019141757

HP減ってないと結晶召喚と吐き出ししかしてこないからその隙にクリオチャージと連続頭突きで楽勝という

27 23/01/25(水)01:45:14 No.1019141887

>>当時はチャージ重ねがけとか思いつかなくて素直に殴り合いしてたな >>防御無視できるアカリンがエースだった >後半のレサレサしんどすぎる… レサレサ枠の問題点を改善して使いやすくして続編に出したのがこのビビアンです! いかがでしたか?

28 23/01/25(水)01:47:05 No.1019142250

>>後半のレサレサしんどすぎる… >レサレサ枠の問題点を改善して使いやすくして続編に出したのがこのビビアンです! >いかがでしたか? つっよ…

29 23/01/25(水)01:47:07 No.1019142255

>将軍ヘイホーは強化なしアカリンでも普通に倒せるけど >ファイアパックンに素のおプクさんつれてってもあんまり頼りにならんかった気がする… みずのまもり覚えないと微妙すぎるからな 逆に覚えるとほぼ勝ち確ぐらいに強いが

30 23/01/25(水)01:47:30 No.1019142331

ビビアンは強いんだけど業もさらに深くなってる

31 23/01/25(水)01:49:09 No.1019142618

レサレサビビアンの両手に華で旅したい ピーチとかどうでもいい

32 23/01/25(水)01:50:00 No.1019142764

と言うかビビアンカゲがくれ以外レサレサの面影ねぇ! 1人で敵位置不問の通常攻撃と敵位置不問全体攻撃持ってるのは自重のかけらもねえ!

33 23/01/25(水)01:54:56 No.1019143678

ビンタはチュチュリーナだしな

34 23/01/25(水)01:58:02 No.1019144206

力を抜いてを打つとサクサク倒せるよねスレ画

35 23/01/25(水)02:03:32 No.1019145106

>レサレサビビアンの両手に華で旅したい >ピーチとかどうでもいい 片方薔薇の花のようですが…

36 23/01/25(水)02:03:49 No.1019145145

殺ペンギン事件やってコワッパやって長いダンジョン内もニセモノイベントでインパクトのあるやつばかりだから相対的に印象は薄いかもしれない

37 23/01/25(水)02:04:44 No.1019145319

皆マジかよ やたら速い冷凍ビームで凍った事ないのかよ

38 23/01/25(水)02:05:03 No.1019145382

割といいキャラしてるボス多いペーパーマリオ64でこの影の薄さはやばいわ

39 23/01/25(水)02:06:02 No.1019145539

オズモーンがクソ強かったのは記憶にある

40 23/01/25(水)02:09:22 No.1019146076

クリオにすら見抜かれる分身

↑Top