23/01/24(火)23:47:33 60Secon... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/24(火)23:47:33 No.1019106643
60Seconds!reatomized配信 https://www.twitch.tv/brownpoizon 一夏の二つの世界の思い出は音ともに過ぎ去っていったので 今日は某エジプトの王様からギフトで頂いた核ミサイルが落ちてくるので 60秒で支度してあとは流れで生活する作品やります 大黒柱が折れた…
1 23/01/24(火)23:48:05 No.1019106812
ふんぞり返って指示だけ出してた極潰しがやる気を出して外に出たらこれだよ
2 23/01/24(火)23:48:10 No.1019106838
そりゃ病気治る前に出てたからね…
3 23/01/24(火)23:48:11 No.1019106842
猫ルートは安定ルートだった!?
4 23/01/24(火)23:48:17 No.1019106867
これまでのあらすじ 大黒柱逝く
5 23/01/24(火)23:48:17 No.1019106871
これ全員生存エンド相当難しいんじゃない?
6 23/01/24(火)23:52:45 No.1019108374
その宇宙ステーションさっき落ちてたよ
7 23/01/24(火)23:53:34 No.1019108670
さっきはクリアできたのに真逆になってしもうた
8 23/01/24(火)23:53:49 No.1019108755
やべーぞ!
9 23/01/24(火)23:54:17 No.1019108912
襲撃されるようになるともう終わりくせぇ
10 23/01/24(火)23:54:30 No.1019108976
ちょっと一番右のマスクマンどっかでインタビュー受けてなかった?
11 23/01/24(火)23:57:54 No.1019110172
娘ー!
12 23/01/24(火)23:58:07 No.1019110251
大黒柱さあ
13 23/01/24(火)23:58:14 No.1019110285
娘が死んだぁ!
14 23/01/24(火)23:58:16 No.1019110299
いきなり駄目じゃねーか!
15 23/01/24(火)23:58:33 No.1019110389
これ絶対生活ギクシャクするでしょ
16 23/01/24(火)23:59:11 No.1019110615
ほぼ全員な!
17 23/01/24(火)23:59:12 No.1019110625
最後の避難時に寂しい音楽が流れるので駄目だった
18 23/01/24(火)23:59:54 No.1019110853
娘が間に合わなかったようだな・・・ ククク奴は家族の中でも最強・・・一番役に立つ女よ
19 23/01/25(水)00:00:38 No.1019111151
コスト高ぇというか太っているというか
20 23/01/25(水)00:01:34 No.1019111469
なんとなく察したとおもうが汚染がキツい内のほうが安全なんだぜ 汚染がキツイけど
21 23/01/25(水)00:02:01 No.1019111626
娘はスパミュみたいなもんだしな
22 23/01/25(水)00:03:30 No.1019112160
実は娘は本当にミュータント化するイベントまである特別枠なのだ
23 23/01/25(水)00:03:30 No.1019112166
>汚染がキツイけど 汚染緩くなってくると治安悪くなるの私嫌い!
24 23/01/25(水)00:05:54 No.1019113020
娘がいたような気がするが気のせいだな!
25 23/01/25(水)00:07:08 No.1019113509
空腹は早めに対処で良いかもしれんね 疲れたらどうしようもないし
26 23/01/25(水)00:12:50 No.1019115832
人に親切にしてると治安が良くなるっぽいので助かった時は世紀末にならなかったんだろう
27 23/01/25(水)00:12:51 No.1019115838
考えてみたらこのゲーム選択肢の結果がランダム要素高すぎて指示もバレもされようがないのがいいな
28 23/01/25(水)00:13:58 No.1019116268
逆に略奪すると世紀末になるぞ
29 23/01/25(水)00:16:12 No.1019117208
子どもたちを処分したのにギャンブルは道徳に悪いと抜かす夫婦
30 23/01/25(水)00:17:21 No.1019117608
FO1の主人公
31 23/01/25(水)00:17:22 No.1019117616
そのジャンプスーツ背中にでっかく番号かいてない?
32 23/01/25(水)00:18:00 No.1019117832
ちっ無事に帰ってきやがったか
33 23/01/25(水)00:21:50 No.1019119211
ドンドンパフパフ プァー
34 23/01/25(水)00:22:36 No.1019119500
小さなシェルターにどんどん訪問者が!
35 23/01/25(水)00:32:34 No.1019122768
爆発オチなんてサイテーな予感しかしねえ
36 23/01/25(水)00:36:32 No.1019123987
サバイバルガイドブックがーっ!
37 23/01/25(水)00:37:26 No.1019124301
猫のシェルターが近づいてきた
38 23/01/25(水)00:42:10 No.1019125846
娘の怨念が
39 23/01/25(水)00:46:54 No.1019127428
死体がーっ!
40 23/01/25(水)00:48:07 No.1019127775
終わり
41 23/01/25(水)00:49:18 No.1019128155
軍に何の支援もしてなかったからね
42 23/01/25(水)00:49:35 No.1019128260
もう俺たちもヒャッハーになろうぜ
43 23/01/25(水)00:52:43 No.1019129270
大黒柱がー!
44 23/01/25(水)00:54:58 No.1019129926
ククク…息子が逝ったか 奴は最弱…
45 23/01/25(水)00:55:14 No.1019130005
まず人員を確保したほうが良さそうだな邪魔だし
46 23/01/25(水)00:55:17 No.1019130020
また1人犠牲に…
47 23/01/25(水)00:55:36 No.1019130108
息子は犠牲になっのだ…口減らしという犠牲にな…
48 23/01/25(水)00:55:38 No.1019130121
毎度思うけど他の家族はなんで自分で動かねえんだよ!
49 23/01/25(水)01:05:12 No.1019132622
前回はやっぱりラジオをぶっ壊したのが駄目だったのかな
50 23/01/25(水)01:07:25 No.1019133243
Gが増えているー!
51 23/01/25(水)01:10:01 No.1019133962
この世界変異早すぎる上にそれを利用する人が早々に地上を練り歩いてるのがもうなんなの
52 23/01/25(水)01:12:47 No.1019134703
世紀末ババアが集団で襲ってくるのはFONVでもあったけど元ネタあるんだっけか
53 23/01/25(水)01:14:07 No.1019135078
>世紀末ババアが集団で襲ってくる でんでら化が進むのか
54 23/01/25(水)01:14:34 No.1019135195
>元ネタはまたもやモンティ・パイソンの「Hell's Grannies」から。 >劇中劇のニュースにおいて、街中で集団暴行や暴走行為など奇行を繰り返す老女三人組が報じられる。
55 23/01/25(水)01:14:44 No.1019135248
ドローレスはティミーの次に弱い弱いのだ