虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/24(火)23:35:48 No.1019102742

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/01/24(火)23:37:24 No.1019103319

    あなたが神になればいい

    2 23/01/24(火)23:37:24 No.1019103322

    マットーキ

    3 23/01/24(火)23:40:21 No.1019104327

    全うき

    4 23/01/24(火)23:41:41 No.1019104783

    うにといいことしたい

    5 23/01/24(火)23:41:57 No.1019104876

    マトゥーキ

    6 23/01/24(火)23:42:36 No.1019105084

    Vガンダムの時代でも人類は元気に戦争してるよ

    7 23/01/24(火)23:42:36 No.1019105087

    イデにでもなるつもりかよ

    8 23/01/24(火)23:43:36 No.1019105392

    >Gレコの時代でも人類は元気に戦争してるよ

    9 23/01/24(火)23:44:15 No.1019105610

    まっとうき全体とはなんだ?

    10 23/01/24(火)23:44:31 No.1019105690

    >Gレコの時代でも人類は元気に戦争してるよ ごっこじゃん

    11 23/01/24(火)23:44:40 No.1019105727

    割と存続してんな地球

    12 23/01/24(火)23:44:50 No.1019105774

    まっとうき全体とは 解脱した人類であるニュータイプ達の集合体(小説閃光のハサウェイ) 自然と共生して永遠に生きながらえ革新してニュータイプになった人類という種(小説Vガンダム) 長い時間をかけて進化した人類(クロスボーンガンダム) 命を持ったまま刻が見れるようになった人類(アニメガンダムNT)

    13 23/01/24(火)23:45:06 No.1019105866

    >まっとうき全体とはなんだ? やんごとなきみたいなニュアンスでしょ

    14 23/01/24(火)23:45:12 No.1019105897

    全体とは 絶対平和の安息のなかで生を永続させるための魂のありようをさぐるための場(小説Vガンダム) 人類のデータを一千億年の彼方に伝えてくれる場(フィールド)という形状(環ガンダム) 人間の魂が産まれて生きて肉の時間を終えれば戻ってくる場(ガンダムUC) 人の意志を繋ぎ一つに束ねて…それで以てやっと届くかもしれない次元の果て(ガンダムカタナ) 普通の人では認識できない高位の次元で魂が集うフィールド(ガンダムNT)

    15 23/01/24(火)23:45:53 No.1019106146

    えっ急に何

    16 23/01/24(火)23:46:05 No.1019106219

    暇なんだねえマフティーってのは

    17 23/01/24(火)23:46:44 No.1019106415

    つまりイデじゃないのかそれ

    18 23/01/24(火)23:47:16 No.1019106564

    ガンダムそれなりに知ってるつもりだったけど 全然にわかだったぜ…

    19 23/01/24(火)23:47:47 No.1019106717

    >つまりイデじゃないのかそれ イデに近いのが残留思念の集うフィールドの全体 ハサウェイの言ってるまっとうき全体は肉体持った人類が一斉にニュータイプになってる状態だから違う

    20 23/01/24(火)23:48:24 No.1019106904

    ガンダムNTの解釈だとどこぞの神父の望んだ天国みたいなもんで 原典だとイデみたいなもんか…… カミーユとハマーンの土足云々のやりとりを見るに絶対無理なんじゃねえかな!?

    21 23/01/24(火)23:48:56 No.1019107089

    ニュータイプなんて幻想なのにね…

    22 23/01/24(火)23:49:07 No.1019107161

    UCやNTでの解釈はちょっと横においとこうや

    23 23/01/24(火)23:49:44 No.1019107372

    人類全員がニュータイプになって戦争自体はどうにか止めたにしても 毎日毎日脳内に直接レスバが繰り広げられそう

    24 23/01/24(火)23:49:51 No.1019107423

    所詮は宇宙世紀のうちに廃れる程度の流行よ

    25 23/01/24(火)23:50:11 No.1019107522

    >ガンダムNTの解釈だとどこぞの神父の望んだ天国みたいなもんで NTの言ってる全体は単にあの世だから ジョジョ6部の神父がやろうとしてた未来を全人類に体験させて無理矢理覚悟決めさせた世界ではないよ

    26 23/01/24(火)23:50:42 No.1019107710

    そのうち全体とやらから魂吸い上げてエネルギー資源にする外伝作品とか出てきそう

    27 23/01/24(火)23:50:47 No.1019107746

    個は無くなってそうな世界だな

    28 23/01/24(火)23:51:30 No.1019107998

    >個は無くなってそうな世界だな つまりELSか

    29 23/01/24(火)23:51:41 No.1019108048

    >そのうち全体とやらから魂吸い上げてエネルギー資源にする外伝作品とか出てきそう NTでゾルタンがフェネクス捕まえてエネルギー吸い上げてる

    30 23/01/24(火)23:52:10 No.1019108180

    >人類全員がニュータイプになって戦争自体はどうにか止めたにしても >毎日毎日脳内に直接レスバが繰り広げられそう 脳内で虹裏やSNSのクソみたいな揚げ足の取り合い流れてくるの気が触れるな…

    31 23/01/24(火)23:52:11 No.1019108183

    意思疎通がスムーズに出来るようになるのとみんな仲良くなって正しく生きるのとは別だと思う

    32 23/01/24(火)23:52:41 No.1019108352

    まっとうき全体は欲望から解脱して人間が肉体持ったまま修験者みたいになってる形態 全体は死んだ人間の残留思念が辿り着くフィールド

    33 23/01/24(火)23:53:10 No.1019108520

    お互いの心を理解したってすべての争いがなくなるわけじゃないけど それでもまずは相互理解が必要だっていう00はニュータイプ論のアンサーというかアンチテーゼというか

    34 23/01/24(火)23:53:21 No.1019108605

    >ニュータイプなんて幻想なのにね… ダイクンの地球に頼らずやっていこうぜ頑張ろうってスローガンがエスパーのせいで人類は分かり合えるでも100年やそこらじゃ無理よねみたいにどんどん捻じ曲がっちゃったのでまあそれはそうね

    35 23/01/24(火)23:53:54 No.1019108789

    要するに誰も見たことのない超理想状態(誰も見たことがないので具体的には言えない)に目覚めろという 宗教とかと同じやつじゃん

    36 23/01/24(火)23:54:01 No.1019108823

    お禿もニュータイプはそんな万能なもんじゃないって感じに書いてるし なんなら全体主義に物申してるからな… あくまで人がわかりあうにはニュータイプとかそんなん抜きにちゃんと向き合って喧嘩しろだと思う

    37 23/01/24(火)23:54:10 No.1019108870

    よくわかんねえけど富野的には まっとうき全体が人類の究極体として考えてて 全体は死んだ奴らの残りかすでいいのか?

    38 23/01/24(火)23:54:39 No.1019109037

    >要するに誰も見たことのない超理想状態(誰も見たことがないので具体的には言えない)に目覚めろという >宗教とかと同じやつじゃん ケネス「まさかよ。宗教なんて、そんな教義の檻みたいなものにとっつかまってたまるか。宗教じゃないよ。人間がもともと持っている……なんというかな、資質の話だぜ?」

    39 23/01/24(火)23:55:19 No.1019109262

    >ケネス「まさかよ。宗教なんて、そんな教義の檻みたいなものにとっつかまってたまるか。宗教じゃないよ。人間がもともと持っている……なんというかな、資質の話だぜ?」 啓蒙主義者がよく言うやつ

    40 23/01/24(火)23:55:36 No.1019109348

    作中のニュータイプと呼ばれている人々は戦争状態で精神が奇形に変化したムタチオンの一種でしかないよ

    41 23/01/24(火)23:55:45 No.1019109415

    Vのサイキッカーはただの特異体質持ちを神格化する風潮がなくなったんだなって感じで嫌いじゃない

    42 23/01/24(火)23:56:16 No.1019109608

    >よくわかんねえけど富野的には >まっとうき全体が人類の究極体として考えてて >全体は死んだ奴らの残りかすでいいのか? シャアとかアムロとかハサウェイも 人類全体をニュータイプ(まっとうき全体)にしようとして 結局それが叶わずに死んで全体に溶けたって解釈でいいよ

    43 23/01/24(火)23:56:38 No.1019109738

    >作中のニュータイプと呼ばれている人々は戦争状態で精神が奇形に変化したムタチオンの一種でしかないよ カミーユは戦場出る前から片鱗無かった?

    44 23/01/24(火)23:56:55 No.1019109826

    ミノフスキー粒子が人体に影響及ぼしちゃって独自ネットワーク作っちゃったのがニュータイプって妄想してる

    45 23/01/24(火)23:57:12 No.1019109931

    まぁ言い方は悪いが残留思念なんて生前の人間の残滓だもんなぁ

    46 23/01/24(火)23:57:53 No.1019110166

    こいつファシストなの?

    47 23/01/24(火)23:58:01 No.1019110216

    >富吉行き「確実に言えるのは、ガンダムのままでものを考えちゃダメで、だから20年前のノウハウじゃダメなんだよね。かつて僕はガンダムを通してニュータイプ論という、言ってしまえば進化論を描こうとした。つまり人類は進化するものだと信じてみたんだけど、結局それが袋小路に入っちゃって、だからガンダムを作れなくなった。仮に人類が進化を続けたら、もう神(まっとうき全体)になるしかないじゃない。」

    48 23/01/24(火)23:58:19 No.1019110316

    ニュータイプって人類として常に正しい選択をしてそれにしたがって生きられる人なんだろうか

    49 23/01/24(火)23:58:24 No.1019110347

    人類よ!目覚めよ!

    50 23/01/24(火)23:59:02 No.1019110561

    死ねば全体に溶けるんだし絶滅させた方が話早くない?

    51 23/01/24(火)23:59:04 No.1019110569

    >作中のニュータイプと呼ばれている人々は戦争状態で精神が奇形に変化したムタチオンの一種でしかないよ Z1話でマトッシュに尋問受けてるカミーユが宇宙のビジョン見てるから あの時点では戦争状態がメンタルに与える影響関係ないと思う

    52 23/01/24(火)23:59:39 No.1019110785

    エゴを捨て去り蜂のように種全体に奉仕せねばならない!

    53 23/01/24(火)23:59:42 No.1019110800

    >死ねば全体に溶けるんだし絶滅させた方が話早くない? 死なないで頑張ってまっとうき全体に進化しようって話だろ?

    54 23/01/24(火)23:59:44 No.1019110808

    欠けがない一つの集合という意味なら人類補完計画の一種として冬月先生が解説してくれるに違いない

    55 23/01/24(火)23:59:50 No.1019110836

    蜂みたいな完璧な社会性生物になればいいんだろうか

    56 23/01/25(水)00:00:06 No.1019110944

    >死ねば全体に溶けるんだし絶滅させた方が話早くない? そこでこのバグというのを考えてみました!

    57 23/01/25(水)00:00:11 No.1019110977

    カミーユなら1話前でも1年戦争にあてられてるんじゃない?

    58 23/01/25(水)00:00:20 No.1019111029

    >死ねば全体に溶けるんだし絶滅させた方が話早くない? 死に際の残留思念でしかないからその先の未来が一切無いけど

    59 23/01/25(水)00:00:29 No.1019111103

    結局ライトセーバーと一緒にフォースの世界まで輸入しちゃった感

    60 23/01/25(水)00:00:52 No.1019111228

    >カミーユなら1話前でも1年戦争にあてられてるんじゃない? 牽強付会も甚だしい

    61 23/01/25(水)00:01:13 No.1019111356

    >>富吉行き 誰だよ

    62 23/01/25(水)00:01:17 No.1019111372

    >結局ライトセーバーと一緒にフォースの世界まで輸入しちゃった感 まぁ85年の時点で全体って名前はなくても Zガンダム最終話で死んだらみんな溶けるって結論出しちゃったし…

    63 23/01/25(水)00:01:27 No.1019111433

    >死に際の残留思念でしかないからその先の未来が一切無いけど なら生者の世界に干渉してくるんじゃねえ !? 全裸もフェネクスも大迷惑じゃねえか

    64 23/01/25(水)00:01:27 No.1019111436

    >結局ライトセーバーと一緒にフォースの世界まで輸入しちゃった感 スターウォーズのパクりと言ってほぼ問題ないんだけどスターウォーズ以前に2001年宇宙の旅とかあるからややこしい

    65 23/01/25(水)00:01:47 No.1019111556

    しょーもねー人間いらない ロボプロレスだけ見せて

    66 23/01/25(水)00:02:33 No.1019111818

    「刻が見える」ってララァが死に際に感じたものを詩的に表現しただけのもんだと思ってたら なんか実際に過去未来が見える能力みたいになっててすごい妙な気分

    67 23/01/25(水)00:02:35 No.1019111826

    やっぱ宗教くせぇよ…

    68 23/01/25(水)00:03:00 No.1019111979

    ユニコーンとか見てるとニュータイプ絡みの要素ってファンに強く求められてるのかなって思う

    69 23/01/25(水)00:03:02 No.1019111987

    これさぁ全体がスター・ウォーズのフォースのパクリみてえだから まっとうき全体は人類みんなで修行して肉体持ったまま善き集合体になろうとか 仏教みてえな話やり始めたわけでしょ

    70 23/01/25(水)00:03:03 No.1019111998

    >やっぱ宗教くせぇよ… まあ完全にカルトだし…

    71 23/01/25(水)00:03:08 No.1019112023

    ぶっちゃけオカルト展開つまんないから富野がオカルトネタやめたの正解だったと思う

    72 23/01/25(水)00:03:16 No.1019112068

    >しょーもねー人間いらない >ロボプロレスだけ見せて しょーもねー人間が居た方がロボプロレス面白くなるだろ いらないのはオカルトだけだよ

    73 23/01/25(水)00:03:31 No.1019112173

    作中のニュータイプは何故か美男美女だらけだからまだいいけど 汚いおっさんがニュータイプになって他人の内面を出歯亀するようになったら不愉快だろう

    74 23/01/25(水)00:04:00 No.1019112331

    全体はあの世からパワー引き出すとかいう霊能力の話だけど まっとうき全体はニュータイプに関連した進化論の話なのだから…

    75 23/01/25(水)00:04:37 No.1019112545

    全体は存在するけど まっとうき全体はまだ出てこない

    76 23/01/25(水)00:04:56 No.1019112654

    >ユニコーンとか見てるとニュータイプ絡みの要素ってファンに強く求められてるのかなって思う ユニコーンがウケてるのはep6までにちゃんと人間ドラマ積み重ねた貯金のおかげだと思うんだ

    77 23/01/25(水)00:05:02 No.1019112679

    戦争するニュータイプはいるけど 戦争しないニュータイプは出てこない

    78 23/01/25(水)00:05:08 No.1019112720

    個人的にはなんじゃそりゃだがそういう宗教的なあれが流行るような末法であるという話なのか

    79 23/01/25(水)00:05:28 No.1019112832

    まっとうき=真っ当なだとしたら 訳:真っ当な全体というものにお前ら全員溶け込めよ! 全体主義の肯定というよりは今の地球で「地球の環境なんかどうでもいいわ」みたいなのも多様性の一つとして認める人々は真っ当じゃない 地球を汚さないようにしようねという合意を形成してそれに同意する人々が真っ当ってこと?

    80 23/01/25(水)00:05:45 No.1019112946

    ずっと思ってるけどもうちょいかっこいい言い回しないのかよ なんだよまっとうき全体って!

    81 23/01/25(水)00:05:52 No.1019113005

    一旦福井は置いておこう

    82 23/01/25(水)00:06:07 No.1019113104

    幼年期の終わりしろってことだろ?

    83 23/01/25(水)00:06:09 No.1019113121

    >やっぱ宗教くせぇよ… インドで修行すると覚醒する例めっちゃ多いの公式設定だからな…

    84 23/01/25(水)00:06:19 No.1019113187

    >個人的にはなんじゃそりゃだがそういう宗教的なあれが流行るような末法であるという話なのか 結局スコード教みたいな宗教で人類管理するのが一番効率がいいってのがGレコでしょ

    85 23/01/25(水)00:06:22 No.1019113206

    宗教じゃねえ実際の話だとか言われてもまあ アニメの人物の言う「これはアニメじゃない」みたいなもんよね 宗教的世界観の人から見りゃ神話はリアルなんだし

    86 23/01/25(水)00:06:28 No.1019113246

    >ずっと思ってるけどもうちょいかっこいい言い回しないのかよ >なんだよまっとうき全体って! じゃあお前が考えるんだよ

    87 23/01/25(水)00:06:41 No.1019113341

    >戦争するニュータイプはいるけど >戦争しないニュータイプは出てこない 戦争とかもうしたくねぇから地球圏から出てくわしたニュータイプならギリギリ居るんだけどな…

    88 23/01/25(水)00:07:05 No.1019113488

    >まっとうき=真っ当なだとしたら >訳:真っ当な全体というものにお前ら全員溶け込めよ! >全体主義の肯定というよりは今の地球で「地球の環境なんかどうでもいいわ」みたいなのも多様性の一つとして認める人々は真っ当じゃない >地球を汚さないようにしようねという合意を形成してそれに同意する人々が真っ当ってこと? セックスしたいという健全な本能も欲望に転化して際限なく人口増え続けて地球をゴミにするから 地球を汚染しない節度ある社会体系を実現しようみたいな話

    89 23/01/25(水)00:07:28 No.1019113649

    >まっとうき=真っ当なだとしたら 全うきだよ 完全無欠な状態

    90 23/01/25(水)00:07:37 No.1019113715

    人気の作者の話をもとに宗教化していく名前を借りただけの人達が悪いところはある…

    91 23/01/25(水)00:07:41 No.1019113740

    Gレコの時代まで行ってもまっとうき全体なんてないし そもそもバンダイがゴーサイン出すわけないから永劫に訪れることはない

    92 23/01/25(水)00:07:41 No.1019113746

    >幼年期の終わりしろってことだろ? ハサウェイの話に関しちゃ肉体捨てたら駄目なんだよ…

    93 23/01/25(水)00:08:21 No.1019114046

    >セックスしたいという健全な本能も欲望に転化して際限なく人口増え続けて地球をゴミにするから >地球を汚染しない節度ある社会体系を実現しようみたいな話 現実の現代の事言い出すと人口は社会が高度化すると減少に転じるってわかったからなもう

    94 23/01/25(水)00:08:50 No.1019114224

    >Gレコの時代まで行ってもまっとうき全体なんてないし >そもそもバンダイがゴーサイン出すわけないから永劫に訪れることはない プラモデルで市場を形成してる作品で ウッソの言ってるような未来永劫平和を維持した人類社会を出して面白いかどうかって話か

    95 23/01/25(水)00:09:03 No.1019114298

    Gレコの時代だと「なんか昔の人がやってた『戦争』ってやつで現状が打破できるらしいぞ!」レベルまで人類が戦いから遠ざかることができたのにね…

    96 23/01/25(水)00:09:05 No.1019114309

    ガンダムの社会は高度じゃないって言うのかよ 技術はともかく治安は全然高度じゃないわ…

    97 23/01/25(水)00:09:23 No.1019114418

    第6文明人の遺産になるくらいなら人間で十分だ!

    98 23/01/25(水)00:09:30 No.1019114471

    おおむね幼年期の終わりのオーバーマインドだとおもう

    99 23/01/25(水)00:09:48 No.1019114585

    肉体捨てずに精神鍛えるってまんまダイクンのニュータイプ論だな 先祖返りしたのか?

    100 23/01/25(水)00:09:50 No.1019114595

    >Gレコの時代だと「なんか昔の人がやってた『戦争』ってやつで現状が打破できるらしいぞ!」レベルまで人類が戦いから遠ざかることができたのにね… ムタチオンとかああいう現象が起きるようにしたのは禿が宇宙に魅力感じなくなったんかな

    101 23/01/25(水)00:10:18 No.1019114793

    まあ70年代の人間の考えることだから等比級数的人口爆発はまず必至だからな

    102 23/01/25(水)00:10:19 No.1019114798

    そうか……暖かさが、実在の原点か…

    103 23/01/25(水)00:10:37 No.1019114932

    >技術はともかく治安は全然高度じゃないわ… 現代も1000年前も変わらないし宇宙に出てもかわらないよって話がやりたいだけだからな

    104 23/01/25(水)00:10:39 No.1019114945

    オーバーマインドもオーバーロード使って育成促進してるし理想の存在と言い難い

    105 23/01/25(水)00:10:51 No.1019115020

    >まあ70年代の人間の考えることだから等比級数的人口爆発はまず必至だからな 昔の環境論でやってるから違和感が大きくなってる

    106 23/01/25(水)00:10:57 No.1019115054

    >肉体捨てずに精神鍛えるってまんまダイクンのニュータイプ論だな >先祖返りしたのか? 逆シャアの頃からインドで精神修行してニュータイプになろうってムーブメントが発生してるので ハサウェイもそれ

    107 23/01/25(水)00:11:32 No.1019115281

    猿でもニュータイプになれるんだからまっとうき全体は別の生物が達成しましたでオチてもいいと思う

    108 23/01/25(水)00:11:44 No.1019115367

    精神活動がスウェッセムとかの物理的な粒子や波に転写される世界なんだし 自然にあった未知のエネルギーにそのパターンが転写されたのが全体なんじゃねぇかな

    109 23/01/25(水)00:11:59 No.1019115471

    >猿でもニュータイプになれるんだからまっとうき全体は別の生物が達成しましたでオチてもいいと思う 長谷川漫画はどこまで公式なんだ

    110 23/01/25(水)00:12:02 No.1019115499

    ニュータイプってレインボーマンのことだったのか

    111 23/01/25(水)00:12:30 No.1019115686

    オーバーマインドは会員増加のためなら環境のこととかどうでもいいからまた話が違ってくる

    112 23/01/25(水)00:12:33 No.1019115713

    まあさすがに一年戦争から逆シャアの間に人口が元に戻るどころか増えてんのはやばいよ宇宙世紀 そしてそれが意味する事は地球も宇宙も生まれて間もない子供ばっかだって事

    113 23/01/25(水)00:12:47 No.1019115816

    まっとうきってどんな意味だかわかんね

    114 23/01/25(水)00:12:52 No.1019115844

    >>肉体捨てずに精神鍛えるってまんまダイクンのニュータイプ論だな >>先祖返りしたのか? >逆シャアの頃からインドで精神修行してニュータイプになろうってムーブメントが発生してるので >ハサウェイもそれ お禿はニューエイジ運動引きずりすぎだろって

    115 23/01/25(水)00:13:10 No.1019115971

    >ニュータイプってレインボーマンのことだったのか 最初はモビルスーツを若年で操れる特別なパイロットとしか描かれてなかったのに なんかララァが出てきてからインドなんだよ

    116 23/01/25(水)00:13:54 No.1019116241

    宇宙世紀は意図的に高度的な社会にはしてなかったけ 小説でシーブックのバイト生活のあたりで新聞の配達とか色々制限が掛かってた感がある

    117 23/01/25(水)00:14:04 No.1019116309

    普通の話をやりつつ最後オカルト絡めて締めるのは今までずっとやってたパターンだしな ユニコーンとかハサウェイは基本が小説だから勢いで流さず説明し過ぎなだけだと思うわ

    118 23/01/25(水)00:14:05 No.1019116319

    でもまぁお禿もハサウェイは書いた後に恥ずかしくなったらしいし 今だとスピリチュアル要素全部恥ずかしいと思ってそうではある

    119 23/01/25(水)00:14:43 No.1019116570

    長谷川漫画は死者の残留思念を否定したりテレパシーで嘘をつけるニュータイプが出たりとにかくオカルト的な力で人類が進化するのを否定したいんだなってのを感じる

    120 23/01/25(水)00:14:57 No.1019116662

    とりあえず人類全体をニュータイプって一々表現するのが面倒になったから 富野がとりあえずまっとうき全体って名付けたって話にしか過ぎない しかもハサウェイとかウッソとかシャアでも まっとうき全体の中身微妙に違ってて ここらへんは地震起こせる奴でもモビルスーツの扱い上手い奴でも一緒くたにニュータイプ扱いされるのと同じ

    121 23/01/25(水)00:15:24 No.1019116868

    >長谷川漫画は死者の残留思念を否定したりテレパシーで嘘をつけるニュータイプが出たりとにかくオカルト的な力で人類が進化するのを否定したいんだなってのを感じる カリストたちはオカルトだと思う…

    122 23/01/25(水)00:16:01 No.1019117134

    >でもまぁお禿もハサウェイは書いた後に恥ずかしくなったらしいし >今だとスピリチュアル要素全部恥ずかしいと思ってそうではある 言っちゃあれだけど物語で困ったときにオカルト持ち出すのは逃げだと思う

    123 23/01/25(水)00:16:21 No.1019117239

    >でもまぁお禿もハサウェイは書いた後に恥ずかしくなったらしいし >今だとスピリチュアル要素全部恥ずかしいと思ってそうではある Zの頃はバイオセンサーが命吸うだの ギャザー・スタイムで他者の精神と同化するだのスピリチュアルだが ハサウェイに関しては精神鍛えて地球を存続させるような人類になろうって話だから 夢で出てくるクェス除いたら一貫して環境問題しか出てこないよ

    124 23/01/25(水)00:16:48 No.1019117404

    >普通の話をやりつつ最後オカルト絡めて締めるのは今までずっとやってたパターンだしな >ユニコーンとかハサウェイは基本が小説だから勢いで流さず説明し過ぎなだけだと思うわ オカルトで締めるというか結局ロボじゃなく主人公の話に回帰させるとなるとそうせざるを得ない まあ手癖も強いとは思うが

    125 23/01/25(水)00:17:05 No.1019117505

    ニュータイプは死んだら死んだであのララァもうっとおしい幽霊みたいなもんになっちまったからな…

    126 23/01/25(水)00:17:07 No.1019117526

    死んだら全体に溶ける 我々が精神鍛えたらまっとうき全体に進化出来るかもしれない それでいいじゃないか

    127 23/01/25(水)00:17:09 No.1019117537

    >普通の話をやりつつ最後オカルト絡めて締めるのは今までずっとやってたパターンだしな >ユニコーンとかハサウェイは基本が小説だから勢いで流さず説明し過ぎなだけだと思うわ ぶっちゃけ言ってしまえば「最終決戦で御都合主義な奇跡起きて何とか逆転勝ちしました」って展開をその一度切りならそういうものって流せるけど 宇宙世紀題材にした作品の数だけそれ連打されるから 宇宙世紀世界の人がその奇跡について研究しないわけ無いというか それに気付かないままだと公式で宇宙世紀人はアホって設定になってるレベルだから…

    128 23/01/25(水)00:17:25 No.1019117637

    スピリチュアル要素は一度べルチルでやりすぎて怒られてるからな…

    129 23/01/25(水)00:17:56 No.1019117795

    >長谷川漫画は死者の残留思念を否定したりテレパシーで嘘をつけるニュータイプが出たりとにかくオカルト的な力で人類が進化するのを否定したいんだなってのを感じる 福井系も結局は生きてる人間が決断しないといけないって持ってくんだからスタンスは全く同じだよね

    130 23/01/25(水)00:18:34 No.1019118022

    >スピリチュアル要素は一度べルチルでやりすぎて怒られてるからな… ベルチルでお腹の胎児がバリアー起こしたり幻覚見せたり 地球にいる子供達から思惟が浮かび上がってきてアクシズ・ショック起こしたり あれが人の心の極限だね

    131 23/01/25(水)00:18:42 No.1019118075

    別にアムロは言うほど奇跡の逆転勝ちじゃないのに…

    132 23/01/25(水)00:19:24 No.1019118341

    >長谷川漫画は死者の残留思念を否定したりテレパシーで嘘をつけるニュータイプが出たりとにかくオカルト的な力で人類が進化するのを否定したいんだなってのを感じる 否定っていうかエスパー的な進化のNT個人と思想としての戦争なんてもうこりごりだってダンデライオンのNT思想を同時に描いたから富野にこいつ分かってんなされてクロボンスタートだからねぇ

    133 23/01/25(水)00:19:25 No.1019118349

    サイコブッダだってテレパシーで偽イメージ配信するしニュータイプ=隠し立てなしのコミュニケーションができるってわけではない

    134 23/01/25(水)00:19:49 No.1019118489

    >別にアムロは言うほど奇跡の逆転勝ちじゃないのに… ベルチルで何回死にそうになってたよ…

    135 23/01/25(水)00:19:52 No.1019118510

    コツコツやってくしかないのにそれじゃ間に合わないって過激事ばっかりするけど結局ターンエーとかの時代まで滅んで無いんだから言い訳しないでコツコツやれって思うわ

    136 23/01/25(水)00:19:57 No.1019118542

    ニューエイジの影響は受け過ぎではあるけど つまり主に地球の為に精神を研鑽しろ(我慢して上流階級自らが宇宙に上がるとかそういうのも含む)ってわけだからオールドタイプもニュータイプも共通の目標だよね 煽り耐性低いとニュータイプ同士だろうが殺し合いに発展するし

    137 23/01/25(水)00:20:06 No.1019118597

    戦争の結果NTとかオカルトで救いある感じに終わってるけど実際のところNTは作品の都合上毎回戦争の道具で冷静に結果だけ見たらポケ戦みたいに救いなく知ってる人死んで平和も次の戦争までの準備期間だからな

    138 23/01/25(水)00:20:22 No.1019118688

    >ミノフスキー粒子が人体に影響及ぼしちゃって独自ネットワーク作っちゃったのがニュータイプって妄想してる 逆にあの世界の人の意思自体がミノフスキー粒子由来なんだと思う 脳を介して個になってる状態が生きてる人間で

    139 23/01/25(水)00:20:36 No.1019118779

    もう年代飛ばして奇跡解明されないまま作品仕切り直すの限界だよなこのシリーズ そりゃサンライズの社長がユニコーン作らせたり逆シャア以降の100年間をアニメで描かせるプロジェクトやらせるわ

    140 23/01/25(水)00:21:42 No.1019119152

    SFで魂やオーバーマインドなんてよく出てくる話では…

    141 23/01/25(水)00:21:52 No.1019119225

    しかしね……ハサウェイくんは死んで全体に溶けろって言ってるのではなく 精神を鍛えて肉体を保ったまま地球を汚染しない善き人類に進化しようと言っているだけなのだから…

    142 23/01/25(水)00:21:53 No.1019119234

    >もう年代飛ばして奇跡解明されないまま作品仕切り直すの限界だよなこのシリーズ アナザー三部作の頃は「NTの話は富野さんしか描けないよ」とみんな遠慮する程度には分別あったのにな

    143 23/01/25(水)00:21:56 No.1019119256

    ある程度シリーズ見ていうけどNTってみんな不幸にならない? 進化した人類のはずなのに

    144 23/01/25(水)00:22:00 No.1019119280

    >結局ターンエーとかの時代まで滅んで無いんだから言い訳しないでコツコツやれって思うわ というかターンエーまで持ち出さないとやり直せないって事だぞ 何回も何回も負のループが続いてコツコツやったところで無駄なんでリセット

    145 23/01/25(水)00:22:24 No.1019119432

    いやXはガッツリニュータイプの話じゃねえかな…

    146 23/01/25(水)00:22:26 No.1019119450

    >ある程度シリーズ見ていうけどNTってみんな不幸にならない? >進化した人類のはずなのに そもそもダイクンの提唱した新人類じゃねえもんあいつら…

    147 23/01/25(水)00:22:48 No.1019119570

    進化しようが人間に感情がある以上揉め事はなくならないからな

    148 23/01/25(水)00:23:00 No.1019119636

    ダイクンも多分進化した人類が具体的に何か分かってねえんじゃないかな

    149 23/01/25(水)00:23:00 No.1019119637

    地球の為っていうのがもう今ではアホ臭いというか…現実どこまでいっても人間の生活の都合の為でしかないし

    150 23/01/25(水)00:23:24 No.1019119790

    純粋種イノベイターもほぼNTじゃない?

    151 23/01/25(水)00:23:34 No.1019119850

    こんな事言ってるけど(本人はかなり真面目に)結局ちんちん反応して何やってんだってなるから面白いよね ギギが正しい

    152 23/01/25(水)00:23:42 No.1019119908

    88年に逆シャアの小説でシャアにサイコフレームで人類全体に謙虚さ埋め込むとか言わせたり 90年に閃ハサの小説でハサウェイに人類全体がまっとうき全体に収斂しなきゃ地球は保たないと言わせたり この頃の富野は人類の精神性を矯正したかったのだから…

    153 23/01/25(水)00:23:58 No.1019119998

    >SFで魂やオーバーマインドなんてよく出てくる話では… やり過ぎるとMSなんていらなくなってしまうというのがべルチルのあとがきにもある あのあとがきはガンダムを終わらせないために必要な判断みたいに言ってるけど今は後悔してそうって思った

    154 23/01/25(水)00:24:10 No.1019120062

    >こんな事言ってるけど(本人はかなり真面目に)結局ちんちん反応して何やってんだってなるから面白いよね >ギギが正しい ……それがくやしいんだ……!

    155 23/01/25(水)00:24:10 No.1019120065

    >コツコツやってくしかないのにそれじゃ間に合わないって過激事ばっかりするけど結局ターンエーとかの時代まで滅んで無いんだから言い訳しないでコツコツやれって思うわ そんなまるでシャアやハサウェイが人類は滅ぶ!滅びますぞー!とか言ってるおっさんと同類みたいな

    156 23/01/25(水)00:24:29 No.1019120185

    >いやXはガッツリニュータイプの話じゃねえかな… だから当時のガノタは外様の高松がNT否定論出すのか!とキレた

    157 23/01/25(水)00:24:44 No.1019120271

    つうかダイクンの言ってるニュータイプって 洞察力高くて慈愛に満ちた精神ってまんまギギじゃん…

    158 23/01/25(水)00:24:47 No.1019120282

    >しかしね……ハサウェイくんは死んで全体に溶けろって言ってるのではなく >精神を鍛えて肉体を保ったまま地球を汚染しない善き人類に進化しようと言っているだけなのだから… しかしその手段が積極的に地球在住者全体に溶かしに行くのがなんかこう…

    159 23/01/25(水)00:24:55 No.1019120322

    宇宙人と和解した上に主人公がそいつらと混じり合った上で人間のヒロインに俺たちは分かり合えるって言ったOOってガンダムとしてはだいぶ異質だったんだな

    160 23/01/25(水)00:25:09 No.1019120391

    >ある程度シリーズ見ていうけどNTってみんな不幸にならない? >進化した人類のはずなのに 100年かそこらで人間が進化するわけないだろ

    161 23/01/25(水)00:25:30 No.1019120505

    >ダイクンも多分進化した人類が具体的に何か分かってねえんじゃないかな 「なあにかえって免疫がつく」レベルの捨てられた側である自分達への慰めの言葉でしかないよね

    162 23/01/25(水)00:25:34 No.1019120525

    >しかしその手段が積極的に地球在住者全体に溶かしに行くのがなんかこう… 政府の膿出すとか良いながらテロで民間犠牲にしてるのは道化として描いてるだろう流石に…

    163 23/01/25(水)00:25:43 No.1019120578

    いくらでも美少女のエッチな絵を描いたり抜いたりしてもいいけど チキンレースはやめて場所はしっかり選ぼうという考えにエロ絵師たちが収斂されなければ 二次エロ文化は存続できない時代になってしまったんだ…

    164 23/01/25(水)00:25:48 No.1019120609

    >>しかしね……ハサウェイくんは死んで全体に溶けろって言ってるのではなく >>精神を鍛えて肉体を保ったまま地球を汚染しない善き人類に進化しようと言っているだけなのだから… >しかしその手段が積極的に地球在住者全体に溶かしに行くのがなんかこう… そうでもしないと地球人地球から剥がせないし…

    165 23/01/25(水)00:25:53 No.1019120622

    >>いやXはガッツリニュータイプの話じゃねえかな… >だから当時のガノタは外様の高松がNT否定論出すのか!とキレた NTになれない人類って感じで好きだな

    166 23/01/25(水)00:25:55 No.1019120630

    ニュータイプ(宇宙進出で進化した人) ニュータイプ(サイコミュ使えるマン)

    167 23/01/25(水)00:26:06 No.1019120689

    >いくらでも美少女のエッチな絵を描いたり抜いたりしてもいいけど >チキンレースはやめて場所はしっかり選ぼうという考えにエロ絵師たちが収斂されなければ >二次エロ文化は存続できない時代になってしまったんだ… すごい良いこと言ってる!!!

    168 23/01/25(水)00:26:07 No.1019120697

    >つうかダイクンの言ってるニュータイプって >洞察力高くて慈愛に満ちた精神ってまんまギギじゃん… 慈愛あるかな…

    169 23/01/25(水)00:26:15 No.1019120750

    >つうかダイクンの言ってるニュータイプって >洞察力高くて慈愛に満ちた精神ってまんまギギじゃん… 相手を善き方向に進ませるって意味でもそうではある 本人は全くその気がないけど

    170 23/01/25(水)00:26:19 No.1019120774

    ちんまんの次元で解決しなきゃいけないのにオーガニズムを超えた先の次元で解決するはずって言っても今生きてるのに暇人なんだねって返されちゃうわ

    171 23/01/25(水)00:26:31 No.1019120842

    >ダイクン「そして、新しい人類(ニュータイプ)は地球を離れ、地球を含む広大な空域を生活の場として認識する。その度に人は己の欲望と叡智を拡大し磨いたと信じよう。その人が、大地を翔んだのである。その翔んだ人々の思考と認識力は、巨大な空間を己の生活空間として認識することを欲望して、かつて利用することのなかった大脳を働かせたとき、人はより高度に、より深く、より慈愛に満ちた精神を得ることが出来るだろう。過去、人は己の持つ大脳細胞の半分の機能も使うことなく歴史を重ねたのである。その一人一人が眠っている大脳細胞を目覚めさせたとき、人は変わろう。」

    172 23/01/25(水)00:26:44 No.1019120913

    暇そう

    173 23/01/25(水)00:26:50 No.1019120955

    >いくらでも美少女のエッチな絵を描いたり抜いたりしてもいいけど >チキンレースはやめて場所はしっかり選ぼうという考えにエロ絵師たちが収斂されなければ >二次エロ文化は存続できない時代になってしまったんだ… しかしねぇ… みんなに見てもらわないとエロなんてニッチは食ってはいけないのだから…

    174 23/01/25(水)00:26:53 No.1019120968

    >ある程度シリーズ見ていうけどNTってみんな不幸にならない? >進化した人類のはずなのに 個人のパイロットとしてのNTと群衆思想のNTは分けて考えないとダメよ まあ後者も地球なんていらね!っていう道に走っちゃうからそんな幸せじゃないけど

    175 23/01/25(水)00:27:04 No.1019121016

    >いくらでも美少女のエッチな絵を描いたり抜いたりしてもいいけど >チキンレースはやめて場所はしっかり選ぼうという考えにエロ絵師たちが収斂されなければ >二次エロ文化は存続できない時代になってしまったんだ… ハサウェイが言いたい事は大体わかった

    176 23/01/25(水)00:27:41 No.1019121227

    運ちゃんじゃないけど地球が持たない感が足りないというか…

    177 23/01/25(水)00:27:49 No.1019121268

    でもシャアに金塊貰って喜んでるのとかアデレード法案見たら滅びますぞー!ってなるのもわかるというか

    178 23/01/25(水)00:27:51 No.1019121281

    ハサウェイって原作だとちんちん反応してるんだ…よかった なんかEDかと思ってた

    179 23/01/25(水)00:27:53 No.1019121291

    >いくらでも美少女のエッチな絵を描いたり抜いたりしてもいいけど >チキンレースはやめて場所はしっかり選ぼうという考えにエロ絵師たちが収斂されなければ >二次エロ文化は存続できない時代になってしまったんだ… 凄い分かりやすい例えだ…

    180 23/01/25(水)00:28:04 No.1019121339

    そうか千年先考えてるからまっとうき全体なのか やっと分かったわ

    181 23/01/25(水)00:28:09 No.1019121356

    >運ちゃんじゃないけど地球が持たない感が足りないというか… なんだかんだ保つのは保つからな 良くも悪くも

    182 23/01/25(水)00:28:18 No.1019121391

    NTで混同しちゃってるけど パイロットとしてのNTはミュータントでずっと一貫してるべ レビルも戦わなくてもいい人種のことだって1STからずっと別れた考えよ

    183 23/01/25(水)00:28:52 No.1019121551

    確かに地球が壊れちゃう感があんまりないな今のところ だからハサウェイ何いってだこいつ感があるのかもしれない

    184 23/01/25(水)00:29:26 No.1019121729

    シャアがテレパシーできて自分のこと完璧に理解してくれるララァ見つけちゃったからこれこそニュータイプ!ってなっちゃった感じというか

    185 23/01/25(水)00:29:48 No.1019121847

    >>運ちゃんじゃないけど地球が持たない感が足りないというか… >なんだかんだ保つのは保つからな >良くも悪くも 北海でクジラが死にまくってるVガン時代でもバルセロナじゃ漁師が普通に魚獲って暮らしてるからな…

    186 23/01/25(水)00:29:50 No.1019121861

    >確かに地球が壊れちゃう感があんまりないな今のところ >だからハサウェイ何いってだこいつ感があるのかもしれない Zで工業廃水垂れ流してたせいでプランクトン死滅してシロナガスが絶滅したせいで Vガンダムでは魚の腐肉と骨が堆積した島が出てくる

    187 23/01/25(水)00:30:28 No.1019122075

    >Zで工業廃水垂れ流してたせいでプランクトン死滅してシロナガスが絶滅したせいで 環境破壊大袈裟なんだよな

    188 23/01/25(水)00:30:40 No.1019122142

    御禿の世代の感覚で言うと いつ最終核戦争が起きるか…地球が住めなくなるか…なんてのは 特にぶっ飛んだ考えでもなかったからな

    189 23/01/25(水)00:31:09 No.1019122289

    ハサウェイには悪いが世間で言われてるニュータイプはみんな環境汚染してるよな ウッソとかダム破壊したり北海でばんばんモビルスーツ沈めたり

    190 23/01/25(水)00:31:52 No.1019122522

    世紀末の丁度10年前で ベルリンの壁が崩壊した翌年の小説

    191 23/01/25(水)00:31:52 No.1019122525

    ノストラダムスの大予言とか予言が外れるまでの1999年まで根強かったからな…

    192 23/01/25(水)00:31:55 No.1019122538

    Vガンが一番歪に書かれてないかしら はきそうになる臭い場所と 生活居住の場所ではそうでもないってギャップの差がひどいよね

    193 23/01/25(水)00:32:15 No.1019122658

    ハサウェイの想定以上に地球はタフだった 未来視できる悪霊はもっとそのこと説明しろ

    194 23/01/25(水)00:32:20 No.1019122683

    >ハサウェイには悪いが世間で言われてるニュータイプはみんな環境汚染してるよな >ウッソとかダム破壊したり北海でばんばんモビルスーツ沈めたり 戦争が一番SDGSから遠いからな…

    195 23/01/25(水)00:32:30 No.1019122740

    ただの突然変異を人類の革新だの何だのと持ち上げたのが悪い そんなことするから過度な理想を抱いた連中がカルトに走って自滅するんだ

    196 23/01/25(水)00:33:12 No.1019122956

    >ただの突然変異を人類の革新だの何だのと持ち上げたのが悪い >そんなことするから過度な理想を抱いた連中がカルトに走って自滅するんだ すっげえ勘違いしてないか

    197 23/01/25(水)00:33:19 No.1019122995

    >ただの突然変異を人類の革新だの何だのと持ち上げたのが悪い >そんなことするから過度な理想を抱いた連中がカルトに走って自滅するんだ しかしね、君…フラナガン機関とかキシリアとギレンがニュータイプをそのまま戦争上手いムタチオンに印象操作したせいなのだから……

    198 23/01/25(水)00:33:20 No.1019123005

    なんかこう日々の営みで汚染が進む感がないのよ 地球が持たん時が来てるとしたらコロニー落としたり核爆弾使ったりしたせいじゃないのって思っちゃう

    199 23/01/25(水)00:33:34 No.1019123071

    マリア教じゃないの

    200 23/01/25(水)00:33:51 No.1019123158

    >ハサウェイの想定以上に地球はタフだった >未来視できる悪霊はもっとそのこと説明しろ なにっ

    201 23/01/25(水)00:33:52 No.1019123161

    インテリが色々騒ぐけどなんだかんだで地球が使えなくなったら外宇宙に足を伸ばし出すドライさが人類にはあるってのが宇宙世紀の結論だし V時代とか地球は後は緩やかに死んでいくだけだからみんな興味ない結果が地球連邦軍の弱体化とザンスカールのハッスルに繋がってる

    202 23/01/25(水)00:33:52 No.1019123162

    話せば分かる!に対するアンチテーゼかなって思ってた 分かってるのに戦わざるをえない

    203 23/01/25(水)00:33:58 No.1019123191

    >すっげえ勘違いしてないか どこらへんが?

    204 23/01/25(水)00:34:23 No.1019123326

    アムロさんでも歴史一気見したら精神病みかけたしな

    205 23/01/25(水)00:34:29 No.1019123361

    >だから当時のガノタは外様の高松がNT否定論出すのか!とキレた 高松さんは機動戦士Ζガンダムの設定製作に噛んでたり モロに日本サンライズとガンダムの身内では…

    206 23/01/25(水)00:34:38 No.1019123395

    正直世界的核汚染を引き起こす物ごとアクシズが落ちても地球はいつか再生するだろうっていう考えがあるんなら 地球に住んでる奴らは自然消滅するまで放っておいて宇宙でてんやわんやするのが一番良いはずなんだけど 地球に住んでる奴らが宇宙に度々ちょっかいかけてくるし 宇宙にある資源だけじゃスペースノイドが生きていけない!

    207 23/01/25(水)00:34:40 No.1019123407

    インテリ層は時計野はりを進めたがると言うだけ

    208 23/01/25(水)00:35:34 No.1019123678

    70年代の感覚で進めてるからなんかこうね

    209 23/01/25(水)00:35:42 No.1019123714

    女NTや強化人間って生きてる時はやらかすのに死ぬと導き手になるよね

    210 23/01/25(水)00:35:45 No.1019123733

    そのミュータント達自身も自分たちこそ人類のあるべき姿だとか人類全員が自分たちと同じようになればとか思い上がってるから救いようがない

    211 23/01/25(水)00:35:52 No.1019123770

    富野は作品でプロパガンダ描かないとベルチルのあとがきで言ってるから アニメーションでは画面の端のほうでちょろっと環境汚染やってるくらいであの案配がいいと思うんだがなぁ

    212 23/01/25(水)00:36:09 No.1019123849

    NT自身は戦わなくて良くても結局立場や環境で戦わされてるんじゃないかな

    213 23/01/25(水)00:36:11 No.1019123857

    ちょっとMSの操縦が上手い人間ですよははは

    214 23/01/25(水)00:36:11 No.1019123859

    >インテリが色々騒ぐけどなんだかんだで地球が使えなくなったら外宇宙に足を伸ばし出すドライさが人類にはあるってのが宇宙世紀の結論だし >V時代とか地球は後は緩やかに死んでいくだけだからみんな興味ない結果が地球連邦軍の弱体化とザンスカールのハッスルに繋がってる そのこざかしさを母たる地球が死ぬ前に見せろと言っている!

    215 23/01/25(水)00:36:25 No.1019123934

    >V時代とか地球は後は緩やかに死んでいくだけだからみんな興味ない結果が地球連邦軍の弱体化とザンスカールのハッスルに繋がってる むしろVガン時代はあれでも地球の環境が回復してきちゃって不法移民が増えちゃってるまである 当の主人公のウッソとシャクティがそう

    216 23/01/25(水)00:36:32 No.1019123990

    >そのこざかしさを母たる地球が死ぬ前に見せろと言っている! 死なないから

    217 23/01/25(水)00:36:45 No.1019124055

    メンタルやられた青年がスピリチュアル的な思想でテロに勤しんで死に場所探すのいかにもって感じがするから俺は好き

    218 23/01/25(水)00:36:51 No.1019124086

    >そのミュータント達自身も自分たちこそ人類のあるべき姿だとか人類全員が自分たちと同じようになればとか思い上がってるから救いようがない シャアは自分ニュータイプじゃないと思ってたしハサウェイも 実はニュータイプ自称してるやつでまっとうき全体になるよう考えてる奴はいないはず

    219 23/01/25(水)00:36:58 No.1019124129

    ターンXが流れ着くあたり外宇宙に行った連中上手くやってるぽいし…

    220 23/01/25(水)00:37:44 No.1019124384

    ハサもハサで近視眼的に思える

    221 23/01/25(水)00:37:47 No.1019124400

    ハサウェイは政府高官相手のテロするぐらいならイエローストーン爆破でもしときゃよかったんじゃと思わんことはない

    222 23/01/25(水)00:37:50 No.1019124413

    >女NTや強化人間って生きてる時はやらかすのに死ぬと導き手になるよね 死ななかった方が見てる幻覚だからな

    223 23/01/25(水)00:38:06 No.1019124499

    >V時代とか地球は後は緩やかに死んでいくだけだから (随分後の時代でもまだ元気)

    224 23/01/25(水)00:38:07 No.1019124502

    >>そのミュータント達自身も自分たちこそ人類のあるべき姿だとか人類全員が自分たちと同じようになればとか思い上がってるから救いようがない >シャアは自分ニュータイプじゃないと思ってたしハサウェイも >実はニュータイプ自称してるやつでまっとうき全体になるよう考えてる奴はいないはず シーブックとかも言ってなかったっけ

    225 23/01/25(水)00:38:12 No.1019124534

    ハサウェイ自体はテロ活動に目瞑ったら あの世界観だとすげえまともなこと言ってるけど 変なオカルトパワー持った女のせいで大やけど負って死ぬ無常観が味わい深い

    226 23/01/25(水)00:38:36 No.1019124665

    >ハサウェイは政府高官相手のテロするぐらいならイエローストーン爆破でもしときゃよかったんじゃと思わんことはない 人類滅ぼしたいわけじゃないよ

    227 23/01/25(水)00:38:46 No.1019124708

    >そのこざかしさを母たる地球が死ぬ前に見せろと言っている! さっさと孫の顔を母さんにも見せてあげろって言うお父さんのレス

    228 23/01/25(水)00:39:12 No.1019124855

    NTなんてテレパシー使えるだけの統合失調症なんだから期待するのが間違ってる

    229 23/01/25(水)00:39:29 No.1019124949

    >ハサもハサで近視眼的に思える いや本人もそんなん無理だわって言ってる 神様でもなきゃもう地球救えねえわっていう話なだけ

    230 23/01/25(水)00:39:34 No.1019124978

    ハサウェイの表面の思想は政府に差別政策止めさせたいであって 政府の崩壊ではない

    231 23/01/25(水)00:39:46 No.1019125054

    >人類滅ぼしたいわけじゃないよ 宇宙にあげたいなら地球の力で人が住めない環境作るのが手っ取り早いんじゃねえかなって

    232 23/01/25(水)00:40:15 No.1019125202

    あとまあ父親の死をちらつかせられたから急いでるってのもある

    233 23/01/25(水)00:40:15 No.1019125205

    映画のハサウェイはクェスの残留思念まで憑いてたり話がややっこしいな

    234 23/01/25(水)00:40:19 No.1019125231

    男キャラが男のニュータイプ兵士の死に様見ても敵ながら見事な最期とか思うくらいだろうしな やっぱり影響与えるなら異性だよ異性

    235 23/01/25(水)00:40:21 No.1019125238

    ∀の時代になっても地球はなんか余裕で生きてるしな…めっちゃ繰り返したのに寿命すら迎えてない…

    236 23/01/25(水)00:40:33 No.1019125304

    >あとまあ父親の死をちらつかせられたから急いでるってのもある それ漫画のオリジナルエピソードで映画と小説にはないよ…

    237 23/01/25(水)00:40:48 No.1019125376

    特権階級の専横やめろー!ってのならわかるけど地球環境がどうたらはやっぱり地球見くびりすぎ

    238 23/01/25(水)00:40:50 No.1019125387

    逆シャア以降でNTが死語化してんのはみんな地球から巣立っちゃって普遍的にそういう者になってるからなのはある

    239 23/01/25(水)00:41:01 No.1019125454

    ガンダムの結論はぶっちゃけ地球が持つ持たない以前に人類の衰退のほうが早いよは諸行無常

    240 23/01/25(水)00:41:06 No.1019125486

    環境問題はシャアが言いまくるから重要っぽいだけで周囲の連中は連邦叩くのが本懐だろうからな ハサウェイくらいなんじゃないか本当に暇なの

    241 23/01/25(水)00:41:31 No.1019125606

    まぁぶっちゃけ地球さんは岩と砂だけの星になっても平気だろうからな…

    242 23/01/25(水)00:41:36 No.1019125642

    結局外宇宙で作られた∀とナノマシンが地球を蘇らせたんだから 地球救うのは進化した人類じゃなく デビルガンダムみたいな人類の発明品

    243 23/01/25(水)00:42:04 No.1019125789

    地球の心配する前に自分の心配しろって話

    244 23/01/25(水)00:42:05 No.1019125805

    そもそもジオン発祥の流行語なんて70年後の時代にまだ使ってたらダサいでしょうよ

    245 23/01/25(水)00:42:18 No.1019125893

    ハサはそもそも根幹が死に場所探してるんだもの

    246 23/01/25(水)00:42:26 No.1019125922

    >逆シャア以降でNTが死語化してんのはみんな地球から巣立っちゃって普遍的にそういう者になってるからなのはある 死語化する前から一部の連中しか真面目に使ってない単語だったんだと思う そしてその手の連中が軒並み死んだ

    247 23/01/25(水)00:42:43 No.1019126023

    >地球の心配する前に自分の心配しろって話 コスモ貴族「いや地球の心配をする!人類を滅ぼす!」

    248 23/01/25(水)00:42:57 No.1019126099

    >ハサはそもそも根幹が死に場所探してるんだもの キャラを自分の鬱に巻き込むんじゃねぇ禿!

    249 23/01/25(水)00:43:07 No.1019126163

    >>やっぱ宗教くせぇよ… >インドで修行すると覚醒する例めっちゃ多いの公式設定だからな… インドは葉っぱとかヤバいブツを暇人が気軽にやってるからな… 他所からきた奴が幻覚みて悟ったつもりになった奴が多い

    250 23/01/25(水)00:43:20 No.1019126244

    >ハサはそもそも根幹が死に場所探してるんだもの なのでちゃんと親友の手で裁かれて死ねたから本人的には幸福ではあるんだよね

    251 23/01/25(水)00:43:26 No.1019126268

    ロボットアニメのくせに肉体持ったまま神様に進化するとかえらい大業だな

    252 23/01/25(水)00:43:30 No.1019126291

    >∀の時代になっても地球はなんか余裕で生きてるしな…めっちゃ繰り返したのに寿命すら迎えてない… あれは土壌が月光蝶の分解物が堆積したものによって再生した経緯があるから

    253 23/01/25(水)00:43:32 No.1019126305

    >>地球の心配する前に自分の心配しろって話 >コスモ貴族「いや地球の心配をする!人類を滅ぼす!」 カルト怖い…

    254 23/01/25(水)00:43:35 No.1019126324

    ハサウェイも幻覚幻聴見てるし…

    255 23/01/25(水)00:43:41 No.1019126369

    おおむねゾルタンが言ってることが正しい そこ通り越して人間の持つ力を信じてるのがアムロ

    256 23/01/25(水)00:43:46 No.1019126396

    >シーブック「僕やセシリーが何でモビルスーツを扱えるようになったかそんなことは戦争が終わってから考えましょうよでもニュータイプって人類の革新戦争など超えられるっていう説もありますよね?もしそうなら僕らを糸口にして人類全体がニュータイプになる方法を考えるのも悪くないんじゃないですか?」

    257 23/01/25(水)00:43:51 No.1019126424

    ケネスの気持ちも考えて!!!

    258 23/01/25(水)00:43:51 No.1019126426

    ハサウェイは本来生きる目標も憧れも消えちまってるからな 勝手に遺言のように受け取った意志をそれっぽく背負いつつ 差別政策に対しては本気でやめさせようとしたいだけ

    259 23/01/25(水)00:44:10 No.1019126545

    地球なんてイラネするカリスト兄弟もある意味では真のNTなんだけどこれも試験管生まれの人間なので結局はテクノロジーなんだよな…

    260 23/01/25(水)00:44:30 No.1019126665

    >おおむねゾルタンが言ってることが正しい >そこ通り越して人間の持つ力を信じてるのがアムロ ただ未来の展望もなく思考放棄してるだけの空っぽな人間だよ大人のアムロは

    261 23/01/25(水)00:44:45 No.1019126745

    >結局外宇宙で作られた∀とナノマシンが地球を蘇らせたんだから 外宇宙から飛来したターンXを見て地球人が侵略に備えて建造したのが∀じゃなかったっけ?

    262 23/01/25(水)00:44:52 No.1019126796

    >ケネスの気持ちも考えて!!! 一人で泣くシーンいいですよね…

    263 23/01/25(水)00:44:55 No.1019126812

    スペースブッダみたいにオールドタイプ騙して軍隊作るような使い方するのが効率的な使い方ではあると思う

    264 23/01/25(水)00:45:04 No.1019126868

    >ケネスの気持ちも考えて!!! だって首を跳ねてくれるって約束したし…

    265 23/01/25(水)00:45:05 No.1019126871

    >ロボットアニメのくせに肉体持ったまま神様に進化するとかえらい大業だな つうか逆シャアの小説見るに地球の大地が霊力持ってるとか設定出したり マジでバイストン・ウェル方面に舵切ってる部分あるのと ガイア思想にハマってたっぽい

    266 23/01/25(水)00:45:06 No.1019126883

    死ぬ練習しようって時にようやく生きてる実感が湧いてくるんだよね

    267 23/01/25(水)00:45:08 No.1019126895

    謎パワー発揮するサイコフレームもテクノロジーの産物だし 生きてる人類の精神性はあんまり関係ない

    268 23/01/25(水)00:45:20 No.1019126949

    >ただ未来の展望もなく思考放棄してるだけの空っぽな人間だよ大人のアムロは 1パイロットに何を望んでんだ

    269 23/01/25(水)00:45:35 No.1019127008

    ガンダムまとめくさいスレだな

    270 23/01/25(水)00:45:48 No.1019127075

    政治家や官僚が中世レベルの民度に後退してんのはなんでなんだろうね宇宙世紀

    271 23/01/25(水)00:45:49 No.1019127080

    >だって首を跳ねてくれるって約束したし… 映画だと頼むよ大佐って言葉カットされたのがすげえ違和感ある

    272 23/01/25(水)00:45:56 No.1019127108

    >ガンダムまとめくさいスレだな やっと来た

    273 23/01/25(水)00:46:07 No.1019127170

    同人の話混ぜないでよ

    274 23/01/25(水)00:46:14 No.1019127204

    アムロはジオン星人が攻めてきてうわああ!ってなってたらジオン星人の手先を初見で殺れた天才メカニックの息子であって 政治屋要素なんて全く無いからな… なのにシャアの奴……過大評価しやがる!

    275 23/01/25(水)00:46:18 No.1019127222

    ハサは生き残っちまった罪悪感からなんかいいことしなきゃって義務感で理想らしきものに飛びついてるだけなとこある

    276 23/01/25(水)00:46:24 No.1019127255

    >ガンダムまとめくさいスレだな え?そっち?? ガンダムログじゃなく?

    277 23/01/25(水)00:46:50 No.1019127402

    >政治家や官僚が中世レベルの民度に後退してんのはなんでなんだろうね宇宙世紀 人類そんなに進化しないってことだろ

    278 23/01/25(水)00:46:51 No.1019127408

    まとめ速報はもう死んでるからそれはないんじゃないかと…

    279 23/01/25(水)00:47:18 No.1019127548

    覚醒したなら自らが先導しなければならないって思想は立派なんだけどね 過激すぎるのよ

    280 23/01/25(水)00:47:20 No.1019127558

    地球の重力に魂引かれるとかいう設定あるけど 人間の魂吸うサイコフレームが焼き込む時に重力制御するとか書かれてたり 重力が人間の精神吸い込むんだよな

    281 23/01/25(水)00:47:31 No.1019127616

    >政治家や官僚が中世レベルの民度に後退してんのはなんでなんだろうね宇宙世紀 良い官僚も悪い官僚もみんな死んだからノウハウがねーんだ

    282 23/01/25(水)00:48:03 No.1019127751

    >>地球の心配する前に自分の心配しろって話 >コスモ貴族「いや地球の心配をする!人類を滅ぼす!」 お前らはNT思想とか一切ないのに電波なんだよな… ある意味スゲェよ

    283 23/01/25(水)00:48:33 No.1019127898

    >覚醒したなら自らが先導しなければならないって思想は立派なんだけどね >過激すぎるのよ ハサウェイはギギに神様になったらって言われて その頃には人類全体が神様になってるよとか言って話逸らすし 自分が導く気ないじゃん

    284 23/01/25(水)00:48:41 No.1019127939

    >死ぬ練習しようって時にようやく生きてる実感が湧いてくるんだよね りんご食べたり立つ練習するシーンいいよね… あの辺映画では時間かけて情感たっぷりに描いてほしい

    285 23/01/25(水)00:48:41 No.1019127944

    >ただ未来の展望もなく思考放棄してるだけの空っぽな人間だよ大人のアムロは 未来のこと考えてるフリして自分のわがままで世界を混乱させようとしてる奴よりよっぽどマシだな

    286 23/01/25(水)00:48:42 No.1019127947

    宇宙世紀になるにあたってある程度の歴史が破壊されてるんで 過去から学ぶってのがすくなくて民度がダダ下がってるところはある

    287 23/01/25(水)00:48:43 No.1019127949

    >アムロはジオン星人が攻めてきてうわああ!ってなってたらジオン星人の手先を初見で殺れた天才メカニックの息子であって >政治屋要素なんて全く無いからな… >なのにシャアの奴……過大評価しやがる! あそこでジオンが攻めて来なかったら一生ニュータイプに覚醒せずにメカいじりしてただろうただの少年だしな

    288 23/01/25(水)00:48:56 No.1019128029

    >>政治家や官僚が中世レベルの民度に後退してんのはなんでなんだろうね宇宙世紀 >良い官僚も悪い官僚もみんな死んだからノウハウがねーんだ でも民度後退はジオン星人に殺される前からじゃね?

    289 23/01/25(水)00:48:59 No.1019128048

    ログだのアフィだのまとめだの言えば荒らせると思ってるだけだから放置していいのよ

    290 23/01/25(水)00:49:21 No.1019128170

    >ログだのアフィだのまとめだの言えば荒らせると思ってるだけだから放置していいのよ そんなに言われるのが嫌なの?

    291 23/01/25(水)00:49:30 No.1019128220

    >>>地球の心配する前に自分の心配しろって話 >>コスモ貴族「いや地球の心配をする!人類を滅ぼす!」 >お前らはNT思想とか一切ないのに電波なんだよな… >ある意味スゲェよ まっとうきより恐ろしい富野家いざこざの犠牲になったんだよ…

    292 23/01/25(水)00:49:45 No.1019128316

    ハサウェイはまっとうき全体になって平和的に人口抑制 カロッゾは余剰人口ぶっ殺して人類総体をニュータイプに カガチは300億皆殺しで進化しようだから 大体人口抑制の話になってる

    293 23/01/25(水)00:50:12 No.1019128466

    地球連邦はでかすぎてそりゃ腐敗もする

    294 23/01/25(水)00:50:17 No.1019128505

    >>>政治家や官僚が中世レベルの民度に後退してんのはなんでなんだろうね宇宙世紀 >>良い官僚も悪い官僚もみんな死んだからノウハウがねーんだ >でも民度後退はジオン星人に殺される前からじゃね? 民度はともかく気軽に大量破壊兵器使うようになったのは一年戦争後から

    295 23/01/25(水)00:50:18 No.1019128507

    人口増加モデルがなぁ…

    296 23/01/25(水)00:50:22 No.1019128526

    >そんなに言われるのが嫌なの? 言われて心地いい奴はそりゃいないだろ

    297 23/01/25(水)00:50:32 No.1019128581

    >>>地球の心配する前に自分の心配しろって話 >>コスモ貴族「いや地球の心配をする!人類を滅ぼす!」 >お前らはNT思想とか一切ないのに電波なんだよな… >ある意味スゲェよ ていうかなんで貴族って人類滅ぼそうとしてるんだっけ…?

    298 23/01/25(水)00:50:41 No.1019128630

    >>そんなに言われるのが嫌なの? >言われて心地いい奴はそりゃいないだろ それはそう

    299 23/01/25(水)00:50:48 No.1019128662

    >宇宙世紀になるにあたってある程度の歴史が破壊されてるんで >過去から学ぶってのがすくなくて民度がダダ下がってるところはある マフティー・エリンがジャンヌ・ダルクって言われてたり 滅茶苦茶昔の事を揶揄されてたような…

    300 23/01/25(水)00:50:55 No.1019128704

    >>コスモ貴族「いや地球の心配をする!人類を滅ぼす!」 >お前らはNT思想とか一切ないのに電波なんだよな… >ある意味スゲェよ まあ貴族の家名を買うっていう謎行為が電波すぎるだけで中身は「優良人種が人類を引っ張っていくべき」っていうギレンの二番煎じなんだけどね

    301 23/01/25(水)00:51:03 No.1019128744

    >>>>地球の心配する前に自分の心配しろって話 >>>コスモ貴族「いや地球の心配をする!人類を滅ぼす!」 >>お前らはNT思想とか一切ないのに電波なんだよな… >>ある意味スゲェよ >まっとうきより恐ろしい富野家いざこざの犠牲になったんだよ… 娘が黒人に取られたので自分の創作物で黒人殺すかぁ!となるのが富野

    302 23/01/25(水)00:51:07 No.1019128768

    >まっとうきより恐ろしい富野家いざこざの犠牲になったんだよ… ていうかそれこそまっとうきなのでは

    303 23/01/25(水)00:51:09 No.1019128780

    実際はどうあれこの手のスレ画がかなりまとめ臭いのは確か

    304 23/01/25(水)00:51:16 No.1019128815

    >ていうかなんで貴族って人類滅ぼそうとしてるんだっけ…? 人口増え過ぎて食えなくなる!って怯えてる

    305 23/01/25(水)00:51:18 No.1019128835

    >大体人口抑制の話になってる 生活圏内が宇宙で全然とれなくてサイド10が限界 このままだと共食い起こるわってのはずっと危惧されてるからな まあそうなったわけだが

    306 23/01/25(水)00:51:29 No.1019128882

    結局SF世界で真面目に世界大虐殺する理由と言ったらもう人口しかないんよ

    307 23/01/25(水)00:51:39 No.1019128947

    >>>地球の心配する前に自分の心配しろって話 >>コスモ貴族「いや地球の心配をする!人類を滅ぼす!」 >お前らはNT思想とか一切ないのに電波なんだよな… >ある意味スゲェよ ていうか考えてみると貴族だけNTってテーマの蚊帳の外なんだな

    308 23/01/25(水)00:51:46 No.1019128981

    土地が足りないならずっと放置してる火星に送り込んじまえよ

    309 23/01/25(水)00:52:00 No.1019129052

    うわ…富野が黒人に娘寝取られたとかまたデマながしてる奴いるじゃん

    310 23/01/25(水)00:52:05 No.1019129082

    >人口増加モデルがなぁ… リアルのインドや中国が可愛くみえる速度で増えるとか本当にあいつら人間か?

    311 23/01/25(水)00:52:11 No.1019129121

    ハサウェイはクェスがうっかり牽制弾で死ぬはよくわからん元気玉がアムロを中心に発生するわなんかアルパアジール撃墜の功績で英雄扱いされてるわ頭おかしくなってもしょうがないのはある

    312 23/01/25(水)00:52:25 No.1019129184

    >土地が足りないならずっと放置してる火星に送り込んじまえよ Vガンダムで火星の話やるはずが初期案で没になったしなぁ

    313 23/01/25(水)00:52:54 No.1019129334

    初見のフリして質問してくるようなレスには気をつけろ

    314 23/01/25(水)00:53:02 No.1019129372

    カロッゾって人類をニュータイプにしたかったの?

    315 23/01/25(水)00:53:03 No.1019129377

    >>>コスモ貴族「いや地球の心配をする!人類を滅ぼす!」 >>お前らはNT思想とか一切ないのに電波なんだよな… >>ある意味スゲェよ >まあ貴族の家名を買うっていう謎行為が電波すぎるだけで中身は「優良人種が人類を引っ張っていくべき」っていうギレンの二番煎じなんだけどね 所詮ジャンク屋の成り上がりだから貴族とかにコンプレックス拗らせてるんだよなあ

    316 23/01/25(水)00:53:22 No.1019129465

    >>>>地球の心配する前に自分の心配しろって話 >>>コスモ貴族「いや地球の心配をする!人類を滅ぼす!」 >>お前らはNT思想とか一切ないのに電波なんだよな… >>ある意味スゲェよ >ていうか考えてみると貴族だけNTってテーマの蚊帳の外なんだな F91はあんまり宇宙世紀の本筋ではないって事なんだろう

    317 23/01/25(水)00:53:26 No.1019129482

    現実は先進国ほど少子化してく 人口ふえてくのは貧困国への過剰な支援のせいだな

    318 23/01/25(水)00:53:44 No.1019129564

    そろそろマイッツァーはサイコパスって言い出すかな

    319 23/01/25(水)00:53:44 No.1019129566

    >カロッゾって人類をニュータイプにしたかったの? 寝取られて頭おかしくなっただけだと思うよ

    320 23/01/25(水)00:53:54 No.1019129613

    >ハサウェイはクェスがうっかり牽制弾で死ぬはよくわからん元気玉がアムロを中心に発生するわなんかアルパアジール撃墜の功績で英雄扱いされてるわ頭おかしくなってもしょうがないのはある 映画の閃ハサだとギラドーガ撃墜だけなのか戦果

    321 23/01/25(水)00:54:01 No.1019129656

    >ハサウェイはクェスがうっかり牽制弾で死ぬはよくわからん元気玉がアムロを中心に発生するわなんかアルパアジール撃墜の功績で英雄扱いされてるわ頭おかしくなってもしょうがないのはある あとアクシズで一杯燃え尽きて死んでるからな映画と違って やって見る価値はグエーっとか断末摩きいてたらこの人たちをちゃんと弔わないとって脅迫観念が

    322 23/01/25(水)00:54:02 No.1019129660

    >カロッゾって人類をニュータイプにしたかったの? 演説ではそう言ってるな

    323 23/01/25(水)00:54:04 No.1019129666

    >そろそろマイッツァーはサイコパスって言い出すかな それってわざわざ言わなくてもみんな知ってるのでは…

    324 23/01/25(水)00:54:13 No.1019129712

    >結局SF世界で真面目に世界大虐殺する理由と言ったらもう人口しかないんよ あるいは宇宙人の侵略

    325 23/01/25(水)00:54:16 No.1019129728

    コスモ貴族主義ってのが 連邦政府はなんの責任感も無いから腐敗し平気で地球を汚染できる だから自ら率先して戦争や苦難の矢面に立つ者たちが貴族を名乗り地球圏を統治すべきだ ってとこまではわかるんだけどそれ以外がよくわからない

    326 23/01/25(水)00:54:34 No.1019129820

    >そろそろマイッツァーはサイコパスって言い出すかな それ以外のなんなんだ…

    327 23/01/25(水)00:54:58 No.1019129924

    >鉄仮面「高貴な人は、高貴であるがゆえに凡俗以上に身を律して、その規範をしめさなければならない。自らの血をながすことを恐れなければ、クロスボーン・バンガードの前衛としての殺戮行為は、神が許してくれると断言できる。なぜならば、殺戮そのものが目的ではなく、ひとつの種が生きるための一時の自浄行為であるからだ。故に、己の血をながしてみせろ!人の血をみたら、泣け! そして、死にゆく者に、満腔をこめて哀悼の意をしめせよ! それができる大きな人間、高貴なる者なれば、以後の世をまちがいなく率いてゆくことができる。そして、さらにだ、より切磋琢磨した人類は、すべからく高貴なるものになって、人類総体、ニュータイプになる時代となるであろう。これが、ビック・ロナのシャルンホルスト以来、マイッツァー・ロナが語る夢である。」

    328 23/01/25(水)00:55:04 No.1019129948

    >そろそろマイッツァーはサイコパスって言い出すかな サイコパスでもない奴がなんで人類皆殺しとか言い出すんだ?

    329 23/01/25(水)00:55:07 No.1019129973

    >>そろそろマイッツァーはサイコパスって言い出すかな >それってわざわざ言わなくてもみんな知ってるのでは… みんな知ってることを耳寄り情報みたいに言う人間はいるんだ

    330 23/01/25(水)00:55:08 No.1019129980

    地球でいえばたった二国の人間滅すればかなり解決するな問題が

    331 23/01/25(水)00:55:13 No.1019130002

    >うわ…富野が黒人に娘寝取られたとかまたデマながしてる奴いるじゃん 嫁に行ったというのを寝取られたとかいう表現するのすげえエロゲ脳だ

    332 23/01/25(水)00:56:08 No.1019130238

    そもそも富野の娘が結婚したのスペイン人だろ どこから黒人出てきたんだよ

    333 23/01/25(水)00:56:11 No.1019130259

    >>カロッゾって人類をニュータイプにしたかったの? >寝取られて頭おかしくなっただけだと思うよ マイッツァーからの洗脳もあるんじゃね? あの売女寝取られただけでそんななるかよ

    334 23/01/25(水)00:56:12 No.1019130271

    >>ハサウェイはクェスがうっかり牽制弾で死ぬはよくわからん元気玉がアムロを中心に発生するわなんかアルパアジール撃墜の功績で英雄扱いされてるわ頭おかしくなってもしょうがないのはある >映画の閃ハサだとギラドーガ撃墜だけなのか戦果 ジェガンのバルカン強すぎ問題

    335 23/01/25(水)00:56:15 No.1019130282

    >コスモ貴族主義ってのが >連邦政府はなんの責任感も無いから腐敗し平気で地球を汚染できる >だから自ら率先して戦争や苦難の矢面に立つ者たちが貴族を名乗り地球圏を統治すべきだ >ってとこまではわかるんだけどそれ以外がよくわからない っていうのはノブリスオブリージュを使った建前でマイッツァーの本音は東洋人とか嫌いだし滅べ!っていう単なる差別主義者なんで…

    336 23/01/25(水)00:56:16 No.1019130289

    >>結局SF世界で真面目に世界大虐殺する理由と言ったらもう人口しかないんよ >あるいは宇宙人の侵略 イ様は…まあ宇宙人でいいか…

    337 23/01/25(水)00:56:19 No.1019130302

    ロナ家は政治で地球連邦変えようとしたけど議員になった身内やられちゃって云々って設定最近知った

    338 23/01/25(水)00:56:58 No.1019130468

    そうかぁカロッゾは人類ぶっ殺せば残りはニュータイプになると思ったのかぁ

    339 23/01/25(水)00:57:46 No.1019130707

    >っていうのはノブリスオブリージュを使った建前でマイッツァーの本音は東洋人とか嫌いだし滅べ!っていう単なる差別主義者なんで… というかノブレスオブリージュ言ってたのシャルンホルストで1年戦争より前なんだよね… しかも秘密クラブ的な金持ちの遊びの範疇でしかなかった だからマイッツァーの時代にどこまでノブレスオブリージュが残ってるかは定かではない

    340 23/01/25(水)00:57:53 No.1019130739

    人類全部に粉かけて改造して全員NTにしちまえば…ええ!

    341 23/01/25(水)00:57:57 No.1019130753

    >ロナ家は政治で地球連邦変えようとしたけど議員になった身内やられちゃって云々って設定最近知った 数M先から拳銃で暗殺とか雑過ぎる設定だったんだけど 現実が追い付いてしまったぜ

    342 23/01/25(水)00:57:58 No.1019130764

    >っていうのはノブリスオブリージュを使った建前でマイッツァーの本音は東洋人とか嫌いだし滅べ!っていう単なる差別主義者なんで… これもGレコのクンパみたいに 絶滅すべき=大嫌い程度のニュアンスなんで 本気で言ってるわけじゃないよ… そんな胆力ない小物じゃんどっちも

    343 23/01/25(水)00:58:06 No.1019130793

    スピリチュアル思想に関してはハサウェイ本人がその未来をあんまり信じてないってこと無視されがち

    344 23/01/25(水)00:58:11 No.1019130821

    >そうかぁカロッゾは人類ぶっ殺せば残りはニュータイプになると思ったのかぁ 食糧難だから人類殺すわよりはマシ…じゃねーよ!!

    345 23/01/25(水)00:58:11 No.1019130826

    >そもそも富野の娘が結婚したのスペイン人だろ >どこから黒人出てきたんだよ うるせえなもう黙れよ

    346 23/01/25(水)00:58:47 No.1019130978

    >>>結局SF世界で真面目に世界大虐殺する理由と言ったらもう人口しかないんよ >>あるいは宇宙人の侵略 >イ様は…まあ宇宙人でいいか… 生物学的には人間かもだが思考は宇宙人でいいよな まだジオンのほうが自分達が手段選ばすに勝っててっぺんとりてえって俗っぽさがあってわかりやすい

    347 23/01/25(水)00:58:52 No.1019130996

    >うるせえなもう黙れよ まとめ小僧図星だった?

    348 23/01/25(水)00:59:02 No.1019131033

    カロッゾ「人類を皆殺しにしてまっとうきの住人にしてしまえば実質ニュータイプでは?」

    349 23/01/25(水)00:59:08 No.1019131057

    ニュータイプという語の意味合いが人ごとに違うからややこしい 作中でも作外でも

    350 23/01/25(水)00:59:16 No.1019131089

    人類が恒久的かつ穏やかに存続できる水準まで人口を減らそうっていうのが鉄仮面というかハウゼリーの主張の肝 それを他人任せにするのではなく自分達が責任持って舵取りしようというのが連中のノブリス・オブリージュ

    351 23/01/25(水)00:59:31 No.1019131148

    >そうかぁカロッゾは人類ぶっ殺せば残りはニュータイプになると思ったのかぁ あいつ多分あんまり深いこと考えてねえような感じが

    352 23/01/25(水)00:59:34 No.1019131168

    問題山積みだけど頑張っていこうねって言うのがバナナ味

    353 23/01/25(水)00:59:35 No.1019131171

    というかF90周りの整理でF91~Vの敵連中が同じクラブ出身とかなってたのがヤベー

    354 23/01/25(水)00:59:45 No.1019131207

    >そもそも富野の娘が結婚したのスペイン人だろ >どこから黒人出てきたんだよ そもそも長女の結婚はブレンの後くらいの頃だ F91の時のは初彼って話だったろう

    355 23/01/25(水)00:59:47 No.1019131218

    >人類が恒久的かつ穏やかに存続できる水準まで人口を減らそうっていうのが鉄仮面というかハウゼリーの主張の肝 それFFの設定で小説とは別なんじゃないの

    356 23/01/25(水)00:59:49 No.1019131231

    >カロッゾ「人類を皆殺しにしてまっとうきの住人にしてしまえば実質ニュータイプでは?」 そういうんじゃないよそいつ

    357 23/01/25(水)01:00:18 No.1019131350

    うわあ… やっぱりこいつデマ流してんじゃん なんだよ黒人がどうこうって

    358 23/01/25(水)01:00:23 No.1019131361

    >そうかぁカロッゾは人類ぶっ殺せば残りはニュータイプになると思ったのかぁ どこをどうトチ狂ったらそんなになっちゃうんだろ 破滅思想過ぎるわ

    359 23/01/25(水)01:00:39 No.1019131428

    >それFFの設定で小説とは別なんじゃないの プリクエルもこうだった

    360 23/01/25(水)01:00:53 No.1019131486

    >>カロッゾ「人類を皆殺しにしてまっとうきの住人にしてしまえば実質ニュータイプでは?」 >そういうんじゃないよそいつ 単純にNTとかどうでも良くて虐殺して憂さ晴らしたいだけ?

    361 23/01/25(水)01:00:58 No.1019131509

    >人類全部に粉かけて改造して全員NTにしちまえば…ええ! 00はマジでそれを力技でやりやがったなあって感じ

    362 23/01/25(水)01:01:09 No.1019131555

    ハウゼリーがぶっ殺されたのはあくまで特権階級達の不都合な事実突き付けまくったせいで思想はおまけ

    363 23/01/25(水)01:01:19 No.1019131594

    こんな人類補完計画みたいなの目指さなくていいだろ

    364 23/01/25(水)01:01:24 No.1019131614

    >ニュータイプという語の意味合いが人ごとに違うからややこしい >作中でも作外でも いくら誰かがそれは違うよ!って言っても多数派が便利で都合のいい方に流されてしまうから…

    365 23/01/25(水)01:01:42 No.1019131687

    >人類が恒久的かつ穏やかに存続できる水準まで人口を減らそうっていうのが鉄仮面というかハウゼリーの主張の肝 >それを他人任せにするのではなく自分達が責任持って舵取りしようというのが連中のノブリス・オブリージュ ようするに俺らが人類殺したい!ってだけじゃねーか? ノブレスオブリージュとはいったい

    366 23/01/25(水)01:01:54 No.1019131738

    鉄仮面がニュータイプ引き合いに出したのはそれっぽく聞こえるようにするためで本人は特に深く考えてなさそう

    367 23/01/25(水)01:01:54 No.1019131742

    >ハウゼリーがぶっ殺されたのはあくまで特権階級達の不都合な事実突き付けまくったせいで思想はおまけ 特権階級っていうか 不法居住者の実態は閣僚と官僚ですってチームで調査して発表しただけなのに…

    368 23/01/25(水)01:02:07 No.1019131790

    なんなら作中のキャラクター一人一人でニュータイプの定義が違うから話にならない

    369 23/01/25(水)01:02:09 No.1019131805

    >スピリチュアル思想に関してはハサウェイ本人がその未来をあんまり信じてないってこと無視されがち やっぱ病気じゃん!

    370 23/01/25(水)01:02:35 No.1019131928

    NTじゃなくてNTRたんやな

    371 23/01/25(水)01:02:37 No.1019131938

    F91の話だとニュータイプは人類を悟りに導く存在だから カロッゾ的にもニュータイプは進化した人類なんだろう

    372 23/01/25(水)01:02:41 No.1019131958

    宇宙世紀皆発展途上国みたいな扱いされてるし人口抑制去れないの当然なのでは

    373 23/01/25(水)01:02:55 No.1019132023

    >なんなら作中のキャラクター一人一人でニュータイプの定義が違うから話にならない 作者によっても違うしフワフワしすぎる

    374 23/01/25(水)01:03:00 No.1019132042

    >こんな人類補完計画みたいなの目指さなくていいだろ だから誰も目指さなかった…

    375 23/01/25(水)01:03:03 No.1019132058

    >>ハウゼリーがぶっ殺されたのはあくまで特権階級達の不都合な事実突き付けまくったせいで思想はおまけ >特権階級っていうか >不法居住者の実態は閣僚と官僚ですってチームで調査して発表しただけなのに… だからだよ!

    376 23/01/25(水)01:03:11 No.1019132089

    >ようするに俺らが人類殺したい!ってだけじゃねーか? >ノブレスオブリージュとはいったい 理想はそうでも誰がやんの?っていう当然の疑問に だったら自分達が実行しては?と提案した流れなので

    377 23/01/25(水)01:03:16 No.1019132121

    >>>カロッゾ「人類を皆殺しにしてまっとうきの住人にしてしまえば実質ニュータイプでは?」 >>そういうんじゃないよそいつ >単純にNTとかどうでも良くて虐殺して憂さ晴らしたいだけ? 人の数多いから間引きしてぇ~ってだけ

    378 23/01/25(水)01:03:22 No.1019132140

    >>スピリチュアル思想に関してはハサウェイ本人がその未来をあんまり信じてないってこと無視されがち >やっぱ病気じゃん! そもそも小説のハサウェイは鬱病寛解してるから別に病んではいない 一々映画の筆跡がおかしいとかで混同されるからおかしい話になる

    379 23/01/25(水)01:03:40 No.1019132202

    >>不法居住者の実態は閣僚と官僚ですってチームで調査して発表しただけなのに… 平等にビームで焼こうねって提案しただけなのに…

    380 23/01/25(水)01:03:51 No.1019132244

    >NTじゃなくてNTRたんやな 天才か

    381 23/01/25(水)01:04:00 No.1019132290

    >ようするに俺らが人類殺したい!ってだけじゃねーか? >ノブレスオブリージュとはいったい 民主主義もクソ!社会主義もクソ!もう精神的貴族しかねぇ!っていうかなり雑な消去法でたどり着いた思想ゆえ子孫のパン屋の娘ごときにそれ間違ってますねされるまでがオチの盛大な芸だよ!

    382 23/01/25(水)01:04:02 No.1019132302

    人口減らしたいのは連邦を含むあの世界のあらゆる勢力の望みなのになんで減らないの?

    383 23/01/25(水)01:04:10 No.1019132342

    >人の数多いから間引きしてぇ~ってだけ 充分おかしいよ!

    384 23/01/25(水)01:04:10 No.1019132343

    人類は収…?なに?読めない…

    385 23/01/25(水)01:04:15 No.1019132370

    >>そうかぁカロッゾは人類ぶっ殺せば残りはニュータイプになると思ったのかぁ >どこをどうトチ狂ったらそんなになっちゃうんだろ >破滅思想過ぎるわ まあ…NTRでしょうね…

    386 23/01/25(水)01:04:20 No.1019132392

    人口多いしスラム出来てるからブチ殺すって話だよなロナ家は ギレンの後継者じゃん

    387 23/01/25(水)01:04:42 No.1019132487

    >ようするに俺らが人類殺したい!ってだけじゃねーか? >ノブレスオブリージュとはいったい マハみたいに人狩り楽しみてぇって連中だからな…