虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/24(火)23:35:09 宇宙開... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/24(火)23:35:09 No.1019102510

宇宙開発って本当に意味あるの?

1 23/01/24(火)23:37:50 No.1019103472

ないアルよ

2 23/01/24(火)23:38:50 No.1019103825

あるけど費用対効果が微妙かもしれない

3 23/01/24(火)23:40:53 No.1019104524

無いと地球と心中することになるから有ることになってる

4 23/01/24(火)23:45:03 No.1019105844

軍事みたいなもんだから安全保障の名の下に金をドブに捨ててオーケー

5 23/01/24(火)23:52:16 No.1019108209

意味がないかもしれないが技術開発をやっておけば他のことに使えたり全く新しい発明が出来たりする なので実用性がないとかいって切ってしまうと後々困ったりする

6 23/01/24(火)23:57:27 No.1019110019

面白そうじゃん

7 23/01/24(火)23:58:06 No.1019110239

その意味があるかを調べるために開発をしているのだ

8 23/01/25(水)00:01:04 No.1019111306

他の国に取られたくないという欲

9 23/01/25(水)00:01:58 No.1019111603

まあ他の国への技術的アピールってのもあるだろう

10 23/01/25(水)00:02:26 No.1019111780

やんないと人類が地球だけで終わるってだけ

11 23/01/25(水)00:03:15 No.1019112064

枯渇性資源の問題で割と余裕無いらしいな 限界超えると地球脱出は人類には不可能になる

12 23/01/25(水)00:03:34 No.1019112184

将来的に間違いなく必要になるけど今はぶっちゃけあんまり要らないっていう 手遅れになるまで先延ばしにされる典型的な分野よ

13 23/01/25(水)00:19:54 No.1019118526

調べるために開発すると衛星軌道にゴミが貯まる地獄

↑Top