23/01/24(火)23:32:11 あたたかい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/24(火)23:32:11 No.1019101564
あたたかい
1 23/01/24(火)23:32:36 No.1019101696
しっかりいたせー!
2 23/01/24(火)23:33:10 No.1019101872
ほぼ氷点下かよ
3 23/01/24(火)23:33:21 No.1019101941
オオオ イイイ
4 23/01/24(火)23:33:56 No.1019102115
ベランダの植木鉢流石に室内に入れた
5 23/01/24(火)23:33:57 No.1019102121
神奈川つえー
6 23/01/24(火)23:34:44 No.1019102366
おぺにす…
7 23/01/24(火)23:35:03 No.1019102469
すげー
8 23/01/24(火)23:35:07 No.1019102495
寒いのはもうしょうがないから風だけ止んでくれないかな… 外がガタガタうるせえ
9 23/01/24(火)23:35:12 No.1019102528
東京区内ももうマイナスになってる
10 23/01/24(火)23:35:28 No.1019102627
これ朝になったら路面凍結してるんじゃ…
11 23/01/24(火)23:35:39 No.1019102685
東京を首都にしたのってこれを見越してたのかもな
12 23/01/24(火)23:35:49 No.1019102746
ロシアでマイナス60度記録とか聞くとまだ暮らせるなと思いながら耐える
13 23/01/24(火)23:36:15 No.1019102901
もうお湯でなくてダメだった
14 23/01/24(火)23:37:10 No.1019103220
マジで寒いと耳とか鼻が燃えるからな…
15 23/01/24(火)23:37:18 No.1019103283
だめだ体温なくなったからエアコンつける…
16 23/01/24(火)23:37:34 No.1019103377
外飼いの犬飼ってる人は中に入れたげてね
17 23/01/24(火)23:37:43 No.1019103423
この夜中が本番なんだよな…
18 23/01/24(火)23:37:45 No.1019103436
関空とセントレアは0度以上と
19 23/01/24(火)23:37:52 No.1019103480
>だめだ体温なくなったからエアコンつける… 手遅れ
20 23/01/24(火)23:38:38 No.1019103732
なんで高知とか和歌山より東京のが温かいの…?
21 23/01/24(火)23:38:38 No.1019103734
暖房つけずに過ごしてたらものすごく眠くなってやばい
22 23/01/24(火)23:39:06 No.1019103917
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-217.04,41.39,648/loc=139.038,36.008 ぐるぐる
23 23/01/24(火)23:40:32 No.1019104397
これでまだ始まったばかりなんだろ最強寒波
24 23/01/24(火)23:40:44 No.1019104474
風も雪も止んでなんだかんだこれなら年一回あるかなくらいの感じだわ シベリアとか雑魚ですわ
25 23/01/24(火)23:40:57 No.1019104551
これいつまで?
26 23/01/24(火)23:42:04 No.1019104915
生きてる俺はすごい
27 23/01/24(火)23:42:35 No.1019105079
外が-3度だからか17度設定でほんのり温かい気がする程度の風しか出なくなってきた…
28 23/01/24(火)23:42:41 No.1019105116
いつの間にか雪国ステージ入った?
29 23/01/24(火)23:43:54 No.1019105485
日本凍結
30 23/01/24(火)23:43:59 No.1019105523
0度だけど雪はたいして降らないな
31 23/01/24(火)23:44:50 No.1019105784
ヤクーツクに比べたらまだ大丈夫
32 23/01/24(火)23:46:01 No.1019106199
風強すぎ どうにかならないの?
33 23/01/24(火)23:46:19 No.1019106291
>東京を首都にしたのってこれを見越してたのかもな 去年に10㎝積もったのをもう忘れたのか
34 23/01/24(火)23:46:20 No.1019106292
江東区だけどさむい…風が強い…
35 23/01/24(火)23:47:12 No.1019106549
今日まで今年の冬は暖かいなって思ってたんスよ…
36 23/01/24(火)23:48:02 No.1019106799
寒いけど雪降らないから明日仕事ありそう富山県
37 23/01/24(火)23:48:16 No.1019106863
なんかこういうの見ると外出てみたくなるよね さっむ…
38 23/01/24(火)23:48:44 No.1019107021
なんか内臓の調子がおかしい気がする
39 23/01/24(火)23:48:57 No.1019107098
最近室外機から異音出てたのに放置してたの今更後悔してる 頼むから壊れないでくれ
40 23/01/24(火)23:51:55 No.1019108111
明日仕事になるのかなこれ…
41 23/01/24(火)23:52:59 No.1019108454
冷蔵庫開けた方がほんのりあったかい空気流れてきて笑う
42 23/01/24(火)23:53:04 No.1019108486
明日が本番だよ
43 23/01/24(火)23:53:15 No.1019108559
部屋にいる時なら着るこたつはめっちゃ暖かくていいよ
44 23/01/24(火)23:53:33 No.1019108667
デイケアの送迎やってくれるだろうか…
45 23/01/24(火)23:54:31 No.1019108980
また静岡最強が証明されてしまったか
46 23/01/24(火)23:54:45 No.1019109061
横浜なんだけど 座敷犬でもぷるぷるしてた 一緒に寝てはくれなかった
47 23/01/24(火)23:56:35 No.1019109720
>東京を首都にしたのってこれを見越してたのかもな というかこういう土地だから400年近く人とモノの集積地として発展してこれたんじゃねえかな
48 <a href="mailto:浜松">23/01/24(火)23:56:59</a> [浜松] No.1019109845
>また静岡最強が証明されてしまったか えっ!?
49 23/01/24(火)23:57:11 No.1019109923
北関東だけど寒いだけで雪降ってないの助かる… いやマジできっつい寒さだけど
50 23/01/24(火)23:59:15 No.1019110641
発泡スチロールと猫みたいになってる
51 23/01/24(火)23:59:22 No.1019110694
なんかさっきの天気予報で明日台風なみの風の強さとか言ってた気がするんだが
52 23/01/24(火)23:59:45 No.1019110811
色だけ見て隣接してるのに変に温度差あるなと思ったら基準が低かった
53 23/01/25(水)00:00:15 No.1019111005
>なんかさっきの天気予報で明日台風なみの風の強さとか言ってた気がするんだが 通り過ぎた後の地域だけどほんとに風やばい 警戒してた雪より酷かった
54 23/01/25(水)00:00:22 No.1019111041
はー羽毛布団ぬくい
55 23/01/25(水)00:00:42 No.1019111185
沖縄つえー
56 23/01/25(水)00:00:44 No.1019111195
食料切り詰める
57 23/01/25(水)00:01:09 No.1019111326
明日どころか今台風並みの風吹いてる…
58 23/01/25(水)00:01:11 No.1019111341
明日朝タクシー捕まるかな…
59 23/01/25(水)00:01:22 No.1019111408
>また静岡最強が証明されてしまったか 風強過ぎて雪降らないけど 風強過ぎて体感気温がね…
60 23/01/25(水)00:01:47 No.1019111554
風が強いのは嫌だなあ
61 23/01/25(水)00:02:05 No.1019111637
今年は冬にしては暖かいなと思ったら急にレベル上げてくんじゃねぇ
62 23/01/25(水)00:02:08 No.1019111663
血尿漏れとるやん
63 23/01/25(水)00:02:23 No.1019111761
水道の凍結対策バッチリだったのに給湯器が凍った…
64 23/01/25(水)00:02:49 No.1019111910
>外飼いの犬飼ってる人は中に入れたげてね 犬飼ってないけどこの寒さだとやっぱ外だとやばいん…?
65 23/01/25(水)00:03:20 No.1019112100
文明の利器のおかげで生きていられるのを実感する
66 23/01/25(水)00:03:36 No.1019112199
沖縄県民にとっての10℃以下は実質氷点下だよ 現に今8℃だけど凍え死にそうなぐらい寒い
67 23/01/25(水)00:03:51 No.1019112281
和犬なら平気じゃない?
68 23/01/25(水)00:03:56 No.1019112303
紅茶にはちみつ入れ放題
69 23/01/25(水)00:04:01 No.1019112332
路面凍ってても鉄道でいきゃいいやって思ってたけどそんなに風強いとダイヤ乱れるか最悪架線になにか引っかかって止まりそうだ…
70 23/01/25(水)00:04:04 No.1019112348
静岡やっぱりおかしいよこれ
71 23/01/25(水)00:04:28 No.1019112502
6時ごろに仕事終わったのに今帰って来た…
72 23/01/25(水)00:05:12 No.1019112743
>6時ごろに仕事終わったのに今帰って来た… 311の時だってそこまで酷くなかったぞ!?
73 23/01/25(水)00:05:25 No.1019112818
うわー瀬戸内海なのに外気温が-3℃だあ
74 23/01/25(水)00:05:28 No.1019112835
風呂にお湯をためろ 給湯器が凍るぞ
75 23/01/25(水)00:06:07 No.1019113108
>沖縄県民にとっての10℃以下は実質氷点下だよ >現に今8℃だけど凍え死にそうなぐらい寒い 寒さにかよわいいきものすぎる…
76 23/01/25(水)00:06:35 No.1019113290
静岡は沖縄の次に雪降らないだけのことはあるな…
77 23/01/25(水)00:06:54 No.1019113422
うちめっちゃ暖かい地域だからギリ氷点下割ってないわ
78 23/01/25(水)00:06:54 No.1019113424
やっぱつええぜ黒潮! あれでも高知…
79 23/01/25(水)00:06:55 No.1019113431
コンビニ前でレッドブル飲んでたら凍えるかと思った
80 23/01/25(水)00:06:58 No.1019113454
>311の時だってそこまで酷くなかったぞ!? 混んでるから近道してやるぜー!峠越えれないぜー… ってなって無駄に大回りしてまた混み合いに巻き込まれてこんなことに…
81 23/01/25(水)00:07:32 No.1019113678
>路面凍ってても鉄道でいきゃいいやって思ってたけどそんなに風強いとダイヤ乱れるか最悪架線になにか引っかかって止まりそうだ… お正月にあげた凧がー!
82 23/01/25(水)00:07:51 No.1019113816
>>6時ごろに仕事終わったのに今帰って来た… >311の時だってそこまで酷くなかったぞ!? 311のときは屋外灯油タンクから灯油が抜き取られて父が近所の住人を疑ったが 犯人は近所に住む母方の伯父でした~
83 23/01/25(水)00:09:47 No.1019114583
>>路面凍ってても鉄道でいきゃいいやって思ってたけどそんなに風強いとダイヤ乱れるか最悪架線になにか引っかかって止まりそうだ… >お正月にあげた凧がー! 滞空時間長すぎ!
84 23/01/25(水)00:10:02 No.1019114666
>静岡は沖縄の次に雪降らないだけのことはあるな… さすが雪は毎年見るのに触れることは10年に一度レベルの土地
85 23/01/25(水)00:10:06 No.1019114708
エアコンの室外機がビビビっとし始めた オイルヒーターの出番だ
86 23/01/25(水)00:10:33 No.1019114903
やはり白湯 白湯だけが俺を救ってくれる
87 23/01/25(水)00:11:13 No.1019115156
死人が出るぞこれ 何故なら数日前うちのストーブ壊れたからな...
88 23/01/25(水)00:11:20 No.1019115199
>やはり白湯 >白湯だけが俺を救ってくれる ぱ ぱいたん…
89 23/01/25(水)00:11:28 No.1019115254
静岡に住んでるけど40年生きてて雪降ってるの見たの数回だし 数ミリほど積もってるの1回しか見たことない
90 23/01/25(水)00:11:34 No.1019115302
布団の中は暖かいが少しでも身体を外に出すと冷気が突き刺さる…
91 23/01/25(水)00:11:47 No.1019115395
>沖縄県民にとっての10℃以下は実質氷点下だよ >現に今8℃だけど凍え死にそうなぐらい寒い 15℃下回ると町から人が消え 10℃下回ると老人が死に始める って沖縄行ったときに聞いたな 温度はちょっとうろ覚え
92 23/01/25(水)00:12:04 No.1019115513
>>>6時ごろに仕事終わったのに今帰って来た… >>311の時だってそこまで酷くなかったぞ!? >311のときは屋外灯油タンクから灯油が抜き取られて父が近所の住人を疑ったが >犯人は近所に住む母方の伯父でした~ チキショー!
93 23/01/25(水)00:12:13 No.1019115573
思ったより雑魚だったわ
94 23/01/25(水)00:12:33 No.1019115718
寒さより風の強さがやばい
95 23/01/25(水)00:12:35 No.1019115738
本番は明日以降だぞ
96 23/01/25(水)00:12:44 No.1019115798
>思ったより雑魚だったわ俺
97 23/01/25(水)00:12:58 No.1019115889
うちも静岡だが氷点下5度に強風で超寒いんだが!?
98 23/01/25(水)00:13:08 No.1019115957
気温は思ったほどでもないけど雪がやばい
99 23/01/25(水)00:13:44 No.1019116185
>>沖縄県民にとっての10℃以下は実質氷点下だよ >>現に今8℃だけど凍え死にそうなぐらい寒い >15℃下回ると町から人が消え >10℃下回ると老人が死に始める >って沖縄行ったときに聞いたな >温度はちょっとうろ覚え 秋の虫かよ
100 23/01/25(水)00:14:05 No.1019116316
ちなみに氷点下5℃を下回ったくらいからエアコンの室外機が凍って壊れる
101 23/01/25(水)00:14:18 No.1019116403
大阪で結界張り続けてる奴がいる 土御門一門とかだろうか
102 23/01/25(水)00:14:23 No.1019116435
日の丸になれ
103 23/01/25(水)00:14:35 No.1019116515
>ちなみに氷点下5℃を下回ったくらいからエアコンの室外機が凍って壊れる だそ けん
104 23/01/25(水)00:14:41 No.1019116554
家の前結構積もってんなぁ 中学の頃に積もってんのに4kmも自転車漕いで行って昼に休校になって帰らされたあの日を思い出す…
105 23/01/25(水)00:14:52 No.1019116627
アレクサが今日の最高気温3℃だとしゃべりおった
106 23/01/25(水)00:14:58 No.1019116670
風が強いよー
107 23/01/25(水)00:15:24 No.1019116870
正直予想される最低気温より最高気温の方がヤバい
108 23/01/25(水)00:15:49 No.1019117060
朝イチ電車止まってくれ 止まってたら休めるから
109 23/01/25(水)00:15:53 No.1019117091
やっぱ化石燃料は廃止できないわ
110 23/01/25(水)00:16:28 No.1019117276
>アレクサが今日の最高気温3℃だとしゃべりおった 氷点下じゃないだけ良いだろ うちは最高気温-10℃だ
111 23/01/25(水)00:16:46 No.1019117394
東京大阪名古屋はなにもないし平常通りだよ
112 <a href="mailto:上司">23/01/25(水)00:17:25</a> [上司] No.1019117638
>朝イチ電車止まってくれ >止まってたら休めるから 歩いて来い
113 23/01/25(水)00:17:48 No.1019117753
オイルヒーターあったけえ…1200wの恩恵感じる…俺ここに住む…
114 23/01/25(水)00:17:56 No.1019117803
東京でも場所によっては氷点下の度合いも変わるんじゃねえか 渋谷とかあそこ窪地になってるから寒い空気が溜まるぞ
115 23/01/25(水)00:18:04 No.1019117844
0時過ぎたらいきなりバカ寒くなってきた
116 23/01/25(水)00:18:29 No.1019117990
>>アレクサが今日の最高気温3℃だとしゃべりおった >氷点下じゃないだけ良いだろ >うちは最高気温-10℃だ ロシアにでも住んでらっしゃる?
117 23/01/25(水)00:18:43 No.1019118081
路面ツルツルがやばい
118 23/01/25(水)00:18:50 No.1019118123
>>朝イチ電車止まってくれ >>止まってたら休めるから >歩いて来い 今時そんな会社勤めてねえよ!
119 23/01/25(水)00:19:02 No.1019118203
明日の朝、後ろから耳を指で弾くやつがいたら殺してもよい
120 23/01/25(水)00:19:06 No.1019118220
大家さん窓ガラス交換してくだち…!
121 23/01/25(水)00:19:24 No.1019118336
>>アレクサが今日の最高気温3℃だとしゃべりおった >氷点下じゃないだけ良いだろ >うちは最高気温-10℃だ うちは今マイナス12℃だな
122 23/01/25(水)00:19:38 No.1019118434
ケチって暖房止めたらクソ寒くなってきた
123 23/01/25(水)00:19:52 No.1019118507
ブラックアイスバーン!
124 23/01/25(水)00:20:00 No.1019118570
九州だろ なんで氷点下なんだよ
125 23/01/25(水)00:20:02 No.1019118576
寒いけど雪は全然だ50も積もる感じしない
126 23/01/25(水)00:20:40 No.1019118807
雪は降らないけど風が強いから 外でてたら速攻で体力奪われて凍死だぜ
127 23/01/25(水)00:20:49 No.1019118861
氷点下2ケタとかこわ…
128 23/01/25(水)00:21:16 No.1019119010
fu1855419.png 朝までに降っても10cmだし大丈夫だよ
129 23/01/25(水)00:23:02 No.1019119646
「」たちの神々の山嶺ごっこが捗りまくってる
130 23/01/25(水)00:23:38 No.1019119878
マイナス50度から20度の部屋に入ったら血液がいきなり沸騰して死んだりしないん?
131 23/01/25(水)00:23:57 No.1019119989
やはり神君家康公は素晴らしい判断力であった
132 23/01/25(水)00:24:04 No.1019120024
>「」たちの神々の山嶺ごっこが捗りまくってる 水分はいくらとってもいい(熱燗)
133 23/01/25(水)00:24:36 No.1019120222
>やはり神君家康公は素晴らしい判断力であった 東京の立地がいいんじゃなくて結界が優秀なのでは?
134 23/01/25(水)00:24:46 No.1019120276
結局ノーマル電気代が増えるというわけか…
135 23/01/25(水)00:24:47 No.1019120283
運転の仕事だから嫌だなぁ… 事故っても許してくれるね? ありがとうグッドスリップ
136 23/01/25(水)00:24:57 No.1019120334
今日は地震があってもわからないな
137 23/01/25(水)00:25:17 No.1019120435
>氷点下2ケタとかこわ… だから4℃とか6℃とかある日は暖かくて過ごしやすい
138 23/01/25(水)00:25:24 No.1019120466
>運転の仕事だから嫌だなぁ… >事故っても許してくれるね? >ありがとうグッドスリップ ご安全に!
139 23/01/25(水)00:25:33 No.1019120516
うちの村ですらマイナス3度か…
140 23/01/25(水)00:25:48 No.1019120607
>この夜中が本番なんだよな… なんか毎日本当の寒波って言われてる気がする
141 23/01/25(水)00:26:10 No.1019120713
予報みたら明確に明日だけ低いよ 明日が全国で本番
142 23/01/25(水)00:26:33 No.1019120858
さっきから窓がゴォゴォゴォうるさいし 部屋が寒くなっていく
143 23/01/25(水)00:27:22 No.1019121126
明後日は雨だから気温が緩む
144 23/01/25(水)00:27:30 No.1019121167
全部ロシアが悪い
145 23/01/25(水)00:27:50 No.1019121278
京都とか酷いことになってるみたいだな JRが明日の予定聞かれて「明日のこと考える余裕ない」って返したとか
146 23/01/25(水)00:28:10 No.1019121360
さっき栃木の一部で電線ブチ切れて停電ってなってた かわうそ
147 23/01/25(水)00:28:17 No.1019121384
赤いのは加ネッツか
148 23/01/25(水)00:28:24 No.1019121424
ヨーロッパが暖冬だからその分日本さんは耐えてね
149 23/01/25(水)00:28:28 No.1019121442
>京都とか酷いことになってるみたいだな >JRが明日の予定聞かれて「明日のこと考える余裕ない」って返したとか もっと厭味ったらしく言って!
150 23/01/25(水)00:28:29 No.1019121448
>京都とか酷いことになってるみたいだな >JRが明日の予定聞かれて「明日のこと考える余裕ない」って返したとか 関東人を暇認定して来そう
151 23/01/25(水)00:28:35 No.1019121469
外が寒いと屋内も寒くなる粗末な家に住んでるみなさん元気ですか うちもボロ屋で寒いです
152 23/01/25(水)00:28:39 No.1019121492
想像以上にやばくてこれを見越して動かなかった企業はバカだっていう人増えてきたけど 大多数が前みたいにちょっと風吹いてきついぐらいだろって思ってたよね
153 23/01/25(水)00:28:45 No.1019121510
>運転の仕事だから嫌だなぁ… >事故っても許してくれるね? >ありがとうグッドスリップ うちの会社は明日休みになったよ 明日の分の仕事は……考えないでおく
154 23/01/25(水)00:28:52 No.1019121553
>JRが明日の予定聞かれて「明日のこと考える余裕ない」って返したとか あれ2年前の画像って聞いたが
155 23/01/25(水)00:29:01 No.1019121605
>さっき栃木の一部で電線ブチ切れて停電ってなってた >かわうそ エアコンやストーブ付けられなくて死なない…?
156 23/01/25(水)00:29:37 No.1019121786
室内で毛布と布団があればまあ死にはしないだろ そこから出られない可能性はある
157 23/01/25(水)00:29:57 No.1019121903
なにこれ 寒波でも来たのか
158 23/01/25(水)00:30:00 No.1019121916
>さっき栃木の一部で電線ブチ切れて停電ってなってた 電線とか信号機は雪対策してある奴じゃないとやられるね
159 23/01/25(水)00:30:07 No.1019121957
風が凄い というかやばい
160 23/01/25(水)00:30:08 No.1019121963
>もっと厭味ったらしく言って! 熱中症の心配がなくてよろしおすな
161 23/01/25(水)00:30:33 No.1019122103
>エアコンやストーブ付けられなくて死なない…? 布団にくるまって耐えるしかないが
162 23/01/25(水)00:30:37 No.1019122124
>>JRが明日の予定聞かれて「明日のこと考える余裕ない」って返したとか >あれ2年前の画像って聞いたが そうなん!?
163 23/01/25(水)00:30:38 No.1019122130
>さっき栃木の一部で電線ブチ切れて停電ってなってた >かわうそ 栃木って寒いのに家が断熱向きじゃないから 一番死亡リスク高い県らしいな
164 23/01/25(水)00:30:46 No.1019122169
温度計マイナス度になってる 明日は休みにしましょう
165 23/01/25(水)00:30:50 No.1019122191
>なにこれ >寒波でも来たのか いつからきたの?
166 23/01/25(水)00:30:53 No.1019122216
>>さっき栃木の一部で電線ブチ切れて停電ってなってた >電線とか信号機は雪対策してある奴じゃないとやられるね 電線は普通雪対策されてるんじゃないのか
167 23/01/25(水)00:31:13 No.1019122313
樺太の左上あたりとか-50℃になっててロシア人良く生きていけるなってなる
168 23/01/25(水)00:31:32 No.1019122429
栃木は今日は雪あんま降ってないよ たぶん強風で切れたんだと思う
169 23/01/25(水)00:31:36 No.1019122453
明日9時の気圧配置予報を見るに低気圧は千島列島で940ヘクトパスカルで高気圧は長江付近にあって1036ヘクトパスカル 気圧の差がハンパないから台風より広範囲で暴風になるよ
170 23/01/25(水)00:31:38 No.1019122458
今回は風も強いからガンガン冷える 雪よりも凍結がやばそう
171 23/01/25(水)00:31:53 No.1019122529
静岡県民だけど普通にクソ寒いわ
172 23/01/25(水)00:31:55 No.1019122542
>>さっき栃木の一部で電線ブチ切れて停電ってなってた >>かわうそ >栃木って寒いのに家が断熱向きじゃないから >一番死亡リスク高い県らしいな まあ今日に関してはどこもそんな感じだろ
173 23/01/25(水)00:31:58 No.1019122556
>寒波でも来たのか うむ ドイツの燃料備蓄を1日で1.4%も減らしたやつが日本上陸!
174 23/01/25(水)00:32:05 No.1019122601
北海道は五年前のあの地震でオール電化の脆弱性に皆気づいたが他の地域はどうなのか
175 23/01/25(水)00:32:07 No.1019122613
>樺太の左上あたりとか-50℃になっててロシア人良く生きていけるなってなる -20度超えるような所にある大都市は大抵天然ガスか石油が出るから住んでる だから燃やし続けても月2000円とかなのさ
176 23/01/25(水)00:32:30 No.1019122743
>気圧の差がハンパないから台風より広範囲で暴風になるよ 気象図みたらこれ台風じゃない?
177 23/01/25(水)00:32:34 No.1019122764
赤いところは35度以上なんだろ?
178 23/01/25(水)00:32:46 No.1019122820
俺トイレ往復するだけで汗だくになるデブなんだけど 寒波で汗あまりかかなくなってありがたいデブぅ さすがに加減しろ莫迦
179 23/01/25(水)00:32:54 No.1019122860
そして明日の朝はスリップ祭りだろうなあ
180 23/01/25(水)00:33:05 No.1019122920
静止する世界
181 23/01/25(水)00:33:06 No.1019122924
>北海道は五年前のあの地震でオール電化の脆弱性に皆気づいたが他の地域はどうなのか オール電化つーか発電所の仕組みって脆弱なんだなと
182 23/01/25(水)00:33:13 No.1019122966
まず凍結破裂祭りじゃない?
183 23/01/25(水)00:33:23 No.1019123016
>静岡県民だけど普通にクソ寒いわ 雨が雪に変わる暇が無いくらい風が強いだけで寒くない訳じゃないから…
184 23/01/25(水)00:33:24 No.1019123018
舐めくさってタイヤ換えてない奴多そうだしなあ
185 23/01/25(水)00:33:29 No.1019123043
>赤いところは35度以上なんだろ? 都市が丸ごと燃えてんのかよ
186 23/01/25(水)00:33:32 No.1019123064
>ドイツの燃料備蓄を1日で1.4%も減らしたやつが日本上陸! 映画のキャッチコピーか
187 23/01/25(水)00:33:35 No.1019123074
>樺太の左上あたりとか-50℃になっててロシア人良く生きていけるなってなる ヤクーツク辺りに住んでる人の料理動画とか 基本的に肉や魚を氷で煮てるのが世界の違いを感じる
188 23/01/25(水)00:33:39 No.1019123098
https://www.youtube.com/watch?v=CO_ZjH6N7RE 帰宅困難者いっぱいだよぉ!
189 23/01/25(水)00:34:05 No.1019123238
明日の朝ノーマルタイヤでもいける!と判断した奴に期待したい
190 23/01/25(水)00:34:07 No.1019123252
>舐めくさってタイヤ換えてない奴多そうだしなあ 凍結ならタイヤ変えても滑る
191 23/01/25(水)00:34:14 No.1019123282
静岡は雪は降らないが風がめちゃくちゃ強い地域が多いので体感温度はだいぶ低い死ぬ
192 23/01/25(水)00:34:20 No.1019123306
>舐めくさってタイヤ換えてない奴多そうだしなあ そもそも冬タイヤあんの?雪降らないとこって
193 23/01/25(水)00:34:24 No.1019123331
テレワーク最高と言いなさい
194 23/01/25(水)00:34:36 No.1019123390
明日の朝から昼まで報道忙しそうだな
195 23/01/25(水)00:34:48 No.1019123448
>テレワーク最高と言いなさい テレワーク最高イェイ!テレワーク最高イェイ!
196 23/01/25(水)00:34:56 No.1019123489
夜一瞬吹雪いたのはなんだったんだってくらいその後降らない
197 23/01/25(水)00:35:05 No.1019123532
>>舐めくさってタイヤ換えてない奴多そうだしなあ >そもそも冬タイヤあんの?雪降らないとこって 年に10mm降るか降らないかだから持ってないや俺
198 23/01/25(水)00:35:05 No.1019123534
>テレワーク最高と言いなさい マジでそう思うよ
199 23/01/25(水)00:35:07 No.1019123544
>明日の朝から昼まで報道忙しそうだな 高速立ち往生の報道がひっきりなしに流れそう
200 23/01/25(水)00:35:12 No.1019123574
>俺トイレ往復するだけで汗だくになるデブなんだけど >寒波で汗あまりかかなくなってありがたいデブぅ >さすがに加減しろ莫迦 脂肪はよく冷えるから外に行っトイレ
201 23/01/25(水)00:35:15 No.1019123587
通勤距離短いんだけど車じゃなくて歩いていこうかな…
202 23/01/25(水)00:35:24 No.1019123628
出勤したくねえ~
203 23/01/25(水)00:35:27 No.1019123637
>静岡は雪は降らないが風がめちゃくちゃ強い地域が多いので体感温度はだいぶ低い死ぬ でも家の中なら暖房使わなくても平気な程度の寒さ
204 23/01/25(水)00:35:41 No.1019123709
せめて風だけでも止んでくれ
205 23/01/25(水)00:35:45 No.1019123727
でも東京は別に寒いだけで雪降らないので通常通りです
206 23/01/25(水)00:35:45 No.1019123731
どうせ千葉は無関係さ
207 23/01/25(水)00:35:54 No.1019123782
>通勤距離短いんだけど車じゃなくて歩いていこうかな… 徒歩で行く場合も滑って転んで骨折なんて事もあり得るから気をつけてね
208 23/01/25(水)00:35:56 No.1019123787
>https://www.youtube.com/watch?v=CO_ZjH6N7RE >帰宅困難者いっぱいだよぉ! 1台もタクシーねえじゃねえか諦めろよこいつら
209 23/01/25(水)00:35:58 No.1019123803
>舐めくさってタイヤ換えてない奴多そうだしなあ チェーンとかイエローハットに売ってるだろ
210 23/01/25(水)00:36:23 No.1019123926
>チェーンとかイエローハットに売ってるだろ ではお代官様イエローハットまで行く方法を…
211 23/01/25(水)00:36:25 No.1019123940
最強寒波でこの程度なら温暖化を感じる
212 23/01/25(水)00:36:28 No.1019123963
明日というか今日仕事いきたくヌェ!!
213 23/01/25(水)00:36:31 No.1019123982
>チェーンとかイエローハットに売ってるだろ そこ行くまでに車がいるんですよぉ
214 23/01/25(水)00:36:38 No.1019124027
>チェーンとかイエローハットに売ってるだろ チェーン買いに行くか…ブロロロロ…
215 23/01/25(水)00:36:38 No.1019124029
出勤最悪だなオマエ!
216 23/01/25(水)00:36:45 No.1019124065
なんで明日出勤なんだ 寒波終わるまで休みでいいだろマジで
217 23/01/25(水)00:36:46 No.1019124067
みんな聞いてくれエアコンがつかない
218 23/01/25(水)00:36:55 No.1019124103
雪が降るから寒いの? 寒いから雪が降るの?
219 23/01/25(水)00:37:05 No.1019124175
>みんな聞いてくれエアコンがつかない 頑張れ
220 23/01/25(水)00:37:23 No.1019124285
>みんな聞いてくれエアコンがつかない 布団にくるまれ
221 23/01/25(水)00:37:35 No.1019124336
湯たんぽが最も安定だ
222 23/01/25(水)00:37:39 No.1019124355
>雪が降るから寒いの? >寒いから雪が降るの? 後者
223 23/01/25(水)00:37:44 No.1019124374
スタッドレスにしてるけどチェーンつけた方がいいんだろうか
224 23/01/25(水)00:37:44 No.1019124386
>ベランダの植木鉢流石に室内に入れた ありがとう忘れたわ
225 23/01/25(水)00:37:48 No.1019124404
>>https://www.youtube.com/watch?v=CO_ZjH6N7RE >>帰宅困難者いっぱいだよぉ! >1台もタクシーねえじゃねえか諦めろよこいつら 諦めたら寒くて死んじゃうよお!
226 23/01/25(水)00:37:55 No.1019124447
オール電化は電気代値上がりしたし原発大量に動かすでもない限り燃料燃やしてタービン回して作った電気で加熱するって二度手間だから環境面でもよくないんだよな車とEVも同様で こういう時はストーブ鬼つえええってなる
227 23/01/25(水)00:37:55 No.1019124452
今日祝日って事になんねえかな…
228 23/01/25(水)00:38:06 No.1019124497
もってくれよエアコン!
229 23/01/25(水)00:38:25 No.1019124612
>最強寒波でこの程度なら温暖化を感じる 江戸時代なら隅田川が凍結したというからな
230 23/01/25(水)00:38:33 No.1019124652
>スタッドレスにしてるけどチェーンつけた方がいいんだろうか 上でも言われてるけど路面凍結だとスタッドレスでもノーマルよりマシではあるけど滑ることには変わらんよ
231 23/01/25(水)00:38:50 No.1019124725
神奈川はまだ絶対0度は切ってないな
232 23/01/25(水)00:38:58 No.1019124775
>こういう時はストーブ鬼つえええってなる 灯油もあがってね?
233 23/01/25(水)00:39:01 No.1019124789
風強すぎてドアに手が挟まりかけた
234 23/01/25(水)00:39:14 No.1019124872
>>>https://www.youtube.com/watch?v=CO_ZjH6N7RE >>>帰宅困難者いっぱいだよぉ! >>1台もタクシーねえじゃねえか諦めろよこいつら >諦めたら寒くて死んじゃうよお! 救急車来ててダメだった いや救急車で送って貰えばいいのか!
235 23/01/25(水)00:39:30 No.1019124955
>今日祝日って事になんねえかな… だれか俺のサラダいいねって言ってくれねーかな!
236 23/01/25(水)00:39:35 No.1019124989
>神奈川はまだ絶対0度は切ってないな 切ってなくても絶対零度付近ってもう終わり…
237 23/01/25(水)00:39:37 No.1019125000
>>>帰宅困難者いっぱいだよぉ! >>1台もタクシーねえじゃねえか諦めろよこいつら >諦めたら寒くて死んじゃうよお! 諦めてカロリーを補給しつつ徒歩だな
238 23/01/25(水)00:39:40 No.1019125016
明日電車止まるかもしれないから早めに来てくれる?
239 23/01/25(水)00:39:45 No.1019125045
ブラックアイスバーンでもスタッドレスはいてたら30キロくらいならまあいけるからあるだけマシ ないと際限なく滑っていく
240 23/01/25(水)00:39:53 No.1019125088
帰る時電車が風で低速運転してたから明日早く出ないとなぁ…嫌だなぁ…
241 23/01/25(水)00:39:53 No.1019125093
まあきっと電車は止まらないレベルで動かすんだろうな…
242 23/01/25(水)00:40:04 No.1019125147
>神奈川はまだ絶対0度は切ってないな -273℃付近か…
243 23/01/25(水)00:40:05 No.1019125150
物理法則を越えようとするんじゃない
244 23/01/25(水)00:40:11 No.1019125185
>>今日祝日って事になんねえかな… >だれか俺のサラダいいねって言ってくれねーかな! 来週また来てください本当のサラダを食べさせてあげますよ
245 23/01/25(水)00:40:19 No.1019125228
すいません愛媛県ですが-4度なんですけど
246 23/01/25(水)00:40:27 No.1019125264
>スタッドレスにしてるけどチェーンつけた方がいいんだろうか 北海道でもチェーンは大型車しか使わんぞ
247 23/01/25(水)00:40:32 No.1019125298
>灯油もあがってね? 今年初めから電気代はもっと上がってるんだ
248 23/01/25(水)00:40:48 No.1019125379
>>スタッドレスにしてるけどチェーンつけた方がいいんだろうか >上でも言われてるけど路面凍結だとスタッドレスでもノーマルよりマシではあるけど滑ることには変わらんよ スタッドレスだけど休んだほうがいいかなぁ… 7時代だと車通りあるし大丈夫だったりしないかな
249 23/01/25(水)00:40:59 No.1019125442
>https://www.youtube.com/watch?v=CO_ZjH6N7RE 駅の近くに避難出来る施設無いんです…?
250 23/01/25(水)00:41:02 No.1019125465
なんかいうほど酷いことにもなってないな
251 23/01/25(水)00:41:33 No.1019125621
そもそも関東圏で売ってるエアコンはもう使用不可じゃないのか 寒冷地仕様は中にヒーター内臓してるから氷点下でも機能するけど その分割高になるから首都圏で普及してるやつをわざわざ割高にする可能性ないから たぶんほとんどのエアコンが冷風しか出せてない
252 23/01/25(水)00:41:33 No.1019125623
全国民の脂肪を一斉に熱エネルギーに変えたらなんとかならないの?
253 23/01/25(水)00:41:44 No.1019125681
この寒い中ただ突っ立ってたら低体温になりそう
254 23/01/25(水)00:41:54 No.1019125740
>なんかいうほど酷いことにもなってないな ファファファ 寒波は朝起きたらとんでもない影響になっているんです
255 23/01/25(水)00:41:57 No.1019125757
>>>>帰宅困難者いっぱいだよぉ! >>>1台もタクシーねえじゃねえか諦めろよこいつら >>諦めたら寒くて死んじゃうよお! >諦めてカロリーを補給しつつ徒歩だな 2014年の大雪のときはコンビニ毎回入っておやつとコーヒー買って20キロ歩いて帰ったな5時間かかった
256 23/01/25(水)00:41:57 No.1019125762
京都駅って近くにネカフェなかったっけ
257 23/01/25(水)00:41:58 No.1019125769
俺の従姉も滋賀から京都に通勤してるんだが大丈夫だろうか…
258 23/01/25(水)00:42:08 No.1019125826
買って良かったモコモコ靴下
259 23/01/25(水)00:42:16 No.1019125878
>すいません愛媛県ですが-4度なんですけど ミカンの木死なない?
260 23/01/25(水)00:42:23 No.1019125911
全国で青森くらい積もるかと思ったのに全然じゃん
261 23/01/25(水)00:42:40 No.1019126008
エアコンが変な音鳴ってるんだけど そろそろ切ってオイルヒーターに切り替えたほうがいいかね
262 23/01/25(水)00:42:50 No.1019126063
>なんかいうほど酷いことにもなってないな 昨日は入ってきただけで今日からが本番だからな
263 23/01/25(水)00:43:08 No.1019126167
>https://www.youtube.com/watch?v=CO_ZjH6N7RE みんなきっとこういう時でも働かないといけない業種のお仕事なんだろうな
264 23/01/25(水)00:43:09 No.1019126176
>ミカンの木死なない? 木は死なないと思うけど冷凍焼けするんで週末にいよかんとせとかは全部取った
265 23/01/25(水)00:43:16 No.1019126221
>京都駅って近くにネカフェなかったっけ 空いてるかなあ
266 23/01/25(水)00:43:46 No.1019126394
>エアコンが変な音鳴ってるんだけど >そろそろ切ってオイルヒーターに切り替えたほうがいいかね 霜取りしてるんじゃね
267 23/01/25(水)00:44:06 No.1019126503
雪は降ってるけど言うほど寒くないというか先月ぐらいのほうが寒い日あった
268 23/01/25(水)00:44:06 No.1019126508
>>なんかいうほど酷いことにもなってないな 朝まで分からん 明日が本番
269 23/01/25(水)00:44:18 No.1019126584
雪さえ降んなきゃなんぽ寒くてもべつにいいよ 降ったら殺すし俺は死ぬ
270 23/01/25(水)00:44:22 No.1019126614
>そもそも関東圏で売ってるエアコンはもう使用不可じゃないのか >寒冷地仕様は中にヒーター内臓してるから氷点下でも機能するけど >その分割高になるから首都圏で普及してるやつをわざわざ割高にする可能性ないから >たぶんほとんどのエアコンが冷風しか出せてない 部屋寒くなってきたのそういうこと?
271 23/01/25(水)00:44:30 No.1019126666
明日の天気予報ガッツリ晴れマークだ やだなぁ寒いんだろうなぁ
272 23/01/25(水)00:44:41 No.1019126724
>全国で青森くらい積もるかと思ったのに全然じゃん 世界一レベルが全国はマジで終わるレベルだろ
273 23/01/25(水)00:44:45 No.1019126750
こんな時に限ってコート実家に忘れてきた
274 23/01/25(水)00:44:56 No.1019126821
やけに腹減ると思ったら寒いからか
275 23/01/25(水)00:45:01 No.1019126849
インフラ系とか病院とかそういうのは雪なんで休みますというわけにいかないしな
276 23/01/25(水)00:45:29 No.1019126982
これでも東京は最高気温氷点下行かないのか 最高気温氷点下記録した明治時代って寒かったんだな
277 23/01/25(水)00:45:36 No.1019127016
頼む…俺が起きた頃には国道の雪溶けててくれ…
278 23/01/25(水)00:45:57 No.1019127113
都心で青森レベルの雪積もったら大惨事なんてどころではない
279 23/01/25(水)00:45:57 No.1019127114
まあこっちはマイナス4がマイナス10になったところでな…
280 23/01/25(水)00:46:01 No.1019127139
この前の寒波の時東京にいたけどマイナス四度くらいだとエアコンはギリ効いてたな
281 23/01/25(水)00:46:01 No.1019127140
明日仕事行く奴全員馬鹿です
282 23/01/25(水)00:46:10 No.1019127194
>インフラ系とか病院とかそういうのは雪なんで休みますというわけにいかないしな そういうとこは大抵通勤できる範囲か会社に泊まれって指示が出るしそういうルールになってるだろう
283 23/01/25(水)00:46:24 No.1019127260
神奈川だから余裕
284 23/01/25(水)00:46:59 No.1019127463
>これでも東京は最高気温氷点下行かないのか >最高気温氷点下記録した明治時代って寒かったんだな 海近いからな 東京都下は余裕で氷点下行く
285 23/01/25(水)00:47:05 No.1019127488
でも東京明日から快晴ですよ
286 23/01/25(水)00:47:15 No.1019127538
さむいね 東京だけど雪降らないのに寒いとか損した気分だ
287 23/01/25(水)00:47:24 No.1019127577
>明日仕事行く奴全員馬鹿です JR「俺が止めている間に早く逃げろ!」
288 23/01/25(水)00:47:24 No.1019127581
冷凍ミカンにはならないんだな
289 23/01/25(水)00:47:27 No.1019127595
>これでも東京は最高気温氷点下行かないのか >最高気温氷点下記録した明治時代って寒かったんだな 電気使えば使うほど周辺の気温上がるからな…
290 23/01/25(水)00:47:43 No.1019127667
>都心で青森レベルの雪積もったら大惨事なんてどころではない 東京中のカーポートが死ぬ
291 23/01/25(水)00:47:49 No.1019127692
浜松長いこと住んでるけど雪が数cm積もったのみたの20年ぐらい前だな ぬが雪を見てベランダにだしてほしいんぬ!と鳴いてたから外に出したら10秒で戻ってきたのを覚えてる 肉球の跡が可愛かった
292 23/01/25(水)00:48:17 No.1019127823
>でも東京明日から快晴ですよ 夜冷えるじゃないですか!!
293 23/01/25(水)00:48:22 No.1019127858
正直積雪よりも凍結の方が酷いことになりそうな気がする…
294 23/01/25(水)00:48:48 No.1019127979
まあ長期的に雪降らないだけマシだ これで全国青森レベルで降ったら冬囲いしてない果樹園全滅するぞ
295 23/01/25(水)00:48:56 No.1019128024
>JR「俺が止めている間に早く逃げろ!」 会社「はやくきてやくめ」
296 23/01/25(水)00:48:58 No.1019128038
>正直積雪よりも凍結の方が酷いことになりそうな気がする… すでにもう…
297 23/01/25(水)00:48:58 No.1019128044
大都市圏は寒いだけで電車も動くから仕事行け
298 23/01/25(水)00:49:11 No.1019128123
>大都市圏は寒いだけで電車も動くから仕事行け はー
299 23/01/25(水)00:49:24 No.1019128189
明日は快晴だよ 朝はマイナス4とかになるし昼間もずっと北西の強風が吹くけど太陽のおかげで最高気温は6度まで上がるよ
300 23/01/25(水)00:49:37 No.1019128267
大阪雪降らねぇ 大阪そんな雪降らねぇな…
301 23/01/25(水)00:49:38 No.1019128275
横浜線は問題なく動きそうだな…
302 23/01/25(水)00:49:42 No.1019128297
>大都市圏は寒いだけで電車も動くから仕事行け か…風も強いし…
303 23/01/25(水)00:49:47 No.1019128336
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。風強過ぎ!
304 23/01/25(水)00:49:53 No.1019128367
車のわだちの形にパリパリに凍ってる
305 23/01/25(水)00:50:02 No.1019128419
轍から外れたら死ぬスリルを味わうぜぇ 家早く出たほうが良さそうだな
306 23/01/25(水)00:50:12 No.1019128472
>都心で青森レベルの雪積もったら大惨事なんてどころではない 江戸時代には品川でメートル積ったという記録が
307 23/01/25(水)00:50:15 No.1019128493
>会社「はやくきてやくめ」 地方だから午前中は会社行けねーわーつれーわー
308 23/01/25(水)00:50:20 No.1019128518
>大阪そんな雪降らねぇな… ちょうどいい山地があるからな…
309 23/01/25(水)00:50:47 No.1019128658
そうなんだよ寒いだけなんだよな…
310 23/01/25(水)00:51:16 No.1019128814
江戸時代は小氷期だから現代とは大分事情が違う
311 23/01/25(水)00:51:17 No.1019128828
段々眠たくなってきた
312 23/01/25(水)00:51:18 No.1019128832
太平洋側はタイヤの交換大丈夫なんだろうか
313 23/01/25(水)00:51:32 No.1019128905
どうせ道渋滞だろうし帰りも地獄と分かってるんだから有給使うと決めてしまえば気分は楽だ
314 23/01/25(水)00:51:47 No.1019128984
雨も降ってないのか東京は 路面濡れてないなら凍結の心配もないな
315 23/01/25(水)00:52:07 No.1019129091
>段々眠たくなってきた 寝たら死ぬぞ!
316 23/01/25(水)00:52:56 No.1019129339
外から車が氷バキバキ砕きながら走ってる音がしてだけんが警戒してる 普段聞かない音だからな…
317 23/01/25(水)00:53:04 No.1019129378
湯たんぽ最高
318 23/01/25(水)00:53:28 No.1019129491
>どうせ道渋滞だろうし帰りも地獄と分かってるんだから有給使うと決めてしまえば気分は楽だ 直前に休めて嫌な顔されない職場は羨ましいな…まじで なんだかんだ病気とかでも突然休むと結構嫌な顔されるよね
319 23/01/25(水)00:54:15 No.1019129717
さっきから何も音で無いのにオシッコマンになってる
320 23/01/25(水)00:54:15 No.1019129720
雪も降らないし風もいつもこれくらい暴風吹き荒れてるからほんとにただ寒いだけという やっぱすげぇぜ…赤城おろし!
321 23/01/25(水)00:55:48 No.1019130158
雨も雪も降ってないから路面は大丈夫だろうけど風凄い
322 23/01/25(水)00:56:04 No.1019130211
暖房きかなくなってきたからダメ元で雨戸閉めたら思ったより暖かい…
323 23/01/25(水)00:56:11 No.1019130263
さっき一瞬電気が消えて怖い 停電とか勘弁してくれ
324 23/01/25(水)00:57:12 No.1019130549
氷が飛んできて窓にぶつかる音がする…
325 23/01/25(水)00:57:13 No.1019130557
仕事休んでいい?
326 23/01/25(水)00:57:16 No.1019130578
ストーブの真ん前にいて寒い
327 23/01/25(水)00:57:33 No.1019130648
>仕事休んでいい? 理由は?
328 23/01/25(水)00:58:30 No.1019130899
窓にプチプチ貼るとあったかいよ
329 23/01/25(水)00:59:10 No.1019131067
>窓にダンボール貼るとあったかいよ
330 23/01/25(水)00:59:49 No.1019131227
明日は朝は寒いけど快晴で昼間はあたたかい 明後日も朝は寒いけど快晴で昼間はあたたかい
331 23/01/25(水)01:00:45 No.1019131454
外で飼ってる動物って悲惨だな