23/01/24(火)23:02:35 ボイラ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/24(火)23:02:35 No.1019090580
ボイラ…筍!
1 23/01/24(火)23:03:06 No.1019090801
スメールの筍が足りないぜぇ
2 23/01/24(火)23:03:53 No.1019091098
ボイラのたけのこもがないでクレー!
3 23/01/24(火)23:04:56 No.1019091513
fu1855084.mp4
4 23/01/24(火)23:05:30 No.1019091709
アルハイゼンで戦ってると普段いかにござるのスキルに甘えてたかわかるぜぇ スキル回転早くてジャンプ回避しつつ反撃とか便利すぎるからよぉ
5 23/01/24(火)23:06:19 No.1019091985
帝君…油は?
6 23/01/24(火)23:06:30 No.1019092070
からくり調理神器…起!
7 23/01/24(火)23:06:44 No.1019092176
>fu1855084.mp4 (心労で胃が痛い空) (アルハイゼンの乳に夢中な蛍)
8 23/01/24(火)23:09:57 No.1019093400
ヨォーヨの友達三人召喚するやつなんなの…
9 23/01/24(火)23:10:20 No.1019093530
ラジオ録った頃は堂主のおうたはまだやってなかったんだなぁ
10 23/01/24(火)23:10:34 No.1019093623
綾華の衣装買ったけどよぉ! 草と氷は反応無くてスメール入ってからの出番が殆ど無いぜぇ…
11 23/01/24(火)23:10:58 No.1019093777
>からくり調理神器…起! 再登場普通にうれしかったからよぉ
12 23/01/24(火)23:11:44 No.1019094035
>草と氷は反応無くてスメール入ってからの出番が殆ど無いぜぇ… 先回りして待機してるからよぉ…
13 23/01/24(火)23:11:55 No.1019094091
>草と氷は反応無くてスメール入ってからの出番が殆ど無いぜぇ… 氷に関しては反応無いのがつよあじだからよぉ
14 23/01/24(火)23:11:59 No.1019094110
>帝君…油は? 無かったが松茸とハムを貰ったぞ!
15 23/01/24(火)23:12:22 No.1019094252
岩神と風神…こんな可能性があったなんて…
16 23/01/24(火)23:12:36 No.1019094350
>>帝君…油は? >無かったが松茸とハムを貰ったぞ! こんどもしょうりさんにいかせよう
17 23/01/24(火)23:12:36 No.1019094353
オイラもう螺旋12層目でウナギイヌに加えて犬軍団と戦うの嫌だぜぇ!
18 23/01/24(火)23:12:46 No.1019094414
ボイラ…寝!
19 23/01/24(火)23:13:14 No.1019094613
>>! >! !
20 23/01/24(火)23:13:21 No.1019094665
>綾華の衣装買ったけどよぉ! >草と氷は反応無くてスメール入ってからの出番が殆ど無いぜぇ… 氷キャラはキノコン狩りで大活躍ぜぇ
21 23/01/24(火)23:13:30 No.1019094724
ボイラ…雪!
22 23/01/24(火)23:14:21 No.1019095049
キノコン狩りには最適だぜぇ
23 23/01/24(火)23:14:35 No.1019095130
ドヴォルザークさん良い人だからフォンテーヌも良い国であって欲しいぜぇ…
24 23/01/24(火)23:15:17 No.1019095428
寒いのか?俺は大丈夫だが
25 23/01/24(火)23:15:55 No.1019095716
>ヨォーヨの友達三人召喚するやつなんなの… まじ ふざけ んなよ…
26 23/01/24(火)23:17:08 No.1019096171
>ドヴォルザークさん良い人だからフォンテーヌも良い国であって欲しいぜぇ… 水神がヒス女って話なんだけどよぉ…
27 23/01/24(火)23:17:13 No.1019096213
大根が破壊された時50%の確率で復活する
28 23/01/24(火)23:17:32 No.1019096345
仙人はおとぎ話じゃないのか!的な反応が斬新だぜぇ …と思ったけどアランナラも信じられてなかったし人型眷属いない国はそんなもんかぁ?
29 23/01/24(火)23:17:56 No.1019096496
大根じゃねーし!全員英雄!全てを壊し満足する
30 23/01/24(火)23:18:57 No.1019096874
凍結させて開花させると水元素の消費少なくなるみたいだけど枠がなぁ
31 23/01/24(火)23:19:40 No.1019097126
ヨォーヨ強いって前評判なんで行秋とどっちとるか迷うぜぇ
32 23/01/24(火)23:20:04 No.1019097287
迎仙儀式で毎年でっけー龍が今年の政策とか伝えに来るのにみんな知らんのかぁ?
33 23/01/24(火)23:20:29 No.1019097445
ヨォーヨ最低2凸はしたくてデカパイ回したけど一人しか来ないぜぇ このままだと天井に到達しちゃうぜぇ
34 23/01/24(火)23:20:41 No.1019097501
>ヨォーヨ強いって前評判なんで行秋とどっちとるか迷うぜぇ チンポにこだわりないなら行秋をお勧めするぜぇ
35 23/01/24(火)23:21:08 No.1019097675
下手に氷混ぜるくらいなら入れたい強化パーツ多過ぎる手厚さなのも逆風だなぁ
36 23/01/24(火)23:21:19 No.1019097748
ニィロウ開花パがここあじ持ってっちゃうから綾華凍結パがずっとお留守だぜぇ ヨォーヨ入れればここあじ抜けるらしいから今はそっちの育成に励んでるぜぇ
37 23/01/24(火)23:21:46 No.1019097940
>>>! >>! >! ……
38 23/01/24(火)23:22:09 No.1019098066
ところでちん玉先生というペンネームについてなんだけどよぉ
39 23/01/24(火)23:22:30 No.1019098198
ゆくあきはその内スターライト交換もあるぜぇ! …と思ったけど3月かぁ微妙に遠いなぁ
40 23/01/24(火)23:23:13 No.1019098453
ディシアが新たな燃焼環境の時代を作り上げてくれるはずぜぇ
41 23/01/24(火)23:23:38 No.1019098586
ディシミカの性能が公開されるのって例年通りだといつだあ?
42 23/01/24(火)23:24:35 No.1019098938
年単位ではないのは確かだぜぇ
43 23/01/24(火)23:25:15 No.1019099194
なぁなぁ 今週のラジオのゲストってよぉ
44 23/01/24(火)23:25:35 No.1019099312
>ディシミカの性能が公開されるのって例年通りだといつだあ? 予告番組のときと実装数日前だぜぇ
45 23/01/24(火)23:25:38 No.1019099335
開花で死んだり燃焼で死んだり忙しいぜえ
46 23/01/24(火)23:25:52 No.1019099404
慌てて層岩巨淵の世界任務と魔神任務クリアしたけどよぉここちょっと怖すぎないかぁ?
47 23/01/24(火)23:26:02 No.1019099446
特殊燃焼が実装されて敵味方諸共削り殺すかもしれないぜぇ
48 23/01/24(火)23:26:41 No.1019099654
お祭りアニメ見たけどお祭り行けないなんて嘘ですよね珊瑚宮様…
49 23/01/24(火)23:26:50 No.1019099700
>ディシアが新たな燃焼環境の時代を作り上げてくれるはずぜぇ とりあえず火魔女廻聖するぜぇ
50 23/01/24(火)23:27:06 No.1019099778
ボイラの予想だとディシアはスキルで炎追撃他人に付与して空飛べて天賦で烈開花の火力上げてシールドも貼れるぜぇ
51 23/01/24(火)23:27:43 No.1019099978
先生が彷徨ってたエリアはいつ登場するか楽しみだぜぇ
52 23/01/24(火)23:28:12 No.1019100154
>お祭りアニメ見たけどお祭り行けないなんて嘘ですよね珊瑚宮様… ペットを飼っているとあまり遠出できなくなるものなんですよゴロー けして私が人混みより家で本を読むのが好きだからではありません
53 23/01/24(火)23:28:49 No.1019100365
燃焼と言えばその辺の料理鍋に草元素攻撃するとしっかり燃焼反応するんだなぁ ナヒーダで鍋に密着して攻撃振ると即死できるぜぇ 特に使い道はないぜぇ
54 23/01/24(火)23:29:13 No.1019100512
ヨォーヨひいたから探索で使ったけどギミック適正があまりになさすぎて辛い
55 23/01/24(火)23:29:26 No.1019100585
煙緋のいいぞぉ~を聞かないと一日が終わらないぼいら…
56 23/01/24(火)23:29:36 No.1019100645
暗黒幻影獣ボンゴボンゴ様…
57 23/01/24(火)23:30:32 No.1019100988
タニットの任務と手紙を見てると滅茶苦茶血が流れてるぜぇ…
58 23/01/24(火)23:30:34 No.1019100999
ボート旋回性能低すぎるぜぇ!!!
59 23/01/24(火)23:31:05 No.1019101176
>ヨォーヨひいたから探索で使ったけどギミック適正があまりになさすぎて辛い 純粋にヒーラーとして使うことになりそうだなぁ
60 23/01/24(火)23:32:14 No.1019101581
ボートの挙動については口汚いお便り書きまくってるけど修正される感じは一向にないから ボイラの腕がポンコツなんだと諦めているぜぇ
61 23/01/24(火)23:32:20 No.1019101614
基本的にロリは探索に向いてないぜぇ ナヒーダも素材取る時だけ呼び出すぜぇ
62 23/01/24(火)23:33:16 No.1019101904
外部ゲストにすらなんとかしてほしいと言われる聖遺物上限 テコ入れしてくれよなぁ!
63 23/01/24(火)23:33:20 No.1019101935
砂漠追加マップは特産と草石碑と砂杯用の弓でおてぃなりと移動用さんぺーで割と事足りるからまだ優しいぜぇ でも割と松明があるから変えなくて良いように炎も欲しいぜぇ
64 23/01/24(火)23:33:36 No.1019102016
ナヒーダカメラは便利っちゃ便利だけど 遮蔽物に弱すぎるから結局さんぺーにぱしらせて取ってるぜぇ
65 23/01/24(火)23:33:50 No.1019102081
僕はボートはスタミナ上限いらないだろこれってずっと思ってるア
66 23/01/24(火)23:35:08 No.1019102502
なぁなぁ…砂漠の任務なんか全体的に血生臭くないかぁ…? ダットラーと親しくなった翌日あんなことになるなんてボイラ想像もしなかったぜぇ…
67 23/01/24(火)23:35:13 No.1019102537
ヨォーヨもだけど召喚系スキルはエミちゃんのオズパンチ見習ってほしい
68 23/01/24(火)23:35:28 No.1019102625
ガーガー機械にも触れてて笑っちゃったぜぇ
69 23/01/24(火)23:36:19 No.1019102920
オズはトチ狂って鍋狙うからよぉ
70 23/01/24(火)23:36:22 No.1019102937
>砂漠追加マップは特産と草石碑と砂杯用の弓でおてぃなりと移動用さんぺーで割と事足りるからまだ優しいぜぇ >でも割と松明があるから変えなくて良いように炎も欲しいぜぇ ナヒーダ宵宮早柚先生で探索してたぜぇ
71 23/01/24(火)23:36:53 No.1019103113
部族に馴染もうとしてるジェイドに汚い仕事をさせるのが邪悪過ぎるぜぇ
72 23/01/24(火)23:37:14 No.1019103254
>ナヒーダカメラは便利っちゃ便利だけど >遮蔽物に弱すぎるから結局さんぺーにぱしらせて取ってるぜぇ さんぺーがナヒーダを抱っこして浮けば解決だぜぇ!
73 23/01/24(火)23:37:20 No.1019103295
ディシアが燃焼だと一回燃やしたあと前に出るのが草になるから 個人的にはずっと画面に出していたいからアタッカーがいいなぁ… 列開花だと輪っか出すだけの地味なキャラクターになってしまう…
74 23/01/24(火)23:38:25 No.1019103642
>なぁなぁ…砂漠の任務なんか全体的に血生臭くないかぁ…? >ダットラーと親しくなった翌日あんなことになるなんてボイラ想像もしなかったぜぇ… 世界任務終わらせたアチーブメントの説明がまあ酷いから楽しみにしててろよなぁ
75 23/01/24(火)23:38:34 No.1019103712
宝盗団なんかには甘々な対応なのにスメール入ってからモブに容赦なくなってないかぁ?
76 23/01/24(火)23:38:38 No.1019103736
蛹はワープポイントまわりにごっそり固まってるの優しいぜぇ…
77 23/01/24(火)23:39:04 No.1019103903
アルハイゼン伝説の最後で同棲野郎どもの心の声が聞けたらしくて悔しいボイラ
78 23/01/24(火)23:39:26 No.1019104016
ボイラ最近は旅人ナヒーダさんぺーで探索してるぜぇ
79 23/01/24(火)23:39:28 No.1019104029
>宝盗団なんかには甘々な対応なのにスメール入ってからモブに容赦なくなってないかぁ? 砂漠は過酷だからよぉ
80 23/01/24(火)23:40:24 No.1019104349
稲妻に入った時点でモブには結構厳しかったぜぇ 長い世界任務では殺さなかったけど短いので侍が死屍累々ぜぇ
81 23/01/24(火)23:40:36 No.1019104426
稲妻でも流派にトドメさしたりしてるからよぉ
82 23/01/24(火)23:40:40 No.1019104446
>アルハイゼン伝説の最後で同棲野郎どもの心の声が聞けたらしくて悔しいボイラ メープルに続いて酒飲んだらイタズラされそうな男が増えたぜぇ
83 23/01/24(火)23:41:15 No.1019104649
さんぺー引いてからずっと砂上籠ってるけど風杯も会心冠も出ないぜぇ!なんだんだぁ!
84 23/01/24(火)23:41:37 No.1019104766
>稲妻でも流派にトドメさしたりしてるからよぉ あの勘違いバカ共なんだったの…
85 23/01/24(火)23:42:03 No.1019104911
今更ござるの妖刀の任務進めてるけどよぉ… 探してる人の片方が雑に死んでるぜぇ…
86 23/01/24(火)23:42:10 No.1019104950
まあサムライは無常が合ってるからよお 女の子がかわいそうなのはちょっと...
87 23/01/24(火)23:42:14 No.1019104971
砂漠は集落の本読むだけで旅人のヘイトスピーチテキストが押し寄せてきてビビるからよぉ! リルパールはそれ以上だけどなぁ!
88 23/01/24(火)23:42:20 No.1019104996
宝盗団はなんだかんだお調子者のコメディリリーフを担うことが多いからよぉ ダイン任務で死人が出た時はびっくりしたぜぇ…
89 23/01/24(火)23:42:37 No.1019105090
稲妻の流派断絶はなんか探索の通りがかりで知らないうちに大部分倒しちゃってて 最後の最後でおあしすじゃなくなんのことやら…?ってなったから もうちょっと分かりやすくしてくれぜぇ!
90 23/01/24(火)23:42:44 No.1019105133
侍は潔く散るまでが生き様みたいなとこあるから稲妻で死にまくるのは割と好きだぜぇ それとは別にスメール人すげぇ自然に揉まれて死ぬなぁ
91 23/01/24(火)23:42:54 No.1019105179
璃月港にも軽策荘にもピンばあやがいることに気づいてしまったボイラ…
92 23/01/24(火)23:43:21 No.1019105319
今更海灯祭進め始めたけどマルコシアスの話が出てくるとなんだか涙が出てするぜぇ…あいつマジでいい奴だぜぇ…
93 23/01/24(火)23:43:31 No.1019105366
かくれんぼおじさんの時から大分怪しい雰囲気は出してただろ!?
94 23/01/24(火)23:43:36 No.1019105389
ふーん砂漠の土人でもこんな本読むんだ
95 23/01/24(火)23:43:37 No.1019105397
新地域は夜蘭ベネットさんぺーティナリでデカパイ素材集めつつギミックもしっかりこなせるぜえ
96 23/01/24(火)23:43:56 No.1019105501
>女の子がかわいそうなのはちょっと... シコれるよね…
97 23/01/24(火)23:44:19 No.1019105626
>ふーん砂漠の土人でもこんな本読むんだ 消えな!ナチュラルに酷いこと言うオ
98 23/01/24(火)23:44:25 No.1019105660
ごぱーは去年は鍋に火付けるだけだし盗み食いしちゃうくらいだったのに 知能ちょっと戻ってないかぁ?
99 23/01/24(火)23:44:25 No.1019105661
fu1855240.jpg 好感度溜まってたから適当に壺入れ替えて配置してたら 風1が先輩風吹かせててダメだったぜぇ
100 23/01/24(火)23:44:49 No.1019105772
炎回復ベネしかいないの地味に不便だぜぇ ビルド済で詰めるだけチャージ積んでもあんまりフィールドで使いやすくはないからよぉ
101 23/01/24(火)23:44:53 No.1019105801
>ふーん砂漠の土人でもこんな本読むんだ 砂漠世界任務中のボイラのセリフが危ういの多くて大丈夫なのかぁ?ってちょっと心配なるボイラ!
102 23/01/24(火)23:45:26 No.1019105974
タッドラーと戦闘になった時はなんだかんだで殺さずに制圧すると思ったぜぇ… アッ普通に死んでる
103 23/01/24(火)23:45:36 No.1019106038
スメールシティの上にある掲示板見るとスメールのレスバ文化が垣間見えるぞ
104 23/01/24(火)23:45:52 No.1019106140
>風1が先輩風吹かせててダメだったぜぇ 部屋とか散らかしたら小うるさいタイプだぜぇ
105 23/01/24(火)23:45:58 No.1019106176
クレーに金玉もたせて連れ回してクレー
106 23/01/24(火)23:46:04 No.1019106217
さんぺーは「家?」の一言がクリティカルヒットするボイラ! はい…未だに狛犬屏風ルームですぜぇ…
107 23/01/24(火)23:46:21 No.1019106300
思い返してみればリサもティナリもセノもアルハイゼンもレスバから入るからよぉ…
108 23/01/24(火)23:47:06 No.1019106515
へーぞーのデートの詐欺対策劇場で知能に問題がある人とか言っててこの表現大丈夫?とはなったぜぇ
109 23/01/24(火)23:47:51 No.1019106739
>さんぺーは「家?」の一言がクリティカルヒットするボイラ! >はい…未だに狛犬屏風ルームですぜぇ… 景観ポイントは現時点最高のものが適用されるから今の洞天形態は放置して別の形態でちゃんとした家建ててやりな!
110 23/01/24(火)23:48:18 No.1019106874
なあなあ砂漠探索進めてるんだけどよぉ かつてのヴァナラーナのすぐ横のエリアの砂嵐って解除できねえのかあ?
111 23/01/24(火)23:48:35 No.1019106969
煽りとヘイトスピーチとレスポンチバトルの総本山スメールだからよぉ
112 23/01/24(火)23:49:14 No.1019107210
>思い返してみればリサもティナリもセノもアルハイゼンもレスバから入るからよぉ… 教令院組は日々レスバして生き延びてそうだから強いぜぇ
113 23/01/24(火)23:49:22 No.1019107266
>思い返してみればリサもティナリもセノもアルハイゼンもレスバから入るからよぉ… パイセンの出番が楽しみだぜぇ
114 23/01/24(火)23:49:36 No.1019107322
>なあなあ砂漠探索進めてるんだけどよぉ >かつてのヴァナラーナのすぐ横のエリアの砂嵐って解除できねえのかあ? 進めるとジンニーが砂嵐を出したり止めたり出来るからよぉ
115 23/01/24(火)23:50:25 No.1019107603
>煽りとヘイトスピーチとレスポンチバトルの総本山スメールだからよぉ さんぺーの拠点になった理由がわかったボイ!
116 23/01/24(火)23:50:38 No.1019107690
>>なあなあ砂漠探索進めてるんだけどよぉ >>かつてのヴァナラーナのすぐ横のエリアの砂嵐って解除できねえのかあ? >進めるとジンニーが砂嵐を出したり止めたり出来るからよぉ 祠のことならとっくに解禁してるぜぇ! それともレベル4とか5とかあんのかあ?
117 23/01/24(火)23:51:17 No.1019107919
>煽りとヘイトスピーチとレスポンチバトルの総本山スメールだからよぉ そんな…嘘ですよねマハークサナリ様…
118 23/01/24(火)23:51:20 No.1019107941
喧嘩してるとこに料理持ってきて食え!する竈神は癒しだぜぇ
119 23/01/24(火)23:51:40 No.1019108046
ナヒーダもレスバ最強だぜぇ
120 23/01/24(火)23:51:56 No.1019108114
モンドよりもフリーダムなのかぁ?
121 23/01/24(火)23:52:19 No.1019108226
>>煽りとヘイトスピーチとレスポンチバトルの総本山スメールだからよぉ >さんぺーの拠点になった理由がわかったボイ! この荒らし野郎ナヒーダに即論破喰らって崩れ落ちてるぜぇ…
122 23/01/24(火)23:52:39 No.1019108338
>ナヒーダもレスバ最強だぜぇ 戦闘は得意じゃないのだけれども…
123 23/01/24(火)23:52:57 No.1019108442
こくせーちゃんって率85%あれば十分なのかぁ? ボイラのこくせーちゃん99%まで伸びちゃったんだけどよぉ
124 23/01/24(火)23:53:02 No.1019108472
表へ出な うす汚ねぇスメール人の血を絶やしてやるぜ
125 23/01/24(火)23:53:10 No.1019108519
ラジオ聞いて全割りって800石だったんだぁって知見を得たボイラ
126 23/01/24(火)23:53:24 No.1019108628
モンドはレスバの前に手が出るぜぇ
127 23/01/24(火)23:53:37 No.1019108692
>この荒らし野郎ナヒーダに即論破喰らって崩れ落ちてるぜぇ… 諭されたら大人しく言うこと聞いてるあたり こいつ素直な好意には滅茶苦茶弱いぜぇ
128 23/01/24(火)23:53:47 No.1019108746
>>ナヒーダもレスバ最強だぜぇ >戦闘は得意じゃないのだけれども… (他の神と比べて)得意じゃない
129 23/01/24(火)23:53:52 No.1019108782
>>ナヒーダもレスバ最強だぜぇ >戦闘は得意じゃないのだけれども… 痛くしちゃうかも
130 23/01/24(火)23:53:59 No.1019108812
>モンドはレスバの前に酒を飲むぜぇ
131 23/01/24(火)23:54:19 No.1019108925
素人戦闘で恐縮なのだけど…
132 23/01/24(火)23:54:23 No.1019108936
>こくせーちゃんって率85%あれば十分なのかぁ? >ボイラのこくせーちゃん99%まで伸びちゃったんだけどよぉ 刻晴ちゃんは健康になって15%アップだなぁ!
133 23/01/24(火)23:54:51 No.1019109101
覚えたわよ 三日後百倍よ
134 23/01/24(火)23:55:37 No.1019109355
(他の俗世の七執政と比較して)弱い
135 23/01/24(火)23:56:56 No.1019109831
ナヒーダは他と違って地図書き変えるような攻撃無いもんな
136 23/01/24(火)23:57:50 No.1019110146
さんぺーのレスバ攻撃全フリだから超絶脆いぜえ
137 23/01/24(火)23:57:55 No.1019110178
>(他の俗世の七執政と比較して)弱い なぁこいつ信者の踊り子と組んで現環境イチレベルに壊れた火力出してないかぁ?
138 23/01/24(火)23:58:02 No.1019110221
わたくしは文弱かしら
139 23/01/24(火)23:58:17 No.1019110306
夢境の力はかなりチートだぜぇ?
140 23/01/24(火)23:58:47 No.1019110483
吟遊野郎もマップ兵器持ってなくないかぁ? トワリンはそれっぽい技あるけどよぉ
141 23/01/24(火)23:58:48 No.1019110488
>なぁこいつ信者の踊り子と組んで現環境イチレベルに壊れた火力出してないかぁ? 代わりにナヒーダが開花自爆をその身で受け止めてるからよぉ
142 23/01/24(火)23:59:12 No.1019110626
>>(他の俗世の七執政と比較して)弱い >なぁこいつ信者の踊り子と組んで現環境イチレベルに壊れた火力出してないかぁ? その踊り子に殺されるレベルには弱いぜぇ!
143 23/01/24(火)23:59:34 No.1019110756
D!T!D!T!
144 23/01/24(火)23:59:41 No.1019110795
自爆は新しいママが受けてくれるようになったからよぉ
145 23/01/24(火)23:59:55 No.1019110859
でもよぉナヒーダの追撃ある程度会心盛れてれば激化しなくても4万とか出るのはゴリラじゃねえかぁ? あるハイゼン激化しても4万でたら良いほうだしよぉ
146 23/01/25(水)00:00:06 No.1019110942
>刻晴ちゃんは健康になって15%アップだなぁ! 率抑えてダメ盛りたいけどここから更新できる気がしないぜぇ fu1855309.jpg
147 23/01/25(水)00:00:21 No.1019111040
ヨォーヨママ…アルハイゼンパパ…
148 23/01/25(水)00:00:38 No.1019111150
ナヒーダは山を切断して平地にしたり島みたいにでかい岩槍投げた蛇を島ごと叩き斬ったりなんて出来ないか弱い神だからな なぁ風1?
149 23/01/25(水)00:00:55 No.1019111246
ナヒーダはソロだと反応出来なくて戦えないからよぉ…
150 23/01/25(水)00:01:10 No.1019111337
>でもよぉナヒーダの追撃ある程度会心盛れてれば激化しなくても4万とか出るのはゴリラじゃねえかぁ? >あるハイゼン激化しても4万でたら良いほうだしよぉ 頻度自体は居座り適正キャラに比べたら高くないからそれだけ見てもしょうがないぜぇ
151 23/01/25(水)00:01:13 No.1019111355
>ナヒーダは他と違って地図書き変えるような攻撃無いもんな でも歴史改変とかできるぜぇ…?
152 23/01/25(水)00:02:13 No.1019111702
>>ナヒーダは他と違って地図書き変えるような攻撃無いもんな >でも歴史改変とかできるぜぇ…? 改変の影響自分もくらってるじゃねぇか!
153 23/01/25(水)00:02:17 No.1019111723
様が雨林を作ったのは割と地形変更に近いと思うぜぇ
154 23/01/25(水)00:02:19 No.1019111741
>でもよぉナヒーダの追撃ある程度会心盛れてれば激化しなくても4万とか出るのはゴリラじゃねえかぁ? >あるハイゼン激化しても4万でたら良いほうだしよぉ そりゃ単発ならそうだろうけどよぉ 頻度考えろよなぁ
155 23/01/25(水)00:02:33 No.1019111819
反応の都合上一回の草ダメージが高いことに別に意味はないからなぁ おてぃなりとハイゼンの仕様からもわかることだぜぇ
156 23/01/25(水)00:03:24 No.1019112134
アルハイゼンはその3万が3回出たりするしなぁ
157 23/01/25(水)00:03:49 No.1019112272
ナヒーダの怖い所は世界樹経由せず直に弄れば旅人も逃れられない所だぜぇ 力の一端だったアーカーシャや博士の試作機とか普通に食らうし なんなら夢境の外に行ってみようぜ実験した記憶は永久に失われてるっぽいし…
158 23/01/25(水)00:03:54 No.1019112297
ボクはか弱い神だよぉ~ こうして飲んで歌って飲んで飲んで歌いながらじいさんの頭に酒ぶっかけて逃げ回りながら飲むくらいしかできないよぉ~
159 23/01/25(水)00:04:13 No.1019112404
>率抑えてダメ盛りたいけどここから更新できる気がしないぜぇ 霧切復刻待って全ツッパとかどうだぁ…? さらなる高みにいけるかもしれないぜぇデュへへへ
160 23/01/25(水)00:04:28 No.1019112501
元素爆発で5万10万出すより何も考えずスキル並べて1万連打する方が大事ぜぇ
161 23/01/25(水)00:04:38 No.1019112550
>率抑えてダメ盛りたいけどここから更新できる気がしないぜぇ >fu1855309.jpg 冠グロすぎだろ献花売ってんのかぜぇ゛!!!
162 23/01/25(水)00:05:39 No.1019112912
なぁなぁ草の印またすぐ奉納できなくなったんだけどよぉ! 次のアプデまで無理かぁ?
163 23/01/25(水)00:06:18 No.1019113174
草の印の玉ねぎのところどっから行くかいつもわかんなくなるからよぉ
164 23/01/25(水)00:07:34 No.1019113693
学の無い部族は砂漠でもさ迷ってろぜぇ!
165 23/01/25(水)00:07:57 No.1019113868
えへっ
166 23/01/25(水)00:08:25 No.1019114059
攻撃一回あたりの倍率の大きさに価値があるのは蒸発溶解ぜぇ
167 23/01/25(水)00:08:28 No.1019114081
>草の印の玉ねぎのところどっから行くかいつもわかんなくなるからよぉ 普通にでかいワープから沸いてそのまま右斜めに前進ぜぇ
168 23/01/25(水)00:10:10 No.1019114733
この草環境で実装される炎のディシアはどうなるんだろうなぁ
169 23/01/25(水)00:10:27 No.1019114844
>霧切復刻待って全ツッパとかどうだぁ…? いつ復刻されるんだぁ…?
170 23/01/25(水)00:11:14 No.1019115159
草に対応した大剣になるかどうかぜぇ
171 23/01/25(水)00:11:28 No.1019115255
>この草環境で実装される炎のディシアはどうなるんだろうなぁ 燃焼特化ならニィロウみたいにぶっ壊れる可能性があるなぁ
172 23/01/25(水)00:12:21 No.1019115619
どこもかしこも砂だらけでよく生きてこられたなぁ!
173 23/01/25(水)00:12:52 No.1019115843
まあナヒーダは全体攻撃だから単発のデカさは結構重要だぜぇ あと熟知とダメバフすごいから激化でダメージ2倍位になるからやっぱゴリラだぜぇ
174 23/01/25(水)00:13:27 No.1019116076
じゃあ出すか…特殊燃焼!
175 23/01/25(水)00:14:40 No.1019116545
気がついたら森より砂漠広くないかぁ?
176 23/01/25(水)00:14:50 No.1019116620
靴の中に砂が入った…
177 23/01/25(水)00:15:11 No.1019116767
全焼!
178 23/01/25(水)00:15:29 No.1019116902
森より広いのはもともとの設定でそう書いてあったはずぜぇ
179 23/01/25(水)00:16:45 No.1019117385
森林エリアって増える予定あるのか気になるぜぇ あとオルモス港からワタツミ島の間が開いてるのも気になるぜぇ
180 23/01/25(水)00:16:50 No.1019117417
砂漠側の海岸線がみたいぜぇ 遠景でも綺麗だからよぉ
181 23/01/25(水)00:18:24 No.1019117951
りーゆえの地下みたいな構造だからそのうち何かありそうぜぇ
182 23/01/25(水)00:19:19 No.1019118302
>まあナヒーダは全体攻撃だから単発のデカさは結構重要だぜぇ >あと熟知とダメバフすごいから激化でダメージ2倍位になるからやっぱゴリラだぜぇ 激化は倍率よりも頻度が重要の局地みたいな反応だからよぉ 雷キャラに背負わせたオズの1回80%ぽっちの追撃が何故強いのかという話ぜぇ
183 23/01/25(水)00:19:27 No.1019118353
どんなオープンワールドもそうだけど砂漠と雪山は面白くないぜぇ
184 23/01/25(水)00:20:00 No.1019118565
防砂壁が 様作の巨大な樹皮であることが忘れられがちなことに納得いかないボイラ
185 23/01/25(水)00:20:45 No.1019118837
あれ地面の隆起じゃなくて樹皮だったんだ…
186 23/01/25(水)00:21:13 No.1019118996
>どんなオープンワールドもそうだけど砂漠と雪山は面白くないぜぇ ドスパラはゲージがあるからあれだけど砂漠は表面?は結構楽しんでるぜぇ 地下のほうがうんざりぜぇ
187 23/01/25(水)00:21:25 No.1019119061
あの壁は草神が作ったものの一つだからなぁ
188 23/01/25(水)00:22:24 No.1019119430
つまり防砂壁は小陰唇ってことかぁ?
189 23/01/25(水)00:22:57 No.1019119617
>あれ地面の隆起じゃなくて樹皮だったんだ… ルッカデヴァータが作ったものだというのはディシアが砂漠差別と絡めて語ってるからよぉ よく見ると岩じゃなくて木目みたいな質感してるぜぇ
190 23/01/25(水)00:23:33 No.1019119843
>どんなオープンワールドもそうだけど砂漠と雪山は面白くないぜぇ ボイラデスストの雪山は楽しかったからよぉ
191 23/01/25(水)00:24:01 No.1019120010
断絶の象徴を作るとかやっぱり民族ヘイトスピーチ国家だったんだぜぇ