ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/24(火)21:41:49 No.1019058047
ユグドラ・ユニオンがSteamへの移植決定!2月7日発売予定 https://store.steampowered.com/app/2107860/YGGDRA_UNION PSP版発売から15周年記念だからかな?
1 23/01/24(火)21:43:31 No.1019058668
スティングまだ生きてんの?
2 23/01/24(火)21:44:25 No.1019059032
寄ら斬り姫
3 23/01/24(火)21:44:56 No.1019059244
ずいぶん昔のものを引っ張り出してきたな
4 23/01/24(火)21:45:41 No.1019059551
ここでユグドラ怪文書流行ってたのを思い出す
5 23/01/24(火)21:47:12 No.1019060127
>スティングまだ生きてんの? 一応まだ生きてるみたいだね
6 23/01/24(火)21:47:22 No.1019060194
ミラノがハンターに!って縛りプレイだろうか
7 23/01/24(火)21:47:55 No.1019060425
>寄ら斬り姫 fu1854719.webm
8 23/01/24(火)21:48:13 No.1019060543
奇しくもきゆづきさとこの誕生日である
9 23/01/24(火)21:48:39 No.1019060704
>奇しくもきゆづきさとこの誕生日である あっ本当だ! きゆづき先生のお誕生日だ!?
10 23/01/24(火)21:48:55 No.1019060817
スティング生きてるけどもっぱら下請けとか開発協力とかばっかで もう単独でゲーム出す体力はねえだろうなとは思う
11 23/01/24(火)21:49:49 No.1019061216
新しいハードにバロックを移植するだけのゾンビみたいな会社かと
12 23/01/24(火)21:50:34 No.1019061538
きゆづき先生元気かなぁ
13 23/01/24(火)21:51:46 No.1019062039
>きゆづき先生元気かなぁ 元気だといいね
14 23/01/24(火)21:51:57 No.1019062122
最近まできららファンタジアの美術スタッフとして滅茶苦茶忙しかったっぽい 残念ながらゲーム終わっちゃうからまたちょっとヒマできるかもしれんが
15 23/01/24(火)21:53:16 No.1019062648
>最近まできららファンタジアの美術スタッフとして滅茶苦茶忙しかったっぽい >残念ながらゲーム終わっちゃうからまたちょっとヒマできるかもしれんが そういえばコンセプトアートの関係だっけか?
16 23/01/24(火)21:54:34 No.1019063134
つまりインザナとグングニルも移植されると
17 23/01/24(火)21:55:31 No.1019063542
よらば撃ち殺します姫なんて忘れた
18 23/01/24(火)21:57:11 No.1019064248
>つまりインザナとグングニルも移植されると まあ流れ的にはそうかも? Switchでも移植して販売していたしね
19 23/01/24(火)21:57:13 No.1019064263
>つまりインザナとグングニルも移植されると インザナはペンタブ用意すれば当時の再現できそう
20 23/01/24(火)21:57:41 No.1019064466
インザナのタッチペン部分はマウスで代用!するにはちょっと移植の手間かかりそうだな
21 23/01/24(火)21:57:43 No.1019064479
>PSP版発売から15周年記念だからかな? GBA版から数えろや!
22 23/01/24(火)21:58:39 No.1019064856
贅沢言わないからグングニルの続編作ってほしい
23 23/01/24(火)22:03:04 No.1019066743
>GBA版から数えろや! まあもしかすると偶然今日の発表日は たまたまPSP発売日だったのかもしれない?
24 23/01/24(火)22:03:32 No.1019066920
リヴィエラの移植も欲しいよ 流石にPSP起動するのキツくなってきた
25 23/01/24(火)22:08:10 No.1019068775
>リヴィエラの移植も欲しいよ >流石にPSP起動するのキツくなってきた それはお疲れ様だ…
26 23/01/24(火)22:09:34 No.1019069354
リヴィエラの移植あるならスワン版とPSP版切り替える機能とか欲しいな
27 23/01/24(火)22:09:59 No.1019069508
あーまた時限解けたのか
28 23/01/24(火)22:10:36 No.1019069785
HDリマスターとかではないのか
29 23/01/24(火)22:11:24 No.1019070101
aiiiiieeeeeee!?
30 23/01/24(火)22:11:39 No.1019070212
>>きゆづき先生元気かなぁ >元気だといいね 最近はきらファンでずっと描き下ろしてたし元気じゃないか
31 23/01/24(火)22:12:14 No.1019070430
ユグドラはスマホでも出来るようになってるからその関係かな?
32 23/01/24(火)22:12:37 No.1019070577
ブレイズのリマスターより先に出るのか
33 23/01/24(火)22:14:34 No.1019071318
ドカポンの新作…?新作も出すぞ!
34 23/01/24(火)22:14:36 No.1019071334
>aiiiiieeeeeee!? fu1854840.jpg
35 23/01/24(火)22:14:45 No.1019071379
steamでやればクリア出来るだろうか…? PSPでやった時は魔法使いとネクロマンサーの国で詰んだ記憶
36 23/01/24(火)22:15:30 No.1019071686
>aiiiiieeeeeee!? 沐浴シーンいいよね… あとユグドラ・ユニオンのコンプリートブックで きゆづき先生がエロチックに描く癖あると知ったな
37 23/01/24(火)22:16:20 No.1019072009
>steamでやればクリア出来るだろうか…? >PSPでやった時は魔法使いとネクロマンサーの国で詰んだ記憶 確かswitch版には初心者向けの機能とか追加されてたね
38 23/01/24(火)22:19:09 No.1019073147
これでGBAPSPスマホsteamか
39 23/01/24(火)22:20:23 No.1019073635
>これでGBAPSPスマホsteamか Switchもある
40 23/01/24(火)22:21:22 No.1019073990
つーか主人公って姫じゃなくて盗賊の方なんだね
41 23/01/24(火)22:22:28 No.1019074408
スティールは重要な要素だからな…
42 23/01/24(火)22:23:10 No.1019074636
負けイベバトルでもジハードで覆せるのが好きだった 展開自体は変わらなかったけども
43 23/01/24(火)22:23:47 No.1019074874
グロリアはアイテムブレイクでも図鑑載るようになったのと図鑑に載ってるアイテム全引き継ぎで開始できるモードが追加されたから使い道できた!
44 23/01/24(火)22:24:04 No.1019074986
そういえばSteam版でも ジハード(聖戦)あるのかな?
45 23/01/24(火)22:25:23 No.1019075507
>グロリアはアイテムブレイクでも図鑑載るようになったのと図鑑に載ってるアイテム全引き継ぎで開始できるモードが追加されたから使い道できた! キャラデザは癖がなくて一番好きだよグロリア 勘違い→戦闘→仲間化が多すぎるのがあれなだけで
46 23/01/24(火)22:25:46 No.1019075660
>そういえばSteam版でも >ジハード(聖戦)あるのかな? 言葉足らずで失礼を ワードとして~という意味だ
47 23/01/24(火)22:27:19 No.1019076298
海外版は全部クルセイドに差し替えじゃなかったっけ スマホ移植後の日本版は全部ジハードだったから大丈夫だと思いたい
48 23/01/24(火)22:28:44 No.1019076860
スティングちゃんの正月イラストにリヴィエラあったから今年なんか動くとは思うんだがなぁ
49 23/01/24(火)22:29:32 No.1019077179
>海外版は全部クルセイドに差し替えじゃなかったっけ そうだったのか >スマホ移植後の日本版は全部ジハードだったから大丈夫だと思いたい まあsteamの日本版ではそうであってほしいね
50 23/01/24(火)22:30:02 No.1019077367
寄らば斬ります
51 23/01/24(火)22:31:30 No.1019077927
この間Switchでセールやってたときに買っちゃったのになによもう!
52 23/01/24(火)22:31:50 No.1019078076
>スティングちゃんの正月イラストにリヴィエラあったから今年なんか動くとは思うんだがなぁ あれやっぱ思うよね 俺も期待してる
53 23/01/24(火)22:32:42 No.1019078435
まさか令和に寄らば切りますできるとは
54 23/01/24(火)22:33:26 No.1019078747
あと激ノワおま国解除してくんねえかなぁ!
55 23/01/24(火)22:33:27 No.1019078758
俺は移植買いながらグングニル完全版をずっと待ってるよ…
56 23/01/24(火)22:36:15 No.1019079984
きゆづきさとこの絵久々に見た
57 23/01/24(火)22:36:34 No.1019080108
>・ミラノがクルスっぽくなる機能(ミラノがハンターとして活躍します) ??????
58 23/01/24(火)22:37:16 No.1019080414
グングニルはスッキリはしないけど割りと穏当に締まったと思うんだよね ニーサンはまあ気の毒だったね…
59 23/01/24(火)22:37:42 No.1019080600
>>これでGBAPSPスマホsteamか >Switchもある ここまで移植するという事は… テレビアニメ化もあり得たりするんです…?
60 23/01/24(火)22:37:58 No.1019080704
当時逆張り精神で剣を封印しない方を選んだ
61 23/01/24(火)22:38:47 No.1019081077
なんで斧捨てて弓なんて持たなくちゃならねーんだよユグドラで
62 23/01/24(火)22:39:37 No.1019081397
>スティングまだ生きてんの? 4月発売予定のドカポンの最新作にスティングがクレジットされてた
63 23/01/24(火)22:41:28 No.1019082150
GBAのBGMのピッチ変わる機能好き
64 23/01/24(火)22:42:33 No.1019082618
北尾さんとこで知った
65 23/01/24(火)22:42:59 No.1019082806
>北尾さんとこで知った ユグドラ様のAAあるんだ!?
66 23/01/24(火)22:43:28 No.1019083024
インザナはスマホ移植ついでにボスラッシュとか縛りモードとかついて急に完全版になったってどっかで聞いた
67 23/01/24(火)22:43:41 No.1019083106
スティングファンが熱心にマッチョでポンやバロック異形に課金してきた成果が現れてきたな…
68 23/01/24(火)22:44:30 No.1019083493
ドカポンの開発もやってた筈だし 下請けとしては相変わらず仕事してるっぽい
69 23/01/24(火)22:45:20 No.1019083820
インザナは回り回ってスマホ向きのゲーム性だなって思う
70 23/01/24(火)22:46:02 No.1019084101
一応ドカポンの権利持ってるのスティングだから自社製品の開発だ
71 23/01/24(火)22:46:50 No.1019084427
なんかずっとアクアプラスの舎弟してるイメージがある
72 23/01/24(火)22:47:41 No.1019084779
序盤は杖に有利とれる武器のキャラいないから弓ミラノも活躍できるとは思う
73 23/01/24(火)22:48:15 No.1019085016
ワークショップでクルセイドをジハードに直すMODを配布します!
74 23/01/24(火)22:50:14 No.1019085798
正直一番移植して欲しいのリヴィエラなんですよね WS GBA PSPと持ってるけどPSP本体がUMD読み込まなくなってしまった…
75 23/01/24(火)22:50:24 No.1019085859
switchで出たばっかな気がしたけどあれもそこそこ前か
76 23/01/24(火)22:50:30 No.1019085895
>なんかずっとアクアプラスの舎弟してるイメージがある if舎弟でもある
77 23/01/24(火)22:51:50 No.1019086407
ユニゾンもスマホと相性良さそうだけど来ないな
78 23/01/24(火)22:53:45 No.1019087106
リヴィエラとユニゾンも移植楽しみにするか…!